タグ

ブックマーク / www.ringolab.com (23)

  • 新文章讀本 - 情報考学 Passion For The Future

    ・新文章讀 川端康成が大正から昭和初期にかけて書いた文芸時評と文章論をまとめただから「新」とついているけれども古典である。当時川端が高く評価していた「現代」作家の徳田秋声、泉鏡花、葛西善蔵、志賀直哉、横光利一、谷崎潤一郎、佐藤春夫、里見弴らの文章が引用されて、良い文章とはこうあるべきという要点が語られる。 「俗に芸術的文章と実用的文章と二つに区別がありようにいわれるが、これは果たして如何であろうか。結論を先にいえば、私はその差別を認めぬ。先ののべたように、文章とは、感動の発する儘に、自己の思うことを素直に簡潔に解り易くのべたものを良しとする。古来文章の規範として「華を去り実に就く」といわれたのも、このところであろうか。」 「私は芸術的文章の秘密はわからないので、わかりやすい実用文のコツを述べます」なんて言い訳で始まる文章指南書も多いのだが、さすがノーベル文学賞はそんなことはいわないので

    soylent_green
    soylent_green 2011/03/09
    これって伊藤整の代筆説があるやつじゃなかったか
  • 13日間で「名文」を書けるようになる方法 - 情報考学 Passion For The Future

    ・13日間で「名文」を書けるようになる方法 高橋源一郎の明治大学大学院における「言語表現法」講義の書籍化。全13回の授業が学生とのやりとりを含めて収録されている。とてつもない名講義。言葉で語らず、インタラクションで考えさせるという高度な教授法を、毎回繰り出す。 初日、スーザン・ソンタグの「若い読者へのアドバイス」という名文が配られる。死期が近いことを悟った思想家が若者に向けて「心の傾注」という言葉をキーワードに真摯な忠告を短い手紙のように書きつづったものだが、「読み終わったら、その紙から目を上げ、窓の外を眺めてみてください。なんて美しい風景でしょう。このキャンパスのいいところは、こういうものが見られることです。すぐ横に、そんなに美しいものがあるのに、活字ばかり追いかけてはいけません。読んだものは忘れて、見ることに、傾注してください。」と先生。 オバマ大統領の演説、斉藤茂吉のラブレター、しょ

  • 学問 - 情報考学 Passion For The Future

    ・学問 当に素晴らしい。ストレートに心にじーんときてしまう感動小説である。山田詠美の大傑作。とりあえず今年これだけは読んでおけ的な、絶対いちおし作品。 東京から引っ越してきた仁美、包容力のあるリーダー格の心太、べ物に目がない無量、眠ることが好きな千穂。仲良し少年少女4人組が海辺の平和な町で過ごした小学校から高校までの日々が語られる。 テーマは性と生だが、質はまっすぐな青春小説だ。 やがて芽生える性の衝動。 「まったくセックスというやつは、どれほど多くの枝葉を携えているものなのでしょう。幸せに喜ばせ合う夜もあれば、怒りを噴出させる昼もある。神聖な儀式にも、しこしこの鍛錬にも配属される。まったく、油断も隙もありゃしない」 欲望にときには翻弄されながらも、しっかり自分を持って人を愛することを覚えていく少年少女の成長がまぶしい。欲望の奴隷ではなく、欲望の愛弟子になる。だからそれは学問。 「元

    soylent_green
    soylent_green 2009/12/16
    ところてんはないだろと思っていまひとつ読む気に
  • なぜ年をとると時間の経つのが速くなるのか 記憶と時間の心理学 - 情報考学 Passion For The Future

    ・なぜ年をとると時間の経つのが速くなるのか 記憶と時間の心理学 なぜ年をとると時間の経つのが速くなるのか?。10歳の子供にとって1年間はこれまでの人生の10分の1だが、50歳の人間には50分の1に過ぎない。だから年をとるにつれて時間は短く感じるようになる。これはジャネの法則と言われる有名な説だが、主観的描写に過ぎず、説明ではない。 加速する時間については 1 望遠鏡効果 一般に人は過去の出来事に実際より最近の日付をつけることが実験でわかっている。 2 レミニセンス効果 年少の頃は「はじめて」で印象的な出来事が多く、利用できる時間標識が多いため想起する量も多く、結果として最近の事だと感じてしまう。 3 体内の生理時計のリズム 体内メトロノームが加齢にともない減速していく。 が当の原因であると著者は心理実験データを根拠に解説している。記憶と想起にかかるバイアスの種類と原理がよくわかった。 あ

