ブックマーク / www.okeiko-simplelife.com (242)

  • 【掃除・住居】油断した!住宅外回りの掃除。Gの出現に対策したこと。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 我が家は建坪33坪ほど、1戸建てに住んでいます。 室内は広くはないので、ゴミの置き場に初めは困りました。 室内には可燃ごみと発砲トレイを、屋外には缶、ビン、ペットボトル、牛乳パックのゴミ箱を設置しています。 そんなゴミ事情。 掃除をさぼったためにG(ゴキブリ)が出没しました(-_-;) 屋外ゴミ箱 屋外にはこのようにゴミ箱を設置しています。 劣化してきているので、見た目がいまいちですが…。 夜にゴミを捨てようと蓋を開けた所… 蓋の隙間から小さなGが(汗) 小さなGだったので、子供のGですかね。 前回、ハチの駆除に使用したスプレーを利用して抹殺しました。 ゴキブリ用ではなかったけれど。 www.okeiko-simplelife.com その翌日は夫が休みだったので、屋外のゴミ箱を掃除してもらいました。 例のケルヒャーで(笑) ▼同じ日に掃

    【掃除・住居】油断した!住宅外回りの掃除。Gの出現に対策したこと。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
    simplehome
    simplehome 2018/06/11
    私、完全に油断してます><対策しよう!!外にもかなりいますよね><結婚記念日おめでとうございます!!
  • 【掃除・学び】定期的な防カビくんでカビ予防をしていきます! | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    浴室カビ対策 浴室床のカビが生えやすくなっていたので、カビ取り剤で掃除しました。 カビ取り剤で掃除した翌日から、カビがほとんどできなくなりました。 やはり床掃除をしていても、 目に見えない湯垢が残っていると、カビが1日で出来てしまうんですね…(._.) Amazonの定期便で注文しておいた、防カビくんがやっと昨日届きました。 早速、朝からセッティングし、プシューッと防カビくんをしました! 1~2カ月間ごとの定期的な使用により、銀イオンの防カビ効果が高まるそうです(*^_^*) 昨年まで、3ヶ月ごとに行っていましたがカビがあまりできませんでした。 今年に入りコスト削減のためやめました。 そうすると、カビが生えやすくなってしまいました(汗) やはり防カビくん効果があると感じ、再び防カビくんを取り入れたわけです。 おわりに なるべくなら物に頼らず、自分の掃除で済ませたいところです。 しかし、頑張

    【掃除・学び】定期的な防カビくんでカビ予防をしていきます! | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
    simplehome
    simplehome 2018/06/04
    こういうのがあるんですね!!欲しい〜〜!!そしてスイミング、頑張ってください^^楽しみですね♡
  • 【節約・貯金・家計簿】今年から管理方法を変えた手帳+家計簿。この方法にして良かったと感じた事。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 今年から家計簿の方法を見直しました。 www.okeiko-simplelife.com 今までは、手帳はバインダータイプで管理。 家計簿は家計簿ノートを使用していました。 バラバラにすることで、手帳を滅多に広げない…無駄な手帳と化していました。 家計簿は家計簿でレシートがいっぱい貯まるという、管理しきれていない状態に… それを見直すために、今年は手帳と家計簿をまとめてしまおうという作戦でやってきました。 半年目に入るということで、使い心地はどうだったのかを書きたいたいと思います。 手帳+家計簿 私の選んだ手帳は、「手帳は高橋」の種類でした。 インデックスのついたマンスリーページ。 その後ろにフリーページとして2ページついていたので、1ページをやりたいことリストやメモとして使用。 2ページ目の方眼罫ページには、家計簿をつけることにしました

    【節約・貯金・家計簿】今年から管理方法を変えた手帳+家計簿。この方法にして良かったと感じた事。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
    simplehome
    simplehome 2018/06/03
    お仕事されているのに、このきれいさはすごいです!!見習いたいです><アプリよりも手書きが効果あるそうですよね^^素敵です!
  • 【掃除】ワックスがけで気が付いたこと。ある物を取り外したら部屋が広く感じるようになった! | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 せっせと梅雨入り前のお仕事をしてきました。 www.okeiko-simplelife.com www.okeiko-simplelife.com www.okeiko-simplelife.com 午前中、雨が降らず良かった~! 1階部分のワックスがけを無事に終えることができました(*^^)v ワックスがけで思わぬ事に気が付いた ソファーの上がピシっとしてないですが… 1階部分のワックスをかけました。 前回のワックスがけで、階段もベビーゲートを取り外してワックスをかけました。 ピカピカ♡ ベビーゲートを取り付けている時はこんな感じ。 ※過去記事より ベビーゲートを設置して4年。 一番下の子が1歳9か月となり、階段の上り下りもだいぶ安定してきました。 言葉も分かるようになり、階段を一人で登ることも少なくなりベビーゲートを取り外すことに(^

