タグ

同人に関するsi_makoのブックマーク (60)

  • 同人誌のロゴデザインを作る手順が超使える!「目から鱗」「めちゃくちゃ参考になる」フォントで遊ぶのも楽しいです

    秋丸 @akimaru2138 そのうち同人誌の表紙作る時に自分が考えてること〜とかクリスタでも(それなりに)できる簡素なロゴの作り方みたいなのまとめてツイートしたいんだけどあぁいうのっていかんせん"強い"人がやってるからおれ程度がツイートするのヒヨっちゃうんだよな 2021-12-03 23:29:38

    同人誌のロゴデザインを作る手順が超使える!「目から鱗」「めちゃくちゃ参考になる」フォントで遊ぶのも楽しいです
  • 日本語フォントがGoogle Fontsに大量追加!すべてのフォントが商用利用も無料のフリーフォントです

    フリーフォントが大好物な人に朗報です! 🎉 先週、Google Fontsに日フォントが追加されたので、紹介します。これでさらに、たくさんの日フォントGoogle Fontsで使用できます。 新しく追加された日語のGoogle Fonts 他にもたくさんある日語のGoogle Fonts Google FontsのライセンスはほとんどがSIL Open Font Licenseで、商用プロジェクトでも無料で利用できます。他に採用されているライセンスはAPACHE LICENSE, VERSION 2.0です。 フリーフォントが大好物な人には、下記もお勧めです! 2021年用、日語のフリーフォント523種類のまとめ -商用サイトだけでなく紙や同人誌などの利用も明記 新しく追加された日語のGoogle Fonts まずは、先週Google Fontsに新しく追加された日

    日本語フォントがGoogle Fontsに大量追加!すべてのフォントが商用利用も無料のフリーフォントです
  • 【追記あり】毒マシュマロを送る人は、どういう思考回路なのか? - ウタチャンホムペ

    うた子さんこんにちは。 いつもブログの同人悩みを興味深く読ませて貰ってます。 私は全然交流をしないで創作活動しているので、みんなこんな事で悩んでるのか…と新鮮な気持ちで読んでます。 それで、不思議だなーと思う事があって、自分ひとりでグルグル考えてもよくわからないので、うた子さんも考えて下さい(巻き込み) 毒とか焼きマシュマロとか呼ばれてるものがありますよね、陰湿で送る相手を傷つける事を目的として書かれている匿名メッセージです。 カプの解釈違いなどであれを送る人なんですが…、送ってる自分の事どう思ってるんでしょうかね…。 なぜかというと、漫画とか好きなキャラがいる訳ですよね、そのキャラ前向きだったり善良だったり努力家だったりする…そういうキャラの性格をかわいいとか素敵とか思って好きになる。そういう感性を持ってる訳ですよね?? ならなぜ自分もそういう風に出来ないんでしょう? 漫画の登場人物で、

    【追記あり】毒マシュマロを送る人は、どういう思考回路なのか? - ウタチャンホムペ
  • あの時あなたは神絵師だった

    現ジャンルに参入して、2ヶ月が経とうとしている。 もうすぐTwitterのフォロワーが100人になりそうだ。 小さいジャンルだからフォロワーは少ないけど、以前のジャンルより絵の感想をいっぱいもらえるし、いいねもRTもしてもらえる。 調子が良ければ、1日2枚は簡単なイラストを描けるし、どんなに空いても2・3日に1枚はコンスタントにアップしてる。 自称落書きだけどフルカラーだし、とても他人には落書きに見えないらしい。 キャラクターがかっこいいとか可愛いとか言ってもらえると、嬉しい。 今のジャンルは、年下の子が多い。 大人もいるけど、今年高校受験なんて子が大勢いる。 学生だろうと、みんな一所懸命絵を描いて色を塗って、作品をアップしてる。 スマホで描いてるのかな。 私はiPad Proだから、指でちまちま描くという苦労が理解できるには程遠い。 だって、指が腱鞘炎になってしまいそう。 ポケモンGO

