タグ

うれしい!に関するsoyoukotoのブックマーク (26)

  • 4月に向けて… - ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。

    3月最後の日、28℃超えで桜が咲き始めた東京の様子をニュースで羨ましく観ました。 ここ札幌も最高気温は8.7℃まで上がり、ほとんど雪も溶けいよいよ春の到来です。 私も週末から自転車に乗り始めましたよ~風はまだ冷たいため、逆に厚着になっているけれど。 1月から少し形を変えて更新を増やしていくつもりが、結局のところ月5回ペースで何も変わらずじまい。 これは自分の意図するところとは違うし、この中途半端な感じが何とも歯痒くて… 一応、毎日のように書こうとしてダッシュボードを開いていながら、とにかく眠くて最後まで書けず、翌日へまわしてしまうその繰り返しとなっている。 明日から4月、ブログを書く時間帯を変え今度こそ現状打破したい。 1000文字くらいの日があっても、ちょっと続けて書いてみようと思っている。 愛読しているブログもまとめ読みではなく、その都度読みたいし。 現在、週4日通っているカーブスに加

    4月に向けて… - ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。
    soyoukoto
    soyoukoto 2024/04/02
    わぁ!腫瘤なくなったんですか!すごい‼︎よかったぁ(≧∀≦)✨同じような猫さんの希望になりますね(^^)
  • 元ノラボス猫、「うちの子」になる。 - やれることだけやってみる

    しとしとぴっちゃん、春の雨。 梅は散ったが桜は咲かず。 庭の木蓮、半開き。 *** ピンクのランドセルをしょった女の子が元気にあいさつしてくれました。 小学校は今日が終業式のようです。 さて、うちの中に目を向けますと ^・ω・^……でね、あそこの角に。 部屋のすみっこでキジとシロが密談中。 重要な話かもしれませんが、失礼しますよ。 シロは病院に行かねばなりません。 皮下膿瘍の大手術から二週間。 カラー生活に終止符を打つ時がきました。 さあ、洗濯ネット(病院からの借り物)にお入り。 ^ーωー^ またこの袋ですか。 何の抵抗もせず、ぬるんと洗濯袋に入るシロ。 ごろごろと喉を鳴らしております。 パラボラの内側がたいそう汚く、くちゃい。 傷はきちんと治っているでしょうか。 ^ーωー^ で、わしはどうすれば。 病院に着きますと、どうやら手術中のよう。 しばし車の中、膝の上で待機です。 ほんま、おとな

    元ノラボス猫、「うちの子」になる。 - やれることだけやってみる
    soyoukoto
    soyoukoto 2024/03/25
    シロさんうちの子になったんですね~(*´ω`*)嬉しい!よかったよかった(o^―^o)
  • ボスシロのクリスマス - やれることだけやってみる

    みなさま、メリークリスマス。 ボスシロです。 なぜか閉じ込められました。 12月25日、クリスマスの朝。 いつものようにうまうまとごはんをべたり、 人間の足にはさまったりしていたのです。 そんなことをしていたら、人間が言いました。 顔がきたない(°_° 左目から涙が出て、目やにで汚れている。 おでこに一の横傷があって、でこぼこ。 目やには知りません。 けれど、この傷は何日か前のものです。 そろそろ治るはず。もりもり。 で、人間に背中を向けてごはんをべていましたら、 後ろからぎゅっとされて、 そいやっ\(°△°\ と、カゴに入れられてしまったのです。 そのあとはなにがなにやら。 みしらぬ人間がたくさんいるところに連れて行かれて、 「うわ、すごくがっしりした体格」 と言われて、おしりをチクッとされました。 「ここ」 「これは相当痛かったでしょう」 「よくがまんしたねえ」 そっとなでなでし

    ボスシロのクリスマス - やれることだけやってみる
    soyoukoto
    soyoukoto 2023/12/25
    わーっ✨ボス白さんも楓屋さんもお疲れさまでした☺️そして、私が言うことでもないですがありがとうございます✨ボス白さん素敵なプレゼントもらったね😊🎁
  • 昼飲み忘年会 - 馬猫集会

