shunpei1883のブックマーク (13)

  • https://twitter.com/Jin_AnityA/status/1540178026922917888

    https://twitter.com/Jin_AnityA/status/1540178026922917888
    shunpei1883
    shunpei1883 2022/06/25
    なんて頭の悪そうな文章。言いたいことはわからなくもないがこんな読み手に解釈を委ねる自分勝手なテキスト久々に見た。出だしから、文化と人材の会話?マーケティング概念の恣意的拡張。必要が必要ってなんやねん。
  • コロナ禍における若者の機会損失について

    注:タイトル・文における機会損失はビジネス用語においての意味ではなく、来得られるはずの機会を失ったことという意味合いで使っています。(ご指摘があったので) 昨日、こんなツイートを目にしました。 "人生における機会損失って大きいんだよね。コロナ禍に人生のターニングポイントが(たまたま)来ちゃった人に対して「みんな自粛してるから」って言っても公平じゃないよ。" https://twitter.com/chiku0520/status/1348604137311596544?s=21 いろいろと思うところがありました。 実は私は、ミュージカル女優を目指す20代前半女性。コロナが流行る少し前に上京してきました。 そんな、「コロナ禍において人生のターニングポイントがたまたま来ちゃった」私から、若者の「人生における機会損失」について、考えたことをお話ししたいと思います。 ★前半はミュージカルに関す

    コロナ禍における若者の機会損失について
    shunpei1883
    shunpei1883 2021/01/14
    キンコン西野の動画貼り付けで、ああアホの子なんだなと思った。解散解散。
  • リアル人生ゲームでは、累積するスキルから学ぶ|深津 貴之 (fladdict)

    毎年、元旦になると「今年は何を学ぼうか」と悩む。 出来る限り意識をして、1年に最低1つ、新しいことを学ぶようにしているのだ。 2020年は、アナウンサーさんに師事して、スピーキングとボイトレを3ヶ月ほど習った。たまたまコロナ禍が激化し、ZOOMやオンラインイベントの重要度が高まった。おかげでとても役に立った。 学習にあたって、昔から決めている自分ルールがある。それはスキル取得の優先度。 年齢が若いときは、効果が継続・累積するスキルを優先的に取得する。そして寿命が少なくなるほど、即効性のあるスキルの比率を増やす。というものだ。 効果が継続・累積するスキルとは一度取得したら、以後ずっと永続的に効果を発揮する。ゲームでは、そういうスキルを優先的にとるべきだと思ってる。 効果が継続・ストックされるスキルとは、「経験値1.5倍」「移動速度2倍」「アイテム所持数2倍」「筋力1.5倍」などだ。ゲームでは

    リアル人生ゲームでは、累積するスキルから学ぶ|深津 貴之 (fladdict)
    shunpei1883
    shunpei1883 2021/01/03
    愚者経験
  • 「人格を否定するような研修」新入社員の自殺で会社側と和解 | NHKニュース

    7年前、新入社員の男性が自殺したのは、人格を否定するような新人研修を行った会社側の責任だとして、遺族が損害賠償を求めた裁判で、24日までに和解が成立したことがわかりました。 これは遺族や代理人の弁護士が、東京都内で記者会見をして明らかにしました。 東京 中央区に社がある「ゼリア新薬工業」に入社した22歳の男性は2013年の5月、新入研修中に自殺しました。 遺族などによりますと、労働基準監督署は男性が自殺したのは、この研修で講師から、周囲に隠していた「きつ音」を指摘されたり、人格否定を含む厳しい口調で指導があったりしたことなどが原因だとして、2015年に労災と認定しました。 男性の両親は3年前に勤務先の会社と、研修の委託を受けた会社、それに、講師に対して合わせておよそ1億円の損害賠償を求める裁判を起こしました。 裁判が続けられてきましたが、弁護士などによりますと、いずれも今月、和解が成立し

    「人格を否定するような研修」新入社員の自殺で会社側と和解 | NHKニュース
    shunpei1883
    shunpei1883 2020/11/25
    ビジネスグランドワークス社ね。前も書いたけど福本博文『心をあやつる男たち』って本がこういう研修の実態に詳しいので再記。
  • 「聞こえるような悪口」「間違えるように教える仕事」産休の補充人材で転職した外銀、ずんずんさんの「社内政治敗残記」が壮絶

    ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428 【社内政治敗残記】 それは私が二十代の話である。その頃の私は首も座っておらず口が半開きで生きているようなものだった。まだ若く何も知らなかったため、社内政治に負けまくったのだ...(続 2020-11-12 21:49:52 ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428 外銀→SG外資IT→キャリアコーチ。みんながいい感じにキャリアアップするお手伝いをしてます。転職・キャリアに役立つ呟きを発信しているよ。 noteなどはこちらを見てね→linktr.ee/zunzun428 zunzunweb.com

