suien42のブックマーク (2,671)

  • 「どう寝ても朝起きると『猫の足置き』にされてるし、使えるのはベッドの10分の1」猫の寝相に追いやられるのに幸せ

    響介 @HOMEALONe_ksk どうやって寝ても必ず朝には足置きにされてるしベッドは10分の1くらいしか使わせてもらえない これがと暮らすということ pic.twitter.com/hGebjJwbP3 2023-09-12 08:57:48

    「どう寝ても朝起きると『猫の足置き』にされてるし、使えるのはベッドの10分の1」猫の寝相に追いやられるのに幸せ
    suien42
    suien42 2023/09/13
    オレたちゃー銀河烈風ぅー
  • 格ゲーが構造的に衰退する理由|平田ラタ

    2023/09/12 追記 自分の文章スキルの至らなさゆえですが、"雑魚狩り"の指すものを上手く伝えられなかった人がそれなりにいそうです。 ここでの"雑魚狩り"は 「『今まで手こずっていた敵が、途端にザコ扱いできるようになった』という自身の変化を確認する作業」 のことを指します。 雑魚を狩るのが目的ではなく、雑魚を狩ることを通して自分が強いことを確かめるのが目的。 あまりしっくり来る表現が思いつかなかったので文では"雑魚狩り"と書きましたが、"格付け"としたほうが、より表現として適切かもしれません。 今から文を読む人は、"雑魚狩り"を"格付け"と読み換えてください。 むろん、このnoteが対人ゲームにおける雑魚狩りや格付けを推奨するものではないことは言うまでもありません。 ※おことわり このnoteは「格ゲーは衰退するしかない。格ゲーは終わり」ということを言いたいのではなく、「格ゲーは

    格ゲーが構造的に衰退する理由|平田ラタ
    suien42
    suien42 2023/09/12
    世の教師やマネージャーが散々苦労しているように、内発的な目標を持って物事に当たれること自体が訓練や経験、ともすれば才能の賜物なので、それを要求する時点でパイが小さいってのはあると思う。
  • アイドルが「九九言えない」とかのおバカアピールを持ち上げる構造、グロテスクだなと思う

    なつぴ @natsupikkk 勉強の苦手なアイドルが「九九を言えない」とかおバカアピールするのってみんな的には嬉しいんですか?私昔からそういうのみるとゾッとしてしまうんだけど 2023-08-27 23:22:00 なつぴ @natsupikkk これが教室だったら 九九が言えないとか都道府県が全くわからないとか、少し心配されるべきものじゃないですか それをしたり顔で披露し周りも持ち上げているのがなんかグロテスクだなというか。 2023-08-27 23:30:34

    アイドルが「九九言えない」とかのおバカアピールを持ち上げる構造、グロテスクだなと思う
    suien42
    suien42 2023/08/31
    id:kenken610 その「小学生の問題」って中学受験の問題じゃなかったっけ? こう、連続性はそりゃあるんだけれど今回の件との距離感はだいぶ大きいような。
  • なぜボーカロイドの歌声を調整することを「調教」と言っていたのか?

    ひとつめコーポ@ひとにゃん (モーション配布中) @first1corpo ねえ昔はさボカロの声を調整すること「調教」って言ってたよね?それでボカロ知らない人に「え調教って…(ドン引き)」とか言われてたよね?? いつから「調声」なんてお綺麗な言葉が主流になってしまったの?😭 私いつまでも「調教」って言ってドン引きされてるんだけど 2023-08-19 23:06:35

    なぜボーカロイドの歌声を調整することを「調教」と言っていたのか?
    suien42
    suien42 2023/08/31
    本来の「調教」の意味なら露悪的じゃない、という人はサーカスの動物とかにも何も思わないんだろうか。一番キレイな上澄みの部分(競馬やドッグショーや鷹師あたり?)ですら結構後ろ暗いところがあるのに、況んや
  • 造形がカッコいい漢字を教えてくれ!

