応援に関するta-sanpapaのブックマーク (18)

  • 娘よ自分らしく羽ばたけ!Believe in yourself - でこぼこーど

    久しぶりのブログ更新です。 この春に高校卒業した娘が、半年間の語学留学にマルタ島に旅立ちました〜✈️ 偏差値68の進学校に通いながら、大学受験をしない!という選択をした娘。 人の選択を尊重したもののやっぱり「人の選択とはいえ、まだ18さい、、、後で後悔しないかなぁ?将来、楽なルートではないかも、、、。」って不安はゼロじゃなくて。 日を発ってまだほんの2週間しか経ってないけど。 人の選択を尊重して やりたい道に進ませてあげてよかった(*´꒳`*) そう心から確信しています! そんな、娘の進路と留学の話です。 もうね、送られてくる写真が キラッキラした笑顔で🤣 誰も知り合いのいない土地で 英語も出川イングリッシュ並みの娘!! いろんな国のいろんな年齢の人と シェアハウスでの共同生活、、、 ご飯も自炊!! 洗濯も自分で!! それでも、 自分のやりたい事やってる時 人ってこんなにキラキラ

    娘よ自分らしく羽ばたけ!Believe in yourself - でこぼこーど
  • 夏季限定 瀬戸内レモンのレアチーズシュークリームだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは 夏季限定 瀬戸内レモンのレアチーズシュークリームだよ こちら 裏 瀬戸内レモンの爽やかな味わいが楽しめるシュークリームです。 瀬戸内レモンペーストと、自家炊きカスタードをブレンドしたレアチーズクリームの2層仕立て。香ばしく焼き上げたシュー生地に詰めました。 レモンペーストが おいしい すっぱさですね ふくすけ なんか ぼーとしてますか? ふくすけ それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    夏季限定 瀬戸内レモンのレアチーズシュークリームだよ - ふくすけ岬村出張所
  • WBC優勝監督栗山英樹の生涯成績はショボいけど天下を獲れた理由 - しえすたブログ

    WBC(野球のワールドカップ)で日が3大会ぶり三度目の優勝を果たしました。おめでとう! 第一回第二回の優勝監督は王・原の誰もが知る巨人のスラッガーですが、今回の栗山監督が王・原と肩を並べる事に違和感を覚える人も多いはず。 栗山監督と言えば日ハムの監督を10年やられてその間にたくさんの有望選手を立派に育てた指揮官としてのキャリアは文句なしです。 ですが彼の現役時代はいったいどんな選手だったかを知っている人がどれだけいるでしょうか。 数字を見れば一目瞭然ですからさっそく見てみましょう。 打率279 塁打7 打点67 盗塁23 なかなか小技の効きそうな二番バッタータイプですね。 でもこれ、一年間の成績じゃないですよ? 現役7年間での通算成績です。(平均じゃないよ!合計だよ!) え?! 栗山監督 栗山英樹の現役時代 国立大学卒で教員免許取得の大学教授 野球解説とスポーツバラエティと大学講師の

    WBC優勝監督栗山英樹の生涯成績はショボいけど天下を獲れた理由 - しえすたブログ
  • 老人に集団自決を促すよりも年金制度を廃止にすればいいだけ - しえすたブログ

    丸四角メガネのおもしろメガネこと成田氏が、この先日の未来は超高齢化でどうにもならなくなるので老人には集団自決してもらうしかなくなるなどと発言し、世界中で大炎上してしまっている。 居酒屋で喋る分には問題ないが、これを公のメディアで発信してしまってはタダでは済まないだろう。 某メンタリストの優生思想と同じくらいヤバいというわけ。 真意はともかくとして、老人になったら一線から身を引くべきという事なら理解もできるし多分それが言いたかったのだろう。 しかし集団自決というパワーワードがそれを許さない。 老人になったら早々死んでくれという社会は優しくないし、そんなんじゃ若者にとっても未来は地獄だろうし、ジョーカー化する中高年が暴発するくらいは想像力を働かせてほしいものだ。 「おじいさん今日年金支給日でしょ?一緒に行くよ」「あぁうぅえぇいぃ」 老人に集団自決を促すよりも年金制度を廃止にすればいいだけ 弱

    老人に集団自決を促すよりも年金制度を廃止にすればいいだけ - しえすたブログ
  • シングルファザーの育児日記②~小6息子との父子の日常対話 - しえすたブログ

    うちの息子も気が付けばもうすぐ小学校を卒業します。 今年の春から中学生となるわけです。 おいおいマジかよ!?嘘だろ?! なんだかまだ半信半疑の現実なんです。 だってあんまし変わってないというか、まだまだ幼い感じなんですよ。 でもそれは毎日一緒に生活してるから逆に変化に気付かないのであって、やっぱり傍目から見たらだいぶ成長したのかな? ずいぶんと言葉が達者になったなぁとは思います。 僕が口ごもったりすると間髪入れずにツッコミを入れてくるんですよ。 今回はちょっとそのへんを切り取って記録しておきたいと思います。 シングルファザーの育児日記②~小6息子との父子の日常対話 父、息子に「お前カオナシかよ!!」と言われる 人生中学校くらいからやり直したいと言ったら‥ もうこのゲーム二度とやらない!と言ったら‥ ボリュームが小と大しかなくてトイレみたいだな! シングルファザーの育児日記②~小6息子との父

    シングルファザーの育児日記②~小6息子との父子の日常対話 - しえすたブログ
  • セブンイレブン ポテトチップス うすしお味だよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは セブンイレブン ポテトチップス うすしお味だよ こちら 裏 けっきょく シンプルの味が 一番やね ふくすけ それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    セブンイレブン ポテトチップス うすしお味だよ - ふくすけ岬村出張所
  • NeosVRでアバターと洋服テクスチャ配布するよー! - VR日記ブログ

