タグ

体験談に関するsoresoのブックマーク (318)

  • 住宅ローンってQOLを破壊的に激減させるんだな

    3年前、30年ローンで4000万の家買った。 今29歳で年収500万。 嫁は専業主婦。子供は今のところいない。 結論から言うと、死ぬほどお金を使えない。 自由に使える金がどれほどないかというと・・・・・・ 1800円の外を躊躇するレベル。 コーヒー1杯400円以上の喫茶店に入るのを躊躇するレベル。 エアコンを新調するのを躊躇するレベル。 会社の暑気払いの代金が4000円超えたら青ざめるレベル。 はっきり言って大人の生活じゃない。 大学時代のほうが経済的に2倍は余裕があった。 週1で”ねぎし”行って1000円超の牛タン定べてたし、PS4は財布と相談せずともその場で新品買えた。 ドイツへの卒業旅行も完全自腹で行った。 一方、フリーターの友達。 月20日、8時間勤務。 月収16万と聞いたときは「こいつどうやって生きてんだ」と思った。 俺よりもよっぽど金遣い荒いし、服やマンガやゲームや酒に

    住宅ローンってQOLを破壊的に激減させるんだな
    soreso
    soreso 2022/01/05
    趣旨には共感しつつ、借金せず堅実に生きてる友達をナチュラルに蔑んでる(妬んでる?)ことだけ残念……。伝わってると思う
  • 遅刻してしまう人間が出発前に何をしているのか書き出してみた

    みんなの知り合いにも毎回遅刻してくる人がいると思う。 「遅刻なんて最悪、ありえない、だらしない、人としてどうかと思う」と、遅刻をしない人は思うだろう。 私は遅刻をする側の人間なのだが、同じように「遅刻は最悪だ」と思っている。 私は病院で診断がでて薬を飲んでいる治療中のADHDなのだが、自分でもなぜ遅刻してしまうのかがわからない。 寝坊で遅刻したことはほとんどなく、3時間前に起きようが6時間前に起きようが遅刻してしまうのだ。 時間配分が苦手なのはわかっているので、出る2時間前から準備をしている。 しかし、なぜか遅刻してしまうのだ。 1時間前に着くように準備してやっと時間通りに到着することができる。 なぜそんなことになってしまうのか、私が出かける前に何をしているのかを書き出してみた。 14時に新宿駅集合とする。 家から最寄りの駅まで徒歩5分、新宿まで電車25分とする。 ★間に合う場合 07:0

    遅刻してしまう人間が出発前に何をしているのか書き出してみた
    soreso
    soreso 2022/01/05
    出発直後にアラームで持ち物リストを教えてくれるアプリとかどうだろな……位置情報で30m移動したら起動とか、wifi届かなくなったら起動とかで……🥺
  • お正月に実家でやるべき事は「TVにネトフリかアマプラのアカウントを入れる」無料のYoutubeを見続けると半年で見事な陰謀論者に...

    極東の珍獣 @ashikagunso お正月に両親の実家でやるべきことは「TVにネトフリかアマプラのアカウントを入れる」。 年寄りを放っておくと無料のYoutubeを見続け、半年もすると見事な陰謀論ジジイが完成する。 実家のテレビに自分のアカウント入れて帰る時にうっかりそのままにすれば、陰謀論のかわりにイカゲームを見てくれます 2022-01-02 14:13:10 極東の珍獣 @ashikagunso 退役スタートアップ軍曹。営利10億超から債務超過まで。学生起業GAFA内定蹴る→外資IT→モバイルBtoC経営→バーティカルCtoC起業/経営→?。ネットイキリは引退しました。オーシア第444飛行隊/星井/北条/401/ENL/西木野/渡辺/テイオー/ピクミンLv100。赤十字重課金者/紺綬褒章受章。

