ブックマーク / www.shirodango.com (172)

  • 900円のディスクストーンでキャンプ用斧を研いでみた! - 強欲男は身をやつす

    キャンプ用斧は材を切ったり、フェザースティックを作るナイフと比べてそこまで切れ味は必要ありません。 ですが斧はナイフより刃が傷みやすい道具なので定期的に研いで切れ味を保った方が良い・・・らしいけど僕は一度も研いだことがない! という事で今回は斧を研ぐためにディスクストーンを購入したので、実際に研いでみようと思います。 「斧」って研ぐ必要ある? 薪が割りにくくなる 切れ味の修復が難しくなる 斧自体が壊れる 商品紹介 実際に研いでみた 斧紹介 汚れ落とし 研ぎ完了 「斧」って研ぐ必要ある? 冒頭でも書いた通り斧はナイフと違って切れ味をそこまで必要とはしない道具。現に僕の斧は購入してから一度も研いだ事はありませんが問題なく使えています。 でも調べてみると切れ味が悪い事でいくつかデメリットが生じるみたいです。 薪が割りにくくなる 斧は叩きつける道具とはいえ薪に刃がい込む必要があります。その為切

    900円のディスクストーンでキャンプ用斧を研いでみた! - 強欲男は身をやつす
  • イジらないで、長瀞さん17巻がひどい!やっぱり「さん」系は地雷が多いのか・・・。 - 強欲男は身をやつす

    数年振りの漫画批評です。普段キャンプ関連の記事を作成している僕ですが今回だけはちょっと一言、二言、それ以上言いままくりたい。 それはR5.9/8に発売された「イジらないで、長瀞さん」の17巻について。ある一時期から流行り始めた「~さん」系の中で僕が唯一見れた~系。 内容は性格がきつめなS系気質の「長瀞」が先輩である「八王子」をいじるのが基のラブコメ漫画kindleのサンプルで見てからドはまりした漫画ではあるが今回の17巻で幻滅しました。気で次巻は買わないかも・・・。 【引っ張り戦略】 僕は社会人になってから新規漫画を購入し見る時間は圧倒的に減りました。それでも最新の人気漫画や気になった漫画は出来る限り購入し楽しんでいます。それらの中で「イジらないで、長瀞さん」という漫画は僕が大嫌悪する「~さん系漫画」で唯一生き残った漫画。 内容は冒頭で紹介した通り、相手に好意を持ちながらも上手くアプ

    イジらないで、長瀞さん17巻がひどい!やっぱり「さん」系は地雷が多いのか・・・。 - 強欲男は身をやつす
  • 数年前と今のキャンプの違い16個紹介!2018年から第二次キャンプブーム始まってるらしいよ - 強欲男は身をやつす

    キャンプ人気は1990年代に「第一次キャンプブーム」が起き一時収束、その後2013~2015年頃から再び人気が出始めSNSへの「映える」写真投稿や有名キャンプアニメ、有名YouTuberの活躍、新型コロナの影響もあり2018年から現在まで「第二次キャンプブーム」が起きています。そのブームも新型コロナが落ち着き自粛が解除された事でやや下火になっているようです。 僕はまさにブームが起き始めた2018年頃からキャンプをし始めどっぷりハマったのが2020年頃です。そこで今回は現在と比べて昔のキャンプがどうだったか、昔はこれが流行っていた、などのあるあるを書いていきます。 「DOD」ではなく「ドッペルギャンガー」 バーナーは「イワタニ」か「ソト」 ヘリノックスのパチモンばかり 鉄製、チタン製道具は少ない 今ほどテントが安くない オシャレキャンパーはノルディスク ユニフレームのファイアグリルが頑丈 昔

    数年前と今のキャンプの違い16個紹介!2018年から第二次キャンプブーム始まってるらしいよ - 強欲男は身をやつす
  • キャンプでコーヒーにハマった人間の1年経過道具紹介!ドリップコーヒーは奥が深い!! - 強欲男は身をやつす