    一年は早いもので… もう忘年会。今年もあと僅か。 今年はいつもの友人と昼飲み🍺 ランチをしました。 地元の牛肉を使った定温泉卵や辛味噌等で味変できるように なっていて美味しく頂きました😊 ビールも一杯。 ちょっとお高めだったので ランチ後に飲み直し。 ワインショップを見つけたので 寄ってみました。 550円でワイン診断しませんか? と勧められたので試してみました。 結局 何が良いのかも分からず… 酔っぱらって終わった感じです(笑) 年一の忘年会は良いものです。 しかも昼間からだとゆっくりできるので クセになりますね♪ ★輸液が2週間に1回!★ 慢性腎不全のジロウの血液検査結果が だいぶ落ち着いたので輸液が2週間に 1回になりました✨ 欲もあり、トロリっちも催促する ようになりました! 薬もしっかり飲んでくれてます(^^) 輸液、下手くそだから回数 減ってくれて良かったわ。(ジロ

    昼飲み忘年会 - 馬猫集会
    soyoukoto
    soyoukoto 2023/12/13
    ジロウさん経過良好で本当によかったです😭この調子で元気に穏やかに過ごしてほしいですね。メイ君サツキちゃんの力もきっとあるのでしょうね☆でっかい猫さんいいですね~♪成長が楽しみ(*^-^*)
  • 6+1=真心セブン - にゃんころころ猫だまり

    Help  Nya! 暖かい。お日さまが顔を出して、冷えたからだをあたためてくれる どこかへ、行こう どこに行けばいいのかなんて、ずっとわからないままだけど、百歩先でうずくまったって、ここで縮こまっているよりはましに決まっている。行こう お腹すいた。この前、ごはんにありついたのはいつだったけ・・・忘れた 目の前を人の足が横切って行った。呼んでみよう。誰にも僕の声は聞こえないようだけれど、できることはそれしかないから、鳴いてみた 「ちょっと待ってね」 僕の言葉が通じてる。もう一度、呼んでみよう 「はいはい、どうしたの、もう忙しいのに」 僕の言葉がわかる人の足が、また前を横切って、家の中に入ってしまった。僕の声が聞こえていると思ったのは空耳だったのか。落胆していたら、また、人の足が目の前を通り過ぎる ニャー! 僕の言葉がわかる人の顔が目の前に現れた 「ごはん? ちょっと待ってね」 言葉が通じて

    6+1=真心セブン - にゃんころころ猫だまり
    soyoukoto
    soyoukoto 2023/12/06
    あーもう、本当によかった〜😭‼︎読んでいて涙が出てきてしまいました。もうごはんの心配もしなくていい、温かい場所で寝られる、本当によかった✨牛柄まーちゅけ君これから末永くよろしくね☺️
  • 【ねこ森町】Stand Up!! 大仮装ハロウィ~ン - にゃんころころ猫だまり

    まだ半袖 暑いですね。もう10月も終わるというのに、まだ半袖で過ごしています。さすがにミュールはやめましたけれど、季節外れのトンチンカになりつつあるので、11月1日からは、暑かろうが寒かろうが、長袖にしようと思っておりますけれど、汗をかきかき、衣替えをいたしますわよ 家暮らしもウロウロと寝床ジプシーになって、(り)が抱っこ抱っこと胸に登ってくるものですから、おこた(仮)を出したものの、特に利用する気配はなし。まださまも暑いねと高をくくっておりましたら、おこたの中に3カ所、お戻しが置かれておりましたわ。(ぽ)が隠れリバース場所として便利に使っていたみたいですわ、もぉ 荒波の波浪員 ハロウインと入力すると、ハロウ・インで波浪員と変換されてしまいます。ィがイになっただけ、荒波の大海原を漂う乗組員になってしまいますけれど、今年の渋谷はキョーレツですわね 横断幕を見るたびに気持ちが沈みます。確かに

