sun-sun-worldのブックマーク (192)

  • コロナでも「学費の減額いたしません」早大総長、異例メッセージの理由 大隈重信「建学の精神」で説明(withnews) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス感染拡大の影響で大学生の学費負担が議論される中、早稲田大学の田中愛治総長の発言が話題です。全学生を対象とした学費の一律減額を認めない理由として「学費は、卒業までにかかる施設維持費用の分割負担」と説明。経済的に困窮する学生には、別途、支援策を講じるという考え方が議論を呼んでいます。(北林慎也) 【イラスト】全国40大学を擬人化 京大=変人、一橋=リアリスト、慶応=イケメン、早稲田は…… コロナ禍の影響で、家計収入が減ったりバイトがなくなったりする学生が全国的に増えていて、大学側に学費の減免を求める声が高まっています。 これを受けて早稲田大学の田中愛治総長は5月5日、「学費に関する考え方について」と題したコメントを発表しました。 大学トップ自ら、このような見解を学内外に向けて表明するのは異例です。 コメントの中で田中総長は、「学費および実験実習料の減額をいたしません」と表明。

    コロナでも「学費の減額いたしません」早大総長、異例メッセージの理由 大隈重信「建学の精神」で説明(withnews) - Yahoo!ニュース
    sun-sun-world
    sun-sun-world 2020/05/09
    学生がいてなんぼでしょうが。今は学生がいなくなっちゃうかもしれない状況。救済策も学生の数に対して貧弱。早稲田呑気すぎ。
  • hakobune on Twitter: "岡村発言は問題としながらも、 降板求める署名とかはちょっと…と言う夫氏に 「貧困で若者が原発作業員に集まるから楽しみ、 コロナで高齢者が大勢死ねば社会保障負担が減るから楽しみ、って発言したらスポンサーや番組側が対処するだろうに、… https://t.co/G0nkJ72Cdx"

    岡村発言は問題としながらも、 降板求める署名とかはちょっと…と言う夫氏に 「貧困で若者が原発作業員に集まるから楽しみ、 コロナで高齢者が大勢死ねば社会保障負担が減るから楽しみ、って発言したらスポンサーや番組側が対処するだろうに、… https://t.co/G0nkJ72Cdx

    hakobune on Twitter: "岡村発言は問題としながらも、 降板求める署名とかはちょっと…と言う夫氏に 「貧困で若者が原発作業員に集まるから楽しみ、 コロナで高齢者が大勢死ねば社会保障負担が減るから楽しみ、って発言したらスポンサーや番組側が対処するだろうに、… https://t.co/G0nkJ72Cdx"
    sun-sun-world
    sun-sun-world 2020/05/09
    別の事象に置き換えたがるの何なんだろう。なんとなくなるほどって思っちゃいそうなんだけど、別の事象だから本質的には説明になってないよね。
  • PCR検査相談目安見直し「37度5分以上」表記なくす 厚労省 | NHKニュース

    新型コロナウイルスのPCR検査について厚生労働省は8日夜、新たな相談の目安を公表し、「37度5分以上の発熱が4日以上」とした表記を取りやめました。具体的な体温は示さず、息苦しさや高熱などの症状があればすぐに相談するよう呼びかけています。 このため、厚生労働省はこうした表現を見直した新たな目安を8日夜公表しました。 新たな目安では「37度5分以上」という表記を取りやめ、「息苦しさや強いだるさ、高熱などの強い症状がある場合」や「高齢者など重症化しやすい人で発熱やせきなど比較的軽いかぜの症状がある場合」はすぐに相談するよう呼びかけています。 また、重症化しやすい人でなくても「発熱やせきなど比較的軽いかぜの症状が続く場合」には相談してほしいとしていて、「症状が4日以上続く場合」は必ず相談するよう求めています。 厚生労働省は感染の疑いがある場合には、まずは保健所の「帰国者・接触者相談センター」などに