    キャンプでドリップコーヒーにハマってから1年が経過しました。昔はキャンプの時だけ作っていましたが今は日課になっています。 今回は自宅で使っているコーヒー道具と実際にどのようにドリップコーヒーを作っているかご紹介します。 ZYQ / 電動コーヒーミル HARIO / V60 透過ドリッパー Kalita / コーヒーメジャー HARIO / V60ドリップスケール HARIO / V60 保温ステンレスサーバー ノーブランド / コーヒードリップポット コーヒーキャニスター ドリップコーヒーの淹れ方 完成 ↓前回の記事↓ www.shirodango.com ZYQ / 電動コーヒーミル 最初はキャンプで使っているハンドミルを使っていましたが、毎日使っていると手間がかかって面倒なので電動買っちゃいました。 リンク 色々な種類がある中で購入したのはZYQの電動ミル。価格は約5,000円程度と安

    キャンプでコーヒーにハマった人間の1年経過道具紹介!ドリップコーヒーは奥が深い!! - 強欲男は身をやつす
  • 【ソロキャン】オクタゴンTP最高!花粉症で苦しんだ分楽しみまくる!!<後編> - 強欲男は身をやつす

    前回「クレセントビーチ海浜公園キャンプ場」のソロキャン続き。 夜もオクタゴンTPが最高にかっこいいです!それでは合計9枚の写真と共に振り返ります。 夜キャンプ開始~一人酒まで 翌朝~片付けまで 最後に・・・ ↓前編はこちら↓ www.shirodango.com 夜キャンプ開始~一人酒まで 暗くなると同じ黒でもノーム3Pは同化しますが、オクタゴンTPは大きいので余計に目立ちますね。 夜のオクタゴンTP内で過ごしたい気持ちと、風が収まったから焚火し続けたい気持ちが戦っています。 やっぱり焚火しないとキャンプじゃないのでしっかり焚火していきます。今回の焚き火台TABIはグルグルファイヤーほど豪快に燃やせないけどコンパクトながら長い薪でも余裕で燃やせます。 まぁ火力だけで見ると一般的な焚火台と比べてFUBOU付きのグルグルファイヤーは異次元の高さ。ロケットストーブとかソロストーブが楽しい理由がよ

    【ソロキャン】オクタゴンTP最高!花粉症で苦しんだ分楽しみまくる!!<後編> - 強欲男は身をやつす
  • チェアツーのメリット・デメリット紹介!初使用でシートに穴開けた人間がお送りします - 強欲男は身をやつす

    以前ご紹介したチェアツー ホームを実際にキャンプで3回程使ってきました。自分の不注意でシートに穴が開いてしまいましたが、コンパクトで座り心地が良くてとても気に入ってます。 今回はそんなヘリノックスの「チェアツー ホーム」を使用した感想と、最後に良い所と悪い所をご紹介します。穴が開いたのがショックすぎて寝込むほど良いチェアです・・・。 使ってみた感想 良い所 座り心地が良い フレームが頑丈 オプション品が多い コンパクトになる 悪い所 風に弱い 替えシートがない 価格が高い 最後に・・・ ↓前回はこちら↓ www.shirodango.com ↓今回の主役↓ リンク 使ってみた感想 冒頭でも紹介した通り購入してから3回程使用しましたが、これからご紹介するのは初使用となった「クレセントビーチ海浜公園キャンプ場」でのソロキャンプ。 www.shirodango.com この日は当に不運で色々な

    チェアツーのメリット・デメリット紹介!初使用でシートに穴開けた人間がお送りします - 強欲男は身をやつす
  • 【ソロキャン】海を目の前に青空キャンプ!FUBOU追加でグルグルファイヤーの火力爆上がり!!<前編> - 強欲男は身をやつす

    先日『クレセントビーチ海浜公園キャンプ場』にてソロキャンプしてきました! 2週間連続のキャンプでこちらのキャンプ場を利用するのは3回連続。前回は色々なキャンプ道具を壊す不運なキャンプをしたので今回はその厄払いを兼ねて思いっきり楽しんできました。 それでは合計9枚の写真と共に振り返ります。 『クレセントビーチ海浜公園キャンプ場』とは・・・ 設営開始~設営完了まで 焚火開始~まったりタイムまで 最後に・・・ 『クレセントビーチ海浜公園キャンプ場』とは・・・ 広島県福山市にある海沿いのキャンプ場です。通年営業ですが海水浴場および準備期間中は一部サイトのみの利用となるので注意。 基情報は以下の通り 営業期間:通年 ※海水浴場および準備期間中はEサイトのみの営業となります。 ※お正月はお休みです。 営業時間: [日帰り]午前11時〜午後5時※C.Eサイトは午前9時~可 [1泊〜チェックイン]午前1