    【ねこ森町】Stand Up!! 大仮装ハロウィ~ン - にゃんころころ猫だまり
    soyoukoto
    soyoukoto 2023/10/30
    今回もホント隅から隅までかわいくて最高です(*´ω`*)ずっとみてられます☆ありがとうございます!!びちゅこさんの癖めちゃんこかわいいですね( *´艸`)渋ハロの件同感です。毎年うんざりします。
  • 新米とシャインマスカット - やれることだけやってみる

    芝生にオオシロカラカサタケが生える秋。 ※有毒。べるな危険。 10月初日はしとしと小雨の降る日となりました。 日はお寺に新米をお納めする日です。 ☆羽巣手戸さまにもお供え中。 今夏の田舎地方は大変でした。 田に水がたくさん必要なときに渇水したり。 刈入れに備えて落水しなければいけない時期に台風その他。 稲刈りも大幅に遅れ、終了したのはお彼岸の頃でした。 先月、高校の同窓生に会ったときも 「お米、半分くらいしか実が入ってないって」 という不穏な話が耳に入ってきました。 農林水産省の発表によりますと、 ※2023年のお米。 www.agrinews.co.jp 三重県全体として平均しますと平年並みだったようです。 不作の田あれば、豊作の田あり。 北海道などはできが良かったようですね。 天候ばかりは運なのです。 いただきます(ー人ー つやつや新米、うーまうま。 産地直送とれたて100%コシヒ

    新米とシャインマスカット - やれることだけやってみる
    soyoukoto
    soyoukoto 2023/10/03
    農家ブログの登録ありがとうございます!房によって本当味が違うので作る方はある意味ドキドキなのです。今年はシャインが豊作で少しお安いのでまた機会があればお試しくださいね(*^-^*)
  • コタ今月は2度目の病院へ - ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。

    明日から10月だなんて信じられない陽気だ。 昨年の紅葉はいつ頃だったのかなと過去記事確認、10月1週目にはもう色づき始めていたよう。 今年はまだ先になりそうだけど、短い秋が少しでも長く続きますように…。 変形性関節炎の治療薬ソレンシア 変わりなく元気なコタ 変形性関節炎の治療薬ソレンシア 今月始めコタの定期検診の際、先生から聞いた変形性関節炎の治療薬ソレンシア、昨日初接種に行ってきました。 yuraneco.com 今回は注射だけなので主治医の院長先生ではなく、お手すきの先生でお願いしたところ、お初にお目にかかった若い女の先生が担当してくれた。 www.zoetis.jp 注射の効果は1ヵ月だそうですが個体差もあるようで、3週間くらいで切れるコもいれば1ヵ月以上持続するコもいるのだとか。 まずは2回は打ってみて歩き方のチェックをしたいとのこと… コタの様子を見て2回目ももちろんガンバります

    コタ今月は2度目の病院へ - ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。
    soyoukoto
    soyoukoto 2023/10/01
    お薬の効果「えーっ‼︎」ってくらいにあるといいですね😊ホント、腫瘤落ち着いてるようにみえます😮✨このままずっと変わらずにいてほしいですね。ご飯を食べてウ◯チがしっかりあるのが何より元気な証拠ですよね✩
  • 長にゃん大河の14歳★生誕祭 - にゃにゃにゃ工務店

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp はい。 前宣伝も しまくって おりましたので きっと 「ああ・・・例のアレね・・・」 と、 思って いらっしゃる方も おられると 思いますが・・・ じゃじゃん! おかげさまで 長にゃん大河くん 14歳に なりましたー (*´ω`*)ノ ああ。 愛しい。 尊い。 ということで 日の 撮って出しで バースディ コラージュ なんだろう、 先代わんこ さくらさんの お散歩中に 保護したのが まるで 昨日の様に 思えちゃいます (感涙) 出会いの お話はこちら ↓ ↓ ↓ junemutsumi.hatenablog.com ここで 一つ ご報告 なのですが 実は 大河くん、 数ヶ月前から お耳が ほぼ 聞こえて いません。 また その話は 改めて ゆっくり 書かせて いただくとして・・・ 14歳