  • 1日10分でえがじょうずにかけるほん と 1日10分でえがじょうずにかけるDS - 情報考学 Passion For The Future

    5歳の息子がノートに漫画を描くようになった。日々ストーリーは進歩していくのだが、登場人物の胴が一の線で描かれていて単調なのは変わらない。絵を上達させる方法はないかなあと思っていたところへ、このゲームを見つけた。 まずがこれ。 ・1日10分でえがじょうずにかけるほん 小学校低学年対象 これは絵というよりも上手なラクガキ、へたうまな描画能力を育成する絵だ。会議でホワイトボードにこれくらいの絵をさらっと描けると、ビジネスシーンでも役立つはずだ。ジャンル別に絵と描き順が掲載されている。 しかしだと実際にはなかなか練習しないものだ。DSソフト版を買ってきたら、どんどん描いてみるようになった。DSの2画面を使って、上の画面のお手を、下の画面で描く。色を塗る。 ・1日10分でえがじょうずにかけるDS 絵は自由に描くべきというコンセプトなので点数がついたりはしない。作成した絵はジオラマモード

  • 文才がなくても書ける小説講座 - 情報考学 Passion For The Future

    ・文才がなくても書ける小説講座 文才がなくても書ける小説講座 身も蓋もないタイトルに思わず噴き出した。 文才がないのに小説を書く意味があるのか? 面白くない小説など存在価値がないではないか。 書けない人が書く必要がないジャンルなのではないか? でも、よく考えてみると、ありである。 少なくとも書いてみたい人間にとってはオオアリクイである。 才能があるかないかは書いてみなければわからないからである。 (ダジャレも言わなきゃ受けるかどうかわからないからである。) 文学的に読む価値がある作品か否かはともかく、まず一遍の作品を完成させることを重視した講座である。著者が高校教師なだけあって、論理的で明解に指導してくれる。説明の流れに説得力がある。 まず最初に何か書く。すると「こう書いた以上は、次にこう書かないとまずいよな」という不足を埋める必要が生じる。ひらめきではなく論理で埋めていけ、というのが著者

    soylent_green
    soylent_green 2009/05/15
    よし、あたしも書くぞー
  • 日本語に探る古代信仰―フェティシズムから神道まで - 情報考学 Passion For The Future

    ・日語に探る古代信仰―フェティシズムから神道まで 「日の古代信仰のもっとも中心的な課題は、霊魂の観念であり、それも遊離魂よりはむしろ霊力、呪力の観念であるが、日の学界ではこの種の霊魂観念に関する問題意識が乏しく、そのために呪術・宗教のもっとも基的な概念である「神聖」ということも、清浄なことと解して疑うことなく、賀茂祭のミアレ木や阿礼幡など、各種の儀礼に用いられる呪物も、神の依代だとする誤解が常識化している」 著者は古代の儀礼、神話、歌を資料として、霊魂と呪物・呪術に用いられた言葉を分析し、古代人の宗教意識を解明していく。最初に取り上げられているのは霊魂(タマ)の観念の分別である。古代語には呪力霊力(マナ)を表すタマと、遊離霊としてのタマがあるという話。 魂という言葉はタマシヒ(タマ=霊魂、シ=の、ヒ=霊力)からきている。平安の頃の用法ではタマシヒは霊力であり霊威であり、生まれつきの

  • Passion For The Future: 読み替えられた日本神話

    読み替えられた日神話 スポンサード リンク ・読み替えられた日神話 日書紀は神話のスタンダードとしてその成立以降、宮廷や祭祀の人々に読み継がれてきた。中世において、その読まれ方は、読み継ぐというより読み替えというほうが正しかった。彼らは自由奔放にオリジナルを翻案改作して、別バージョンの神話を積極的に作り上げるようになった。 「中世日紀の世界。そこには『記』『紀』神話に伝わっていない。イザナギ・イザナミの両親から棄てられたヒルコのその後の運命、あるいは源平合戦のさなかに失われた三種の神器のひとつ、草薙の剣のその後の行方、あるいは伊勢神宮でアマテラスの事担当の神だったトヨウケ大神が、天地開闢の始原神、アメノミナカヌシへと変貌していく様子、さらには第六天魔王とか牛頭天王といった、古代神話には登場しない異国の神々でさえも活躍していく。もはや仏教とか神道とかいった区別さえも通用しないような