    あの時あなたは神絵師だった
  • 同人誌の価格設定について - ウタチャンホムペ

    うた子さんこんにちは。私は同人活動を8年ほどしているオタクです。同人誌の値段についてモヤモヤすることがあったのでお題箱を利用させて頂きました。 完結したジャンルにいるため範囲が村レベルです。フォロー外でもジャンル関連RTが来るとアイコンと名前で認識しているような、そんな界隈です。 A5サイズ表紙込み16ページ、うち2ページはゲスト原稿という漫画を出すことをツイッターで告知している方がいました。好きなCPだったので買おうと思いましたが値段が400円で、その時「高いな、私なら200円に設定するのに」と思ってしまいました。よくオタクは値段見ずに同人誌を買う〜と言われますが、私は一度見て冷静になってしまいます。おそらく自分が描く側で、自分の設定する感覚よりもあまりにも高く見積もっている値段を見ると少し引いてしまいます。 私はページ数×10前後の値段でこれまで活動していただけに、その方の感覚はどうな

    同人誌の価格設定について - ウタチャンホムペ
  • 人が少なかった推しカプ村に、どんどん人が増えて今や界隈と呼べる規模に..

    人が少なかった推しカプ村に、どんどん人が増えて今や界隈と呼べる規模になった そしてまたごく自然に受けが女化し、それが主流となった 私は受けのカッコいいところが好きで、攻めと受けのプライドある関係が好きで、その二人のスケベが見てえなあと脳死下心性欲で二次創作する人間だ だから受けが女化したら興奮するもんもできんのよ そんなら素直に女体化とかでいいじゃん というかなんで受けを原作無視の女化するんだ 好みといってしまえばそれまでだけど、原作のままの彼らだからこそのスケベに興奮する性癖の人間としては、パロディとかイフではなく創作のベースからキャラ変えてしまう意味が全くわからん なんで自分に自信満々な筋骨隆々ガハハな男が、突然内股になって下げ眉困り顔で頬赤らめて生娘みたいな貞操観念の鈍感男になって「ふぇっ?」とか声あげて攻め「可愛い…っ!」ってなんのよ 私は可愛いと思うけど、一般的なノンケ男の攻めは

    人が少なかった推しカプ村に、どんどん人が増えて今や界隈と呼べる規模に..
  • イキる同人女

    10年ほど前にTwitterで知り合い、リアルでも遊びに行っていた、昨日まで身内アカで繋がっていたオタク友達。 ハマっているジャンルの考察や萌え語りツイートが面白い人だった。 他にもニュースやバズった物事、炎上案件に対して自分の意見を述べるツイートをしていた。 その意見が私の考えと違うことはもちろんあった。でもひとつひとつの物事に対してきちんと考え、意見を持って明確に言葉にすることは私にはできないことだ。芯の通った考えを持つ聡明な人だと思っていた。 そんな彼女は読み手側のオタクだったが最近ハマったジャンルで書き手になった。 炎上案件にいろいろ意見を言っていただけあって、思うところもあったのだろう。活動の仕方には斬新な手法を取り入れたようで、それが作品とともに好評であるらしい。ジャンルアカウントでは界隈の人気作家になっているそうだ。 その頃から彼女のツイートが様子を変えた。 今まで通りいろい

    イキる同人女
  • 「DL同人で3か月で2000万円稼いだ話」  - 頭の上にミカンをのせる

    www.tyoshiki.com が450ブクマつきましたが相変わらずはてなの中でしか盛り上がらず、PVは8000程度でしょぼーん(´・ω・`) というか無言ブクマとあとで読む比率が高すぎて、みんなあんまり興味ないのかなあとダブルショボーン(´・ω・`)(´・ω・`) そんななか、ちょっと興味持ってくれてそうなコメントがあったので、 そんな優しいブックマーカーさんへのお礼としてお勧めの動画紹介しておきます。 FANZA同人は上位2%の人間が売り上げの50%を占めている、という話 - 頭の上にミカンをのせる ヨールキ・パールキ作品集のように、これらの同人作品をまとめたものが商業出版されるとさらに儲かるよね/Cuvie氏のように一般とアダルトを同時期に連載する人はほんとう貴重2021/05/30 11:55 FANZA同人は上位2%の人間が売り上げの50%を占めている、という話 - 頭の

    「DL同人で3か月で2000万円稼いだ話」  - 頭の上にミカンをのせる
  • 結局のところ二次創作はジャンルとしてはもっぱら「恋愛小説」なので、例..