    PCR検査相談目安見直し「37度5分以上」表記なくす 厚労省 | NHKニュース
    sun-sun-world
    sun-sun-world 2020/05/08
    なんで5だけ全角にするん
  • テレビ朝日「グッド!モーニング」が出演医師のコメントを真逆の意味に編集 「12日の放送であらためてお考えを紹介します」

    5月7日のテレビ朝日系列ニュース番組「グッド!モーニング」に出演した医師が、コメントした内容が真逆の意見に見えるよう編集されたとFacebookに投稿し、物議を醸しています。 「グッド!モーニング」公式サイトより 番組では「日のコロナウイルス対策は海外と比較して遅れており、日PCR検査の件数を増やすべきだ」といった論調の中で、ベルギーから日に一時帰国中の医師に取材を行い、「日は世界的に見ればかなり珍しい政策を取っていた」と検査増加に賛同するようなコメントを紹介しています。 ところが、取材を受けた医師によれば、実際に伝えたかった内容は真逆の意味。検査の必要性は理解したうえで、多忙を極める最前線を経験した医師の立場から「現段階でPCR検査をいたずらに増やそうとするのは得策ではない」「無作為な大規模検査は現場としては全く必要としていない」と主張しましたが、こうしたコメントはカットされて

    テレビ朝日「グッド!モーニング」が出演医師のコメントを真逆の意味に編集 「12日の放送であらためてお考えを紹介します」
    sun-sun-world
    sun-sun-world 2020/05/08
    「真意と真逆に編集された」という訴えに対して「お考えを十分紹介しきれなかった」とは…?また恣意的に編集しちゃった?
  • テレ朝「グッド!モーニング」に出演の医師「真逆の意見として見えるように放送」と落胆 | 東スポWEB

    ベルギーで医療に従事し3月に帰国した医師の澁谷泰介氏が7日、自身のフェイスブックでテレビ朝日系「グッド!モーニング」に出演した経緯を明かした。 「テレビ朝日の朝のニュース番組グッド!モーニングで私がコロナウイルス診療に関してインタビューされたものが放送されました。昨日の朝、テレビ朝日の方から取材の依頼が来て、夕方にzoomを用いたリモートでの取材という形で依頼を受けました。取材の依頼内容としましては、コロナウイルスへのヨーロッパと日の対応に関して現場の生の声を聞きたいとのことでしたので、専門家でないので一医療従事者の声としてしか答えられませんとお断りした上で取材に応じさせていただきました」 ところが「編集で取材内容とはかなり異なった報道をされてしまい、放送を見て正直愕然としました」と澁谷氏は放送内容に疑義を示す。 「取材では、ヨーロッパでの感染状況に関して、私がベルギーから日に戻っ

    テレ朝「グッド!モーニング」に出演の医師「真逆の意見として見えるように放送」と落胆 | 東スポWEB
    sun-sun-world
    sun-sun-world 2020/05/08
    この件についてのテレビ朝日のコメントとるくらいしてほしかった。
  • 平田オリザ on Twitter: "さらに、照明、音響のスタッフなどフリーランスの方たちの収入が極端に減っており、ここが一番、たいへんになっています。世界中に、漫画を読むと感染するウイルスが発生したと思ってください。漫画家さんは過去の印税でしばらくはしのげるかもしれませんが、アシスタントさんは全員、解雇ですよね。"

    さらに、照明、音響のスタッフなどフリーランスの方たちの収入が極端に減っており、ここが一番、たいへんになっています。世界中に、漫画を読むと感染するウイルスが発生したと思ってください。漫画家さんは過去の印税でしばらくはしのげるかもしれませんが、アシスタントさんは全員、解雇ですよね。