    俺のターン! 飛いきなりズルいやつで申し訳ない!しかし初めてこの漢字を書いたときの感動/書いてしまった俺カッコいい感が忘れられない。 右の方についてる4つのチョンチョンは絶対アポジモーターだと思う。ゆえに最高速度だけじゃなく機動性も絶対高い。 茶これな、冷静に形だけ見たら厨二感がやばい。 シルエットが完全にモビルアーマーじゃない??左下と右下に伸びてるやつはプロペラントタンクだと思う。 氷中央から放射状に伸びてるのがズルい。完全にシンメトリーじゃないところが硬そうで脆い氷っぽくてカッコいい。 あと地味に六角形っぽさがあるのが結晶ぽくてヤバい。モンハンのレイギエナのモチーフの一つだと思う多分。

    造形がカッコいい漢字を教えてくれ!
    suien42
    suien42 2023/08/30
    なんでかわからないけれど「榊」の造形は好き。
  • 野菜ダジャレは難しい

    ・もやしを燃やした ・ニラをにらむ ああもうダメだ、思いつかない

    野菜ダジャレは難しい
    suien42
    suien42 2023/08/28
    ままとまっとるまとうのとまに ととととまとがとまっとる (媽媽と待っとる碼頭の苫に 魚と蕃茄が留まっとる)
  • If it's out there, it's in here

    suien42
    suien42 2023/08/26
  • 【解説】 なぜ今年の夏はこんなに暑いのか 世界各地で最高気温を更新 - BBCニュース

    アメリカ国立気象局によると、アメリカでは人口の3分の1近くに当たる1億1300万人に対して、何らかの高気温に関する勧告が出ている。 アメリカ全土で、気温が数十年ぶりに記録を更新している。テキサス州エルパソでは27日間にわたって最高気温が37度を超え、1994年の記録を更新した。

    【解説】 なぜ今年の夏はこんなに暑いのか 世界各地で最高気温を更新 - BBCニュース
    suien42
    suien42 2023/08/23
  • Welcome to My Activity

    suien42
    suien42 2023/08/18
    Youtube履歴削除ページ
  • ジロン・アモスの持論に基づくダブルスタンダード<『戦闘メカ ザブングル』のイノセント・ワールド>

    お久しぶりでございます。 気力、体力、時の運すべてが欠けており、間が空いてしまいました。 特に誰かに更新を期待されているわけでもないのですが、FC2ブログでは未投稿一ヶ月で邪魔な広告が出てしまいますし、それにも関わらず訪問してくださる方もいらっしゃるので、申し訳ないとそれなりの罪悪感は感じております。 はるか過去の前回記事は『戦闘メカ ザブングル』の世界構築に関する記事でしたね。 『ザブングル』ネタの割には想定よりは多くの方に見ていただけたようです。 似たような記事書いても『ガンダム』とそれ以外の作品では反応が全然違うわけですが、ブックマークも2ケタ頂きましたし健闘といってよいでしょう。 ブルーストーン経済によるシビリアンコントロール<『戦闘メカ ザブングル』惑星ゾラ開発史> 今回は、その補足記事という補遺拾遺というか、おまけのような関連記事です。 記事にする際に漏れたことや後で思いついた

    suien42
    suien42 2023/08/17
  • ベストセラー『土偶を読む』の反論本著者が語る検証の杜撰さ、メディアの責任 あえて『土偶を読むを読む』を出版した望月昭秀氏が伝えたかったこと【前編】 | JBpress (ジェイビープレス)

    書は『土偶を読む』を丁寧に検証しながら、竹倉氏の自由な「発想」は批判されるものではないが、「検証」があまりに杜撰で、学問的には説として到底認められるようなものではないと結論づける。さらに、竹倉氏のが、世に受け入れられていった経緯についても検証を重ねていく。 専門知識はあれど一般社会と乖離しがちな学術の世界。専門知識はなくとも影響力を持つ「識者」という存在。わかりやすい物語を欲するメディアと読者……。これらの交わり方によって、事実はときに大きく歪む。〈『土偶を読む』ブーム〉を超えて、我々は「複雑な知」とどう向き合うべきなのか──。望月氏に話を聞いた。 発想は批判されるものではないが、検証が杜撰だった ──『土偶を読む』刊行直後から、望月さんは、竹倉さんの説に疑義を呈していらっしゃいました。従来、土偶は、人間、主に女性をかたどったものだとされてきました。しかし『土偶を読む』で竹倉さんは、土