    結局のところ二次創作はジャンルとしてはもっぱら「恋愛小説」なので、例えば冒険とかアクションとかミステリーとかそういうのはあまり求められていないかもしれない。 たとえばONE PIECE(冒険バトルもの)とかるろうに剣心(時代劇、剣戟アクション)とかの二次創作でも原作の主題抜きに、読み手は恋愛が読みたいのね。なぜなら原作では恋愛こそオマケでそれを詳細に描写する暇がないのだから。 二次創作では、原作の行間を埋めるお話が求められる。原作のアナザーストーリーを展開するのは、原作同様、話のテンポをよくするためにキャラの日常や人間関係の描写を犠牲にしなくてはならないので、読者のニーズは満たせない。 それに、物語を展開させると、どうしてもストーリーの面白さの為に原作から逸脱させないといけなくなるのだが、そうするともうそれは二次創作とは言えなくなるじゃん? そういうのが上手い字書きもいるけど、小説漫画

    結局のところ二次創作はジャンルとしてはもっぱら「恋愛小説」なので、例..
  • 性格の腐れねじ曲がった腐女子の愚痴

    私はADHD傾向のある腐女子だ。社交不安障害もあり、かれこれ四年間、精神科に通院している。 社会に出てこの方、ずっと漠然とした不安や恐怖と共に生きてきた。 思い返せば幼稚園の頃は潔癖症になって毎日苦しかったし、それがおさまってからもほんの小さなことが病的に気になったり、同級生と全然喋れなくていじめられたりと、あらゆることで悩んでばっかりだった。社会に出ると更にしんどいことだらけで、無能の私は仕事も三回クビになっている。私はこの県で一番役に立たない人間なんじゃないかな、とも思った。 二十六歳の時に勤めた職場で、人生の何もかもが面倒になって衝動的に車道に飛び込みかけ(今考えると迷惑な話ですね)、初めて精神科に行った。うすうす気づいてはいたが、自分がADHD傾向にあると改めて知った。 薬を貰うことで異常な確認癖は落ち着いたものの、どうにもならない部分もある。注意力散漫と衝動性は、長年の訓練もあっ

    性格の腐れねじ曲がった腐女子の愚痴
  • 天才字書きを殺した

    色々と歪んだ界隈にいた時の話。 そこは絵描きも字書きも皆入り交じっていて、アットホームな界隈だった。私はその中で生粋の絵描きとして活動していて、字書きさんとも割と交流があり、楽しくやっていた。 ある日その界隈に隕石みたいにある字書きが舞い降りた。 名前を適当にAとおく。Aは優しい人だった。明るくて面白くて、適度に頭がおかしい、いつも快活な人。そんなイメージ。 そして何より、Aの書く小説当に面白かった。ストーリーもちろんのこと、幼さを感じさせないし、独特の比喩から台詞使いまで唯一無二だった。感情の取り上げ方、描き方がうますぎて、残す後味から何から何まで、天才だった。 二次創作の字書きなんてたかが知れてる、なんて思う人もいるのかもしれないけど、そういう人は一度でもAの小説を読んで欲しい。当にすごいから。 Aの小説には主に三種類くらいあって、 ①痛快なハッピーエンド、ドエロ小説 ②多大な苦

    天才字書きを殺した
  • 男で二次創作BLを描いている

    表題の通りだ 中学生のころに、姉が隠し持っていた二次創作BLを見たのがきっかけで、その世界に興味を持った 世間の腐女子と同じく、社会人になり、自分でも描きたくなってサイトで描き始めた 時がたち、pixiv全盛になったので、サイトを閉じてpixivで描いたが、らくがきなども描きたかったので、twitter垢も作って作品を上げる。 まあ一般的な二次創作垢だ。 それなりにフォロワーが増える。フォロバして相互も増える。リプする。 気が付けばフォロワーは4桁。 TLにはフォローした人たちの書き込みが流れる。 「カフェにいった、おしゃれな服を買った、推しの色のネイルをした。オフ会した。もくりした。月のものがつらい。旦那が、子供が」 同志と会話したかったので、TL上でわいわい話をするのは楽しい。 だが、あっちはこちらのことを女性と思っている。まあ当然だろう。 コロナ前はオンだけだった。アンソロや合同誌に