    長にゃん大河の14歳★生誕祭 - にゃにゃにゃ工務店
    soyoukoto
    soyoukoto 2023/10/01
    大河くん14歳おめでとうございます🎊ヽ(´▽`)/陽の光が当たってキラキラ輝いてて神々しささえありますね☺️お耳が聞こえないの(片耳だけだけど💦)私と一緒だわーいヽ(´▽`)/そばに居てくれるだけで十分ですよね♡
  • 福、6歳になりました♪ - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-

    こんにちは、福です。 前回の展示会参加ですが、 うっかり 「見に来てください!」 なんて言ってしまって、 皆さんに 気を遣わせたのでは💦 と 反省しておりますm(_ _)m ブログに書いたのは 集客目的ではなく、 ギャラリー展示という 非日常を 一緒に 面白がっていただければ! と言う気持ちです。 また後日、 展示会の様子も ご報告させていただきますが、 見に来る 来ないはこだわらず、 「そんな世界も あるんだねぇ〜!」 というスタンスで お読みいただければ 幸いです^o^ さてさて、 今年もやってきました! 2月9日は、 そう! 肉の日ーー!!! ではなく、 福の誕生日です! この流れ毎年やるよ💦 今年はバタバタしてて、 面白いことは できませんでしたが、 私からは 福の喜びそうなおもちゃ♪ 羽根+キャットニップ 最強じゃないですか?! …福の性が 垣間見えるおもちゃでした(-。-

    福、6歳になりました♪ - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-
    soyoukoto
    soyoukoto 2023/02/11
    福ちゃんお誕生日おめでとうございます♪ヽ(▽ `)ノワーイ♪ヽ(´▽`)ノワーイ♪ヽ( ´▽)ノ一年の中でも1番といってもいいくらい幸せで嬉しい1日ですね😊来年もまた一緒にお祝いさせてください✩
  • 命を救う音 - やれることだけやってみる

    そろそろ梅雨も明けようかというころ。 じめじめと暑い朝。夜明け前。 救急車のサイレンで目を覚ました。 音はどんどん近づいてきて、ぴたりと止んだ。 道路を挟んで、はす向かいのアパートのあたり。 白い空の下に、しんとした静寂が落ちる。 胸がどきどきする。 救急車の音は、どうしてこんなに怖いのだろう。 苦しんでいる人を助けてくれる音なのに。 みんなが家の中で、息を殺して外の様子を窺っている。 そんな気配がする。 再び救急車がサイレンを鳴らし始める。 音が遠ざかっていく。 ほっとする。 近づいてくる救急車の音は 苦しんでいる人が近くにいるという知らせ。 静寂のあとの音は その人が生きているという証し。 遠ざかっていく音にほっとするのは、 命を助けてくれる場所に行くのだという安堵。 どこのどなたか分かりませんが、 どうか無事回復しますように。 **** と、いつもより早い朝を迎えた私。 もぞもぞして

    命を救う音 - やれることだけやってみる
    soyoukoto
    soyoukoto 2022/06/24
    わー!ダイちゃん‼︎帰ってきたんですね〜( ;∀;)よかった✨4キロちょいは少し痩せ気味なのでしょうか。検査なにもないと良いですね。とにもかくにも戻ってきてくれて嬉しいですヽ(´▽`)/
  • 【ねこ森町】ねこもり新聞5月号 - にゃんころころ猫だまり

    ぼやぼや ご無沙汰いたしております。ぼやぼやしておりましたら、はや6か月を過ぎ、今年もあと半年となってしまいました。どうしたものでしょうと申したところで、年の瀬に思いを馳せるにはジメジメしすぎております 梅雨入りしたとたんに梅雨っぽくなりましたけれど、雨が降ろうと、日が照ろうと、気温が安定してくれればそれにこしたことはありません。ガレ部屋はガレージの中にあってもほぼ外ですから、調整が難しい。これは毎年のことなのですけれど、今年はこちらの方が大変で・・・ だまりの黒の姫、<はなたれ>でございます。びちゅこさんは定期的にお鼻がぐすぐずしていたのですけれど、先月からはなたれっぷりがひどくなりまして、お薬を服用中でございます。8日分、さらに16日分、そして、日16日分を追加いたしました よくなってきたら、寒さで後戻りを繰り返してはおりますけれど、ずいぶんよくはなっております。<たれ>ではなく

