ブックマーク / www.itmedia.co.jp (67)

  • 「Googleマップが劣化した」不満の声が相次ぐ ゼンリンとの契約解除で日本地図データを自社製に変更か

    Googleマップの見た目が変わってから、地図の右下にあるコピーライト表記にあったZENRINの文字が消え、「地図データ©2019 Google」となっている。これまで採用していた国内大手の地図メーカー・ゼンリンの地図データから、Googleが自前で用意した地図データに変更した可能性が高い。 Googleは6日、Googleマップの日向け地図を一新すると発表。より分かりやすい徒歩ナビゲーションや乗換案内、地図のダウンロードが可能になるとしていた。今回の変更はその一環とみられる。新機能として提供する「オフラインマップ」は、地図を事前にダウンロードしてオフライン環境でも見られるようにするものだが、日ではこれまで「契約上の制限」として提供していなかった。 ゼンリンはGoogleマップのサービス開始当初(2005年)から地図データをGoogleに提供。オフラインマップがついに日で実装されると

    「Googleマップが劣化した」不満の声が相次ぐ ゼンリンとの契約解除で日本地図データを自社製に変更か
    simpe
    simpe 2019/03/22
    パチンコガンダム駅とか出来ちゃったりするんだろうか
  • 太陽光の“卒FIT”向け蓄電池、ニチコンが容量16.6kWhの新モデル

    ニチコンは2019年2月、家庭向けの新型蓄電池を発表した。「卒FIT」をむかえる住宅太陽光発電ユーザー向けに、蓄電容量を16.6kWh(キロワット時)とした大容量モデルで、同年5月から販売を開始する。希望小売価格は税別400万円。 2019年11月以降、「再生可能エネルギーの固定買取価格制度(FIT)」に基づく電力の買い取りが満了となる住宅太陽光発電ユーザーが登場しはじめる。こうした「卒FIT」をむかえるユーザーは、新たに売電先を契約するか、発電した電力を自家消費することになる。自家消費を行う場合には、エネルギー利用効率の向上や防災対策にも役立つとして、蓄電池の導入を検討するユーザーも登場するとみられている。 今回ニチコンが開発した蓄電池は自家消費を選択するユーザー向けで、容量16.6kWhのリチウムイオン蓄電池を採用。平均的な使用電力(480ワット)の家庭であれば、最大約30時間にわたっ

    太陽光の“卒FIT”向け蓄電池、ニチコンが容量16.6kWhの新モデル
    simpe
    simpe 2019/03/12
    売電価格さがったひとが、バッテリーに追加で400万も投資するんかな...
  • 要注意? ノートPCのコンセントへのつなぎ方

    【記事非公開化のお知らせ:2018年9月7日午後9時35分 筆者からの要請により、内容確認のため記事を非公開としました】 【更新:2018年9月10日午前8時30分 初出時、記事内容に不正確な記述があったため文を差し替えました。おわびして訂正いたします】 有江です。ノートPCの電源プラグをコンセントにつなぐ際、まれに火花が散ることがあります。その多くは電源ユニット内のコンデンサーに大量の電流が流れることによる現象で、通常であれば大きな問題はありません。 ただし、電源プラグにホコリがたまっていたり、ACアダプターや電源ケーブルに欠陥(きずなど)があったりする場合は、機器の故障や火災の原因になる恐れがあると、富士通などのメーカーは注意喚起しています(関連リンク)。 机の上のスペースを節約しようとACアダプターの周りにコードを巻き付けたり、設置場所の問題でACアダプターを宙づりにしている人もい

    要注意? ノートPCのコンセントへのつなぎ方
    simpe
    simpe 2018/09/07
    スイッチング電源だと、初段にいきなりブリッジダイオードが入ってて、その後ろに平滑用のコンデンサーが有るんだけど、それが充電される時に火花が飛んでるんでは。DC側の負荷は関係無さそうなきがする。
  • 「Android P」は「Android 9 Pie」に 正式版OTA開始も“使いすぎ対策”はまだ