    男で二次創作BLを描いている
  • 同人誌を作るのに参考になったデザイン関係の同人誌9冊|あいだ

    これらを書いた際には、手に取りやすさを考えて同人誌は除いたのですが、同人誌を作るのには手っ取り早く参考になるのは、結局同人誌を作っている人の情報だと思います。(情報がそのまま使えるので) 実際に確認してみると、DL版だったりで今でも手に入れられるが意外に多いようでした。 そんなわけで、手持ちの同人誌作成に役立つ同人誌を紹介してみます。 木緒なちの同人誌デザイン デザイナーさんが発行されているシリーズです。何種類かあってどれも参考になるのですが、自分で取り急ぎイラストを用いて表紙を作成したいという場合には一番ベーシックな赤い表紙の「木緒なちの同人誌デザイン」が役立つかと思います。 かわいくて萌える表紙を作りたい! エロくてHな表紙を作りたい! おしゃれでカッコイイ表紙を作りたい! といった項目ごとに、実際にイラストを使ってデザインをして表紙を作る過程が細かく記載されています。後述しますが、

    同人誌を作るのに参考になったデザイン関係の同人誌9冊|あいだ
  • わりとわかりにくいのだが、まあ説明する義理もないのか 「二次創作同人誌..

    わりとわかりにくいのだが、まあ説明する義理もないのか 「二次創作同人誌を電子版にして無限に刷る」は「二次創作同人誌は部数が限られているので…」というダークゾーン言い訳と真っ向抵触するので好ましくないとされている 「キャラのグッズ製作をしてしまうと公式グッズ商売とかち合ってしまうので公式が企業として動かざるを得ない状況を作り出してしまうおそれが高い」みたいな話であるな なおネットアスペな方々におかれましては「公式がなおスルーする可能性はあるが確率を上げたくない学級会的自衛策である」とか「特定の作品で電子二次創作同人が販売されていることはその他の作品の電子二次創作同人が許容されることを全く保証しないので持ってこられてもだから何」とか糞面倒な注釈を100行くらい差し上げます

    わりとわかりにくいのだが、まあ説明する義理もないのか 「二次創作同人誌..
  • 【二次創作同人誌の受注生産】について

    可能な限り調べて、個人的に思ったことです あくまでも「私個人はこう思っている」ってだけです とてもあやふやでデリケートな問題です 「暗黙のルール」から、できる限り読み取ったことを書き記しています ※元々内輪向け(とある女性向け二次創作界隈)に書いてたので、あちこち削ったり書き直したりして読みづらい点が多々あるかと思いますが、どうぞご容赦ください ●「受注生産がアウトといわれる法的根拠や明確なソース」について まず、二次創作については【二次創作自体が法的にアウトで権利者が見て見ぬふりをしてくれているだけ】っていう大前提があります なので、【二次創作同人誌の受注生産が法的にアウトという根拠が見当たらない】のはそもそも【二次創作自体がアウト】で【受注生産も当然その中に含まれている】ので【わざわざピックアップしてアウトですって書いてないだけ】ではないか と仮定すると、見つからないのも当たり前だと思

    【二次創作同人誌の受注生産】について
  • 80年代型「合同誌」が流行らない理由: たけくまメモ

    一昨年の冬コミから、俺は同人誌「マヴォ」を作って参加するようになったわけです。その時にもエントリを書きましたが、これは俺にとっては1981年、最後にコミケに参加した時以来の、27年ぶりの即売会への「出品参加」でありました。 http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2008/08/post_fdaf.html ↑27年ぶりにコミケに参加(希望) 上のエントリのタイトルに(希望)がついているのは、これを書いた時点では、まだコミケに当選するかどうかわからなかったからです。結果としては無事当選しまして、それから昨年暮れの冬コミまで、おかげさまですべて参加できています。 同人誌の出品は27年ぶりですが、その間もコミケには一般参加で行っていました。ただし毎回というわけではなく、4~5回に一回という感じで、毎回参加するようになったのは、ここ数年からです。しかし客とし

