タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

子育てに関するsongmichanのブックマーク (4)

  • おやすみのチュー - ちょっ子さん

    寝る前にめちゃくちゃにキッスされてます。 最初は両頬一回ずつで終わりだったのに だんだん増えていって 最近は少ないときでも両頬10セット。 風呂上がりに塗った美容液のスキンケア成分も きゃん太のキッスでほぼ洗い流されてます。 第一回目の記事。 ちょっ子さんときゃん太くん - ちょっ子さん この頃は執拗に唇を狙われてました。 寝かしつけの話ですが、 きゃん太は年小さんまでは眠るまで私がついてて 添い寝をしてあげないと泣いてしまってダメでした。だけど今は 布団で絵を読み聞かせ ↓ 一日を振り返ってトーク ↓ きゃん太、歌う(2、3曲) ↓ きゃん太、布団にもぐり 私が「きゃん太がいなくなっちゃったよお!」と 悲しむという寸劇 ↓ キッスの嵐 ↓ おやすみを言って私、寝室を出る (リビングへのドアをすこーし開けておく) 以上のコースで一人で眠ってくれるようになりました。 添い寝していた時は 私

    おやすみのチュー - ちょっ子さん
    songmichan
    songmichan 2017/03/20
    かわいい!
  • 新発売のトミカタウンビルドシティ「街をつくろう!ベーシックセット」は自由な発想で遊べるおもちゃでした - のんびり息子と天パパパ

    連休は穏やかな日が続いていますね。 我が家は親の体調の都合で出かけられない日々なので、息子が1年間幼稚園と療育を頑張った事と最近出かけられなくて我慢させている事を考えて、家で遊べるおもちゃを買いに行ってきました。 今回購入した、トミカシリーズの新商品「トミカタウンビルドシティ 街をつくろう! ベーシックセット」が自由な発想で遊べるおもちゃでした。子どもがとても喜んでいたのでご紹介したいと思います。 トミカタウンビルドシティ トミカの新シリーズの「トミカタウンビルドシティ」は、自由に組み替えて自分が好きな街を作れることがコンセプトになっているそうです。 息子はブロック遊びやごっこ遊びが大好きなので、自由に街を作ることは魅力的です。 トミカで遊ぶことも大好きなこともあり新しいシリーズに親子で興味があったので購入してみました。 スポンサーリンク 3月18日に発売になった新商品なので現在3種類の商

    新発売のトミカタウンビルドシティ「街をつくろう!ベーシックセット」は自由な発想で遊べるおもちゃでした - のんびり息子と天パパパ
  • 【育児ストレス】誰だってノイローゼ気味になる可能性があるんだよ

    先日、ともちんの夜泣きについて記事にしました。 【自己嫌悪】1歳3ヶ月、夜泣きがひどい!イライラして我が子を放置したまま寝てしまった – ともちんブログ あれから波があるものの、ともちん絶賛夜泣き継続中です。どうしたら夜泣きがマシになるのか、ネットで調べたり保育士さんに相談したりしましたが、結局答えは見つかりませんでした。 夜泣き対策 ・お昼寝をさせすぎない、規則正しい生活をする ・昼間、外遊びをさせて適度に身体を疲れさせる ・時期的なものなので、今は仕方ないと思って割り切る ・子供が寝ている間に、ママは少しでも身体を休ませる ・どうしても辛い時はパパに助けてもらう 対策できるといったら、こんな感じです。わかってはいるものの、それでも連日夜泣きが続くと睡眠不足と疲れでイライラしてきます。 イライラしてしまう自分に自己嫌悪 ともちんは可愛い。それでも、ひどい夜泣きが連日続くと辛いです。何をや

    【育児ストレス】誰だってノイローゼ気味になる可能性があるんだよ
  • 【漫画】育ってきた順番が違うから、価値観は否めない - えむしとえむふじんがあらわれた

    2017 - 03 - 20 【漫画】育ってきた順番が違うから、価値観は否めない お絵描き えむ漫 思い出話 Hatena Twitter Feedly 最新記事 人気記事 とうとう、末っ娘が卒園しました。 これで今年一年は全員小学生です。 給もあるし、別々に送り出すことも無いから少しは楽になるなあ・・・ 登場人物紹介 えむ漫Lv111 末娘は一年生になるのが楽しみで仕方ない 登場人物紹介 母えむふじん 作者。子供達の卒園式は泣けて仕方が無い。入園した時は小さかった娘がこんなに大きくなって・・・そう思うだけで涙が溢れました。結婚する前は正直子供って苦手だったんですよ、でも変わるもんですね。不思議です。セロリはSMAPより山崎正義派 父えむし 卒園式でも涙を一切流さぬ冷静な男。卒園式に出席する親御さんが連れて子供たちの放任っぷりに対し静かに怒りを燃やしていた。お菓子をバリバリべさせたり、

    【漫画】育ってきた順番が違うから、価値観は否めない - えむしとえむふじんがあらわれた
  • 1