    GoogleがモバイルOSの新バージョン「Android 9 Pie」を発表した。まずはPixelシリーズとEssential端末へのOTAがスタートした。スマホ中毒対策機能はまだ使えず、年内に追加になる見込み。

    「Android P」は「Android 9 Pie」に 正式版OTA開始も“使いすぎ対策”はまだ
    simpe
    simpe 2018/08/07
    【悲報】パイン飴落選
  • セブンが「100円生ビール」を中止した、2つの心当たり

    多くのビール党が「待ってました!」と期待していたセブン-イレブン(以下、セブン)の「100円生ビール」が中止となったことが、さまざまな憶測が飛んでいる。 報道によれば、一部店舗で予定していたテスト販売の情報がSNSで拡散してしまったことで、メール、電話、お客様相談室へのお問い合わせというさまざまなルートで「反響」が寄せられたことを受けて、部が中止という判断をくだした。今後も再開の予定はないという。 「好意的な反響」ならば、こういう話にはならない。普通に考えれば、当初想定していなかったような「ネガティブな反響」が多く寄せられたことで、深刻な事業リスクとして受け止めて中止という決断をせざるを得なくなったのではないだろうか。 さまざまな新チャレンジを成功させてきたセブンが「100円生ビール」を断念せざるを得なかったリスクとはなんだったのか。メディアや有識者たちが語っているのはざっとこんな感じで

    セブンが「100円生ビール」を中止した、2つの心当たり
    simpe
    simpe 2018/08/03
    うーん、なんか喫煙の話に無理やり繋げた感があるな...
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    simpe
    simpe 2018/04/16
    JASRAC、焼畑農業を始める
  • アンモニア、安価な触媒でクリーンな燃料に

    大学は4月6日、アンモニアを効率的に燃焼させ、有害ガスを生成しない触媒を開発したと発表した。アンモニアの燃料用途や水素の貯蔵用途、有害ガスとしてのアンモニアの浄化などへ応用できるという。 アンモニア(NH3)は炭素を含まないことから、燃焼しても二酸化炭素を発生しないカーボンフリーの燃料として注目されている。カーボンフリーの燃料は他に水素(H2)が挙げられるが、水素は液化が困難(沸点:-253℃)であるのに対し、アンモニアは比較的容易(沸点:-33.3℃)で、貯蔵や輸送に向くという。その一方アンモニアは、燃えにくい性質と、燃やした時に有害な窒素酸化物(NOx)を生成する恐れがあることが欠点とされていた。 熊大学の日隈聡士助教ら研究チームは、アンモニアから選択的に窒素(N2)を生成するために触媒の素材を模索。一般的で安価な材料である、酸化アルミニウムと二酸化ケイ素の化合物に酸化銅を固定し

    アンモニア、安価な触媒でクリーンな燃料に
    simpe
    simpe 2018/04/11
    アンモニアは毒性あるし、水と反応性が良すぎなのが気になる
  • 「技適」なしスマホを使うと罰せられる?  覚えておきたい技適の話

    この記事を読んでいる方のほとんどがスマートフォンや携帯電話を持っていると思うが、あなたは「技適マーク」をご存じだろうか。端末背面やバッテリーパックを外した部分に印字されているマークを見かけたことがある人もいるだろう。 技適は技術基準が守られていることを簡易な方法で確認する(マークの有無を確認する)ための制度で、「電気通信事業法に基づく、技術基準適合認定」と「電波法に基づく技術基準適合証明」の2種がある。技適マークのない海外製スマホやBluetoothイヤフォンなどを日で使うと電波法違反になる。 無線局(無線機器)は、許可されている周波数や出力以外の電波を出すことがないよう、検査に合格し無線局免許を受ける必要があり、携帯電話も例外ではない。しかし、既に1億6000万台を超える携帯電話全てを検査して免許を交付するのは現実的でないため、技適マークを取得すれば「キャリアが包括的に無線局免許を取得

    「技適」なしスマホを使うと罰せられる?  覚えておきたい技適の話
    simpe
    simpe 2018/03/20
    日本の電波法は、ケータイ含めて無線局には異様に厳しいけど、スイッチング電源とかLED電球みたいな結果的に電波が出ちゃうものはノータッチなんだよな。
  • 「自席で働くのは命令です」――化石化した上司に反抗してみた