  • Passion For The Future: 映画館と観客の文化史

    映画館と観客の文化史 スポンサード リンク ・映画館と観客の文化映画史ではなく、映画館と観客の歴史を語る。 郊外のシネマコンプレックスでブロックバスター作品を観るという、現代の日米での、映画鑑賞の典型スタイルができるまでに、とてもたくさんの視聴スタイルがあったことに驚かされる。 映画が生まれたころの、覗きこみ式装置のキネトスコープの時期には、1台で1分ほどの映像が限界だった。そこで6台並べて、1分1ラウンドずつの、ボクシング試合の映像を続けてのぞくというのが流行ったそうだ。演劇やコントの合間に上映されていた時代もあったし、日では長い間、男女が分かれて座っていたこともあったのである。米国の1950年代のドライブインシアターでは、観客は自由におしゃべりし、事をし、走り回り、ときには愛の行為に及んだりした。 席に座ってみんなで静かにロードショーを見るというのは映画史110年のなかで最近

  • Sndy 10個150 Mm Od 公式 10 Mm厚壁ホウケイ酸ガラス吹込管 2.2

    MERIGLARE 2020Tスロットアルミニウムプロファイル押し出しフレームに3Dプリンター20cm-60cmブラック - 60cm35.04 あなたの体をカバーするのに良い 10 93-97cm ブリーチを使用しないでください セクシー バスト:85-89cm ハイカットスタイルでスリムに見えます レトロな水着 素材:高品質ナイロン ファッションセクシーな女性ビキニプッシュアップパッド女性キャミス水着ビーチウェア 汚損などが発生しました場合 サイズ:M 体型カバー 耐久性があります エレガントでありながらセクシーにしますこのセクシーなカバー 紫外線防止 25.20 バスト:89-93cm S 38.19 Mm 97-101cm ナイロン ☆☆人気の女性用水着上下セットです カップ:BC サイズ:L ☆☆カップには付属でパッドが付いています AB CD カップ:CD 100% ニースウエ

    soylent_green
    soylent_green 2006/05/13
    筒井康隆のエッセイにもそんなこと書いてあった。よくある話。
  • Passion For The Future: ハイゼンベルクの顕微鏡 不確定性原理は超えられるか

    « 第4回 テレビとネットの近未来カンファレンス  ~ テレビ×Web2.0 = テレビ2.0 それは未来予想図 ~ | Main | Web画像のサムネイル一括作成に最適なVersatile-Thumbnail » 書評:脳・こころ |書評: 企画・発想| 書評文化・文明|書評:経済・経営 |書評:子 供・教育|書 評:小説・戯曲|書評:ネット活用 |書評仕事・管理|書 評:メディア論|書評:その他|書評:思想・哲学 |書評 :文章・表現|書評:認知・心理 |書評:神 話・宗教|書 評:科学・技術書評:社会・世間 |書評教養 ・雑学 2006年度 年間オススメ書籍ランキング ノンフィクション部門 2006年度 年間オススメ書籍ランキング フィクション編 2005年度 書籍売り上げラン キング ベスト20 2005年度 年間オススメ書籍 ランキング ベスト20冊 2004年度 人

    soylent_green
    soylent_green 2006/03/13
    なんかおもしろそうだな
  • NC DIY電気彫刻ペン多機能多機能ワイヤレス可変速グラインダー彫刻家翡翠瑪瑙セラミック研磨ペンセット グレー 卓越 -

    1246円 NC DIY電気彫刻ペン多機能多機能ワイヤレス可変速グラインダー彫刻家翡翠瑪瑙セラミック研磨ペンセット - グレー DIY・工具・ガーデン 電動工具・エア工具 切削工具 NC DIY電気彫刻ペン多機能多機能ワイヤレス可変速グラインダー彫刻家翡翠瑪瑙セラミック研磨ペンセット グレー 卓越 - 1246円 NC DIY電気彫刻ペン多機能多機能ワイヤレス可変速グラインダー彫刻家翡翠瑪瑙セラミック研磨ペンセット - グレー DIY・工具・ガーデン 電動工具・エア工具 切削工具 DIY電気彫刻ペン多機能多機能ワイヤレス可変速グラインダー彫刻家翡翠瑪瑙セラミック研磨ペンセット,1246円,www.ringolab.com,NC,-,DIY・工具・ガーデン , 電動工具・エア工具 , 切削工具,/note/natsume2/archives/004027.html,グレー NC DIY電気彫

    soylent_green
    soylent_green 2005/12/02
    筒井康隆は新聞ごとに反対のコメントをしてたそうな
  • 冬の女性の厚いビロードの高い襟の綿熱下着セットさん厚く暖かいロングジョンズプラスサイズの女性のlongies Color : Style L Size 安心の実績 高価 買取 強化中 black 1

