グループダイナミクスに関するshunpei1883のブックマーク (1)

  • Fallacy of Learning Pyramid

    ラーニングピラミッドの誤謬 ―モデルの変遷と “神話” の終焉へ向けて― 土屋耕治 (南山大学人文学部心理人間学科) 2018.04.02公開 ページのURLはこちら: https://kojitsuchiya.wordpress.com/fallacyoflearningpyramid/ ※一番下部に,Shareボタン (Twitter, Facebook, Pocket) がありますので,よろしければお使い下さい。 南山大学人間関係研究センター紀要 (雑誌名「人間関係研究」) に, 「ラーニングピラミッドの誤謬: モデルの変遷と “神話” の終焉へ向けて」と題する論文を公表しました。 (土屋耕治 (2018). ラーニングピラミッドの誤謬: モデルの変遷と “神話” の終焉へ向けて 人間関係研究,17,55-74. ) 他の論文も含んだ紀要の17号はこちらから→http://rci.

    Fallacy of Learning Pyramid
    shunpei1883
    shunpei1883 2019/05/12
    ここに出てくる、NTL、ラボラトリー(実験室)教育、Tグループとかは、自殺者を出したSTや自己啓発セミナーと同根のものだからそれも注意して読んだほうがいいよ。詳しくは福本博文『心をあやつる男たち』がおすすめ。
  • 1