    お正月に実家でやるべき事は「TVにネトフリかアマプラのアカウントを入れる」無料のYoutubeを見続けると半年で見事な陰謀論者に...
    soreso
    soreso 2022/01/04
    偏向最大化装置/新聞やテレビは、掲載コンテンツ(記事・番組)まで読者の志向や履修状況に応じて随時変わったりはしないけど、サジェスト機能は延々「もう一歩先」を薦め続けてユーザを極地へ連れてこうとする
  • 妻の年収が250万円でショック

    結婚して2年目。都内在住共働き子供なし。 俺が1200万円稼いでるし全部出すから、そっちが稼いだ分は小遣いとかにしてくれーって別会計の家計にしてたから、年収はよく知らなかったんだ。 けど、ふるさと納税やってみたいという相談を受けたので、源泉徴収票を見せてもらったらびっくり。およそ額面が250万円くらい。 その金額が低いから失望したとかそんなんじゃなくて、アパレル正社員で店舗に毎日フルタイムで出て、正月も休みなく立ちっぱなしで働かされて労働環境としては俺より劣悪なのに、これだけしか貰えてないのかと可哀想になった。こんなんコストコでフルタイムでバイトする方が年収高くなるだろ。舐めてんのか経営者。 となったので、自分がいかに搾取されてるのかを伝えて目が覚めたみたいでエージェント通して転職活動中。 、、、となったが妊娠発覚で中断。もう適当にパートしてくれてるだけでいいや。人も望んでるし。

    妻の年収が250万円でショック
    soreso
    soreso 2022/01/03
    最後の2行が悲しい……。面倒になっちゃうの分かる。学習性無気力とも違うけど、なんて言うんだろうこういうの。選択肢の増設コストがでかすぎて「もういい」ってなるやつ。。
  • 若年性パーキンソン病の僕が、脳に電極・肩にバッテリを埋め込むDBS手術というものを受けてきた話

    パーキンソン病という、割とメジャーな難病があります。マイケルJフォックスやモハメドアリや、最近ではみのもんたさんが発表されていました。 これの外科的対処の代表がこのDBS手術で、私は2021年末にこれを受けてきました。

    若年性パーキンソン病の僕が、脳に電極・肩にバッテリを埋め込むDBS手術というものを受けてきた話
  • ずっと当たり前に憧れている

    20代半ばの女。田舎生まれ母子家庭で兄がいる。 周りの人は知っているのに私だけ知らなかった経験がたくさんあるので紹介させて欲しい。 ・お箸の持ち方を知らなかった。給べていて同じ班の女の子に言われた。親に相談したところ、自分自身が子供の頃に箸の持ち方について母(私から見たら祖母)に注意され気分が悪かったので、あえて私には注意しなかったらしい。ちなみに鉛筆の持ち方は授業で教えてくれたので知ってた。 ・口を閉じてべることを知らなかった。今ではクチャラーと呼ばれているやつだ。これもまた同じ班の女の子に指摘されて、最初は何がダメなのか理解できなかった。この女の子には嫌われていたので他にもズバズバ指摘をもらった。こんなマナーもへったくれもない私と話すのはさぞ気持ち悪かっただろうに当に感謝している。ありがとう。 ・喉を鳴らさずに飲み物を飲めなかった。無意識に喉を鳴らしていたらしい。これは習い事

    ずっと当たり前に憧れている
    soreso
    soreso 2022/01/01
    “私は当たり前のことを知りたかった。大人になってからではなく小さい子供の時に。”
  • とある女がプログラミングに救われた話

    駄文なので最初にまとめておくと、知識ゼロ異業種から転職して何とかエンジニアとしての人生を始めました、という話。経歴がショボすぎて誰かの道標にすらならないだろうけど書き残しておく。実名で書く勇気はないので増田にて失礼。 ・芽生えPCを初めて触ったのは4歳の頃。 父が仕事で使うと言って、ThinkPadを買ってきた。 黒くてごついボディが幼心にぐっときたのを覚えている。この記憶があったためか、初めて自分で購入したPCはThinkPadだった。 ・小〜中学生我が家にインターネット開通。深夜に親が寝てからこっそり2chとニコニコ動画を見ていた。PS2でドラクエ8をやってグラフィックに感動する。まだプログラミングという言葉は知らない。母親のヒステリーと父親の拳骨に耐える日々だった。 ・高校生地元の高校に進学。友人とホムペ(死語)を作成。html/CSSで文字の色か変えられたりアニメーションをつけら

