タグ

Androidとスマートフォンに関するt_itaのブックマーク (3)

  • au端末で全国のFMラジオが聴ける「LISMO WAVE」 放送エリア制限なし

    auのAndroid端末とケータイの一部機種で、全国民放52局のFMラジオ放送を、放送エリアに制限されることなく聴けるストリーミングサービス「LISMO WAVE」が26日にスタート。 KDDIは1月25日、auのAndroidスマートフォンと携帯電話の一部機種で、全国民放52局のFMラジオ放送を、放送エリアに制限されることなく聴けるストリーミングサービス「LISMO WAVE」を、26日午前10時に始めると発表した。 Android端末は「IS03」「REGZA Phone IS04」「IS05」、携帯電話は「T006」で対応。3G回線とWi-Fiを利用し、民放52局のラジオ放送を全国どこでも聴取できる携帯電話事業者初のサービス「ラジオチャンネル」を、月額315円で提供する。 Wi-Fi経由で音楽映像を楽しむ「音楽映像チャンネル」も提供。当初はKDDIのPC向け音楽動画配信サイト「au

    au端末で全国のFMラジオが聴ける「LISMO WAVE」 放送エリア制限なし
    t_ita
    t_ita 2011/01/25
    放送エリア制限なしって…radikoの立場はどうなるんだこれ。「有料だから」ってんならradikoも有料版だして放送エリア制限なしにして欲しい
  • 仙石浩明の日記: Android 端末 IS01 のカーネルを入れ替えてみた 〜 さよならデッカード LSM

    先週末 IS01 で root 権限が必要なアプリが使えるようになったばかりなのに、 そのわずか 4日後、 スマートフォン@2ch掲示板に以下の書き込みがあり、 カーネル空間への侵入口が明らかにされてしまった。 一番乗りを果たした goroh_kun さんに敬意を表しつつも、 IS01 のプロテクトがこの程度だったことが残念でもある。 「root を取られても大丈夫な作りになっている」 と開発者が豪語し、 しかも IS01 の発売から 5ヶ月間も破られなかったのだから、 さぞかし鉄壁の守りなのだろうと思っていたのに、 こんな分かりやすい穴があったとわ... (負け惜しみ ^^;)。 【ROM焼き】au IS01 root2 〜わたくし達も未来へ〜 ... 317 :goroh_kun:2010/12/01(水) 03:14:21 ID:LGLTLBmZ 自動起動仕込むところを大体見つけまし

    t_ita
    t_ita 2010/12/06
    カーネルに穴が開いてしまうまでの流れがモロばれ。コードに変更履歴を残すとこんな恥ずかしいことに
  • 日本人向けに作ったことがハマった――アキバヨドバシで「IS03」解禁セレモニー

    感無量――。KDDIの田中孝司氏がそう第一声を発したように、まさに満を持しての発売となったauのスマートフォン「IS03」。ヨドバシカメラ マルチメディアAkibaでの発売セレモニーで、田中氏はあらためて意気込みを語った。 KDDIは11月26日、同日に発売されるauのスマートフォン「IS03」の発売記念イベント「Android au『IS03』解禁セレモニー」をヨドバシカメラ マルチメディアAkibaで開催した。 IS03はおサイフケータイやワンセグはもちろん、au one ナビウォークやLISMOなど従来のauケータイで慣れ親しんだ機能やサービスを備えた“気のauスマートフォン”。KDDI 代表取締執行役員専務の田中孝司氏が「auの気度を見てほしい」とIS03を大々的にアピールし、購入宣言キャンペーンに多数のユーザーがエントリーするなど、大きな注目を集めていた。 ヨドバシカメラ代表

    日本人向けに作ったことがハマった――アキバヨドバシで「IS03」解禁セレモニー
    t_ita
    t_ita 2010/11/26
    『IS03がここまでの反響を集めたのは「…やはり“日本人ケータイ”にしたのがはまったからだ」と田中氏も…』いや、絶対そうじゃないと思う
  • 1