    ベストセラー『土偶を読む』の反論本著者が語る検証の杜撰さ、メディアの責任 あえて『土偶を読むを読む』を出版した望月昭秀氏が伝えたかったこと【前編】 | JBpress (ジェイビープレス)
    suien42
    suien42 2023/08/17
  • 始まりはいつもカレー? 日本におけるインド料理の歴史をおさらい | 稲田俊輔「異国の味」

    よみタイ新着記事 連載 4/6 西の味、東の味。 極私的ナンバーワン、甘くない「京都のきつねうどん」 稲田俊輔 連載 4/5 消費される階級 お金への興味とチャレンジ精神の多寡が、格差や序列に比例する未来がすぐそこに? 第22回 遅ればせながらの金融教育 酒井順子 連載 4/2 育ちの良い人だけが知らないこと ある彫師の壮絶な人生──劣悪な家庭環境、親友の自殺、完成直前に死んだ客【育ちの良い人だけが知らないこと 第3回】 かとうゆうか 連載 4/1 モラハラ・DVから 逃げる技術! 「この結婚失敗かも……?」と思ったら知っておきたいTips50 セルフケアは大切!【逃げる技術!第12回】不調があれば通院を 藤井セイラ 新着をもっと見る 稲田俊輔 イナダシュンスケ 料理人・飲店プロデューサー。鹿児島県生まれ。京都大学卒業後、飲料メーカー勤務を経て円相フードサービスの設立に参加。 和、ビス

    始まりはいつもカレー? 日本におけるインド料理の歴史をおさらい | 稲田俊輔「異国の味」
    suien42
    suien42 2023/08/16
  • 直感をつい信じてしまう脳 - ただいま村

    コーヒーをこぼして賠償金ガッポリ、のいきさつ BS世界のドキュメンタリーで「ホットコーヒー裁判の真相」を見た。 BS世界のドキュメンタリー|ホットコーヒー裁判の真相 〜アメリカの司法制度〜 前編(http://www.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/120305.html) BS世界のドキュメンタリー|ホットコーヒー裁判の真相 〜アメリカの司法制度〜 後編(http://www.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/120306.html)※今日18時から再放送があります 番組は、ドライブスルーのマクドナルドで買ったコーヒーをこぼしてやけどをした人が、マクドナルドを訴えて賠償金を290万ドル得たという話から始まる。 こういう裁判があったと聞いてどう思うだろうか。「難癖をつけて大金をせしめた」と感じたのではないか。番組にもそういう

    直感をつい信じてしまう脳 - ただいま村
    suien42
    suien42 2023/08/16
  • アングル:干ばつ進行の南欧、水利用巡り農家と環境保護派が対立

    フランス西部の絵画のように美しい農村地帯では今、巨大な貯水池の建設を巡って環境活動家と農家の間に緊張が走っている。写真はサントソリーヌの農業かんがい用貯水池の建設現場で起きた、建設反対派「貯水池は要らない」(BNM)による抗議デモ。3月25日撮影(2023年 ロイター/Yves Herman) [モーズ・シュル・ル・ミニョン(フランス) 31日 トムソン・ロイター財団] - 干ばつに見舞われていたフランス西部のヌーベルアキテーヌ地域圏の農家にとって、雨雲がわいた空は待ち望んだ景色だった。しかし今月になってやっと降った雨がもたらしたのは束の間の安らぎに過ぎなかった。なぜならこの土地は、干ばつ自体に加え、希少な水資源をどう使うべきかについての社会的な対立に巻き込まれているからだ。

    アングル:干ばつ進行の南欧、水利用巡り農家と環境保護派が対立
    suien42
    suien42 2023/08/11
  • 「化学」を「ばけがく」と読むみたいな例を「私立」を「わたくしりつ」と読む以外に思いつかない話…「抜糸」「引数」「架線」など例が続々

    西村まさゆき @tokyo26 ☎09038043720/ ✉tokyo26@gmail.com/ ライター。企画、執筆。移動好き。好物は海藻。東京都中央区月島在住(鳥取県倉吉市出身)/著書『日の路線図』三才ブックス/『たのしい路線図』グラフィック社/『ふしぎな県境』中公新書/『ファミマ入店音の正式なタイトルは大盛況に決まりました』笠倉出版社 dailyportalz.jp/writer/kijilis…