    【掃除】ワックスがけで気が付いたこと。ある物を取り外したら部屋が広く感じるようになった! | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
    simplehome
    simplehome 2018/06/01
    すごい!!本当に広く感じますね!!梅雨前のお掃除素敵です^^そしてパンケーキの厚みがすごい〜〜!!美味しそうです♡
  • 【家事】洗濯物の臭い問題。手間を省いた洗剤ケース再び現る。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    臭いやカビが気になることがあったので、酸素系漂白剤もほとんど毎日使用して洗濯していました。 それでも、まだ臭う…、カビが生える…。 ということで、洗濯方法を少し変えることに。 深夜電力帯の夜中にタイマーをかけ、お風呂の残り湯(残り湯洗濯1回+水道水すすぎ2回)で洗濯していたのを、入浴後すぐのお風呂の残り湯洗濯1回+水道水すすぎ2回で行う方法へ変更。 なぜこの方法にしたのかというと、お風呂の残り湯は熱いうちに使用した方が汚れが落ちやすい&雑菌が繁殖しにくいから。 そして洗濯物自体の雑菌も、洗濯をすぐにすることで臭い・カビを抑える。 洗濯方法を変えたことで、カビはあまりできなくなりました。 しかし、臭いは多少なくなったものの、くさいまま。 洗剤ケース&柔軟剤再び アロマジュエルを少量使用し洗濯していたときは、かすかに香る程度。 以前使用していた柔軟剤に戻してみたらどうか、、やってみました。 や

    【家事】洗濯物の臭い問題。手間を省いた洗剤ケース再び現る。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
    simplehome
    simplehome 2018/05/31
    ベビーマグちゃん我が家も使い始めました!!加齢臭問題は結構きになるとこですよね!!笑
  • 【美容・ケア】踵の角質ケアどうしていますか?踵やすりの入れ替え。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    ③ビューティーフット デザインはとても好み。 レビューが少ないので、イメージがつかめず。 価格も一番安いが、価格なりの使用感か… 初めは100円ショップで探していたので、最低限の機能があれば問題なしかな~と思い、迷いました。 100円ショップでは気に入る物がなくて、結局候補③に決めました。 ビューティーフット メール便で注文したので、送料込みで価格は277円。 想像通り、100円ショップに売っていても違和感がない商品。 横から見るとこんなに薄い(笑) 2~3㎜程度でしょうか。 使用感 薄いので多少グニャッとする感じがあり使いにくいですが、やすりとしての機能はしっかりしていました。 こんなに薄いですが、粗目面、細目面と付いています。 私的にはこれで満足です。 おわりに やすりとしての機能は価格程度の物(グニャ付くので)だと思います。 グニャ付くのがもう少しなければ、トータル的に満足なんですが

    【美容・ケア】踵の角質ケアどうしていますか?踵やすりの入れ替え。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
    simplehome
    simplehome 2018/05/23
    ヤスリかけするとツルツル気持ちいいですよね!
  • 【子育て・断捨離】春休み中に済ませたいこと。子供の進級に合わせて物を見直す。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    我が家には今年度2年生になる長男がいます。 今度の日曜日で春休みが終わりますが… みなさんは子供の教科書どうしていますか? 進級する前に色々と物を整理しました。 教科書の整理 少し前に無印でスタッキングシェルフを購入しました。 www.okeiko-simplelife.com ここに子供用品を収納しています。 教科書はファイルボックスを使用し収納。 2年生になったら使用しない教科書ばかりだと思いますが、初めての進級。 まだ良く分からないので、とりあえずここの空間からは出し保管します。 確実に使用しない、使い終わったドリルやプリント類は即ゴミ箱or資源回収へ。 小学校入学と共に 小学校に上がってから、プリント類が膨大。 毎日沢山のプリントを持ち帰ってきます。 ここでストックすると大変なことになるので、プリントやテストなど夫婦で確認し、子供に「よく頑張ったね」「ここを直すといいよ。」などアド

