タグ

ブックマーク / furu-ringo.hatenadiary.org (2)

  • ■プロレスの観客論 - 2ch系プロレス(仮)

    212 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2010/02/27(土) 17:22:59 所ジョージの「目がテン」で大日の道場でプロレスの観客論の基を実証する実験をやってた プロレスを見たことない男女9人を被験者として白紙の状態で試合を見せる 攻めてる選手より受けてる選手が応援される最初の試合 次の試合では事前に被験者に架空の選手のプロフィールを読ませるエリート選手と不遇な苦労人選手の対決という設定 すると受け攻め関係なしに不遇な選手に感情移入する 当たり前と言えば当たり前だけどここら辺踏まえてない団体が結構あるのも事実 219 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2010/02/27(土) 19:06:04 >>212 >>エリート選手と不遇な苦労人選手の対決という設定 >>すると受け攻め関係なしに不遇な選手に感情移入する 新日ってなぜか苦労人よりエリートの方をプッシュして

    ■プロレスの観客論 - 2ch系プロレス(仮)
    sinyapos
    sinyapos 2010/03/27
  • ■馬場さんが亡くなった時のマスコミ - 2ch系プロレス(仮)

    304 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2009/06/18(木) 00:48:44 馬場さんが亡くなった直後にファン感があってそれを強行したんだよね、ノアの博多みたいにさ。 そしたら普段取材になんか来ないようなマスコミもたくさん来てて、最後の囲み取材で三沢が「こんな事でもなきゃ取材に来ないのか!って馬場さん怒ってるよ、きっと」って言ってたんだよね。 …馬場さんの時と同じ事になってるよ、三沢さん… 怒ってる?(;ω;)

    ■馬場さんが亡くなった時のマスコミ - 2ch系プロレス(仮)
    sinyapos
    sinyapos 2009/06/21
    いやいや、それが”大衆”だし。マスコミの所為と勘違いしている時点で、三沢の底の浅さが測り知れる/大衆とマスコミのプロレスごっこのクオリティが高過ぎて、ノアみたいな本物のプロレスは見向きされていない時代
  • 1