    「化学」を「ばけがく」と読むみたいな例を「私立」を「わたくしりつ」と読む以外に思いつかない話…「抜糸」「引数」「架線」など例が続々
    suien42
    suien42 2023/08/10
    明確な取り違え防止だけでなく、文を前から伝えるときの文脈予測の負荷を下げる効果を狙ってることも多いと思う。
  • 前世 - Wikipedia

    この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2015年12月) 中立的な観点に基づく疑問が提出されています。(2015年12月) 出典検索?: "前世" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL 前世(ぜんせ)とは、ある人生を起点として、それより前の人生のことを指す。古くは転生を内包するヒンドゥー教や仏教などの宗教的世界観のなかで認められ、加えて現代ではニューエイジや、スピリチュアリティによっても支持されている。少数の研究を除き一般に科学的には認められていない概念であり、個人が前世の存在を認めるか否かは内面の信条によって異なる。 概要[編集] インドでは、ヒンドゥー教でも前世が認め

    suien42
    suien42 2023/08/10
    記事内の温度差で風邪ひきそう
  • Vista de Oblique Views and Three-Dimensionality in Maya Art

    suien42
    suien42 2023/08/09
  • のりものビデオBGMwiki

    のりものビデオBGMwiki のりもの全般のビデオで使用されているBGM情報 トップページページ一覧メンバー掲示板編集 トップページ 最終更新: aaaaa_i_ue_o 2024年02月22日(木) 23:35:37履歴 音源メーカーの販売状況についてはこちらをご覧ください ビデオメーカー一覧(五十音順) あはアークパイオニアLDCアウルビジョンパック・イン・ビデオ朝日放送系列バンダイビジュアルアスミック・エース阪急クリーンカラーアネックPSGRKB映画社PPLアルバトロスビクターいずみ企画ビコム茨城新聞社ビデオ・パック・ニッポンイマージュファーストトレーディング碓氷鉄道文化むらプラネットセブンNHKサービスセンターぶんか社エムティアールペガサスランドオスカ北陸建設弘済会オフィスワイケーポニーキャニオンオルスタックピクチャーズまオンリー・ハーツマクザムかムーンクラフト学研やカラーテック山

    のりものビデオBGMwiki
    suien42
    suien42 2023/08/09
    濃い!濃すぎる!
  • 訂正-観測史上最小に、南極の海氷面積 後戻りできない限界近づく

    世界的な気温上昇の結果、南極の海氷面積が今年、観測史上最少に縮小した。南極の氷山、昨年1月撮影。(2023年 ロイター/Natalie Thomas/File Photo) [シンガポール 8日 ロイター] - 世界的な気温上昇の結果、南極の海氷面積が今年、観測史上最少に縮小した。研究者は、この損失を取り戻す即効の解決策はないとしている。 フロンティアズ・イン・エンバイロメンタル・サイエンス誌に発表された研究論文によると、南極の海氷面積は昨年、最も縮小する夏(2月)の面積が1978年の衛星観測開始後、初めて200万平方キロメートルを下回っていたが、今年はさらに減少し、過去最少を更新した。

    訂正-観測史上最小に、南極の海氷面積 後戻りできない限界近づく
    suien42
    suien42 2023/08/09
  • 「かわいい」という眼差しの先にあるパーソナリティ消費 - あままこのブログ

    amamako.hateblo.jp 前回の記事を書き上げた後、再度アクシア・クローネ人の動画を見た。 www.youtube.com 見ていて改めて思ったのが、「これ、自分がアクシアのファンだったら大分ショックだろうな」ということだ。特に、もし自分がアクシアを「かわいい」と思って推しているファンだったとしたら、まさしく自分が全否定されたと思うわけで、正直他のライバーを推している自分にとっても、他人事とは片付けられない。 今回の動画に対するネットでの論考 このアクシア氏の告白については、他の人も論考を書かれている。例えばはてな匿名ダイアリーでは「「かわいい」という言葉に潜む棘」という記事が書かれ、 anond.hatelabo.jp その記事では 当たり前の前提を話すと、活動者に対して「かわいい」と声をかけることが間違ったことには絶対になり得ない。 と書かれつつも、しかし一方で でも全く

    「かわいい」という眼差しの先にあるパーソナリティ消費 - あままこのブログ
    suien42
    suien42 2023/08/07
    “言い換えれば、「パフォーマンス=演技」の失敗による「素」の漏れ出し(のように見えるもの)が、そこでは期待されている”