    ITmedia NEWS編集長とは馬が合わない。「同じフロアで仕事をしろ」とか「電話の近くで働け」とか、いつの時代の話をしているんだ。おまけに「チームのコミュニケーション」とか言って、雑談もしてくる。そんな上司と、ついに決別する日が……! ITmedia NEWSの編集長は、若いくせに相変わらず頭が固い。「仕事は会社に来てするもんだ」「長時間デスクを離れるときは一言いうこと!」などと、意味不明な言葉を連発する。ついこの前なんて、「自席で働くのは命令です」と言ってきた。理由を聞いたら「電話がかかってくるから」「顔を合わせてコミュニケーションしないといいアイデアが生まれないから」だそうな。時間や場所にしばられない働き方ができる時代なのに、どうしてこんなに束縛するのか。携帯電話や、インターネットというものの存在から教えてあげたい。 もうこんな上司いやだ――そんな筆者の頭によぎったのが、以前この上

    「自席で働くのは命令です」――化石化した上司に反抗してみた
    simpe
    simpe 2017/12/05
    なんか匂うなとおもって読み進めたら案の定PRだった。タイトルにPRっていれとけよくそが!と思ってしまった。
  • 「MTGOX」が民事再生へ ビットコイン高騰で資産価値が上昇、負債額上回る

    MTGOXが債権者から東京地裁へ民事再生法の適用を申し立てられた。破産手続き中の同社だが、ビットコイン価格の急騰で資産価値が上昇し、負債額を上回ったという。 帝国データバンクによると、ビットコイン取引所を運営していたMTGOX(マウントゴックス)が11月24日、債権者から東京地裁へ民事再生法の適用を申し立てられ、同日調査命令を受けた。同社は破産手続き中だが、ビットコイン価格の急騰で資産価値が上昇し、負債額(約456億円、9月27日時点)を上回ったという。 2011年8月設立。ビットコイン取引所「Mt.Gox」を運営し、12年4月~13年3月の年収入高は約1億3500万円だった。しかし13年5月ごろからDoS攻撃の被害に遭い、さらに14年2月上旬からはビットコインの引き出しができなくなるトラブルが発生。2月24日までにユーザーが預けていたビットコインの大部分がなくなっていることが判明した。

    「MTGOX」が民事再生へ ビットコイン高騰で資産価値が上昇、負債額上回る
    simpe
    simpe 2017/12/04
  • 「図書館で文庫本貸さないで」文芸春秋社長が訴え 「文庫は借りずに買ってください!」

    図書館大会は12、13日に「国立オリンピック記念青少年総合センター」(東京・代々木)で開催。松井社長は「公共図書館の役割と蔵書、出版文化維持のために」と題した分科会で報告を行う予定で、その原稿がWebに掲載されている(PDF)。 講演原稿によると松井社長は、「確たるデータはないが、近年、文庫を積極的に貸し出す図書館が増えている」と指摘。「それが文庫市場低迷の原因などと言うつもりは毛頭ないが、少なからぬ影響があるのではないか」と考えているという。文庫市場は2014年以降、年率約6%減(金額ベース)と大幅な減少が続いているという。 文庫は同社の収益の30%強を占める最大の収益事業であり、「週刊文春」など雑誌も上回っているという。同社は、月平均で20点の単行を発行しているが、黒字になるのはそのうち2~4点(10~20%)とごくわずか。最大の収益源である文庫の売り上げ低迷は「版元にとって死活

    「図書館で文庫本貸さないで」文芸春秋社長が訴え 「文庫は借りずに買ってください!」
    simpe
    simpe 2017/10/12
    文庫本買ったらepubとかPDFがついてくるとかそういうのやれば、もっと買うんだけど...
  • テレビの信頼度は過去最高、ネットは最低に――博報堂「こども20年変化」