    【子育て・断捨離】春休み中に済ませたいこと。子供の進級に合わせて物を見直す。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
    simplehome
    simplehome 2018/04/06
    本当に、プリントわんさか持って帰ってきますよね!!挨拶など省略で、重要なとこが分かりすいといいなあと思ってしまいます。笑。読むのも大変ですね!
  • 【100キン・収納】ダイソーでビニールネットケースL型ファスナーを購入。パズルの整理に! | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    こんにちは、OKEIKOです♪ 私の住む東海地方は、春を感じる陽気です♡ 春ってワクワクしちゃいます♪ お布団を干したあまりの温かさに、ついウトウトしたくなりました。 我慢、がまん…。。 花粉症の方はちょっと辛そうですね… さて、先日行ったダイソーで目的の物を購入してきました。 これです。 ▼ビニールネットケースL型ファスナー この丈夫さで100円。 サイドまで大きく開きます。 子供のおもちゃ:パズル収納 今までパズルはこのように収納していました。 ジップロックにバサッとパズルのピースを入れていました。 しかし、これだとすぐに袋が破れるし、袋とパズルの台紙がバラバラに… パズルがバラバラにならないように、よく見かけるファスナー収納にしました! はい、ドドーン!! 我が家には3種類あったのでこんな感じに。 でも、バーッと全部出してきて散らかれば、どれがどれだか分からなくなるんですけどね…(-

    【100キン・収納】ダイソーでビニールネットケースL型ファスナーを購入。パズルの整理に! | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
    simplehome
    simplehome 2018/02/27
    いいですね!!ダイソー、ちょっと遠いのですが、やっぱり行ってみよう〜!パズルは収納ちゃんとしないとなアイテムですね^^
  • 【掃除】カビ取り剤、漂白剤を使用して浴室・ゴムパッキンのカビ除去しました! | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    こんにちは、OKEIKOです。 上を見ていたら色々なところが気になり、掃除をさぼっていたな~と反省し、色々な場所を掃除したくなりました。 ▼関連記事 www.okeiko-simplelife.com 浴室の天井は汚れが気になっていましたが、なにかと後回しにしていました。 目に見えなくても、カビ菌がいっぱいあるのだと知っていても、見た目が綺麗だとさぼってしまうズボラさ…(汗) 久しぶりに掃除しました。 クイックルワイパーに雑巾を付け、カビ取り剤を吹きかけて天井を拭きます。 目に入らないように注意することと、換気を忘れずに! 何度か仕上げ拭きしました。 ピカッと光る天井と、このカビ取り剤の臭いが好き♡ 掃除した~って爽快な気分になります(^^) トイレの手洗い場のゴムパッキンによくカビが生えるんですよね(涙) 手を洗った後の水滴が溜まりカビが生えやすいんです。 こんな感じに… 汚くてごめんな

    【掃除】カビ取り剤、漂白剤を使用して浴室・ゴムパッキンのカビ除去しました! | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
    simplehome
    simplehome 2018/02/22
    働きながらブログも書いてお掃除も素敵です!!!尊敬です!カビキラー類はやhりよく落ちますよね、なかなか断捨離できないです〜
  • 【家事・断捨離】我が家が手放せないキッチン用品、水切りカゴ! | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 最近、仕事と生活に疲れ気味です(-_-;) 仕事が不定休なので、平日休みがだいたいあるのですが、今月後半は連勤続き。 休みがあっても、日曜や祝日。 子供たちが一緒なので、自分の事が出来ずストレスも…。 皆さんのブログを読むことがストレス発散でもあるのに、遊びに行けないこともストレス…。 なら、仕事辞めればいいじゃ~ん。 って言われそうですが、家計のため、自分のため仕事は辞めるつもりはありません (仕事もストレス発散になっています!)。 子供に悪いな…って思いモヤモヤすることもありますが、子供はきっと頑張っている姿を見てくれているハズー!!と、必死に頑張っております。 しょっぱなから愚痴ですみませーん! さて、話を進めます! 最近、水切りカゴの断捨離ブーム進んでいるように感じられます。 ▼我が家は水切りカゴの断捨離しません!と宣言しました。

