タグ

麻生太郎と2chに関するsinyaposのブックマーク (6)

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:ネトウヨ120人が首相官邸前に集合!「ありがとう、麻生」「一生麻生」

    1 トウゴクミツバツツジ(東京都)2009/09/16(水) 12:17:11.26 ID:dNOTQoMs ?PLT(12000) ポイント特典 「ありがとう、麻生」 ネットで呼びかけ官邸前にファン120人集結 麻生内閣総辞職の日となった16日、インターネットを通じた呼びかけで 麻生太郎ファン約120人が東京・永田町の首相官邸前に集まり、官邸を 去る麻生氏の“出待ち”をした。 官邸前には、「一生麻生」「がんばれ麻生」と書いたビラや、麻生氏の 著書「とてつもない日」を手にした男女が、ズラリ。似顔絵を掲げていた ネット掲示板管理人、瀬崎麻子さんは「麻生さんはダンディーでかっこいい。 国益を守る首相だったので、政権交代は地に落ちた気分。仕事を休んで 『ありがとう』を言いにきました」。法科大学院を受験する浪人生、田村 真一郎さん(23)は「『とてつもない日』を読んでこの国

    sinyapos
    sinyapos 2009/09/18
    こういうのはネトウヨじゃなくて過激派って言うんじゃね?草なぎ逮捕の時に電凸した一部の馬鹿なジャニヲタみたいなの
  • 麻生首相著「とてつもない日本」、2ちゃんねるの祭りによりバカ売れ…「ネットには、マスコミへ異議唱える正義感持つ人が」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    麻生首相著「とてつもない日」、2ちゃんねるの祭りによりバカ売れ…「ネットには、マスコミへ異議唱える正義感持つ人が」 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2009/03/11(水) 16:49:51 ID:???0 麻生太郎首相が外務大臣時代の平成19年6月に出版した「とてつもない日」(新潮新書)が10日、全国で爆発的に売れるという珍現象が起こった。 これまでの発行部数は約20万部だが、支持率の低迷とともに現在はほとんど「死んだ状態」(出版関係者)だった。ところが、アマゾンの書籍ランキング(11日現在)で4位に急浮上。書籍販売動向の指標とされる紀伊国屋書店全店の売り上げも、8日には5冊だったものが、9日に224部、10日に272部と跳ね上がった。 この背景は、ネット掲示板「2ちゃんねる」で火がついた「3月10日に屋で麻生太郎のを買おう!」という“祭り”

    麻生首相著「とてつもない日本」、2ちゃんねるの祭りによりバカ売れ…「ネットには、マスコミへ異議唱える正義感持つ人が」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    sinyapos
    sinyapos 2009/03/12
    id:tkfireさんのブコメを読んで脱力/そっか、皆熱が冷めたらブックオフに売り飛ばして、結局最後は池田大作ちゃんニッコニコで終わるんだよな・・・
  • 麻生が首相になってやったもの:アルファルファモザイク

    【麻生が首相になってやったもの】 ・一次補正(済み) ・金融機能強化法案関連(野党の参議院待ち) ・日領海拡大(済み) ・国連演説 ・ワープアを正社員にした場合の補助 ・テロ特措(野党の参議院待ち) ・派遣法改正(野党の参議院待ち) ・IMFへ外貨準備高から10兆円貸し出し (民主はなぜかこのドル不安の中で準備高削ってドル売り宣言) ・二国間の経済支援要請をすべて拒否、今のところアイスランドと韓国× (民主IMF批判してたが、なぜか特定国への2国間支援表明) ・ASEAN+3の通貨スワップ拡大を話していくことで合意、つまり韓国支援なし ・空売り、市場監視等強化 ・政府が銀行のマネーロンダリングへの対応の甘さを指摘 その翌日から、数件の経済ヤクザの逮捕 ・G7での行動指針採択 ・G20にて金融市場の透明化で共同合意 ・日印安全保障協力共同宣言 (民主小

    sinyapos
    sinyapos 2008/12/15
    ブコメ比較→http://b.hatena.ne.jp/entry/http://2chcopipe.blog122.fc2.com/blog-entry-2894.html/こっちのブコメは、愚直なコメントばかりだな・・・
  • NEWs保存道場 麻生が首相になってやったもの

