タグ

健康と酒に関するsketchlifeのブックマーク (3)

  • 「幻聴」と「アル中」と「禁煙」と:日経ビジネスオンライン

    (いつからアルコール中毒話に? 前回から読む) ―― 会社員でなくなった後にゴルフを始めた小田嶋さんは、ゴルフに熱中した後、アル中になりました。中毒の対象がいつの間にかすり変わってしまったのですが、きっかけはあったのでしょうか。 小田嶋 いや、飲んでいるうちに、どんどんひどくなってしまった、ということですね。そうするとゴルフに限らず、あらゆることが全部だめになっちゃう。酒は10代からずっと飲んでいたわけなんだけど 岡 自分でやばいな、と思う時はあったの? 小田嶋 幻聴が出たんだよね。ただ、初めは幻聴だと思わなかったの。何か隣の部屋で殺人の相談をしている、と。これは通報した方がいいかなと思って、部屋の壁にコップを付けて、耳を近づけたんだけど、肝心なところが聞こえないわけ。 「あんた、大酒呑みだね」 ―― その姿だけで、すでにかなりまずいですよね。 小田嶋 ですよね。で、「参ったな」とひとり言

    「幻聴」と「アル中」と「禁煙」と:日経ビジネスオンライン
    sketchlife
    sketchlife 2017/09/06
    ★★★☆アル中患者の恐ろしさを実感込めて正確に表現。アル中からの生還は、習慣を改めるというよりも、人生を転向するということ。岡康道と小田嶋隆の対談
  • http://kinsyuoyaji.blog.fc2.com/

    sketchlife
    sketchlife 2015/02/23
    ★★★禁酒の道を歩むおじさんのブログ。頑張ってるね。「酒飲むのをやめれば、アルコールで脳が麻痺している無駄な時間を有意義に使える。飲酒をやめたことによって得た時間こそ、酒をやめた人間にとっての宝の山」
  • 「ピカラタウン」閉鎖のお知らせ

    sketchlife
    sketchlife 2012/03/01
    ★★★☆塩麹の作り方、塩麹を使った手軽で美味しい漬け物の作り方。塩麹はダシのような旨みがある穏やかな塩味。かけて良し、混ぜて良し。食品の保存期間も長くなる。
  • 1