タグ

amazonに関するsiro_xxのブックマーク (7)

  • ★「絶版マンガ図書館」から、キンドルへの登録が可能になりました - (株)Jコミックテラスの中の人

    【 掲載作家さまへ 】 メールでもお知らせしましたが、Jコミ改め「絶版マンガ図書館」に、「作家マイページ」が付きました! そこでは、先生の掲載作品一つ一つについて、 「Jコミが提供するサービス(キンドル登録・ハートコミックス登録など)」を受けるかどうかを自由にコントロールできる。 現在の広告収益を見たり、振り込み時期を指定できる。(予定) 個人JコミFANディングを始めたりできる。(予定) 紙ではなく、電子で契約書を締結できる。 といった便利な機能が使えます。 まずは今回、「キンドル(KDP)への登録機能」からスタートしました。 他の選択項目も、順次実装していきます。 ・・・現在「絶版マンガ図書館」に無料掲載されている先生の作品を、世界中のキンドル・ストアでも同時に「有料販売」してみませんか?!*1 ■ キンドル(KDP)って何? キンドルは世界で最も普及している電子書籍端末であり、キンド

    ★「絶版マンガ図書館」から、キンドルへの登録が可能になりました - (株)Jコミックテラスの中の人
    siro_xx
    siro_xx 2014/09/09
    「無料で電子閲覧できるものを有料で買う人間がいるのか?」についてはニンジャスレイヤーが回答を出していると思います。意外といる。Kindle版の要望もある。消費者の選択肢が増えるのは良い事です。
  • Amazonが送料無料を禁止した「反Amazon法」に対抗して「送料1円」に

    by William Warby オンライン書店の送料無料を禁止して街の屋を守る通称「反Amazon法」がついに可決し、現地時間で7月8日から実行されてしまったわけですが、Amazonが「無料でなければいいんだろ?」ということで、送料を最低価格に抑えてきました。完全にやる気満々です。 Amazon stays in the law with 1 cent to book delivery charge - Telecompaper http://www.telecompaper.com/news/amazon-sidesteps-french-law-banning-free-book-deliveries--1024736 Amazon Counter-Attacks French Ban on Free Deliveries - NDTV http://www.ndtv.com/ar

    Amazonが送料無料を禁止した「反Amazon法」に対抗して「送料1円」に
    siro_xx
    siro_xx 2014/07/11
    え……最低金額とかパーセントとかもなく送料無料だけを禁止したの……何このバカ法律……どうしてそれくらい予想できなかったの……
  • 生ハム原木を買ってはいけない

    先日、フルマラソンを完走した自分へのご褒美として「生ハム原木」を購入した。 通常、生ハムはスライスされた状態で販売されているが、「原木」はスライスされる前の熟成された豚の足そのものを指す。水分が抜けて固く、見た目が木のようなので原木と呼ばれるようになったようだ。 これで、いつでも手軽に好きなだけ生ハムをべ放題だとウキウキしていたのだが、現実はそんなに甘くはなかった。同じような不幸を生まないように、生ハム原木を購入して残念だったことを列挙しようと思う。 楽天の「ハイ材室」で、たまに販売される期間限定の格安生ハム原木を購入した。1万円台前半で、生ハム原木の設置台と専用のナイフがついてくるお得なセットだ。amazonでも、1万円台のセット商品はたまに販売されているが、一般的な生ハム原木は器具なしで3万円以上はするようだ。 要するに買ったのは言い方が悪いが「安物」ということになる。 とりあえず

  • Googleグループで「社外秘」と検索してテキーラ吹いた - Hagex-day info

    いえ〜ぃ(シャンパングラスを掲げながら)、みんなGoogleグループで個人情報を検索してるかい? 上司に怒鳴られたとき、原因不明でが不機嫌なとき、彼のセックスが下手で欲求不満なとき、ブログを頑張って更新してもさっぱりアクセスが来なくてイライラしているときは「Googleグループ」にアクセスだ! すべての煩悩を吹き飛ばしてくれるグーグル教のありがたいご利益を受け取ろう。 「090-」「エントリーシート」「日報」「はてなブックマーク 」といった、単語でサーチすれば、やじうま根性を満たしてくれる個人情報がばんばんヒットするぞ。 以前、こんな楽しい秘密を暴露するアホがいたが、こんなことをする奴は無粋の極み。おかげで、ヒットするデータが減ってしまったじゃないか。 しかし、今日も懲りずにもGoogleグループで「社外秘」で検索すると以下のデータがヒットしたぞ。こっそりみんなに教えてあげるね。 ほほう