  • アラサー腐女子だけどいつの間にかツイフェミになってたから絶望した

    タイトルのままだ 高校生2年からずっと、男子のすけべな二次創作をやってて、表現規制反対とか言ってたのに、 いつの間にか29になって、周りが結婚して、私は所謂喪女で、気がつくと女性向け二次創作をやりながら 男性向けのエロを叩いていた 正直自分でも理解できないので、ここに書いて自分が何をしたいのかなんでこうなったのか 自分でわかりたいと思う 小学校の頃はそこそこ発言力の強いタイプの女だったと思う これはおそらく後々大事になるので先に言っておくが、 私は客観的にみて、褒められた容姿ではないし体重も平均より重い でも、小学生の頃はそれに気が付いていなかった 男子もそうだと思うけど、子供の頃は顔よりスペックで、 足が速い=イケメン、みたいな世界だったと思うんだけど、 私の場合は絵がうまかったから、特にいじめに遭うとかはなかったし 子供だからアニメが好きでも浮いてなかった むしろ小学校高学年頃にはルフ

    アラサー腐女子だけどいつの間にかツイフェミになってたから絶望した
  • 界隈の大手に消えてほしい話

    腐女子お気持ち増田です。 前提:nmmn界隈ゆえに当は炎上案件で晒し上げてやりたいのにできないから増田に書いてる 私怨も含まれているので多少フェイクあります。 消えて欲しい大手(今後Aと記載します)は、絵描きであり商業漫画家(それなりに有名だが活動はナマなのでもちろん公言はしていない。ただし絵柄ですぐわかる)です。 私はその界隈にいて、直接Twitterは繋がっていない。 12月末頃にAが界隈WEBオンリーにて新刊を出す知らせを鍵型SNSにて告知していた。 受注後に入稿で1月には発送とのことだった。 (二次元ではありえないだろうが、ナマは部数が少ないのもあって受注の人はよくいるし、そこは納得している) サンプルも完成原稿のようなものを6枚程度UPされていたので、もう当にあと少しなんだろうと信じていた。 現在2月だが、まだ発送連絡はこない。 自家通販サイトのシステム上、発送されないと

    界隈の大手に消えてほしい話
  • 底辺描き手を中堅描き手まで押し上げるのが趣味だった

    (2.1 18:46 追記) なんでTwitterのトレンドに載っているんだ、会社でYahoo見て焦ったわ。インフルエンサー編集者さんすごいね。 言葉が分からないとの記述あったんでそれもそうかと翻訳。すまぬ。 ★絵馬・字馬:絵が上手い人、字(小説)がうまい人 ★FF10:フォローフォロワー10人 FF外とかと同じ ★マロ:マシュマロというWebサービス。匿名で感想を送れる。誹謗中傷などはAIが弾く。オタク界隈は使っている人が多い ★支部:pixiv 二次創作界隈に身を置いている腐女子ですが、沼ったジャンルを一通り眺めて、フォロワー一桁だけど見事に埋もれている描き手を見つけて押し上げるのが好き。 だいたい絵馬と字馬は勝手に繋がって勝手に相互RTとかして褒め合って勝手に作品を上げるので放置していい 界隈を見ていると、あ、けっこううまいな、これはいけそうかも、中堅絵師にはなれるかも、人もその気

    底辺描き手を中堅描き手まで押し上げるのが趣味だった
  • 感想をもらえないのが辛いから二次創作をやめるという同人女の感情に触れて。

    先日負の感情のスパイスの混じったとある二次創作作家さんのツイートに触れて、同人女歴20年選手の私が個人的に感じたあれやこれやを書いてみる。 二次創作をやっていて、常に誰かからの感想がほしい気持ち。わっっっかる。死ぬほどわかりますその気持ち。 「感想なんて貰えなくても、自分は自分の描(書)きたいものをかくんだ」と言い切れたならどれだけ格好いいかと思うけれど、残念ながら自分はそんなストイックな同人女にはなれない。いいね一つでもつけば嬉しいし、マシュマロが来れば飛び跳ねて喜んでしまう。 描(書)いたものに対してリアクションが返ってくる喜び、ファン同士の共鳴感がもたらす多幸感ってちょっと他では味わえない。 こればっかりは、創作に手を染めた人間にしか味わえない特権だなって思う。 ただ感想が来ないことに落ち込んで、推しを十分に楽しめない域に達してしまったのなら、「感想を欲しがる自分」をもっと俯瞰的に見

    感想をもらえないのが辛いから二次創作をやめるという同人女の感情に触れて。