    平田オリザ on Twitter: "さらに、照明、音響のスタッフなどフリーランスの方たちの収入が極端に減っており、ここが一番、たいへんになっています。世界中に、漫画を読むと感染するウイルスが発生したと思ってください。漫画家さんは過去の印税でしばらくはしのげるかもしれませんが、アシスタントさんは全員、解雇ですよね。"
    sun-sun-world
    sun-sun-world 2020/05/08
    他業界のことには触れずに演劇業界の苦境についてだけ言ってればいいのに。よく知らない業界のことを挟むから話がよく分からなくなる。
  • 大企業に入社したけど思ってたのと違ってつらい

    数年前に旧帝大を卒業して誰もが知ってる大企業に入社した.就活時までに聞いていた大企業のイメージと違いすぎていてつらい. まず,大企業には「Windows2000」と呼ばれる仕事をせずに高収入を得ている老害が溢れていると聞いていたのに,周りをいくら見渡しても一人も居ない.それどころか役職が高くなるほど毎日忙しそうに走り回っている.仕事を長く続けていればWindows2000になれると思っていたが責任を背負って忙しくなるようでは将来に期待が持てない. 同年代の社員もやる気を持って仕事をしている.「この論文面白いですよ」と仕事に関係する文献を紹介されたりする.紹介されて「めんどくさいから読みたくないです」とは言えないから少しは目を通して何らかの反応を返さなければならない.何で自分たちの仕事を増やそうとするんだ. PC等の環境についてもそうだ.「大企業ではメモリ2GBのPCが渡されて満足に開発でき

    大企業に入社したけど思ってたのと違ってつらい
    sun-sun-world
    sun-sun-world 2020/05/08
    その道を切り開け。
  • 平田オリザ on Twitter: "自分の専門分野について、その社会的な位置づけや意義を語っただけで、「どうして自分のことばかり言うのだ!」とか「上から目線!」「選民思想」と言うのなら、日本中の科学研究費の申請書は、すべて上から目線の選民思想ということになってしまう。"

    自分の専門分野について、その社会的な位置づけや意義を語っただけで、「どうして自分のことばかり言うのだ!」とか「上から目線!」「選民思想」と言うのなら、日中の科学研究費の申請書は、すべて上から目線の選民思想ということになってしまう。

    平田オリザ on Twitter: "自分の専門分野について、その社会的な位置づけや意義を語っただけで、「どうして自分のことばかり言うのだ!」とか「上から目線!」「選民思想」と言うのなら、日本中の科学研究費の申請書は、すべて上から目線の選民思想ということになってしまう。"
    sun-sun-world
    sun-sun-world 2020/05/08
    この方に正しく批判の声が届いてないのでは。なんかピントがずれてる。
  • ブクマカ「テレワークの方が効率いい!」←収益落ちてますが?

    ブクマカどもが言うようにテレワークの方が効率いいんなら、コロナ前よりも会社の収益が上がってないとおかしいんだけど、そうなってないよね? この矛盾をブクマカはどう説明するのかな?

    ブクマカ「テレワークの方が効率いい!」←収益落ちてますが?
    sun-sun-world
    sun-sun-world 2020/05/08
    まだ効果を断定するには時期尚早では?
  • 一度でいいので分量と手順を「レシピ通り」に作ってください・・美味しい料理って、そこ?基本が大事!納得。

    リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ @ore825 『料理を覚えようと思っている皆様にお願い』 一度でいいので分量と手順を 「レシピ通り」に作ってください 料理は算数と似てます 基の足し算を理解し、応用である掛け算を覚えるのです まず基となる方程式を理解し応用に挑みましょう 一度覚えてしまえばアレンジの成功率がグッと上がります 2020-05-07 15:02:55 櫻井さん家のさくちゃん @sakuchaaaaaan @ore825 よく「○○がないのですがどうしたらいいですか?」や「1人分の時はどうしたらいいでしょうか」という算数も国語も道徳も苦手そうな方からのリプ多いですからね。次からはこの呟きをはっつけたらわかってくれるのかな…🤔 2020-05-07 15:04:45