    テレビの信頼度は過去最高、ネットは過去最低に――博報堂がこのほど行った、小学4年生~中学2年生を対象にした調査「こども20年変化」で、こんな結果が出た。 テレビの信頼度は過去最高、ネットは過去最低に――博報堂がこのほど行った、小学4年生~中学2年生を対象にした調査「こども20年変化」で、こんな結果が出た。 首都圏の小学4年生から中学2年生の子どもを対象に、1997年から10年ごとに、ほぼ同じ質問内容でアンケート調査しており、2017年は、2月15日~3月21日にかけ800人(各学年160人)に調査した(訪問留置自記入法)。 17年の調査結果では、メディアの信頼性について、「テレビの話は当のことが多い」と答えた子が71.3%と過去最高に。「インターネットの話は当のことが多い」は29.0%と、10年前の40.8%を大きく下回った(97年はネットについては未聴取)。 流行への興味は低下。「は

    テレビの信頼度は過去最高、ネットは最低に――博報堂「こども20年変化」
    simpe
    simpe 2017/07/19
    信頼度より、メディア別の平均利用時間の推移を見たい。いまどき娯楽はネット動画中心で、TVのゴールデンの番組とか見てないのでは? TVでは、ニュースとか天気予報を見る割合が増えて、結果信頼度上がたのでは
  • Google、JPEGを35%小さくできるエンコーダー「Guetzli」をオープンソースで公開

    Web高速化を目指すGoogleが、JPEGファイルを従来の方法より35%小さくできるというエンコーダー「Guetzli」をオープンソースで公開した。エンコードに時間とメモリがかかるが、完成したファイルは軽い上に画質も従来より高いとしている。 米Googleは3月16日(現地時間)、従来よりJPEGサイズを約35%小さくできる新エンコーダー「Guetzli」(グエツリ、ドイツ語で「ビスケット」のこと)をオープンソースで公開したと発表した。GitHubで公開されている。 Guetzliで画像をJPEGにすることで、画像を多数使うWebサイトの読み込みを高速化できるとしている。手法的には同社が2013年に公開した汎用データ圧縮ライブラリ「Zopfli」と近く、新しい画像フォーマットを必要としない。また、「WebP」や「RAISR」とは異なり、圧縮を高めるためにクライアント側を変更する必要がない

    Google、JPEGを35%小さくできるエンコーダー「Guetzli」をオープンソースで公開
    simpe
    simpe 2017/03/21
    レナ画像で比較しないと。。
  • なぜ日本のおじさんは怒ると「責任者を呼べ!」と騒ぐのか

    街中を歩いていて、おじさんが「責任者を出せ!」と騒いでいるのを聞いたことはないだろうか。例えば、駅員に大声を出したり、コンビニの店員を叱ったり、とにかく日のおじさんはよく怒っている。なぜおじさんは「責任者を呼べ!」と叫ぶのか、その背景を調べてみると……。 スピン経済の歩き方: 日ではあまり馴染みがないが、海外では政治家や企業が自分に有利な情報操作を行うことを「スピンコントロール」と呼ぶ。企業戦略には実はこの「スピン」という視点が欠かすことができない。 「情報操作」というと日ではネガティブなイメージが強いが、ビジネスにおいて自社の商品やサービスの優位性を顧客や社会に伝えるのは当然だ。裏を返せばヒットしている商品や成功している企業は「スピン」がうまく機能をしている、と言えるのかもしれない。 そこで、連載では私たちが普段何気なく接している経済情報、企業のプロモーション、PRにいったいどの

    なぜ日本のおじさんは怒ると「責任者を呼べ!」と騒ぐのか
    simpe
    simpe 2017/03/07
    最近は店員が外国人で日本語がまともに通じなかったりするから「日本語できる人に変替わってもらえませんか?」なパターンが多い気が...
  • 「格安SIMにしたいのにできない人たち」が抱える悩み