    【ソロキャン】海を目の前に青空キャンプ!FUBOU追加でグルグルファイヤーの火力爆上がり!!<前編> - 強欲男は身をやつす
  • キャンプ歴5年で4回変わった歴代キャンプスタイルを紹介!結局道具集めが一番楽しい!! - 強欲男は身をやつす

    キャンプ人気が高くなった事で様々なメーカーやブランドから道具が大量に開発、販売されキャンプスタイルも複雑になりました。 ハイスタイル、ロースタイルだけでなく色で揃えるミリタリーやブラック、好きなブランドで揃えるスタイルなど人それぞれ。 そこで今回はキャンプ歴5年目となる僕のキャンプスタイルの変遷をご紹介します。この記事でいかに僕が飽きっぽいのかわかると思います。 キャンプスタイル変更回数 激安キャンプ 大量道具ソロキャン 軍幕キャンプ ブラックキャンプスタイル これからのキャンプスタイル 最後に・・・ キャンプスタイル変更回数 僕のキャンプスタイルは現在までで大きく3回ほど変わっています。そして模索中の初期の頃を入れると4回。 その間にテントは合計10個購入しており現在使用しているのはノーム3Pとギギ‐1、サーカスコットン、軍幕で特にノーム3Pの出番が多いです。 我ながら飽き性が酷い。ちゃ

    キャンプ歴5年で4回変わった歴代キャンプスタイルを紹介!結局道具集めが一番楽しい!! - 強欲男は身をやつす
  • 軍放出品をキャンプ道具として使おう!現在持っている軍物道具8つ紹介! - 強欲男は身をやつす

    軍幕が人気になってから注目されるようになったのが「軍放出品」。国の軍隊が過剰に保有していた道具を民間に売却、処分した商品の事でアウトドアのキャンプとは相性がとても良いです。 ミリタリー道具の多いキャンプスタイルはもちろん、一部レイアウトのアクセントとして使用するのも良いでしょう。 そこで今回は僕が実際に持っている軍放出品道具、レプリカ品を8つご紹介します。正確には15個あります。 ノルウェー軍フードコンテナ 軍幕 チェコ軍ダッフルバッグ チェコ軍シグナルライト スイス軍ブランケット ポーランド軍アンモボックス デンマーク軍アンモボックス イギリス軍トランスポートバッグ 最後に・・・ ノルウェー軍フードコンテナ 名前の通りべ物を入れて保管する軍用品で僕のキャンプではクーラーボックスとして使用していました。以前よく行っていたヴィンテージショップで8,000円程で購入。元は14,000円くらい

    軍放出品をキャンプ道具として使おう!現在持っている軍物道具8つ紹介! - 強欲男は身をやつす
  • 【動画更新】昨年夏に投稿した動画をまとめて振り返る!昨年放置した仕事終わらせる - 強欲男は身をやつす

    どうも!ごーよくです。 時々YouTubeに投稿した動画の紹介をしていたのですが、最近全然していませんでした。そのせいで残り7つの動画紹介を終わらせずに2023年を迎えています。 という事で2022年の僕が残した仕事を終わらせるためにも、残った動画をまとめて紹介します。今回は#18~21までを紹介します。 #18 夏っぽくないキャンプ<前編> #19 夏っぽくないキャンプ<後編> #20 大雨&強風キャンプ<前編> #21 大雨&強風キャンプ<後編> 最後に・・・ #18 夏っぽくないキャンプ<前編> 周りにキャンパーが少なく、全然暑くもなくて「夏キャンプ楽しい!」と唯一思ったキャンプ。 ここ数年の夏が暑すぎてキャンプが全然楽しめないんですよね。気温が高すぎて良い事は人が意外と少ないのと虫が出てこない事。昨年の夏キャンプで蚊に全然刺されませんでしたが、逆に秋キャンプでよく刺されました。 夏