    とある女がプログラミングに救われた話
  • 問題職員の正しい辞めさせ方 1/10

    2023/1/2 part5を全体的に修正。出身会社について追記。 part10を全体的に修正。最後に加筆あり。 前職を辞めて1年以上が経った。そろそろ事業会社で働いてみようと決心したところで、キャリアの棚卸しをしてみようと思った。 私は、新卒で人材広告の営業会社に入った。その次は転職支援の仕事をしていた。いずれも管理職になって、いくつかのチームをマネジメントする立場になり、二番目の会社を数年後に退職してからは個人事業主になって、ひょんなことから地方自治体(市役所)に転職した。 そこを辞めてからは、幾ばくかの退職金を元手に、フリーランスをしながら自由な毎日を送っていた。今でも個人でコンサル仕事を請けたりする。学生時代を懐かしんで、マクドナルドのクルーに応募して働いてみたりもした。 人生の休息はたっぷり取ったし、そろそろ気で再就職を目指そうかと考え始めたところ、職務経歴書を書かねばならな

    問題職員の正しい辞めさせ方 1/10
    soreso
    soreso 2022/01/01
    「1月10日?」と思ってたら「10分の1」だった / 台詞途中での長い筆者括弧は少しつらみ / 最後の問題職員として自分が出てくる逆ざまぁ展開だったら胸熱 / オチについて語るのは10/10のブコメで良いのではと思った……
  • 増田文学 2021年

    大賞 「実家の犬に 弔辞」ランクタイトルブクマ数日付カテゴリ1あえぎ声を書くバイト19802021/04/08 05:49おもしろ2桃太郎なのに、とっても Apple16602021/04/26 10:18テクノロジー35年くらいセルフネグレクトしてたこと13242021/05/22 00:29世の中4精神障害者の俺、手切れ金としての年金、この世界への感謝12582021/04/23 20:18政治と経済5たまたま狂わずに生活している11942021/11/14 15:43世の中6魂に一生消えない傷を残していった作品ってある?10822021/01/27 18:01暮らし7弱者男性を救うのはお前だ中島10172021/04/06 14:04おもしろ8Apple 風文体の力を、あなたにも。10052021/04/25 03:20学び9恩師の下着に感謝9622021/05/21 02:27暮ら

    増田文学 2021年
  • 『爆乳美女(27)が選んだ相手は、まさかのど〇〇〇!?』

    BMI18とモデルばりの細い体、 さらに爆乳までついていた27歳女子は、 自分のスペックに甘んじず全力で婚活に挑む。 モテまくりの彼女が選んだ相手は、まさかの、 6歳上の ま〇〇〇〇〇 だった!? 今日の成婚談は、 27歳美女のお話です。 今回は諸事情によりご人のお写真が出せず、花束や指輪のみの出演となっております。 「いや巨乳美女やろ?写真見たいわ!」 ですよね! でも最後まで読んでいただいたら「そりゃこの内容なら照れ臭くて写真出せんわ」と納得頂ける内容なんで、 ひらにお許しください!! これから婚活を始める真面目男子のために、ここまで赤裸々に書いてくださった彼女にめちゃくちゃ感謝したい!!この内容で載せることをOKしてくださった彼にも死ぬほど感謝したい! それでは、張り切ってどうぞ! ⚫️入会したきっかけ 3年半付き合った彼と、 25歳の時に破局。 私が何かを言うたび、 「俺は変わる