    【ねこ森町】ねこもり新聞5月号 - にゃんころころ猫だまり
    soyoukoto
    soyoukoto 2022/06/17
    5月号しかと保存させて頂きました(๑ᴖ◡ᴖ๑)いつもホント楽しみにしています♡うちの子たちを取り上げて下さってありがとうございます✨びちゅこさんのお鼻もしーちゅけさんのお便秘も早くよくなるといいですね🥺🙏
  • 18歳になりました♪ - ネコオフィス

    これは人が着けるものなのか? 主役が着ける物に決まっているじゃない♪ お誕生日おめでとう!!! 18歳になりました。 かんぱーい! グラボ・・・ 18歳になりました。 お誕生日プレートだ! お祝いってわかったんだろうな♪ 嬉しそうに歩いて寄ってきましたよ。 今年も元気に誕生日迎えられて良かった。 また一年、のんびりのんびり。 穏やかに過ごしていこうね。 ねぇ、聞いてる? 凄い勢いでべていて、話なんか聞いちゃいないぜ。 でもべることは良いこと♪ 好きなだけべてくれ(*´艸`*) じゃ、寝るわ。 もう寝るのかい! それにしてもコタ爺はデカイ。 まだ7キロくらいあるもんね。 でも最近また太った気がするのは気のせいかしら。 大阪府在住無職男性、御年18歳。 人間で言うと何歳だっけ。90歳くらい? 目指せ20歳。介護も大変だけど頑張りますよ♪ かんぱーい! まだ仕事中じゃないの? 今日はだい

    18歳になりました♪ - ネコオフィス
    soyoukoto
    soyoukoto 2022/06/02
    コタじいじ!18歳おめでとうございます㊗️ヽ(´▽`)/🎉嬉しい😭✨まだまだ元気でご飯いっぱい食べていっぱい寝て、のーんびりと過ごしてほしいです✨また来年もこうして一緒にお祝いさせてください(*′∀`*)
  • 【ねこ森町】ねこもり新聞4月号 - にゃんころころ猫だまり

    いつもいつも 睡魔の言い訳をいたしておりますけれど、常々より、確実にハイボールのせいであろうと自覚をしておりまして、お酒を飲むから眠ってしまい、妙に眠るから眠りが浅く、晩酌とともにうつうつらとうたた寝にいざなわれてしまう この睡魔スパイラルから抜け出せる日はくるのか! 単に禁酒すればいいだけの話なのですけれど、ついつい飲んでおりましたら、突然の胃痛。病院へ行くと、前の検査はいつ? 胃がんは怖いよなどなど、脅しの数々を頂戴いたしまして、フツーのイツーでは済まされない年齢になったことを実感。ついに、現在、禁酒中でございます だって、検査はメンドーですもの・・・ しかし、お酒を断っても、睡魔は相変わらずでございます。いったい、この睡魔は何からもたらされてるのでしょうか。疑うべきは無呼吸・・・=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇) とりあえず、当面、禁酒は続行いたします ねこもり新聞4月号発行でございま

    【ねこ森町】ねこもり新聞4月号 - にゃんころころ猫だまり
    soyoukoto
    soyoukoto 2022/04/29
    今月号も最高に素敵です☺️‼︎いつも本当にありがとうございます✨まるちゃんのお帰り、感動しましたね🥹虎太郎の新生活も取り上げてくださって嬉しかったです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
  • 【ねこ森町】ねこもり新聞2月号 - にゃんころころ猫だまり