    simplehome
    simplehome 2018/02/17
    うちも水切りかごはあります!!絶対必要そうです^^
  • 【食レポ】楽天で購入したチョコレートを比較してみた!どちらをリピートする? | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    こんばんは、OKEIKOです☆ 前回チョコレートを購入してから、チョコレートにはまっています(笑) ▼関連記事 www.okeiko-simplelife.com チョコレートとコーヒーの組み合わせがやめられなくなり、今ではいけないと分かりつつも、朝後にもつまんでいます(汗) 楽天でまたもやチョコレートを購入し、べ比べてみました。 日はそちらの感想をご紹介したいと思います! チュベ・ド・ショコラ 前回は西内花月堂1.2キロのチョコレートを購入しました。 今回のチョコレートは1.0キロ!! お洒落な箱に入って届きましたよ~(^^) 甘いチョコレートが好きなので、ミルク多めをチョイスしました。 中はこんな種類のチョコレートが入っています。 しかし、肝心なことに中のチョコレートの入っている写真を撮り忘れる失態… 現在はチョコレートが半分以下になってしまったので写真が撮れません(-_-;)←

    【食レポ】楽天で購入したチョコレートを比較してみた!どちらをリピートする? | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
    simplehome
    simplehome 2018/02/15
    わあw楽しそうな企画に胸がドキドキ^^いいなあ〜〜わたしも購入してみたいです!!
  • 【断捨離】たった電話1本でできること。無駄な情報の断捨離! | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    以前の私は無料で貰える雑誌やカタログが大好きで、いろいろ取り寄せていました。 そんなカタログを眺めながら、くつろぐのが大好きでした。 しかし、カタログを眺めていると物欲を刺激されて必要ない物も、私には必要…と思えてきて無駄に購入してしまうこともしばしば… 最近はカタログすら眺めることも少なくなり、眺めても物欲を刺激されなくなりました。 ヘタをしたら、カタログを見ることもなく資源ごみへ…ということも。。 資源ごみに出すとはいえ、そんなの紙がもたったいないですよね~! と、いうことで無料で届いてるカタログを届かないように連絡しました。 おわりに これで、私にとって必要ない無駄な情報を見ることもなく、、 ゴミも出ない。 たった電話1でできること。 この電話一つでゴミの量がかなり減ります。←どれだけカタログ取り寄せていたの…(-_-;) もっと早く行動に移すべきだったな~と反省しました。 メール

    【断捨離】たった電話1本でできること。無駄な情報の断捨離! | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
    simplehome
    simplehome 2018/02/12
    すごくわかります!DHC私も前は見てました〜笑。でも今はないです^^
  • 【ファッション】お出かけの日:イルビゾンテのショルダーバッグの中身を公開します! | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです(^^) 先日、イルビゾンテのショルダーバッグを購入しました。 ▼関連記事www.okeiko-simplelife.com お出かけの日のショルダーバッグの中身を公開します☆ イルビゾンテ:ショルダーバッグ ※過去記事より このイルビゾンテのバッグには小さなポケットスペースがありません。 なので、小物を入れる際はバラバラになってしまうので、小さなポーチが必要になりました。 自宅にあるポーチは大きいサイズしかなく、このバッグには入らない(汗) ハンドメイドポーチ 物が少なくなり、普段持ち歩く物も少なくなりました。 そのため、ちょうど小さなポーチが欲しいと思っていて、、 メルカリでぼんやり眺めていた所、とっても可愛いポーチに巡り合い購入しました。 ハンドメイドのポーチだそうです♡ 私には作れないわ~。。 とっても素敵な柄で、綺麗に縫製されていま

    【ファッション】お出かけの日:イルビゾンテのショルダーバッグの中身を公開します! | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
    simplehome
    simplehome 2018/02/07
    イルビソンテ、私も以前使ってました^^かわいいですね!!くろ?緑?形もすごくかわいいです^^
  • 【家事】洗濯洗剤不要!ナチュラル洗剤ベビーマグちゃんを使用して約8か月の感想。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    洗濯にはベビーマグちゃんを使用中 現在我が家は、洗濯には洗剤ではなく、ベビーマグちゃんを使用しています。 ▼関連記事 www.okeiko-simplelife.com 使用して約8か月経過していました。 ベビーマグちゃんは300回使用可能(約10か月)。 我が家は1日1~2回の洗濯をしているので、すでに300回以上使用していることに最近気が付きました! ベビーマグちゃんを使用してきた感想 メリット、、 ・汚れ落ちは洗濯洗剤を使用してきたころとそれほど変わらない ・漂白剤、柔軟剤を使用しなくても、臭いは気にならない ・洗濯洗剤の管理がなくなり、とても楽になった デメリット、、 ・うっかりベビーマグちゃんを入れ忘れる 2度ほど、ベビーマグちゃんを入れ忘れて洗濯をしたことがありますが、はっきり言って汚れ落ちは変わらなかったかも… 簡単に言えば、お湯や水の力でほとんどの汚れは落ちているのかもしれ