    『爆乳美女(27)が選んだ相手は、まさかのど〇〇〇!?』
  • 女性一人で東尋坊へ行ったら想定外の心配をされ覆面パトカーに乗せられてしまった話「名所言われる場所らしい話やな」

    あずき❁ @azukki_eki おまわりさんに 自殺志願者と間違われて 覆面パトカーにのせられていました😭 東尋坊ではしゃぐときは複数で来ましょう!!!めちゃめちゃすっとんできます!!!親族に連絡いきます!!!!!(福井駅にいますが特急に乗るまで観察対象です…でも美味しいお土産教えてもらいました!) 2021-12-22 18:44:28

    女性一人で東尋坊へ行ったら想定外の心配をされ覆面パトカーに乗せられてしまった話「名所言われる場所らしい話やな」
  • 弱者男性だけど8歳年下の女性と結婚した

    友達が最後にいたのは7歳の頃、携帯の電話帳に母姉以外の女性が登録されていたことが人生で1度も無く、 新卒で(唯一)内定したオートクレジットメインのノンバンクに入るもコミュ障と挙動不審ゆえに学園漫画みたいな職場いじめに遭い1年で退職し、それがトラウマで6年間引きこもり生活…… という人生航路を歩んできた典型的弱者男性である私。 31(まだ30だったかも。あいまい)歳の冬、小学校5年の時から実家で飼っていたが老衰で死んだ時に引きこもり生活に終止符を打つことを決意し、ハローワーク経由で応募した下町の町工場にどうにか内定し、還暦を過ぎた両親から支度金50万円を借りて単身上京。 新生活をスタートさせて間もない頃、休日に近所の駅をほっつき歩いていたら、大学病院の花壇に座り込んでいたのが彼女だった。 頭を垂れ下げて上半身が斜めになり今にも地面にずり落ちそうな状態だったので通りすがりのコミュ障である私

    弱者男性だけど8歳年下の女性と結婚した
  • 小5のとき受けた包茎手術と母親のブログ

    友人が『包茎手術させよっかな』なるブログを発見した。「これ書いたのお前の母ちゃんじゃないの?絶対これお前のことでしょ」と友人はいう。ひとまずリンクを貼っておく。 https://anond.hatelabo.jp/20150212234301 読んで驚いた。ざっと要約してみた。 ・うちの息子は包茎だ ・息子は小学5年生のサッカー少年である ・息子の親友2人(R、T)が春休みに包茎手術をするらしい ・息子に包茎手術を受けさせたい ・息子はビビりで痛いのが苦手(なので手術は嫌がりそう) ・息子はR、Tをライバル視しているので、その2人が手術を受けると言って説得したらいいかも いやはや、冒頭の親バカ部分はさておき、手術関連の話はほとんど俺の実体験と一致しているではないか。改めて確認してみよう。 ・うちの息子は包茎だ ←たしかにそうでした(というかガキはみんなそうだろ!) ・息子は小学5年生のサッ

    小5のとき受けた包茎手術と母親のブログ
    soreso
    soreso 2021/12/22
    毒親では……と思ってしまった。小5で真性包茎はクラスに何人もいるレベルだし、お風呂で柔くするよう心掛けてれば大半解決するのに、手術とか……。一皮教ってありそう。熱心ママさんは体験ないから妄想と暴走怖い
  • 10年前に首を吊ったことがある

    失敗したというか、そもそも成功するかどうかわからない雑さだったので生きている。 それは気で死ぬ気ではなかったのでは、と思われるだろうが、後にも先にもあんなに「死」に取り憑かれたことはないし、当に病的に死ぬ気だったのだと自分ではわかる。 当時の自分は、社会人一年目で、新卒の人間も自分の他に一人しかおらず、あまり職場に馴染めず々としていた。 こう書いてしまうとさもありなんと思われるだろうが、それ自体は別に死ぬほどのことではなかった。 仕事の代わりに趣味が充実していたし、楽しいこともいろいろあったし、明確なパワハラがあったわけでもない。 なんとなく職場のことは好きではないが、やってることはまあ嫌いでもなかった。 なかったのだが、色々なストレスが自覚もないまま積み上がっていたらしい。 とある連休の折り、地方住まいの両親が会いに来てくれた。 事の席で珍しく酒を飲み、少々酔い、気分良く話してい