    siro_xx
    siro_xx 2013/07/26
    そしてこうなる運命だった
  • 『パズドラ』にハマれなかった自分が思う、「探索」要素の危機 やまなしなひび-Diary SIDE-

    今日の記事はしっちゃかめっちゃかになりそう。 書きたいことがたくさんあり過ぎてまとまりがなくなりそうなのだけど、別の記事に分割しようとしても「その全部が繋がっているんだよ!」とも思うので、とりあえず全部書いていくことにします。書くのも読むのも大変な長文になると思いますが、ご勘弁を。 この1ヶ月間、自分は「キンドルファイアで遊べる基無料ゲームの感想」記事を書くために、Amazonのアプリストアにある基無料ゲームを片っ端から遊んでいました。現在までに52。なので、今更ながら『パズル&ドラゴンズ』をプレイしました。 TVCMもガンガンやっている超有名ゲームなので説明不要かも知れませんが、御存知ない人もいるかもなので説明しますと―――オンラインゲーム大手のガンホーが2012年にスマートフォン&タブレット端末用に配信開始した基無料ゲームです。 一時期騒がれた「ソーシャルゲームは無尽蔵に金を奪

    siro_xx
    siro_xx 2013/04/13
    娯楽が増えて趣味が分化したのも関係ありそう。家で腰据えてゲームやれるのは大半学生だしその学生はネットって楽しみを持ってるから大作ゲームを何十時間掛けてクリアする人口は減ってるんだろうな。
  • 「Amazonガチャ」終了 「迷惑をかけた責任を取る」

    Amazonの商標権を侵害しているのでは」などと騒動になっていたネットサービス「Amazonガチャ」について、筑波大学発のベンチャー企業・BearTail(茨城県つくば市)は2月8日、同日でサービスを終了すると発表した。サービス名を変更して継続を検討したが、「迷惑をお掛けした関係者への責任を取り」終了することにしたという。 Amazonガチャは、月額5000円を支払うと毎月、Amazonからランダムに約4500円分の商品をピックアップして注文し、届けるというサービスで2月4日に公開した。だが「サービス名がAmazonの商標権を侵害しているのでは」「著名なサービス名を利用した不正競争防止法違反では」といった法的な指摘や、「当に4500円分の商品が届くのか」といった疑問の声も上がり、開始翌日の5日には新規ユーザー受付を中止し、同社が釈明する騒ぎになっていた。 終了に当たり、同社は「運営者を

    「Amazonガチャ」終了 「迷惑をかけた責任を取る」
    siro_xx
    siro_xx 2013/02/08
    はやっ
  • 「Amazonの梱包が凄すぎる」と世界を驚かせている2枚の写真 : 痛いニュース(ノ∀`)

    Amazonの梱包が凄すぎる」と世界を驚かせている2枚の写真 1 名前: トンキニーズ(新疆ウイグル自治区):2012/12/21(金) 21:28:21.89 ID:G85uHrBkT 「Amazonの梱包が凄すぎる」と世界を驚かせている2枚の写真 http://www.po-kaki-to.com/archives/6159220.html 4 : サイベリアン(神奈川県):2012/12/21(金) 21:29:56.89 ID:OcE/bxPg0 (´・∀・`)ヘー 5 : しぃ(愛知県):2012/12/21(金) 21:30:25.58 ID:czxCYUk10 簡素な方じゃん 8 : ハバナブラウン(栃木県):2012/12/21(金) 21:33:12.04 ID:8wC35ZXY0 よくあることAmazonじゃ 9 : ソマリ(三重県):2012/12/21(金) 21

    「Amazonの梱包が凄すぎる」と世界を驚かせている2枚の写真 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 1