    ここ最近、友達や会社の同僚など身の回りで「格安SIM」を使う人たちが増えてきました。先日、「そろそろ年金生活も目前だし、携帯料金を安くしたい」というITオンチの母もついに格安SIMデビューしました。 一方で、「安いのは分かってるんだけど、使う気になれない」という人もいます。ガラケーユーザーだった母は、「えたいの知れないもの」と表現しましたが、「手続きが面倒臭そう」「種類が多すぎる」など、他にも使う気になれないいくつかの理由があります。 そこで、「格安SIMにしたいのにできない人たちの障害は何なのか」をキャリアユーザーに聞いてみました。いずれも、「格安SIMの存在は知っていて、興味はある」のですが、いろいろな理由で利用できていないことが分かってきました。 “2年縛り”の呪縛 最も多かったのが、「キャリアの2年縛りが終わるのを待っている。違約金がかかるので」という意見でした。ドコモ、au、ソフ

    「格安SIMにしたいのにできない人たち」が抱える悩み
    simpe
    simpe 2017/01/24
    インフラを支える養分を供給してくれる大切な人達(カモ?)だな
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    simpe
    simpe 2016/12/26
    テレ東とNHKのラジオだったらどうなんだろうかとか思ってしまった
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ビジネスオンライン トップページに自動的に切り替わります。

    simpe
    simpe 2016/12/01
    割と賛成なんだが。受動喫煙しないでよい世界に早くなってほしい。
  • 林信行の「iPhone 7」先行レビュー

    初代iPhoneが起こしたスマートフォン革命から10世代目を数える「iPhone 7」は、これまでにない大きな跳躍を見せた。その魅力を林信行が語り尽くす。 スマートフォン革命から10世代を経たiPhone 7 新たに発表された2モデルのiPhone。シリーズ名こそ「iPhone 7」だが、実は21世紀のスマートフォン革命を巻き起こしたiPhoneシリーズの10世代目の製品にあたり、それだけにAppleの開発もいつも以上に力が入っている。 ここしばらくiPhoneは偶数年に飛躍し、奇数年に洗練するという進化を続けてきた。その進化を振り返ると、ここ数年は薄型化と画面サイズの大型化に重点を置いていたが、今回は体サイズはほぼそのままに製品のデザインや使い勝手、搭載技術、そして機能の面でこれまでにない大きな跳躍を見せている。 日では、10月から始まるApple Pay、特にSuicaに対応するこ

    林信行の「iPhone 7」先行レビュー
    simpe
    simpe 2016/09/14
    ここ10年で最高の出来映え。
  • メルカリで車が買える 自動車の出品・購入に対応

    フリマアプリ「メルカリ」でこのほど、自動車の車体の取り扱いが始まった。国産車や外車を出品・購入できる。 アプリのトップに新たに、「自動車・オートバイ」のメニューを追加。自動車を売買する時に必要な手続きについて解説した「自動車取引ガイド」も用意した。 ほかの商品カテゴリーと同様、無料で出品でき、商品購入額の10%を手数料としてメルカリが受け取る。「業者を通さないので、余計なコストがかからない」とアピールしている。 関連記事 フリマアプリ「メルカリ」、84億円調達 グローバル展開加速 フリマアプリを手掛けるメルカリが総額84億円を資金調達。グローバル展開の加速と国内でのサービス拡大を図る。 宛名書き不要「らくらくメルカリ便」、ファミマから発送可能に ファミリーマートの店頭でヤマト運輸と提携するECサービスの簡易な配送が可能になった。第1弾として「らくらくメルカリ便」に対応する。 「メルカリ」で

    メルカリで車が買える 自動車の出品・購入に対応
    simpe
    simpe 2016/06/02
    ○○様専用(笑)
  • ネット難読:「ASUS」はアスース? エイスース?

    PCの周辺機器やノートPCなどで大きなシェアを誇る、台湾ASUSTeK Computerのブランド名「ASUS」。読み方は「アスース」「エイスース」など諸説ありましたが、実は2012年に決着がついています。 台湾ASUSTeK Computerの日法人は2012年9月28日、ASUSの読み方を10月1日から「エイスース」に統一すると発表しました。「グローバルでの発音の統一とA+の企業を目指すという思いから」ということです。 合わせて、日法人の社名「アスース・ジャパン」も、同年10月1日付けで「ASUS JAPAN」に変更しました。

    ネット難読:「ASUS」はアスース? エイスース?
    simpe
    simpe 2016/05/21
    あすす