タグ

ブックマーク / faithandbrave.hateblo.jp (4)

  • MySQLの実装にBoost.Geometryが使われはじめた - Faith and Brave - C++で遊ぼう

    Why Boost.Geometry in MySQL? MySQL 5.7のリリースから、そのビルドがBoostに依存するようになります。MySQLの幾何演算を、Boost.Geometryライブラリのコードに置き換えることになったからです。 近年、ロケーションベースのサービスが途方もない成長を続けており、MySQLがそのストレージとして重要視されるようになってきました。 MySQL 5.6時点でも、これまでGIS関係の機能は持っていましたが、その幾何アルゴリズムは多くのコーナーケース(Corner Case:めったに発生しない厄介なケース)を扱えませんでした。それを一つひとつ修正するか、既存のアルゴリズムを置き換えるか、どちらを選ぶかという選択肢で、MySQLはBoost.Geometryで既存アルゴリズムを置き換えることを選択したようです。 MySQLコミュニティはBoost.Geo

    MySQLの実装にBoost.Geometryが使われはじめた - Faith and Brave - C++で遊ぼう
  • C++14の言語拡張まとめ - Faith and Brave - C++で遊ぼう

    C++14は、C++11に対するマイナーアップデートです。仕様のバグ修正や、C++11の比較的小さめな機能不足を補うバージョンになっています。 細かすぎる変更はさすがに書きませんが、ある程度大きめの変更を以下にまとめます。 この内容は、正式に策定されるまでに変更される可能性があります。 コア言語 2進数リテラル 変数テンプレート 通常の関数の戻り値型を推論 ジェネリックラムダ 一般化されたラムダキャプチャ constexpr関数の制限緩和 どこからともなく現れる結果の規定(前半, 後半) [[deprecated]]属性 数値リテラルの桁区切り文字 サイズ付きのデアロケーション initializer-listによるaggregate初期化の制約緩和 ロックフリーの定義 シグナルハンドラでできることの制限緩和と明確化 ライブラリ make_unique() コンパイル時整数シーケンス tu

    C++14の言語拡張まとめ - Faith and Brave - C++で遊ぼう
  • C++テンプレートテクニック 第2版 を出します - Faith and Brave - C++で遊ぼう

    2009年に出版した書籍『C++テンプレートテクニック』の第2版を出版します。 C++テンプレートテクニック 第2版 - Amazon.co.jp C++テンプレートテクニック 第2版 - SBクリエイティブ 発売日は、2014年4月17日(木)です。 C++テンプレートテクニック 書は、プログラミング言語C++のテンプレート機能に関する技法を解説したです。 プログラムをより汎用的にしていくにあたって起きる、様々な問題への解法を提供します。 第2版の更新内容 第2版の主な更新は、C++11への対応です。C++11に追加された機能を使用した各種技法を掲載しています。C++03の技法で今もなお有用なものは残してあります。 第2版では、以下のような変更を行いました: 第1版の章「Extension Member Function」および「C++0xにおけるテンプレート」を削除 新章「コンセプ

    C++テンプレートテクニック 第2版 を出します - Faith and Brave - C++で遊ぼう
    somemo
    somemo 2014/03/27
  • 波カッコ初期化のススメ - Faith and Brave - C++で遊ぼう

    このエントリは、C++11 Advent Calendar 2011の参加記事です。 今回は、C++11の統一初期化記法(Uniform Initialization)を使用したスタイル改善を紹介します。 統一初期化記法とは まず統一初期化記法というのは、コンストラクタの呼び出しを、関数呼び出しで使用する丸カッコだけでなく、Cからあった集成体初期化の波カッコも使えるようにしよう、というものです。 struct X { X(int a, double b, const std::string& c) {} }; X x1(1, 3.14, "hello"); // これまでの初期化構文 X x2{1, 3.13, "hello"}; // C++11で追加された初期化構文 初期化子リストとの統一 C++11では、ユーザー定義型でも配列の初期化構文を使えるようにするためにinitializer

    波カッコ初期化のススメ - Faith and Brave - C++で遊ぼう
    somemo
    somemo 2013/10/06
  • 1