    一度でいいので分量と手順を「レシピ通り」に作ってください・・美味しい料理って、そこ?基本が大事!納得。
    sun-sun-world
    sun-sun-world 2020/05/08
    身に覚えがありすぎる。。。料理の上達は成功体験の積み重ねの先にあって、その為には信頼できるレシピ集が必要。
  • パン屋の晩餐

    はてブを見ていると、連休中はどこそこの出前を取っただの、 牛丼が安かっただの、みんな贅沢してるなーと思う。 こちら、大学受験に失敗して、ゲームの専門学校に入ろうとして、 親からは、虚業はだめだと言われ、仕方なく調理師専門学校へ行くことになった。 魚をおろしたりとかむりだろうな、とおもったのでパンの専門コースにした。 専門学校で2年間学んだあと、大手のパン屋の経営しているコンビニに就職した。 それから20年間、ひたすら毎日毎日パンを焼いている。楽しくはないが他にできることもない。 晩御飯は残ったメロンパンとたまにレジ横のヨウカンかレモナックをべる。 たまにカレーパンが売れ残ると嬉しい。 そんな毎日なので、蕎麦屋をやってる人が羨ましい。

    パン屋の晩餐
    sun-sun-world
    sun-sun-world 2020/05/08
    夕飯に羊羹は嫌。どらやきはあり。
  • 我が家のタンドリーチキン

    我が家のインドカレーの投稿してから随分とたっちゃったけど 最近は自粛で、お家ご飯が増えてるみたいなので何かできないかなーと思ってました。 そんな時ニュース見てたら、これ。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200421/k10012398171000.html つまり、これはヨーグルトたっぷり使うタンドリーチキン作れ!っていう天啓だなと。 美味いもの作って酪農家支援できたら良いよね! ちなみに、あのインドカレーの投稿した後、脱サラして料理人になりまして、 普通に仕事で出してるレシピなんだけど、みんな美味しいタンドリー作れたら嬉しいかなーということで公開します。 漬け込んだりするから時間はかかるんだけど、手順は至って簡単。 家で過ごす時間が多い今にはぴったりなんじゃないかな。 パッサパサじゃなくて、ジューシーで感動的なタンドリー作れるよ。 まずは材から。

    我が家のタンドリーチキン
  • 我が家のインドカレー

    スパイスからカレー作ろうと思うと 何十種類もスパイス用意して死ぬほど大変な男の料理みたいなイメージありそうだけど、実は簡単に作れる。 それでいて、その辺のインド人カレー屋より美味しくできたりする。 だいたい誰に作っても「マジでインド料理屋」と驚かれるから試してみて。 用意しなきゃいけないスパイスは4種類だけ。 「クミン(ホール)」「ターメリックパウダー」「チリペッパーパウダー」「コリアンダーパウダー」 これだけでOK。この4つでチキンカレーだろうが、キーマカレーだろうが、だいたい大丈夫。 (まあ、凝りたい人はいくらでも凝れるけどね) ベーシックなスパイスなので、大きめのスーパーなら大概あるけど、 都内なら御徒町とかのスパイス問屋(大津屋)とか行けば20回分で一袋200-300円で超お得。 で、他の材料。玉ねぎ大1個、トマト大1個、ニンニク3かけ、生姜1かけ。好みでプレーンヨーグルト。 これ

    我が家のインドカレー
  • マウンティング女の行く末

    アラサーに足を踏み入れようとしていた数年前のこと、元友達であるマウンティング女を含めた小学校時代の同級生たちとよく遊んでいた。 当時の元友達は、仕事は契約社員でそこそこに頑張るに留めて実家で何不自由なく暮らし、プライベートでは旅行に行きまくり彼氏とも同棲目前の関係で、公私ともに順調そのものだった。 こちらとしては特にやっかむ気持ちもなく自然に接していたのだが、会話の中でどうも引っかかるようなことを言われることが次第に増えていった。 彼女はいつも私と二人きりになると、一緒に集まっていたプライベートが上手くいっていない同級生たちのことをこき下ろすような口ぶりになった。 例えば、婚活を頑張っているが結果が振るわない子や彼氏と不仲に陥っている子を指して、「あの子たちと私ではステージが違うからねw」と言ったり。 きっと当時の元友達は、彼氏から結婚を視野に入れた同棲話を持ちかけられていたことが余程嬉し