    86 名前: らっきょう(京都府)[sage] 投稿日:2008/12/02(火) 20:27:41.58 ID:fwoTPW60 【麻生が首相になってやったもの】 ・一次補正(済み) ・金融機能強化法案関連(野党の参議院待ち) ・日領海拡大(済み) ・国連演説 ・ワープアを正社員にした場合の補助 ・テロ特措(野党の参議院待ち) ・派遣法改正(野党の参議院待ち) ・IMFへ外貨準備高から10兆円貸し出し (民主はなぜかこのドル不安の中で準備高削ってドル売り宣言) ・二国間の経済支援要請をすべて拒否、今のところアイスランドと韓国× (民主IMF批判してたが、なぜか特定国への2国間支援表明) ・ASEAN+3の通貨スワップ拡大を話していくことで合意、つまり韓国支援なし ・空売り、市場監視等強化 ・政府が銀行のマネーロンダリングへの対応の甘さを指摘 その翌日から、数件の経済ヤクザの逮捕 ・G7

    sinyapos
    sinyapos 2008/12/05
    ねえねえ、なんで国籍法はスルーなの?(笑)/ネトウヨは「きれいな麻生太郎」にしか興味がないらしい
  • 【トレビアン】麻生首相の態度にラサール石井ブチギレ! 「なんかヘンだよこの人」 - ライブドアニュース

    亀有の商店街に『こち亀』両津勘吉の少年時代の銅像が建つことになり、その除幕式が行われた。テレビなどの報道を見てこのニュースを知っている人もいるだろう。 この除幕式、麻生首相やこち亀作者である秋治氏も出席し大成功を収めた。 ……かと思われた。 しかし、そんな除幕式での出来事に不満を持つ氏が自身のブログに“麻生総理そしてこち亀”というエントリーを書いている。 内容は麻生首相の態度の不満が書かれたものだ。 来出席予定ではなかった麻生首相は急遽3日前に出席が決まり「警察やSPが大挙にやってきて、かえってやたら面倒臭いことになってしまった」と書かれている。 下町の手作り感あるイベントが国家プロジェクトに巻き込まれたとしているのだ。 それでも盛り上がれば良いとしている氏は今回のイベントを成功させたかったという。 秋治氏と麻生首相は以前に面識があるらしく握手して会話もはずんでいたようだが、そんな時

    【トレビアン】麻生首相の態度にラサール石井ブチギレ! 「なんかヘンだよこの人」 - ライブドアニュース
    sinyapos
    sinyapos 2008/11/13
    今後もいざ旗色が悪くなったらネットで活動する信者に泣き付くんでしょうね、あほくさ/1万2千円をばらまくし、アホな”庶民”には人気があるから庶民派首相なんでしょうな
  • 低調だった総裁選、ネットでは新総理に「麻生よりも小沢」推す声も強く…J-CAST : 痛いニュース(ノ∀`)

    低調だった総裁選、ネットでは新総理に「麻生よりも小沢」推す声も強く…J-CAST 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/09/22(月) 18:31:35 ID:??? 総裁選当初から、ネット上での関心や期待感は、必ずしも高くなかった。たとえば、総裁選期間中の08年9月10日から9月21日にかけて、ヤフーが「自民党総裁にふさわしいと思うのは?」というアンケートを行ったところ、17万3111の回答が寄せられたが、そのうち、59422票が麻生氏を支持するもので、小池百合子氏(20568票)、石原伸晃氏(14632票)、石破茂氏(10687票)、与謝野馨氏(10439票)が続いた。ここでも麻生氏が「圧勝状態」。 ところが、「誰もふさわしくない」という選択肢にも、麻生氏に投じられた票数は、 ほぼ同じ57363票で、ネットユーザーによる「自民党不信」を裏

    低調だった総裁選、ネットでは新総理に「麻生よりも小沢」推す声も強く…J-CAST : 痛いニュース(ノ∀`)
    sinyapos
    sinyapos 2008/09/24
    小沢はないけど、麻生もタイミング遅過ぎってのが総意じゃないの?/白々しく対抗馬を立てた総裁選も、麻生好きを離れさせた要因かもねん
  • 1