ブックマーク / d.hatena.ne.jp/kenkido (100)

  • 研幾堂の日記

    Quemadmodum desiderat cervus ad fontes aquarum, ita desiderat anima mea ad te, "Veritas". Noli foras ire, in te redi, in interiore homine habitat veritas. An invenisti, anima mea, quod quaerebas? ΛΕΓΕ ΑΥΤΟΣ ΚΑΙ ΠΕΡΑΙΝΕ ex magna luce in intellectu magna consequuta est propensio in voluntate. 最新タイトル

    t_kei
    t_kei 2010/05/30
  • http://d.hatena.ne.jp/kenkido/20100428

    t_kei
    t_kei 2010/05/21
    『権力の執行者となった人が、市民感覚や国民意識を踏まえていようとどうしようと、それは公権力の執行としてのみ捉えねばならない』
  • 研幾堂の日記

    Quemadmodum desiderat cervus ad fontes aquarum, ita desiderat anima mea ad te, "Veritas". Noli foras ire, in te redi, in interiore homine habitat veritas. An invenisti, anima mea, quod quaerebas? ΛΕΓΕ ΑΥΤΟΣ ΚΑΙ ΠΕΡΑΙΝΕ ex magna luce in intellectu magna consequuta est propensio in voluntate. 最新タイトル

    t_kei
    t_kei 2009/05/22
    なるほど。。『文化国家概念が、戦後民主主義的な言説に調節して持ち込まれると、天皇制国家、あるいは国体論の気配を消してしまえる』
  • 研幾堂の日記

    Quemadmodum desiderat cervus ad fontes aquarum, ita desiderat anima mea ad te, "Veritas". Noli foras ire, in te redi, in interiore homine habitat veritas. An invenisti, anima mea, quod quaerebas? ΛΕΓΕ ΑΥΤΟΣ ΚΑΙ ΠΕΡΑΙΝΕ ex magna luce in intellectu magna consequuta est propensio in voluntate. 最新タイトル

    t_kei
    t_kei 2009/05/18
    あぁ、、なるほど確かに。。たとえば昭和天皇やその体制を擁護する論理と、まったく同じになってしまう。。留意しなければ。
  • 研幾堂の日記

    Quemadmodum desiderat cervus ad fontes aquarum, ita desiderat anima mea ad te, "Veritas". Noli foras ire, in te redi, in interiore homine habitat veritas. An invenisti, anima mea, quod quaerebas? ΛΕΓΕ ΑΥΤΟΣ ΚΑΙ ΠΕΡΑΙΝΕ ex magna luce in intellectu magna consequuta est propensio in voluntate. 最新タイトル

    t_kei
    t_kei 2009/05/15
    この議論、id:sadamasatoさん以外の方にとっても興味深いものなんじゃないかな(当然僕にとっても)。 『左翼的言論の消滅の傍ら(…)《大衆》の愚劣性を指摘することでまるで証明し終えているかの如くに論じて(…)』
  • 研幾堂の日記

    Quemadmodum desiderat cervus ad fontes aquarum, ita desiderat anima mea ad te, "Veritas". Noli foras ire, in te redi, in interiore homine habitat veritas. An invenisti, anima mea, quod quaerebas? ΛΕΓΕ ΑΥΤΟΣ ΚΑΙ ΠΕΡΑΙΝΕ ex magna luce in intellectu magna consequuta est propensio in voluntate. 最新タイトル

    t_kei
    t_kei 2009/05/12
    ちょっといろいろ、考えさせられる。
  • 研幾堂の日記

    Quemadmodum desiderat cervus ad fontes aquarum, ita desiderat anima mea ad te, "Veritas". Noli foras ire, in te redi, in interiore homine habitat veritas. An invenisti, anima mea, quod quaerebas? ΛΕΓΕ ΑΥΤΟΣ ΚΑΙ ΠΕΡΑΙΝΕ ex magna luce in intellectu magna consequuta est propensio in voluntate. 最新タイトル

    t_kei
    t_kei 2009/05/11
    重要。 『個々人の生存と活動の次元での問題を認識し、その解決策を模索せんとするならば、それは直ちに、政治的課題へと飛躍する(…)問題解決の意義ある限り、いかなる制限も制約も留意されることは無い』
  • 研幾堂の日記

    Quemadmodum desiderat cervus ad fontes aquarum, ita desiderat anima mea ad te, "Veritas". Noli foras ire, in te redi, in interiore homine habitat veritas. An invenisti, anima mea, quod quaerebas? ΛΕΓΕ ΑΥΤΟΣ ΚΑΙ ΠΕΡΑΙΝΕ ex magna luce in intellectu magna consequuta est propensio in voluntate. 最新タイトル

    t_kei
    t_kei 2009/05/11
    僕が湯浅誠さんに対して不信感を拭えないのも、こういうことを感じてしまうからなんだよなぁ。。
  • 研幾堂の日記

    t_kei
    t_kei 2009/04/22
    『悪質な犯罪という表現には、我々は、余程に注意を払わねばならない』 『それまで全然そう思っていなかったのに、いつのまにか、それを悪質な、つまり反社会的なものだと思うようになってしまう』
  • 研幾堂の日記