    【動画更新】昨年夏に投稿した動画をまとめて振り返る!昨年放置した仕事終わらせる - 強欲男は身をやつす
  • 【2022年】楽しかったキャンプベスト5紹介!この1年ガチぼっちキャンパーでした!! - 強欲男は身をやつす

    今年もいつの間にか年末・・・。毎年言ってる気がするけど1年終わるのが早い!時間の速さがどんどん加速してる。 個人的に2022年は「何かやったっけ?」と思うくらい大きなイベントのない1年でした。週末に大好きなキャンプを月1〜2回行って、キャンプ行かない週末は友達とリモート飲み会して、を繰り返してたら1年。 そこで今回は毎年恒例「楽しかったキャンプベスト5」をご紹介します。あれ、今年ソロキャンしかしてない・・・?? 今年何回キャンプ行った? 5位 ムラコ初使用キャンプ 4位 最強悪天候キャンプ 3位 軍幕大雨キャンプ 2位 今年ラストキャンプ 1位 初グルグルファイヤーキャンプ 最後に・・・ ↓昨年のベスト5↓ www.shirodango.com 今年何回キャンプ行った? 毎年「年間20泊」を目標に掲げている僕ですが、今年は18泊行きました!! 今年も目標達成できず!昨年の記事には・・・ 途

    【2022年】楽しかったキャンプベスト5紹介!この1年ガチぼっちキャンパーでした!! - 強欲男は身をやつす
  • 【動画更新】ムラコセットで真夏キャンプ!暑すぎて倒れそう・・・。ついでにインコ紹介! - 強欲男は身をやつす

    どうも!ごーよくです! 2022年キャンプ関連動画24目投稿しました。今回はムラコセットで夏真っ盛りの日のキャンプ動画です。 www.youtube.com 後編は雨が降って気温的には良かったですがこの前編は暑くて死にかけました。 キャンプするだけならまだ良いですが、撮影しながらとなるといつもの1.5倍は時間がかかるんですよね。なのでこんな暑い日はぶっ倒れそうになります。 動画の方は約1か月前に投稿した動画で再生回数は685回(R4.10月現在)。僕のチャンネルでは高い方です。 アナリティクスを見ても「ムラコ」関連の検索でばかりヒットしてます。「やっぱり軍幕は人気ないのかな?」と思ってたら時々軍幕動画に質問コメントがきてたりして全く人気がないとは言えない状況。 多分大衆的にはムラコが良いんですけど根強いファンをつけるのは軍幕が良いんだと思います。まぁ僕は好きな幕を使うので今年の冬は軍幕も

    【動画更新】ムラコセットで真夏キャンプ!暑すぎて倒れそう・・・。ついでにインコ紹介! - 強欲男は身をやつす
  • 【動画更新】オシャレなムラコ幕の下でチャーハン作る!ついでにインコ紹介! - 強欲男は身をやつす

    どうも!ごーよくです! 2022年キャンプ関連動画21目投稿しました。前回投稿したムラコのノーム3Pとオクタ4スパークの初張りキャンプの後編です。 www.youtube.com 視聴回数が1,000回突破した前編とは違い後編は200回弱と残念すぎる結果。見られる方は設営してる所が見たいのかな?それとも急に途中から始まるのがダメなのかな。 最近再生時間が長い動画が流行っているのは重々承知していますが、僕のような無名の人間が長い動画を出しても誰もクリックしないと思います。それを見越して前後編分けての10分以内動画を投稿しています。この作戦は失敗かも・・・。 個人的には1回のキャンプで2回動画投稿できるし、長尺動画編集は大変なので今の状態はとても気に入っています。結果がついてこないのが残念。 でも少し成長した所もあって今までなら視聴回数100回以下の動画がいくつかありましたが、最近の動画は2

    【動画更新】オシャレなムラコ幕の下でチャーハン作る!ついでにインコ紹介! - 強欲男は身をやつす
  • 【ベルモント】チタンの青焼けを楽しむ焚火台TABIが最高すぎた!徹底レビュー!! - 強欲男は身をやつす