    4140円 冬の女性の厚いビロードの高い襟の綿熱下着セットさん厚く暖かいロングジョンズプラスサイズの女性のlongies (Color : Style 1 black, Size : L) 服&ファッション小物 レディース インナーウェア・ルームウェア 冬の女性の厚いビロードの高い襟の綿熱下着セットさん厚く暖かいロングジョンズプラスサイズの女性のlongies Color : Style L Size 安心の実績 高価 買取 強化中 black 1 1,服&ファッション小物 , レディース , インナーウェア・ルームウェア,/note/natsume2/archives/003948.html,L),black,,:,Style,:,4140円,冬の女性の厚いビロードの高い襟の綿熱下着セットさん厚く暖かいロングジョンズプラスサイズの女性のlongies,www.ringolab.com,S

  • Passion For The Future: わかったつもり 読解力がつかない本当の原因

    わかったつもり 読解力がつかない当の原因 スポンサード リンク ・わかったつもり 読解力がつかない当の原因 わかりやすくて面白いだ。 読解において問題なのは、「わからない」ことよりも「わかったつもり」という状態である、という問題提起がある。「わかったつもり」は「わかった」状態のひとつなので、それ以降の探索を妨害し、浅いわかりかたから抜け出すのを困難にする厄介な状態である。 わからない、わかる、よりわかるとは、このの要約によれば、 「 1 文章や文において、その部分間に関連がつかないと、「わからない」という状態を生じます 2 部分間に関連がつくと「わかった」という状態を生じます 3 部分間の関連が、以前より、より緊密なものになると、「よりわかった」 「よりよく読めた」という状態になるのです。 4 部分間の関連をつけるために、必ずしも文中に記述のないことがらに関する知識を、また読み手が

    soylent_green
    soylent_green 2005/10/07
    三省堂に行ったら「下流社会」はなくてこればかりが積まれていた
  • Passion For The Future: 編集者・執筆者のための秀丸エディタ超活用術

    編集者・執筆者のための秀丸エディタ超活用術 スポンサード リンク ・編集者・執筆者のための秀丸エディタ超活用術 ユーザ数200万人とも言われるテキストエディタ 秀丸エディタの解説書。 テキストエディタのユーザ層には主にライター・編集者系のユーザと、プログラマのユーザの2種類がいると思う。このは前者の使い方に特化しているのが特徴である。 秀丸エディタは長年、私も愛用しているが、設定を見直したことがほとんどなかった。理由は、設定項目が多すぎること、変更するとどうなるのかメニューの項目名からはわかりにくかったからだ。 バリバリと物書きモードで使いこなしている人の設定を知りたいと思っていた。このがまさにそうしたパワーユーザ向けの一冊。 設定パネルのこの項目はこうしろ風に、デフォルトの設定と著者の推奨設定が順に説明される。ファンクションキーの推奨設定も勉強になる。 ○用字用語の統一 ○数字表記の

    soylent_green
    soylent_green 2005/09/22
    どのソフトも使いこなせてないなあ
  • 夏目房之介の「で?」 : 『マンガは今どうなっておるのか』の表紙

    8544円 蒸し調理器具 ストックポット/スチーマー、304ステンレススチール、スープポット/ホットポット、2層24cm、家庭用、誘導クッカー/ガスストーブ(4~6人) クッキングパン (Size : 24CM) ホーム&キッチン 家電 キッチン家電 蒸し調理器具 ストックポット スチーマー 304ステンレススチール スープポット ホットポット 2層24cm 家庭用 誘導クッカー : 24CM ガスストーブ 贈呈 4~6人 クッキングパン Size ホーム&キッチン , 家電 , キッチン家電,:,クッキングパン,www.ringolab.com,蒸し調理器具,24CM),/note/natsume2/archives/003785.html,(Size,8544円,ストックポット/スチーマー、304ステンレススチール、スープポット/ホットポット、2層24cm、家庭用、誘導クッカー/ガスス

    soylent_green
    soylent_green 2005/09/18
    コメント欄が素敵だ。
  • Passion For The Future: 頭の良くなる「短い、短い」文章術―あなたの文章が「劇的に」変わる!