    10年前に首を吊ったことがある
    soreso
    soreso 2021/12/22
    “「死にたい」じゃなくて「死のう」となったのはその時だけだ。そして「死のう」の質感は、「死にたい」と全然違っていた。” 書いて下さったことに心より感謝申し上げます┏○/性別気づかなかった……。
  • インデックス投資で億りました

    新刊に書いたのでいずれ明らかになるため自分で言います。億りました。 資産1億円を達成したということです。当ブログの読者さまならご存知のとおり、ほぼインデックス投資(国際分散投資したインデックスファンドの積み立て投資)だけでここまできました。 私のポートフォリオの期待リターンは年率+4.4%、リスク(標準偏差)は13.6%です。運用期間は20年弱で、実際のリターンを計算したら年率+6%でした。平凡な実績ですが、期待リターンよりは少し良い方にふれたようです。良い方にふれたのは、たまたまここ数年の相場状況が良かったからだと思います。こんなのは計算期間によってころころ変わるのであまり意味はありません。 それよりも、リスク水準を自分のリスク許容度の範囲内におさめることを重視して、同じ資産配分で毎月1回ひたすら積み立ててきました。年1回程度リバランスをしてきましたが、計算してみたらあまり変わっていなか

    インデックス投資で億りました
  • けしからん本屋とけしからん大人たちが僕を育てた 天才プログラマー登大遊氏をかたちづくった「あの本屋」

    “けしからん”天才プログラマーはなにを考える? 登大遊氏を形成した歴史と日のこれから けしからん屋とけしからん大人たちが僕を育てた 天才プログラマー登大遊氏をかたちづくった「あの屋」 例えば自分がエンジニアを目指したとき、どのように視野を広げればいいのか、漠然と不安を抱えたことはありませんか。そんな時、自分とは異なる“天才”の頭の中はどうなっているのか、その中身を覗いてみたいと思いませんか? そこで今回は、天才プログラマーとしても知られる登大遊氏に、その考え方や思想の根源がどこにあるか、ちょっと頭の中を覗かせてもらいました。まずは、登氏がプログラミングに出会った幼少期について。 雑誌やマニュアルを読んで学んだ幼少期 ーーまず、登さんの幼少期についてお尋ねします。登さんは、小学生2年生の頃に自宅にあるPCでプログラミングをはじめたとのことですが、当時はどのように勉強されていたのでしょう

    けしからん本屋とけしからん大人たちが僕を育てた 天才プログラマー登大遊氏をかたちづくった「あの本屋」
  • 会社で外部者を自称する人が「床に落ちていた」とUSBを手渡してきた→人事に報告したらスパイ映画のような事実が判明した

    Nori​​​🍹 @NoriSecurity 昨日会社に不審な人物が入ってきたので名前と所属を聞くと、外部の人でCISO(自宅勤務のはず)と面談を終えて帰る所だと言う。更に「床にUSBドライブが落ちてました」と手渡してきた。あまりに怪しいので人事に報告し追跡したら、外部委託のオンサイトペンテスターだったそうだ。初めてリアル体験した😀 2021-12-08 05:41:38

    会社で外部者を自称する人が「床に落ちていた」とUSBを手渡してきた→人事に報告したらスパイ映画のような事実が判明した
    soreso
    soreso 2021/12/09
    リムル=ペンテスト( ◜ㅂ◝ ) / ツイ消しばかりか垢消しまでされちゃったとすれば、このSNS報告しちゃったせいで不合格になった可能性すらある……?_:('Θ' 」 ∠):_
  • 『山で熊に襲われました。』 ~格闘&血だらけ逃走レポート~|トリカラ