    「聞こえるような悪口」「間違えるように教える仕事」産休の補充人材で転職した外銀、ずんずんさんの「社内政治敗残記」が壮絶
    shunpei1883
    shunpei1883 2020/11/15
    本当にアホの子なんだな。なぜ周囲は自分に優しくしてくれる前提なんだこいつ。男女も関係なし。それで新興宗教自己啓発セミナー系筆頭のコーチングコミュニティなんかに絡め取られちゃってまたお花畑。嫌いだわー
  • 鬼滅の刃が大ヒットした理由はまじで分からん

    ジャンプで連載を読んでいた過去からのファンほど分からんと思う。 ジャンプはアンケート至上主義なので連載順で大体のジャンプ内での人気度が分かる。というのが定説なのでその傾向を見てみよう https://jumpranking.blog.fc2.com/blog-entry-481.html 1位の回数: 13回 (6.4%) 平均順位: 5.7位 一般的な認識として2019年のアニメ化後に認知が広まりジャンプ史上を争う大ヒットとなったわけだが、それ以前の掲載順を見ていくと、連載当初苦戦していたが、中~上位くらいの人気をじわじわと獲得していったのが伺える アニメ化後は人気爆発しより上位に君臨し続けていたのも明らかに分かるので、アニメ化前はジャンプ内の人気作品というのに間違いないがジャンプを代表するほどの超人気作品ではなかったことも分かる。 同時期に連載開始していた人気作の「約束のネバーランド」

    鬼滅の刃が大ヒットした理由はまじで分からん
    shunpei1883
    shunpei1883 2020/10/19
    原作を本誌で読んでたしアニメも見たが、長ったらしい脳内独白と、切れろ切れろ切れろとか頑張れ俺的な自分を鼓舞するテキストが、いや戦闘中そんなことを思ったりせんやろってなってムリだった。梶浦由記だけ◎
  • HI MOJIMOJI(ハイモジモジ)

    Kneepon from Nippon! Our mission is to spread ideas from Japan by tapping on your knee.

    HI MOJIMOJI(ハイモジモジ)
  • 大学生が"ペイペイ払い"に尻込みする理由 レジ前で余計な時間をかけたくない

    各社が一斉に参入した「キャッシュレス決済」。普及のカギを探るべく、今回6人の若者との座談会を収録しました。世界の「キャッシュレス社会」に関して研究を行っているサイバーエージェント次世代生活研究所・所長の原田曜平さんは「若者たちは『自分だけ使うと悪目立ちする』と話す。企業は『みんなが使っている』と演出する必要がある」と指摘します――。(前編、全2回) 500円目当てに1回だけ使って終わり 【原田】現在、サイバーエージェント次世代生活研究所では、キャッシュレス社会の研究を行っています。日と世界のキャッシュレス決済事情やキャッシュレスサービスの最新店舗を調べ、日の未来はどんなキャッシュレス社会になるのか、中国のようにQRコードが普及するのか、欧米や韓国のようにクレジットカードやデビットカードがさらに普及するのかなどを分析しています。 また、日がキャッシュレス社会になった近未来、日の小売り

    大学生が"ペイペイ払い"に尻込みする理由 レジ前で余計な時間をかけたくない
    shunpei1883
    shunpei1883 2019/05/22
    この原田って人の傾聴できてなさっぷりがキモくて3ページ目で離脱。いや実際は口頭の書き起こしかなんかだろうが。でもなんなの、「大学生『ですら』」とか仮説を持ってる人が多いとか。無自覚に価値観押し付けすぎ
  • 「笑顔はディストピアを生む…」下から見上げるアングルで撮影された写真を使用した広告がみんな笑顔なのに完全にホラー

    hirohisa @Hirohiza 数多あるホラー映画のポスターよりずっと怖い・・・これ見てここに行きたいと思った人がこの施設に溢れてると思うと・・超こえーw twitter.com/schroder456/st… 2019-05-17 10:11:03

    「笑顔はディストピアを生む…」下から見上げるアングルで撮影された写真を使用した広告がみんな笑顔なのに完全にホラー
    shunpei1883
    shunpei1883 2019/05/17
    前職の上司が常に笑顔でいることを強制してきてマジキモだった。そいつは四六時中作り笑顔で、口から出てくること全部嘘っぽくて生理的に無理だった。そういう余計なことを思い出した。この画像。
  • Fallacy of Learning Pyramid