    先日のキャンプで踏み壊してしまったTokyoCamp焚火台と代わる新しい焚火台が届きました。 その焚火台はベルモントの『焚火台TABI』。 収納時はコンパクトで、軽く、体にチタンが使われている焚火台です。悩みに悩んだ結果行きついた焚火台なので期待大! 今回はそんな新しい焚火台TABIのスペックと実際にキャンプで使用した感想をご紹介します。 商品紹介 組み立て方 側板をセット ステンレス網をセット 収納 実際にキャンプで使ってみた 良い所、悪い所 良い所 悪い所 最後に・・・ ↓悩んでた時期↓ www.shirodango.com 商品紹介 冒頭でも紹介した通り今回購入したのはBelmont(ベルモント)の焚火台TABIです。 リンク Belmont(ベルモント)は新潟県三条市の金属製品メーカーで焚火道具を中心に多数の独特な商品を開発、販売しています。 僕が以前ご紹介したポンプ付きの火吹き

    【ベルモント】チタンの青焼けを楽しむ焚火台TABIが最高すぎた!徹底レビュー!! - 強欲男は身をやつす
  • 【ソロキャン】今年初軍幕キャンプ!『天国』から『地獄』へ急降下!<後編> - 強欲男は身をやつす

    『芦田湖オートキャンプ場』でのソロキャンの続き。 前半は楽しくキャンプを満喫していましたが後半にショックな事が起こります。今年のキャンプが不安になる初キャンプになってしまいました・・・。 合計9枚の写真と共に振り返ります。 風防設置~薪ストーブ点火まで まったりモード~翌朝まで 最後に・・・ ↓前編はこちら↓ www.shirodango.com 風防設置~薪ストーブ点火まで ここのキャンプ場は風が強いと前情報があったのでドイツ軍幕で風防を作ってみました。ハーフパップシェルターなので形状的には風防に最適。 夢のドイツロシア、ポーランドの多国籍軍幕キャンプとなりました。あとルーマニア軍幕も追加したい。 夕飯は牛肉ともやしの炒め物。いつも持参している調味料を全て忘れるという痛恨のミスをしてしまったのでバッグの底にあったステーキにまぶす粉末をかけています。 忘れ物だけでなくせっかく持ってきたガ

    【ソロキャン】今年初軍幕キャンプ!『天国』から『地獄』へ急降下!<後編> - 強欲男は身をやつす
  • 家でも使えるキャンプ道具9選!実際に我が家で使っている道具を紹介!! - 強欲男は身をやつす

    キャンプ好きになれば次第に増えていく道具達。気に入って毎回持って行く道具もあればキャンプスタイルの変更で使わなくなった道具もあると思います。 『キャンプ道具』は名前の通り主にはキャンプで使う物ばかり。ですが出来れば家でも使える道具の方がお金を払って購入した元が取れます。 今回は僕が実際に家で使用しているキャンプ道具達をご紹介します。皆さんも愛着のある道具や倉庫に眠って暇そうにしている道具達を家でも使ってあげましょう! ケトル&ガスストーブ 鉄製フライパン ハンガーラック サイドテーブル 大型テーブル アウトドアワゴン ナイフ コップ類 最後に・・・ ケトル&ガスストーブ 毎週休みの日はSOTOのST-310とFire-Mapleステンレスケトルでお湯を沸かしてココアやコーヒーを飲む事にしています。 いつもなら電気ケトルでお湯を沸かす所をあえてCB缶のストーブと煤だらけのケトルで沸かす事でプ

    家でも使えるキャンプ道具9選!実際に我が家で使っている道具を紹介!! - 強欲男は身をやつす
  • 約5万円したauvil薪ストーブが正直使いにくい!!<続き> - 強欲男は身をやつす

    僕が大好きなガレージブランド『auvil』の中で一番高い商品が『ファイヤーウッドストーブ』という薪ストーブとして使える道具。 この道具を実際に薪ストーブとして使ってみた所、微妙な結果になった事を以前ご紹介しました。理由はガラス窓が小さい為薪の管理が大変な事と、煙が体の隙間から漏れる為です。 「5万円もしたのに薪ストーブとして使えないのか」と一度は挫けた僕ですが、それから気を取り直してさらに2回程ファイヤーウッドストーブを使ってみました。今回はその結果と感想をご紹介します。 正直、死にかけました・・・。 『ファイヤーウッドストーブ』とは・・・ 前回からの変更点 良い所 見た目がかっこいい 普通に暖かい 組み立てが楽 悪い所 煙漏れがひどい 炎漏れが怖い ガラス窓が拭けない 手が汚れやすい 最後に・・・ ↓前回の記事↓ www.shirodango.com 『ファイヤーウッドストーブ』とは・