    【はじめに】 「山で熊に襲われる」 それは山に入る人なら誰もが意識したことはある”最悪の事態”の1つである。でもそんな経験をしたことがある人はほぼいない。それどころか自分の周囲に熊に襲われたことのある人がいる、という人さえほぼいないだろう。期せずしてレアな体験をした。 今回この体験を書こうと思ったのは「熊に襲われた人しか知らないこと」という発見がたくさんあったからだ。たとえば… 『至近距離で熊に出会ったら熊スプレーは無意味』 『熊に襲われて大怪我をすると実名報道される』 などなど… そして何より重要なのは今回の熊被害は防げた可能性があるということ。登山やキャンプ、釣りなどで山に入る皆さんが僕のように熊に襲われることのないよう、どうすべきだったか反省と熊に襲われて分かった事を記しておく。 【熊に襲われてこうなった】まずはじめに、熊に襲われた結果どうなったか。結論を書いておこう。 ①大怪我で1

    『山で熊に襲われました。』 ~格闘&血だらけ逃走レポート~|トリカラ
    soreso
    soreso 2021/12/08
    熊鈴🔔……電車とかで鳴ると実際かなりの騒音で気兼ねするので、鈴(ベル)に取り付けて一発消音できるプラグッズを百均で販売してほしい/登山道が人間道でその隣こそ主要道を人に譲った獣の生活圏なので、侵犯アカン
  • うぃろう(休止中 on Twitter: "筑波大学教授が女子学生に強制わいせつ容疑で逮捕とありますが、 その女子生徒にあたるのがうぃろうになります。 今後被害者がどう動いたらよいのか、参考のために身バレするかもですが、書きます。また拡散のほどよろしくお願いします。 https://t.co/jGitKPFIeQ"

    筑波大学教授が女子学生に強制わいせつ容疑で逮捕とありますが、 その女子生徒にあたるのがうぃろうになります。 今後被害者がどう動いたらよいのか、参考のために身バレするかもですが、書きます。また拡散のほどよろしくお願いします。 https://t.co/jGitKPFIeQ

    うぃろう(休止中 on Twitter: "筑波大学教授が女子学生に強制わいせつ容疑で逮捕とありますが、 その女子生徒にあたるのがうぃろうになります。 今後被害者がどう動いたらよいのか、参考のために身バレするかもですが、書きます。また拡散のほどよろしくお願いします。 https://t.co/jGitKPFIeQ"
  • セックスは妻とじゃないとダメな増田の続きの続きの続き

    https://anond.hatelabo.jp/20211017182655 このエントリの続きです。 悪あがきメール決裂から約3ヶ月、散々迷いに迷い悩みに悩みましたが、やはり合意書締結前に一縷の望みをかけに伝える事としました。 「諦めきれないので懲りずに夫婦生活のお誘いをするのですが、○日にホテルへ行きませんか?」 なんなんでしょうねこのメールは。前振りも無くいきなりホテルへのお誘いです。 来なら娘を上手い事どちらかの実家に預けてディナーに誘ってムードを作ってとするべきなんでしょう。 ただ現実問題として娘を上手い事実家に預ける方法なんてありませんし、娘に一晩留守番なんて案は当然NGです。 とは言え、そもそもダメ元で送るメールです。 少なくとも『ここまで来ても尚、貴女を求めていますよ』とだけは伝えようと。 結局細かい事は何も考えていません。これはそういうメールなんです。 からの返

    セックスは妻とじゃないとダメな増田の続きの続きの続き
    soreso
    soreso 2021/12/06
    これはとても大事なことを示唆してそうな……。小説だったら叙述トリックまである😢すれ違いって当事者同士には全く思いもよらないところで起きてたりしますもんね…。他方、奥様の歩み寄りも確かなので感謝素敵。