    いろいろ不安定です 暖かかったり、寒かったり。うららかな晴天から冷たい雨。マウスが反応したり、しなかったり。冬眠からの春眠。地震があったり、嘘つきがいたり。いろいろありますけれど、春はいつも通りにやってきて、桜のつぼみもほころんで、お花見の支度をはじめております ガレのたちは、毎朝、ハクセキレイがやってくのを心待ちにしておりますから、カリカリの屑をまいておりましたら、ヒヨドリがやってきて、ハクセキレイを追い出してしまったのですけれど、そのヒヨドリも花がたくさん咲いたらしく、ここ数日、姿をみせまん。こーちゅけは待ちぼうけで、さみしそうですけれど どことなく不安で、なんとなくそわそわする春がまもなくやってまいりますが、その前に2月のおさらいをいたしましょう。遅くなりました。ねこもり新聞2月号です レオさま なかなかの強情っぱりでしたけれど、5日間で白旗をあげてくれてほっといたしました。先輩

    【ねこ森町】ねこもり新聞2月号 - にゃんころころ猫だまり
    soyoukoto
    soyoukoto 2022/03/21
    毎月とっても楽しみにしているねこもり新聞ですが今月号は我が家にとってスペシャル号です‼︎🥰素敵に取り上げてくださってありがとうございます✨のらちゅー改めレオさん幸せいっぱいのようで本当によかったです✩
  • 【ねこ森町】お願いクーポン - にゃんころころ猫だまり

    ねこもり新聞からクーポンをお届け ただいま、ねこもり新聞の2月号の発行が遅延しておりますため、そのお詫びといたしまして、さまのご希望を詰め合わせたクーポンを発行いたします 母の日に肩たたき券やらお手伝い券やらを、ショーワの子どもたちは発行いたしておりましたけれど、このクーポンはその真逆でございまして、レーワのさまたちは「してあげたい」ことではなく「してほしい」ことを、お願いニャンニャンとあざと可愛く要求するものでございます さまからクーポンを受け取られましたら、ホワイトデーのお返しとして、その願いをかなえてあげましょう。そして、実現できるクーポンにはハンコを押してくださいませ。下僕印のあるクーポンは、3月3日、ひな祭りのねこ森町で、素敵なサービスを受けられますので。つまり、お願いクーポンは・・・ 鬼熱愛の百倍返しからのタダ券ニャー! はなはだ簡単ではございますが、クーポンでお茶を濁さ

    【ねこ森町】お願いクーポン - にゃんころころ猫だまり
    soyoukoto
    soyoukoto 2022/02/26
    わーっ(๑˃̵ᴗ˂̵)早速こーちゃんにあげます♪素敵なプレゼントありがとうございます♡
  • 【ねこ森町】ねこもり新聞新春号 - にゃんころころ猫だまり

    4+1-1-1=3 to*vi*のためにガレ部屋を造り、2暮らしがスタートしてから今年で7年。翌秋にはpo*が加わり3暮らしへ。さらに翌夏にはガレージにte*が住み着き、po*と入れ替わりで入居し、-1+1で相変わらずの3暮らしが続き、co*が残留してから二年半、4暮らしが当たり前になっていところへ、のらちゅーの仮住まいで、5暮らしになったけれど、たったの二週間で4に戻って、それから1か月半で3になってしまいました 窓辺の陽だまりでドテーと眠る姿もなく おもちゃを次々に引っ張り出して、しゃくれて眠るまで慣れてきたのに 短期間で-2となりますと、寂寥感が広がり、とてもガレ部屋が広く感じられる体たらくでございます。実際、3おりますから、普通に多く、家暮らしと合わせると、まだまだ超多頭飼いなのですけれどね te*は天国で、のらちゅーは新天地で、新しい生を送り始めたのだから

    【ねこ森町】ねこもり新聞新春号 - にゃんころころ猫だまり
    soyoukoto
    soyoukoto 2022/02/07
    キターッ!新春号っ⁉️😲✨すごいすごい♪いつもホント楽しみで読めて嬉しいです🥰作文が楽しいですね〜♪うちも書き初めメーカーやったのですが思わぬ結果にお披露目できなかったのです(´∀`; )💦保存させて下さい
  • 9歳になりました! - ネコオフィス