    【家事】洗濯洗剤不要!ナチュラル洗剤ベビーマグちゃんを使用して約8か月の感想。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
    simplehome
    simplehome 2018/02/06
    気になっています!!私も買おうかな?良さそうですね!!とても参考になります^^
  • 【ファッション・ユニクロ】セールでお得に購入した物。エクストラファインメリノカーディガンとライトウォームデットパーカ。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    エクストラファインメリノ:カーディガン ユニクロでセール(2/1まででした)になっていたエクストラファインメリノVネックカーディガンとクルーネックカーディガンを購入するために店舗へ行きました。 残念ながら店舗はクルーネックカーディガンは売り切れ。 Vネックカーディガンは店舗にありましたので、試着してサイズを確かめてきました! オンラインストアのクーポンがあったので、サイズの在庫を確認しネットから注文しました。 同じ素材でもデザインが違うと、Vネックとクルーネックでサイズが違うんですね~! ちゃんとネットからサイズ確認しないと失敗しますね(汗) 職場用と普段着用に購入しました。 店頭でサイズ感と質感を確認してきましたが、とってもサラッとしているので毛玉ができにくそうです。 冬は温か、夏はサラッと着こなせそうなので、長い期間着用できそうです(^^) 子供用の服で安くなっている物はないかな~とウ

    【ファッション・ユニクロ】セールでお得に購入した物。エクストラファインメリノカーディガンとライトウォームデットパーカ。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
    simplehome
    simplehome 2018/02/03
    パーカいいですよね〜子どもようにはユニクロめちゃめちゃいいですよね^^
  • 【生活】ペンにも機能性を求める!使いやすさ抜群。4色ボールペン&シャープペン。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです(^^) 今まで手帳は活躍させることが出来ず、家計簿も1年の後半になってくるとさぼりがちだった私。 そのため、どちらもしっかりと管理するために、今年から手帳と家計簿を一緒にしています。 ▼関連記事www.okeiko-simplelife.com www.okeiko-simplelife.com そんな私が普段愛用しているペンについてご紹介したいと思います。 ジェットストリーム 私が愛用しているペンはこちらです。 ▼三菱:ジェットストリーム ※ホコリが付いて使用感あります(汗) 職場で使用していましたが、職場のパソコンの復旧でボールペンを使用する機会が減ったので、普段使い用にしました。 字はうまいとは言えませんが、このペンめちゃくちゃ書きやすい! 0.5㎜のボールペンを使用していますが、スラスラ書けちゃいます。 字が書きやすいと手も疲れませ

    【生活】ペンにも機能性を求める!使いやすさ抜群。4色ボールペン&シャープペン。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
    simplehome
    simplehome 2018/01/28
    これいいですね!4つあれば場所も節約できていいですね^^
  • 【無印・ファッション】買ってよかったウールシルク洗えるワイドリブクルーネックセーター。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    無印:ウールシルク洗えるワイドリブクルーネックセーター ウールシルク洗えるワイドリブクルーネックセーター 婦人XXL・ライトグレー | 無印良品ネットストア ※影が写り込んですみません(>_<) ウールってこんなに暖かいんだな~と感動しました! 柔らかい素材でとっても薄っぺらいので、寒そう&すぐにダメになりそうという印象を受けました。 なので、初めは購入しようかすごく悩みました! でも、買ってよかった~!と今では大満足しています。 サイズはXXL?!と驚かれるかもしれませんが、手持ちの服を採寸し比較した所、それほど変わらなかったのでネットから挑戦して購入しました。 164センチの身長、普通体型で丁度良かったです(o^^o) ウール素材性質 メリット ・ウールは繊維に空気を含みやすく、毛が絡み合うので保温効果が高い ・撥水性に優れているので、汚れに強い ・空気中の湿気を吸収し、水分が蒸発する

