タグ

Webサービスとブランドと仕事術に関するsketchlifeのブックマーク (1)

  • デザイナーへ依頼する時の決め手の調査結果を公開(2013年7月調査)

    デザイナーへ依頼する時の決め手で重要視するものを1番目から3番目まで選択回答 【選択肢】 実績があるから 料金 支払い条件 人からの紹介 好みのデザインを作ってくれそうだから 提案力がありそうだから 担当者に会えるから ネットだけで完結しそうだから 法人(会社)だから SOHO・フリーランスだから どれも当てはまらない ■アンケート結果より ■「1番目に」考慮すること 今回のアンケート結果で「1番目に」考慮することを見てみると、「実績があるから」(以下「実績」)を選択された方が、全体の38%となり、デザイナーを決定する際に、デザイナーが今までどのような活動・仕事をしてきたのかを重要視する傾向がわかった。 デザインの仕事に限らないが、外部へ仕事を依頼する際に失敗したくない心理はどうしても働く。今までの実績が提示されていることで、この程度の仕事は大丈夫だろうという判断基準ができ、結果として依頼

    デザイナーへ依頼する時の決め手の調査結果を公開(2013年7月調査)
    sketchlife
    sketchlife 2013/08/21
    ★★★1に実績、2に好み、3に料金。少し開いて4が提案力、5が紹介。
  • 1