タグ

ブックマーク / akibablog.blog.jp (6)

  • ハルヒDVD広告がなんだか挑戦的 「いくわよ!無限の彼方へ!」 : アキバBlog

    秋葉原・総武線ガード下に、涼宮ハルヒの憂4「笹の葉ラプソディ」【AA】の広告になっていた。ハルヒは『エンドレスエイト』がすでに7回ループし、 たまにもゆるさん『終わるイメージがなくなってるww』、ムメイサの隠れさん『今回は何回目のループだっけかな』などの感想を書かれているけど、アキバのハルヒいわく『いくわよ!無限の彼方へ!』。 秋葉原でもこれまでバンダイビジュアルの広告が出てきた総武線ガード下に、涼宮ハルヒの憂4「笹の葉ラプソディ」【AA】の広告が出ていたのを8月1日に気がついた。 現在放送中のハルヒは『エンドレスエイト』がすでに7回ループしていて、7回目のエンドレスエイトの感想には、たまにもゆるさん『終わるイメージがなくなってるww』、ムメイサの隠れさん『今回は何回目のループだっけかな、もう長門のセリフ半分聞き流してたw』、ナナミの雑記部屋さん『もうやめて!実況民も減る一方で正直感想

    sinyapos
    sinyapos 2009/08/03
    需要がなければ、需要を作ればいい。例えばキャラカード付けるだけでポテチがバカ売れしたりする日本だもの<id:Tamemaru/数取団は氣志團パロだけど、氣志團も80年代不良文化のメタだしなあ<id:feita
  • 初音ミクコスプレ ネギ持って店頭販売 : アキバBlog

    19日(日)のアソビットゲームシティで、初音ミクコスプレをした女性スタッフが、ネギ持ってアキバみやげのお菓子の店頭販売をしていた。売っていたのは、メイドクッキーとか、東京バナナカステラとか、アキバdeエクレアケーキとか、江戸限定焼きとか、大江戸あんころとか。初音ミクコスプレのスタッフははちゅねミクみたくネギを振ってたこともあった。

    sinyapos
    sinyapos 2009/04/21
  • Wii「涼宮ハルヒの並列」限定版 もう半額以下の大特価 通常版は1980円 : アキバBlog

    26日(木)発売のWii「涼宮ハルヒの並列」【AA】は、発売日のアキバ某店スタッフいわく『発注締めが”激動”の後だったら減らしてた。余ると思う』で、実際初日は全国の販売数は、半値以下の超特価になった「激動」の初日販売数すら大きく下回る5800だったみたい。 先に発売されたWii『涼宮ハルヒの激動』が半額以下に値下げされたのは、発売から1週間以上たったときだと思うけど、今回のWii「涼宮ハルヒの並列」ではアソビットゲームシティが発売2日後に、Wii「ハルヒの並列 超SOS団ヒロインコレクション」を半額以下の1万2075円→5980円で、通常版は7140円→1980円。 はちま起稿さんでは『もうセガが不憫で不憫で・・・』を書かれ、『二日で半額以下とか新記録じゃね?』・『いくらなんでも早すぎでしょう^^;』・『もうちょっと待ってやれよw そんなに焦るほど売れてないのか』などのコメントがある

    sinyapos
    sinyapos 2009/03/29
    こういう新作を無謀な特価売りしている店は、逆に他店で値崩れしているソフトはそんなに安くないという罠(例.Wii Musicを発売半月後に2980円で売っていたGEO)
  • DS「海腹川背・旬SE 完全版」 店頭体験会 なんとかポータブルとは違う : アキバBlog

    Genterpriseから4月2日発売予定のラバーリング・アクションゲームDS海腹川背・旬 ~セカンドエディション~ 完全版【AA】の店頭体験会が22日にメッセサンオー店で開催された。 昨年(2008年)マーベラスから発売された「クソ移植、ココに極まれりorz」の『なんとかポータブル』とは違って、体験会にいたスタッフいわく『他社さんはどうかわかりませんが、DS版にはDS版新規マップとPS版マップがあり、PS版海腹川背・旬SEの完全移植です』とのこと。 『海腹川背』は、海腹川背(うみはらかわせ)と呼ばれる女の子を主人公としたステージクリア型アクションゲーム。ルアーを用いたワイヤーアクションを駆使して、立体的なステージを登ったり降りたりぶら下がったりしつつ、各ステージにあるゴールを目指していく。 作は、オリジナル版の開発スタッフが挙動/アクション性に関するチェックを行っているため、忠実な移

    sinyapos
    sinyapos 2009/02/24
    任天堂系→ソニー系の移植が大失敗してその逆が成功って・・・、なんだかなあw/悪評の割にそんなに値崩れしていない「なんとかポータブル」を店頭で見かける度に、色んな憎悪が湧いてくる
  • ラムちゃんコスプレなど50人弱 「電気代値上げ反対・原発ヤメレ」デモ : アキバBlog

    sinyapos
    sinyapos 2008/11/02
    仕事の為に嫌々プロ市民の相手をしないといけないマスゴミ可哀想です><
  • 理系マンガ:理系の人々 「日本を引っ張っているのは理系!」 : アキバBlog

    「おたリーマン」の著者のよしたに氏が、エンジニア★流星群 @Tech総研で約2年にわたり連載されているWebマンガ理系の人々をコミックス化した理系の人々【AA】を、K-Books秋葉原新館では30日に気がついた。 冒頭のマンガ「はじめまして、よしたにです」によると、よしたに氏(Web系エンジニア)の周りで起きた「理系な」出来事をゆるゆるっと面白おかしく取り上げた。コミックス情報は『「うっとうしいけど憎めない」理系人の生態を描いたコミックエッセー』で、オビでは『細かい、理屈屋、ウンチク好き。あなたのそばにもきっといる。日を引っ張っているのは、そんな理系の人々です!』を謳っている。 理系の人々【AA】に収録しているのは「理系の仕事」・「理系の暮らし」・「理系の物欲」・「理系の宿命」・「理系と異性」・「理系の情熱」・「理系の未来」の7章(1Pマンガ172)と50ページ超の描き下ろしみたいで

    sinyapos
    sinyapos 2008/10/01
    理系=ブルーカラー、文系=ホワイトカラーってこと?/漫画読んだけど、単にデスマ引き受けている自分に恍惚しているM集団じゃん。オタリーマンには共感抱いたけれど。
  • 1