タグ

キャリアとセルクマに関するsmoothfoxxxのブックマーク (3)

  • 【氷河期?】『40歳で何者にもなれなかったぼくらはどう生きるか』河合 薫 : マインドマップ的読書感想文

    40歳で何者にもなれなかったぼくらはどう生きるか (ワニブックスPLUS新書) 【の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読・気になる」の記事の中でも一番人気だった作品。 健康社会学者の肩書を持つ河合 薫さんが、氷河期世代の生き方をテーマにした1冊です。 アマゾンの内容紹介から一部引用。たまたま就職する時期が悪かったというだけで、「つじつまが合わないことだらけで腑に落ちないキャリア人生」を余儀なくされた、今を生きる40代。 「マンネンヒラ」は実に4割超えにもなるとか。 それでも明るい未来を目指し、ビジネス書のなかに解決の糸口を探そうとしても世にあるビジネス・自己啓発は若者向けのものばかり……。 書はそんな悩みから生まれた、サラリーマン無理ゲー社会における“40歳役職なし版”の人生攻略です。 中古が定価の倍以上のお値段な一方、若干とはいえKindle版はお得になっています。 【ポ

    【氷河期?】『40歳で何者にもなれなかったぼくらはどう生きるか』河合 薫 : マインドマップ的読書感想文
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2023/06/19
    昨日ご紹介した氷河期世代のキャリアを考える1冊。気になる方は要チェックで!
  • 【オススメ!】『藁を手に旅に出よう “伝説の人事部長”による「働き方」の教室』荒木博行 : マインドマップ的読書感想文

    藁を手に旅に出よう “伝説の人事部長”による「働き方」の教室 (文春e-book) 【の概要】◆今日ご紹介するのは、日が最終日となる「文藝春秋 ポイント還元キャンペーン」でも人気の高い1冊。 昨日のランキングで2位につけていたのを見て、慌てて読んでみたところ、「目からウロコ」の連続でした。 アマゾンの内容紹介から。キャリア、転職、学び方、業界変化、働く意味―「働き方のモヤモヤ」に答えを出す!『ビジネス書図鑑』『世界「倒産」図鑑』著者が物語で贈る、「幸せ」と「仕事」を巡る12の講義。 セール最終日である今日中ならば、送料を加算した中古よりは、こちらのKindle版が600円弱お得な計算です! 【ポイント】■1.「論理」と「空気」と『裸の王様』 「いざという場面で、いきなり空気に負けない『論理的な判断基準』で意思決定ができる人なんていません。常にその判断を問い返しているからこそ、いざという

    【オススメ!】『藁を手に旅に出よう “伝説の人事部長”による「働き方」の教室』荒木博行 : マインドマップ的読書感想文
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2022/09/22
    今朝ご紹介した作品です。セールの関係上、もうちょっと早く取り上げていたら、と……。
  • 【キャリア】『50歳からの逆転キャリア戦略』前川孝雄 : マインドマップ的読書感想文

    50歳からの逆転キャリア戦略 「定年=リタイア」ではない時代の一番いい働き方、辞め方 (PHPビジネス新書) 【の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読・気になる」の記事の中でも、かなり上位の人気ぶりだった起業転職。 ここ最近、中高年向けの起業が多いのですが、その中でもかなり「地に足の着いた」1冊だと思います。 アマゾンの内容紹介から。「定年まで我慢」でも「早期退職」でもない第3の道がある! 当にやりたい仕事ができる人生後半戦の作り方 相変わらず中古が高値なので、2割引きのKindle版がお買い得です! Entrepreneur / Ben Taylor55 【ポイント】■1.やりたいことがない人は、会社を辞めてはいけない 会社に依存しない第二の職業人生を自分で創り出そうというときに、やりたいことがないのでは話になりません。自分自身で自分のキャリアを決め、自分自身の内から湧

    【キャリア】『50歳からの逆転キャリア戦略』前川孝雄 : マインドマップ的読書感想文
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2019/12/03
    今日レビューした作品です。中高年以降のセカンドライフを考えるために!
  • 1