    約5万円したauvil薪ストーブが正直使いにくい!!<続き> - 強欲男は身をやつす
  • 【納車1年】プジョー508感想!7つの悪い所まとめ - 強欲男は身をやつす

    今回は僕の愛車『プジョー508 ブルーHDi』が納車1年経過したので、これまでに感じた悪い所をご紹介します。 最初に言うと僕はこの車はとても気に入っています。確かに悪い所もありますがそれを我慢できる程とても良い車です。 現在の508の走行距離や使い方等は前記事の『良い所まとめ』に書いています。 1.後部座席は圧迫感がある 2.ドアが重い 3.ワイパーがいまいち 4.ブレーキダストがすごい 5.カメラ系が見にくい 6.ブラインドスポットモニターが反応しない 7.お化けを検知する 最後に・・・ ↓良い所まとめはこちら↓ www.shirodango.com 1.後部座席は圧迫感がある ハッチバックでありながらセダンのような形状の為、ルーフからリアにかけてがなだらかになっています。 これによりオシャレなデザインになりますが、後部座席は狭く人によっては圧迫感を感じると思います。あと背の高い方が乗る

    【納車1年】プジョー508感想!7つの悪い所まとめ - 強欲男は身をやつす
  • 【2021年】楽しかったキャンプベスト5紹介!コロナさえなければ・・・。 - 強欲男は身をやつす

    あともう少しで2021年が終わります。個人的には籍を入れたり新居に引っ越したりと忙しい1年でした。 そして僕の一番の趣味である『キャンプ』がテレビで取り上げられるほど人気になり、結果僕は後戻りが出来ない程キャンプ沼に浸かってしまいました。 そんな2021年で行ったキャンプを振り返りつつベスト5をご紹介します。 今年何回キャンプ行った? 5位 釣りキャンプ 4位 コンパクトキャンプ 3位 軍幕×薪ストキャンプ 2位 登山後グルキャン 1位 コロナ開放キャンプ 最後に・・・ 今年何回キャンプ行った? 2020年に作成した今回のような記事の最後に「来年は20泊する!」と書いています。 www.shirodango.com 昨年が12回行ったのであと8回くらい余裕だろうと当時は思っていましたが・・・ 2021年は19回行きました! ・・・惜しい!あと1回行きたかった!途中新型コロナの感染拡大でキャ

    【2021年】楽しかったキャンプベスト5紹介!コロナさえなければ・・・。 - 強欲男は身をやつす
  • 【ソロキャン】薪スト×軍幕下でホットサンドメーカーキャンプ飯三昧!<後編> - 強欲男は身をやつす

    『神石高原ティアガルテン』でのソロキャンプの続き。 前回のキャンプと比べ気温が高く夜になってもそこまで寒くありません。焚火で過ごしてもいいですが、やはり今回もあのストーブの出番です。 合計8枚の写真と共に振り返ります。 夕飯~まったりタイムまで 薪ストーブ点火~朝まで 最後に・・・ ↓前編はこちら↓ www.shirodango.com 夕飯~まったりタイムまで すぐに暗くなりランタン点灯。前回調子が悪くて点かなかったガソリンランタンも今回は元気に光っています。 やはりガソリンランタンの灯りは必須ですね。存在の有無でキャンプの盛り上がりが違う。 夜もコフランのホットサンドクッカーが活躍します。万能すぎて色々なレシピを試してみたくなります。 リンク 昼に使ったあとは煤によってさらにかっこよくなりました。 夕飯は唐揚げライスバーガー! ちょうど家に唐揚げの残りがあったので、それを焼き肉のタレ

    【ソロキャン】薪スト×軍幕下でホットサンドメーカーキャンプ飯三昧!<後編> - 強欲男は身をやつす