タグ

ブックマーク / hermit.hatenablog.com (2)

  • 元家庭教師が「英文法」を中学~高校レベルまで完璧に出来る参考書・問題集を教える! - だいちゃん.com

    2015-03-22 元家庭教師が「英文法」を中学~高校レベルまで完璧に出来る参考書・問題集を教える! スポンサードリンク Tweet Share on Tumblr http://cristianaziraldo.altervista.org/english/ 英語を学ぶときに挫折しやすいのが英文法。 英語を話すのに英文法なんて必要無いだろ! という人がたまにいますが、日語でも文法がしっかりしていない人の文章や話し方は少し分かり辛いのと同じで、英語でも同じことが言えます。 東進衛星予備校(今でしょ! の林修先生の所属する)のカリスマ英語講師、安河内哲也先生も、英語を学ぶ際は最低でも英検2級レベルの英文法くらいは出来るようになっていたほうがいいと言っています。 英検2級といえば、だいたい高校卒業レベルの英文法になります。 そんな英文法を分かりやすく学ぶことの出来る、参考書や問題集を元家庭

    元家庭教師が「英文法」を中学~高校レベルまで完璧に出来る参考書・問題集を教える! - だいちゃん.com
  • 人生という「クソゲー」を攻略してみるのも悪くないかも - だいちゃん.com

    2015-03-10 人生という「クソゲー」を攻略してみるのも悪くないかも 雑記 スポンサードリンク Tweet Share on Tumblr photo by demandaj 人生なんて攻略も攻略サイトも無い、そして生まれた時からイージーモードかハードモードかが決まってしまっている理不尽極まりないクソゲーだ。 そんなクソゲーな人生の中で私は更に重度身体障害を抱え、1級身体障害者になってしまってもうね、なんていうかね、言葉にならないよ当に。 それでもさ、自分は根っからのゲーマーで、イージーモードかハードモードが選べるゲームなら真っ先にハードモードを選ぶタイプだから、今のようなクソな状態のクソゲーを攻略してみるのも有りなのかな、と今日は気分が良いので思うんですよ。欝入っている時は「死にたい」とか普通に思いますけどね! 発達障害も精神障害も身体障害も抱えていない健常者のそこのお前! 今

    人生という「クソゲー」を攻略してみるのも悪くないかも - だいちゃん.com
  • 1