ブックマーク / shiraji.hatenablog.com (2)

  • GraphQL(Kotlin)とStackdriver Traceの美しさに惚れました。 - shiraji’s diary

    GraphQL(Kotlin)とStackdriver Traceがすごくいい感じだったから見て欲しい。 実装 ここで公開したアプリに修正を加えてみました。 shiraji.hatenablog.com github.com ライブラリの追加 spring-cloud-gcp-starter-traceを使い、Stackdriver Trace*1利用するため、gradleに変更を加えます。 repositories { mavenCentral() jcenter() + maven(url = "http://repo.spring.io/libs-milestone") } dependencies { + val springCloudGcpVersion = "1.1.0.RC2" + compile("org.springframework.cloud:spring-cloud

    GraphQL(Kotlin)とStackdriver Traceの美しさに惚れました。 - shiraji’s diary
    suzan2go
    suzan2go 2019/01/16
    すごい
  • Ubie, incに入社しました。 - shiraji’s diary

    2018/08/20からUbieに入社しています。3ヶ月の試用期間も無事明けたので、色々書いておこうと思います。 キャリアを変えようとした動機 ちょくちょく話題になる35歳に今年なりました。 現役最終日です😂— shiraji (@shiraj_i) 2018年9月12日 2018年4月の時点で自分の今後のキャリアについて悩んでいました。主な悩みはこのままAndroidアプリ開発者を続けるか?です。 Twitterさんや日経さんなど今や多くのWebサイトがブラウザ上での体験を圧倒的に良くするPWAを採用し始めています。PWAと比較してネイティブアプリを作る優位性が、低いレイヤーの処理を必要とするゲームくらいしかないのでは?という不安に陥っていました。このままこのキャリアを続けて5年後、Androidアプリ開発者の需要が万が一無くなってしまった場合、40代で(ゲームではない)Android

    Ubie, incに入社しました。 - shiraji’s diary
    suzan2go
    suzan2go 2018/11/23
  • 1