ブックマーク / soredoko.jp (3)

  • 髪を乾かす×ペダルを漕ぐは最高の“ながら運動”。1万円台で買えるフィットネスバイク #買ってよかったもの2023 - ソレドコ

    フィットネスバイクのおすすめとして、STEADYの家庭用フィットネスバイクを購入した千紘さんが紹介します。1万円台で購入できて、静音性にもこだわりがある商品は、組立も簡単&折りたたみもできるのでマンションで一人暮らしの人にも◎。タブレットホルダー付きなので、スマホを触りながらペダルを漕ぐことも可能。無理しない「ながら運動」のダイエット習慣として導入してみては? STEADY フィットネスバイク ST120 楽天で見る STEADY フィットネスバイク 【 Designed in Japan 独自開発の非接触式airホイール®︎ / 静音/専用モニター (心拍数/距離/カロリー/スピード) 折りたたみ 】 ステディ ST120 負荷16段階 タブレットホルダー (5.ブラック(背もたれ付き)) 2023年11月に引っ越した私。部屋探しの条件の1つが「運動のためのスペースがある部屋であること

    髪を乾かす×ペダルを漕ぐは最高の“ながら運動”。1万円台で買えるフィットネスバイク #買ってよかったもの2023 - ソレドコ
    sumanhoho
    sumanhoho 2024/01/15
    別に運動とか考えずに読書やゲームの時に座って足ブラブラさせておくと足が痺れなくなって良かった。定期的に離席しろという話ではあるけど…
  • ズボラの「水出し麦茶派」に朗報。毎日の麦茶作りがストレスフリーになるKINTOのウォーターカラフェ #ソレドコ - ソレドコ

    著者:ぴか 自分の部屋をこよなく愛する社会人6年目。おやつとお茶とごはんと器とインテリアが好き。許されるならずっと家にいたいです。 SNS:@soup_suki ブログ:持続可能な生活 自宅での水分補給の方法として、水道水、ペットボトルのお茶、ミネラルウォーター、ウォーターサーバーなどさまざまな派閥があるかと思いますが、わたしはもっぱら水出し麦茶派です。 水出し麦茶は買い出しでも重たくないしペットボトルゴミが出ないのがとても楽なのですが、どうしてもぶつかるのが容器のメンテナンス問題。 麦茶をよく飲む家庭だと、作って、洗って、作って、洗って……と、エンドレス麦茶スパイラルになりがち。他の家事もあいまって、その小さな作業の積み重ねが平日夜の自分の時間を圧迫するのを感じていました。 ちりも積もれば山となる! 仕組みの面から麦茶を作るハードルを可能な限り下げよう! と思い導入したのが、KINTO

    ズボラの「水出し麦茶派」に朗報。毎日の麦茶作りがストレスフリーになるKINTOのウォーターカラフェ #ソレドコ - ソレドコ
    sumanhoho
    sumanhoho 2023/11/14
    ズボラな自分は絶対に倒しちゃうので密閉性ないと無理。家族がいたら尚のこと
  • 「あずきのチカラ」の効果は?フェイス蒸しを目を酷使しがちなおたくが使ってみた #ソレドコ - ソレドコ

    小林製薬「あずきのチカラ」のフェイス蒸しは、顔全体を包み蒸しにしてくれる商品。じんわりと温かく、顔全体をほぐしてくれます。パソコンやスマホの見すぎて目を酷使しがちなソレドコ編集部の中野が、あずきのチカラを実際に使ってみた感想を紹介します。 あずきのチカラ フェイス蒸し 小林製薬|Kobayashi あずきのチカラ フェイス蒸し(1個)[フェイスケア]【rb_pcp】 価格: 1180 円楽天で詳細を見る あずきのチカラ フェイス蒸し 100%あずきの天然蒸気の温熱がお疲れ顔をじんわり温める約250回 チンしてくり返し使える 1個 小林製薬 こんにちは、ソレドコ編集部の中野です。 毎日、仕事でパソコンやスマホを見つめる生活な上、息抜きにもゲームをしたり推しの映像を観たりTwitterで情報収集したり、毎日目が疲れすぎて大変です。最近はエアコンのせいなのか湿気のせいなのか、むくみも気になる。鏡

    「あずきのチカラ」の効果は?フェイス蒸しを目を酷使しがちなおたくが使ってみた #ソレドコ - ソレドコ
    sumanhoho
    sumanhoho 2023/08/08
    この手のは体操したり目を閉じる(休養)のが最強だと思う
  • 1