    マウンティング女の行く末
    sun-sun-world
    sun-sun-world 2020/05/08
    その女がイタい奴だったとしても「この子の時間は止まってるんだな」って分かったふりしてネットでマウント取り返してんのバリバリにダサい。
  • 岡村の風俗発言「どうしても容認できず」藤田孝典氏(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    トンネルの出口が全く見えない中、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急事態宣言は延長初日を迎えた。延長を発表した4日の安倍晋三首相会見。教育評論家の尾木直樹さんはブログに「総理の記者会見に失望」「明らかにオロオロしていました」と書いた。この人はどう思っているのか。先月、安倍首相の星野源の「うちで踊ろう」とのコラボに「この国の首相は貴族か」とツイートした社会福祉士の藤田孝典さん(37)。電話でインタビューした。 【写真】岡村隆史「知らん」たけしに壊された愛車ヤフオクに ◇    ◇    ◇ 藤田孝典氏は、ナインティナイン岡村隆史の「オールナイトニッポン」での「収束したら、なかなかのかわいい人が短期間ですけれどもお嬢やります」発言を「異常な発言で撤回すべき」と真っ先に書いた人だ。 岡村は謝罪したが、岡村を追い込んだ藤田さんにも非難の声は向かい、「藤田孝典」というハッシュタグができ、攻撃され

    岡村の風俗発言「どうしても容認できず」藤田孝典氏(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    sun-sun-world
    sun-sun-world 2020/05/07
    新入社員に研修で書かせたのか?記事の内容、構成、出すタイミング、写真のキャプション。全てにおいて落第点。
  • 森のバターみたいなやつ

    ・森のバター ・畑の肉 ・海のミルク みたいなやつ、他にない?

    森のバターみたいなやつ
    sun-sun-world
    sun-sun-world 2020/05/06
    平成の火野正平
  • 山梨帰省コロナ感染女性のプライベート暴露される / 友人が情報書き込みか「顔写真や恋愛関係も暴露」「責めすぎだ」 - 過去は過去、未来に夢を

    新型コロナウイルスに感染していることが判明したのち、高速バスで山梨県から東京都に帰京した20代女性が物議を醸している。彼女は体調に異変を感じ、山梨県でPCR検査を受けたものの、検査当日に整骨院で施術を受けたり、ゴルフ練習場を利用していたことが判明。さらに複数の知人とバーベキューをし、複数の濃厚接触者を生んでいた。 ・行動を自粛することなく高速バスで東京都へ この女性は2020年4月26日(日曜日)に体調に異変を感じた。味覚と嗅覚に異常があると認識しつつも4月28日(火曜日)まで東京都内で仕事をし、体調がおかしいまま4月29日(水曜日)に山梨県に帰省。4月30日(木曜日)は友人の家で複数の人たちとバーベキューを楽しんだ。 彼女は5月1日(金曜日)にPCR検査を受けたのち、整骨院やゴルフ練習場でプライベートをエンジョイ。5月2日(土曜日)に新型コロナウイルスに感染している事が判明したが、行動を