    Quemadmodum desiderat cervus ad fontes aquarum, ita desiderat anima mea ad te, "Veritas". Noli foras ire, in te redi, in interiore homine habitat veritas. An invenisti, anima mea, quod quaerebas? ΛΕΓΕ ΑΥΤΟΣ ΚΑΙ ΠΕΡΑΙΝΕ ex magna luce in intellectu magna consequuta est propensio in voluntate. 最新タイトル

    t_kei
    t_kei 2009/04/20
    そもそも捜査機関のリークを垂れ流しているメディアの側が、なんであんな批判ができるんだって思ってしまう。
  • 研幾堂の日記

    t_kei
    t_kei 2009/04/17
    『検察のすることをただ見ていろ、あるいは、それに疑問を持つことは理解がおかしい、などというような主張をする人は、もとより国民から信託されたという関係を、彼の統治権の理解として全然に持たない』
  • 研幾堂の日記

    Quemadmodum desiderat cervus ad fontes aquarum, ita desiderat anima mea ad te, "Veritas". Noli foras ire, in te redi, in interiore homine habitat veritas. An invenisti, anima mea, quod quaerebas? ΛΕΓΕ ΑΥΤΟΣ ΚΑΙ ΠΕΡΑΙΝΕ ex magna luce in intellectu magna consequuta est propensio in voluntate. 最新タイトル

    t_kei
    t_kei 2009/04/16
    重要。 『これは例えば、デモに参加した人々の中から、誰か一人が逮捕されたとき、そのデモを組織した団体から、後は一人で闘えと言い放つようなもの』
  • 研幾堂の日記

    t_kei
    t_kei 2009/04/09
    『訳知り顔や、いい子ちゃん達は(…)さも分別があるかのような口調で、愚劣な国民、熱狂的な国民と、らしいことを言うのであろうなぁ・・・』
  • 研幾堂の日記

    t_kei
    t_kei 2009/04/04
    『検察が、政治疑獄や、政治家の摘発に携わることは、たとえどんなに抑制してなされようとも、本質的には、検察権力の形成に繋がる』
  • 研幾堂の日記

    Quemadmodum desiderat cervus ad fontes aquarum, ita desiderat anima mea ad te, "Veritas". Noli foras ire, in te redi, in interiore homine habitat veritas. An invenisti, anima mea, quod quaerebas? ΛΕΓΕ ΑΥΤΟΣ ΚΑΙ ΠΕΡΑΙΝΕ ex magna luce in intellectu magna consequuta est propensio in voluntate. 最新タイトル

    t_kei
    t_kei 2009/03/31
    重要。『戦前に政党が消滅して生まれた大政翼賛会的機構が、戦後に復活したとされる「政党」に受け継がれたことによって、戦後政党、特に保守政党は、そもそもが官僚機構の外被であった』
  • 研幾堂の日記

    t_kei
    t_kei 2009/03/30
    なるほど。。確かに。 『このあたりを、一度も考えたことの無い人達は、(…)民主党にせよ、そしてまた自民党にせよ、こんなものに政治を任せることなんて、とても出来ない!、と言う資格は無いのです』
  • 研幾堂の日記

    t_kei
    t_kei 2009/03/29
    『政治の官僚化が拡大進展していく「国家の中央集権化」では、(…)それらがまた「政治の官僚化への民衆の批判や抵抗を無力化し、民衆の政治へのますます深まる無関心や投げやりを産み出している』
  • 研幾堂の日記

    Quemadmodum desiderat cervus ad fontes aquarum, ita desiderat anima mea ad te, "Veritas". Noli foras ire, in te redi, in interiore homine habitat veritas. An invenisti, anima mea, quod quaerebas? ΛΕΓΕ ΑΥΤΟΣ ΚΑΙ ΠΕΡΑΙΝΕ ex magna luce in intellectu magna consequuta est propensio in voluntate. 最新タイトル

    t_kei
    t_kei 2009/03/27
  • 研幾堂の日記

    Quemadmodum desiderat cervus ad fontes aquarum, ita desiderat anima mea ad te, "Veritas". Noli foras ire, in te redi, in interiore homine habitat veritas. An invenisti, anima mea, quod quaerebas? ΛΕΓΕ ΑΥΤΟΣ ΚΑΙ ΠΕΡΑΙΝΕ ex magna luce in intellectu magna consequuta est propensio in voluntate. 最新タイトル

    t_kei
    t_kei 2009/03/27
    『恐るべきことに!、自らしてそうしているのである。それが分別であり、それが良識であり、それが正義である、と自ら思って、そう考え、そう判断し、そして、そう記しているのである!』
  • 研幾堂の日記

    Quemadmodum desiderat cervus ad fontes aquarum, ita desiderat anima mea ad te, "Veritas". Noli foras ire, in te redi, in interiore homine habitat veritas. An invenisti, anima mea, quod quaerebas? ΛΕΓΕ ΑΥΤΟΣ ΚΑΙ ΠΕΡΑΙΝΕ ex magna luce in intellectu magna consequuta est propensio in voluntate. 最新タイトル

    t_kei
    t_kei 2009/03/25