    【無印・ファッション】買ってよかったウールシルク洗えるワイドリブクルーネックセーター。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
    simplehome
    simplehome 2018/01/24
    カーディガンを持っていますが、とてもいいですよね^^
  • 【ユニクロ】やっぱりユニクロのルームシューズ!使い心地抜群☆オンラインストア限定なんてあるのね… | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    ユニクロ:ルームシューズ しまむらのルームシューズにするまでは、ユニクロ一筋でした。 ユニクロのルームシューズは履きやすい上に耐久性も抜群! デザイン、滑りにくい底面も好き♡ 以前のスリッパは洗濯機でじゃぶじゃぶ洗っても3年も使用出来ました。 やっぱりユニクロに限る~♪ と、舞い戻ってきました。 ユニクロのルームシューズとっても好きだったんですが、ただ一つ残念に思っていたことがありました。 サイズが合わない… 私は良かったのですが、夫に合うサイズがない… 夫の足のサイズは28.0㎝で、幅広。 Lサイズでは小さいんですよね(^_^.) 無理やりLサイズ履いていましたが(汗) 今までは店頭でしかルームシューズを購入したことがありませんでした。 サイズ展開はM・Lだと思っていましたが、、 今回ネットで購入しようと見ていた所…XLがあるじゃない!?? XLはオンラインストア限定であるようです。 今

    【ユニクロ】やっぱりユニクロのルームシューズ!使い心地抜群☆オンラインストア限定なんてあるのね… | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
    simplehome
    simplehome 2018/01/17
    どちらもおそろいです^^いいですよね〜チェックかわいいです^^
  • 【ファッション】手持ちの靴を数えてみました!女性は靴やバッグ好きな方多いと思いませんか? | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    以前の 以前のシューズクロークはこちらでした。 ※過去記事より こうやって写真を見て、今と比べると汚かったな~って感じます。。 使用頻度の少なかった、ブーツとサイドゴアブーツをメルカリにて手放すことが出来ました。 ミニマリストを目指し始めてから購入したサイドゴアブーツ。 2年前に購入して数回しか履かなかったな… 手持ちの服に似合わなかったんです(-_-;) そして履く手間も嫌いだった。 子供がいるとスポッと履きやすいに限ります! やっぱりもったいないという気がして手放せなかった…。 でも、使わないかな…とおもったら使わないですよね~(汗) 現在の ・オールシーズンのスニーカー2足 ・レインブーツ ・ムートンブーツ ・サンダル ・フラットシューズ ・ビーサン ・冠婚葬祭用 パンプス 2足 ▼関連記事 www.okeiko-simplelife.com 合計9足! 夏にしか履かないフラッ

    【ファッション】手持ちの靴を数えてみました!女性は靴やバッグ好きな方多いと思いませんか? | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
    simplehome
    simplehome 2018/01/11
    バッグ、大好きです^^写真管理、したことがないのですが、すごく良さそうですね!
  • 【目標・やりたいことリスト】2017年の反省&2018年やりたいことリスト! | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    こんばんは、OKEIKOです(^^) 1年の目標を立てることで、心地よく過ごせることにつながると思っています☆ 終わったことを後悔せず、前に前進することが大切だと思いますが、失敗が多い私には振り返ることも必要だと感じたので、振り返ってみます~♪ そして、やっと振り返る気持ちが出てきましたので、反省と今年の目標をご紹介します。 2017年やりたいことリスト反省! ①ブログを2日に一回更新 こちらはクリアです! 内容はともあれ、、ほぼ毎日更新することが出来ました。 もう少し濃い内容の記事が書けるといいのですが、面倒なことが苦手な私にはなかなかハードルが高い(汗) 調べることが苦手なので、情報不足であったり… そそっかしい所があるので、間違って情報を流してしまったり… 反省点が多々ありました! 落ち着いて記事を更新できるといいです。 ②断捨離3日1回は実施 こちらもクリア! 記事にはしていません

    【目標・やりたいことリスト】2017年の反省&2018年やりたいことリスト! | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
    simplehome
    simplehome 2018/01/10
    これからも楽しみにしています!小銭貯金はやろうとして挫折ばかりだったので、とても成果が気になります!