    頭の良くなる「短い、短い」文章術―あなたの文章が「劇的に」変わる! スポンサード リンク ・頭の良くなる「短い、短い」文章術―あなたの文章が「劇的に」変わる! 朝日新聞夕刊で毎日8年間、210文字のコラム「素粒子」を書き続けた元記者・論説委員による「短い」文章術。 ■伝えるべきメッセージをつくる「短い文章」の技術 ただ短い文章を書けという技術論ではない。ほとんど人生論でもある。 考えるということは「短い文章」を作ることであるとし、頭の中で「短い文章」を作ることこそ、生きる営みの出発点なのだと著者は力説する。 基は、伝える価値のあるメッセージを短く表現せよということである。 1 具体的な事柄を書く 2 感想や抽象的な記述は避ける 3 決まり文句、常套句は使わない たとえば、 「昼にカツドンをべた。」 という文章をこう変えろと指導している。 「昼にカツドンをべた。二日連続である。」

    soylent_green
    soylent_green 2005/09/01
    あとで読むかも…
  • Passion For The Future: 脳のなかの幽霊、ふたたび 見えてきた心のしくみ

    脳のなかの幽霊、ふたたび 見えてきた心のしくみ スポンサード リンク ・脳のなかの幽霊、ふたたび 見えてきた心のしくみ 脳科学を語らせたら当代随一の研究者ラマチャンドランが、名著「脳のなかの幽霊」の続編を出版した。前作のファンならば必読。一般向けの講演の記録がベースになっているので、さらに、わかりやすい。 ■脳にとって芸術とは何か 脳にとっての芸術を語る章を読んでいて思わず唸った。芸術は現実の写しではない。芸術とは脳が喜ぶ効果を生み出すために意図的に誇張したり、ゆがませる行為であると著者は言う。そして、ゆがませかたについての普遍法則を10ほど書き出した。 ラマチャンドラン教授が提唱する芸術の普遍的活動 1 ピークシフト 特徴を誇張する 2 グループ化 3 コントラスト 4 孤立 5 知覚の問題解決 いないいないばあ 6 対称性 7 偶然の一致を嫌う/包括的観点 8 反復、リズム、秩序性 9

    soylent_green
    soylent_green 2005/08/31
    Ghost in the shell じゃないのね
  • Passion For The Future: 「速く・わかりやすく」書く技術―原稿用紙3枚をラクラク30分!

    « その場で話をまとめる技術―営業のカリスマがその秘密を大公開! | Main | 科学者が見つけた「人を惹きつける」文章方程式 » 書評:脳・こころ |書評: 企画・発想| 書評文化・文明|書評:経済・経営 |書評:子 供・教育|書 評:小説・戯曲|書評:ネット活用 |書評仕事・管理|書 評:メディア論|書評:その他|書評:思想・哲学 |書評 :文章・表現|書評:認知・心理 |書評:神 話・宗教|書 評:科学・技術書評:社会・世間 |書評教養 ・雑学 2006年度 年間オススメ書籍ランキング ノンフィクション部門 2006年度 年間オススメ書籍ランキング フィクション編 2005年度 書籍売り上げラン キング ベスト20 2005年度 年間オススメ書籍 ランキング ベスト20冊 2004年度 人気記事ベスト10 アクセス数が多かった記事とは? 2004年度 人気書評ベスト10

    soylent_green
    soylent_green 2005/08/25
    SRS…速読と指回し健康法の人ですね。
  • Passion For The Future: 頭がよくなる本

    頭がよくなる スポンサード リンク ・頭がよくなる 1974年に初版が出版されて以来、世界中で100万部以上売れたベストセラーの最新改訂版。原題は"Use Your Head"。脳の使い方を変えることで、潜在能力を最大限に発揮する学習法を教えている。 著者は学校教育では肝心のことが教えられていないと批判する。記憶の働き、記憶術、目の認知機能、注意の集中、動機づけ、キーワードやキー概念、思考そのもの、創造性、学習技術について、通常の教育は素通りしている。 このは、学ぶ前に学ぶ必要があった脳の使い方についての素晴らしい指導書。 ■を読む技術 学習の基読書がある。の読み方ではまず次の先入観は間違いだから忘れろと書かれている。 ・一度に一語ずつ読まなくてはならない ・毎分五百語以上読むのは不可能だ ・速く読むときちんと理解できない ・速く読むほど集中力は落ちる ・平均的な速度で読むの