    山梨帰省コロナ感染女性のプライベート暴露される / 友人が情報書き込みか「顔写真や恋愛関係も暴露」「責めすぎだ」 - 過去は過去、未来に夢を
    sun-sun-world
    sun-sun-world 2020/05/05
    こいつは配慮しなかったんだから我々もこいつに対して配慮する必要はないっていうロジック、ロジカルでもなんでもないし不愉快だからやめようね。
  • 平田オリザ氏の「炎上」発言。本意は?(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    製造業に冷淡? 新型コロナウイルスの世界的流行に伴い、様々な業界が休業や減収に追い込まれており、業界から国へ支援を求める声は後をたちません。そんな中、NHKのインタビューにおける劇作家平田オリザ氏の次の発言が物議を醸しています。 製造業の場合は、景気が回復してきたら増産してたくさん作ってたくさん売ればいいですよね。でも私たちはそうはいかないんです。客席には数が限られてますから。製造業の場合は、景気が良くなったらたくさんものを作って売ればある程度損失は回復できる。でも私たちはそうはいかない。 出典:【更新版】「文化を守るために寛容さを」劇作家 平田オリザさん 他者に対する寛容を訴えながら、製造業に対してあまりにも無理解ではないか。これを聞いて製造業の人は寛容になれるか。そういった意見がネットに噴出、取り上げたメディアもあるなど炎上の様相を示しています。このインタビューの前に平田氏が舞台演劇界

    平田オリザ氏の「炎上」発言。本意は?(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    sun-sun-world
    sun-sun-world 2020/05/04
    本人に取材した記事を読みたい。
  • 米長官 “中国研究所から発生示す多くの根拠ある” 新型コロナ | NHKニュース

    アメリカのポンペイオ国務長官は新型コロナウイルスが中国の研究所から広がった可能性があるという主張を巡り、「多くの根拠がある」と述べ、確証を得るため情報機関が検証を続けていると説明しました。 さらに「中国では標準に満たない研究所が運営され、過去には中国の研究所のミスでウイルスが広がったこともある」と主張しました。 ウイルスが武漢の研究所から広がったという主張の根拠を巡っては、トランプ大統領も「見た」と述べていて、ポンペイオ長官の今回の発言はこれに沿うものです。 ただ具体的な内容は明らかにしておらず、ポンペイオ長官は「確証を得るため情報機関が検証を続けている」と説明しました。 ポンペイオ長官はまた、中国政府がWHO=世界保健機関と連携して感染拡大を隠蔽したとして、中国政府の責任を追及する考えを示したうえで、こうしたアメリカの立場にヨーロッパの国々やオーストラリアなど国際社会も同意し始めていると

    米長官 “中国研究所から発生示す多くの根拠ある” 新型コロナ | NHKニュース
    sun-sun-world
    sun-sun-world 2020/05/04
    根拠気になる!見たい!
  • コンビニ商品「多言語化」への批判が映し出す差別 「排他の思想」から多様性を守るために(安田浩一) - 個人 - Yahoo!ニュース

    牛乳のパッケージには簡体字(中国語)とハングル(韓国・朝鮮語文字)で商品名が併記されていた。 コンビニ大手のローソン社・東京)では、この春からPB(プライベートブランド)商品の一部で、商品名の多言語表記を始めた。牛乳、パン、豆腐など、いわゆる「白物」と呼ばれる品を対象として、従来の日語・英語併記以外に、前述した2か国語も加えられたのである。 多言語表記はいまや社会の趨勢だ。街中の案内板や鉄道機関をはじめ、各所で外国語の併記が進められている。インバウンド対策であることはもちろん、在留外国人数が300万人にも迫る現在、多言語表記は単なる配慮というよりも、多国籍の日社会を生きるうえで必要な責務ともいえよう。 ところが──。差別と排他な気分に満ち満ちた者たちが、こうした動きに横槍を入れる。 コンビニ商品の多言語表記もまた、差別主義者たちの理不尽な攻撃を受けることになった。 ヘイトスピー

    コンビニ商品「多言語化」への批判が映し出す差別 「排他の思想」から多様性を守るために(安田浩一) - 個人 - Yahoo!ニュース
    sun-sun-world
    sun-sun-world 2020/05/02
    自分が思っている以上に日本国内で中国語や韓国語の表記の需要があるんだなと思った。