    お誕生日プレート♪ ココの9歳のお誕生日。 恒例のちゅーるプレートです(*´▽`*) お誕生日おめでとう 仲良く あれから9年 プレゼント プレゼント2 お誕生日おめでとう 0歳のココ。 動きが早くて、スマホのカメラでは追いきれないので一眼レフを買った頃。 狭いアパートの中で走り回り、元気いっぱい! 女の子なのに! あちこちで伸びて寝ていたり、天真爛漫なココ。 コタ爺(当時7歳)もタジタジ。 お世話してくれているコタ(爺)もタジタジ。 まるで今の虎春に追いかけられるココみたいな図。 ココに追い詰められたコジロー(当時6歳) コジローは気が弱かったので、ココに追い回されていました。 仲良く いつでも一緒に。 社会の掟は全てコタ爺に教わり、すばらしいへ成長しました。 いたずらも覚え。 このツリーを飾った後日、同じ年の仲間が出来た。(2015年12月) リンと申します。仲良くしてくださいニャ

    9歳になりました! - ネコオフィス
    soyoukoto
    soyoukoto 2021/12/02
    ココさん9歳のお誕生日おめでとうございますヾ(*´∀`*)ノコタ爺とのツーショットのお写真がすごくいいです。好きです✨みんな元気でお祝いできるのって最高の幸せですよね🎂😸
  • ねこ森町のハロウィンパーティ - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp 所用のため いつもより 投稿が 遅れて しまいましたー (>_<) 「みんにゃのハロウィンコスプレ顔出し看板作るよー」 とか、 言っといて あいつ、 間に合わないから バックれたんじゃね??? とか、 思われてないかなー (´・ω・`) ドキドキドキドキ じゃあ はじめるよー!! 昨晩は (って、ハロウィンの話じゃないんかーいっっ) 友人が 季節外れの とうもろこしを くれたので お醤油ぬりぬり こんがり 焼いてみました♪ 焦げた感 満載ですが 実際には よい 焦げ目の 焼き具合 でしたよー って コラーッ( ゚д゚)!! 誰ですか ちょっと さわって みてるのはー? ( ゚д゚)!! さてさて 余談は この辺りで・・・ 日の メインテーマ! ねこ森町のハロウィンパーティ ですよー まずは

    ねこ森町のハロウィンパーティ - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    soyoukoto
    soyoukoto 2021/11/01
    すごーいヾ(o´∀`o)ノみんにゃかわいくて素敵な顔だし集合写真になりましたね!60わんにゃんすごいです🥰ここだけの話ドラキュラ伯爵がいいな~と密かに思っていたので、感激しました!!ありがとうございました♡
  • 猫たちのけしからぬかわいらしさ - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp 今朝の にゃにゃにゃ工務店 日課の こたつを あげての お掃除中ー (キツいアレルギー持ちなので毎朝の掃除が欠かせません) コロコロしたいんだけど、よけてくれる気はまったくないらしい・・・ pic.twitter.com/Mjwznodrxf— にゃにゃにゃ工務店 (@Junemutsumi) October 28, 2021 立ちはだかる 障害物にゃん・・・ 「ねーねー ちょっとよけてよー」 と、 呼びかけたら 葉月が こっちを 振り返りましたが よける 気配は 微塵も ありません^^; 仕方ないので 別のことから 先に しますか^^; そして これは 夕べの 一枚・・・抱っこで振り返って顔見上げてくるとか、もうかわいいにもほどがある(*´ω`*) pic.twitter.com/JkC

    猫たちのけしからぬかわいらしさ - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    soyoukoto
    soyoukoto 2021/10/30
    ハロウィンの写真ギリギリになっちゃったのにお受け頂けて嬉しいです😊✨ありがとうございます!楽しみにしてますヽ(´▽`)/