ブックマーク / apple2019a.hatenablog.com (1)

  • 甘美で妖艶な香りの本店限定大吟醸 小堀酒造「萬歳楽 純米大吟醸生詰酒 量り売り」 - peach's blog

    石川の霊峰白山の麓に広がる鶴来町。その鶴来で白山の伏流水を用いて日酒造りを行っているのが、前回、特別純米のレビューを書いた萬歳楽で有名な小堀酒造。今回小堀酒造さんの店に行く機会があり、折角なのでひやおろしでも買おうと考えて蔵元に伺った。 小堀酒造の店では蔵元の直営ショップとして、小売店では出回らないお酒も含めた各種日酒や梅酒が購入できるとともに、試飲も行うことが出来る。 そして試飲の他に店のみの限定販売として、萬歳楽の量り売りも行っている。 この量り売りは店内に設置してある冷蔵庫に保管されているタンクから、直接瓶(500ml)に生酒を詰めてもらえるもの。毎月「純米 生詰酒」「吟醸 生原酒」「純米 大吟醸 生詰酒」のうちいずれか一つを量り売りしており、一月単位でローテーションして販売している。 訪問日は「純米 大吟醸 生詰酒」が量り売りされており、値段を尋ねると税抜きで1,429円

    甘美で妖艶な香りの本店限定大吟醸 小堀酒造「萬歳楽 純米大吟醸生詰酒 量り売り」 - peach's blog
    syumidouraku
    syumidouraku 2019/10/04
    グラスは津軽びいどろですかね?綺麗です
  • 1