    ラーニングピラミッドの誤謬 ―モデルの変遷と “神話” の終焉へ向けて― 土屋耕治 (南山大学人文学部心理人間学科) 2018.04.02公開 ページのURLはこちら: https://kojitsuchiya.wordpress.com/fallacyoflearningpyramid/ ※一番下部に,Shareボタン (Twitter, Facebook, Pocket) がありますので,よろしければお使い下さい。 南山大学人間関係研究センター紀要 (雑誌名「人間関係研究」) に, 「ラーニングピラミッドの誤謬: モデルの変遷と “神話” の終焉へ向けて」と題する論文を公表しました。 (土屋耕治 (2018). ラーニングピラミッドの誤謬: モデルの変遷と “神話” の終焉へ向けて 人間関係研究,17,55-74. ) 他の論文も含んだ紀要の17号はこちらから→http://rci.

    Fallacy of Learning Pyramid
    shunpei1883
    shunpei1883 2019/05/12
    ここに出てくる、NTL、ラボラトリー(実験室)教育、Tグループとかは、自殺者を出したSTや自己啓発セミナーと同根のものだからそれも注意して読んだほうがいいよ。詳しくは福本博文『心をあやつる男たち』がおすすめ。
  • 【異世界シャワー問題】作家、著名人、Web作家さんの反応編

    個人的に、なろう系作家さんが全く萎縮してない事にほっとしたり。 今までも、そしてこれからも楽しいラノベ作品が増えますように。

    【異世界シャワー問題】作家、著名人、Web作家さんの反応編
    shunpei1883
    shunpei1883 2019/05/12
    いや、この作家さんのことはよく知らないけど、発言を言葉そのままに受けとる話じゃないんじゃない?読んでていろいろ思うところあって、偶々そのとき出てきたいち個人として浮かんだことがシャワーだったんでしょ?
  • 「情熱を探そう」というアドバイスはもうやめよう

    2005年のスタンフォード大学の卒業スピーチで、スティーブ・ジョブスは仕事について「たまらなく好きなことを探そう (You’ve got to find what you love)」と説きました。そして彼は「まだ見つけていないのなら、探し続けよう」と続けます。言い換えれば、「情熱を傾けられる仕事を探そう」というアドバイスを、社会に出ていく学生たちに送っています。 https://news.stanford.edu/news/2005/june15/jobs-061505.html私もスティーブ・ジョブスのような起業家をゲストとして講演にお招きして、学生の皆さん向けに話をしていただくことがあります。そんなとき、学生から最も頻繁に出てくる質問は、 「やりたいことが見つからないのですが、どうすればいいでしょうか?」 というものです。起業家が来るたびに、その質問は繰り返されます。それに対して「探

    「情熱を探そう」というアドバイスはもうやめよう
    shunpei1883
    shunpei1883 2019/05/09
    うーんと。内容すばらしいと思うし、プラネテス大好きなんだが、漫画画像の無断転載はやめような。な?出典とか書いてもそれは「引用」の要件を満たしていないからダメだし、まぁ「無断」ではないんだったら転載でき
  • 「娘の恐ろしい一面を見ました」ヤフー知恵袋に寄せられた相談の闇が深すぎる! 最後のネタばらしにネット「ぞわっとした」 - ライブドアニュース

    2018年4月22日 9時20分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 3月、Yahoo!知恵袋に「娘の恐ろしい一面を見ました」という相談があった 投稿者の娘が、倒れた祖母を見殺しにしようとしていたという 色々と考えさせられる相談だが、投稿者は後にさらなる驚きの事実を明かした ヤフー知恵袋に今年3月下旬、「娘の恐ろしい一面を見ました」というタイトルの相談が寄せられた。相談者は、自身と夫、中学生の娘、姑の4人暮らし。相談者夫婦は、自己中心的な性格の姑を邪険にしていたが、娘だけは姑に笑顔で接していたそうだ。 誰にでも優しい自慢の子だったというが、ある日、そんな娘の意外な一面を目の当たりにした。 浴室で祖母が倒れても知らんぷり 理由は「死んでほしかったから」 その日、相談者は風呂場で倒れている姑を見つける。すぐに救急車を呼んだため姑の命に別状はなかったが、相談者より先に浴室の方に行って

    「娘の恐ろしい一面を見ました」ヤフー知恵袋に寄せられた相談の闇が深すぎる! 最後のネタばらしにネット「ぞわっとした」 - ライブドアニュース
    shunpei1883
    shunpei1883 2018/04/25
    元質問がこれ https://bit.ly/2qVjCcS 続きがこっち https://bit.ly/2qVJANB
  • 1