タグ

ブックマーク / ameblo.jp/frankbaragon (1)

  • 『実は〇ニョじゃなくて湯浅版○○○○?三つの階層で読み解く『夜明け告げるルーのうた』5/20修正』

    ※この記事には『夜明け告げるルーのうた』のネタバレが含まれます。 公開当日に鑑賞。湯浅政明はとりあえず必見リストの中の一人。 『ルーのうた』は現在の湯浅監督を取り巻く環境をそのまま映画にしたような一作であった。 この記事を読む前に予備知識として『思い出のマーニー』の記事に先に目を通すことをおすすめします。 http://ameblo.jp/frankbaragon/entry-12273976974.html 今回筆者が論じる三つの階層とは以下の通りである。 階層1、『シン・ゴジラ』、『君の名は』に並ぶ震災モノ 階層2、『湯浅政明版思い出のマーニー』 階層3、現実世界の投影、湯浅監督による自身の才能の自己肯定物語 階層1から見ていこう。 作中の顛末、人間達は日光に弱い人魚を商業利用しようとして傷つけるに飽き足らず、遊歩の一時の嫉妬心が発端となって人魚を迫害する。 それに対する祟りとしてつい

    『実は〇ニョじゃなくて湯浅版○○○○?三つの階層で読み解く『夜明け告げるルーのうた』5/20修正』
    szkx
    szkx 2017/05/21
    途中で意識が飛んでしまったため、ネタバレ解説は助かります。
  • 1