タグ

はてなに関するslyskrのブックマーク (3)

  • はてなサマーインターン2016を終え、「はてな教科書」をアップデートしました - Hatena Developer Blog

    こんにちは。アプリケーションエンジニアのid:yashigani_wです。 はてなは、短期間にWebアプリケーション開発の基礎を身につけるための教材である「はてな教科書」をgithubで公開しています。 これは新入社員研修やはてなサマーインターンでの講義に利用されており、毎年のはてなサマーインターンの一環として加筆・修正し更新しています。 今年は「はてな教科書JavaScript編」「SwiftでのiOSアプリ開発」「Web開発におけるコンピュータサイエンス - 機械学習編」を変更・追加しました。 Webアプリケーション開発の学習や研修のために自由にご利用いただけます。 はてな教科書JavaScript編 今年のはてな教科書では、JavaScript教科書を一新しました。 JavaSctiptの講義は内容が長大になってしまったため、他の教科書とは別レポジトリに移動しました。 また、教科書は

    はてなサマーインターン2016を終え、「はてな教科書」をアップデートしました - Hatena Developer Blog
  • IT系インターンシップまとめ【2013夏】 - 海峡

    学生の皆様方、夏休みのご予定はもうお決まりでしょうか。どうせ学生なんて夏休みは全員暇なんだから、夏に暇に殺されないように暇つぶしの一つや二つをそろそろ考え始めてはいかがでしょうか。 夏休みの暇つぶしのひとつとして、企業のインターンシップに参加するというのがあります。インターンに参加すると、タダで貴重な経験ができたり、場合によっては金が貯まったりします。夏休みの暇つぶしには最適ですね。 僕は情報系の学生なのでIT系の企業のインターンを調べたりするのですが、ググってもすぐには出てこないことが多かったりしてだるいのでまとめました。 順番に特に意味はないです。給料順に並べたら面白いかと思ったけど、めんどくさくなってやめた。 国内でのインターンのみ記載してます。期間・締め切りに関しては複数ある場合、テキトウにいずれか一つを載せました。 インターンまとめ はてな 求人情報:募集要項:インターンシップ

    IT系インターンシップまとめ【2013夏】 - 海峡
  • もう24歳なのに、はてなインターンに参加した - マルシテイア

    概要 株式会社はてなの夏季インターンに参加しました。 諸々の情報を共有します。 目次 境遇 インターン流れ 応募〜参加まで 前半 後半 まとめ 有益情報 来年のインターン生へのアドバイス 長くなってしまった。 まとめと有益情報だけでも大変有益です。 境遇 誰お前 CS専攻のM1(1留) インターンに応募するまで 私は茨城のとある大学院のM1だ。プログラミングに興味があって情報系の学科*1に入学したはいいものの、特にプログラミングに没頭して勉強するわけでもなく、評価Cギリギリのコードを書き、せっかくすごい人*2がたくさんいる学科に入ったというのに、技術的な話もできずコミュ力もない私はぼっちになってしまい、同期が鯖管とかWeb開発のバイトでキャリアを積んでる中、コンビニの夜勤とかAV屋さんで働いて底辺の大学生活を続けていた。 B4で配属された研究室には優秀な先輩や同期がいて、以前よりも頻繁に「

    もう24歳なのに、はてなインターンに参加した - マルシテイア
    slyskr
    slyskr 2014/02/25
    “IT系インターンシップまとめ【2013夏】 - 海峡”
  • 1