  • とんだ結末 ※最後に追記あり - がんばり過ぎないで ☆-続編-☆

    こんばんは。 またまたお久しぶりの更新です。 おそらく、こちらでのブログ更新は 今年初になるかと思います。 今年も宜しくお願い致します。 兄貴からお正月に、 世話になってるお礼の気持ちだともらいました(*^^*) 年明け早々は何かと大変でした。 元旦の朝から、母の姉の訃報が入り お正月2日の家族集合は何とか ままなったのですが、 その後、火葬場が開くと同時に お通夜に告別式にと立て続けに 母を連れて弔問に出向きました。 私の休みが5日までと 少しゆっくりだったので助かりました。 仕事が始まって、 今年は心機一転の気持ちで挑もう! と思って出勤したのですが、 初日からトップの超不機嫌オーラで・・・、 これまた散々でした。 でも、私の心機一転の気持ちは 継続しています! そして松の内も明けぬ頃、 またしても訃報が舞い込みました。 今回は私からすると遠い親類になるので バタバタすることはありませ

    とんだ結末 ※最後に追記あり - がんばり過ぎないで ☆-続編-☆
  • なでしこ23年女子W杯アジア予選突破は簡単だが、その先のハードルは高くなった - Ippo-san’s diary

    はじめに W杯アジア予選突破は簡単 2023FIFA女子W杯上位チームの出場国(予想) GL突破のハードルは高くなった ハードルを越えるための提言 はじめに (2022年1月17日掲載:3月26日更新) 2023年7月20日~8月20日にオーストラリア・ニュージーランド共催で第9回FIFA女子ワールドカップが開催される。 過去のワールドカップと比べて最大の違いは、出場枠が32チームに拡大。なでしこジャパンのW杯アジア予選突破はより簡単になったが、戦でのグループリーグ(GL)突破のハードルはむしろ高くなった。 その理由やGL突破の為に取り組むべき対策などを紹介しますのでよろしくお願いします。 W杯アジア予選突破は簡単 W杯出場条件 アジアは5枠+H+P2。Hは開催国オーストラリア。P2は大陸間プレーオフの2チーム。 アジアカップでの上位5チームが自動的にW杯出場権獲得。上位5チームの次の2

    なでしこ23年女子W杯アジア予選突破は簡単だが、その先のハードルは高くなった - Ippo-san’s diary
  • 大丈夫。 - Bluemoonblue’s blog

    息子の肌が荒れると 血が出て、汁がでて、 全身引っ掻き傷だらけで、 おでこも、後頭部も、首も、 全てがカサカサなのも、 治りかけて かさぶたになればまたかいて、、 床には 沢山のポロポロ 息子は悪くない。 痒くて、痛くて、イライラして、 無意識で、 でも、 見てるこっちも 可哀想で、無力で、イライラして、 どうにもなくなる。 息子は、なにをしたら やすまるのかな 薬飲んで、痒みを抑えても 薬を塗って、乾燥を抑えても 引っ掻かないように手袋しても 傷を おおっても 心はきっと傷だらけで、 だから治らない。 まずは、からだを。 そうかもしれないけど、 不安を取り除かなきゃ 安心を実感できなければ、 どっちが先? 一緒にできたらいいのに。 私が不調、、? いつも息子の不調から 自分の不調に気づく。 自分が安定してないから ダイレクトに息子に? なら、原因は主人。 割り切っても 事後処理にはまだま

    大丈夫。 - Bluemoonblue’s blog
  • きいあお(途中経過) - ♦︎けものの妖精♦︎百合(ガールズラブ)

  • 親のサポートが必要な娘への安心感と、親離れしていく息子への不安感の話 - ステップファザーにできること

    自分の心を深掘りするとんぼである、ごきげんよう。 初めから完璧な親なんていないし、そもそも完璧な親がいない。 とは言え、現状に問題と改善点があるならば前に進まねばならない。 娘と息子の違いと葛藤 私の心の闇、ということで、一般論ではないことを前提として書く。 娘は知的な遅れを伴う重度の発達障がい。実年齢は10歳だが、発達年齢は3歳未満、日常的にサポートが必須だ。 障がい児の育児は大変だと思われそう(私も思ってた)だが、実際に家族になってみると悪いことばかりではない。 特に、愛着障害のような心の闇を抱えた私からすれば、安堵感すらある。 あぁ、この子はずっと私たちと一緒にいるのだな。 無意識にそう思っている自分がいる。子供の時はもちろん、大人になって例えばグループホームに入ったとしても、親のサポートは必要だろう。 自分一人でどこかに飛んでいってしまうことがない。私から離れていくことがない。 「

    親のサポートが必要な娘への安心感と、親離れしていく息子への不安感の話 - ステップファザーにできること
  • 【キャンプに行こう!~後編~】 発達障害児の対人関係。失敗を繰り返す、というレッスン。 - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日は楽しいはずのキャンプ場で、息子が盛大な癇癪を発動させた時のお話です。これ以降、私の考え方は変化していきました。 ● キャンプ場で癇癪!それは発達障害児最大の問題・「対人関係」を学ぶ大切なレッスンでした。 キャンプ場にはジャンルがある! キャンプ場は「2日限りの友達を作る場所」 キャンプ場で凄まじい癇癪が発動! 療育機関だけが「療育」の場ではない まとめ キャンプ場にはジャンルがある! ひと昔前はこんなにキャンプ場も多種多様ではなかったので、キャンプ場を選ぶときの基準は「遊びに行く方向」しかありませんでした。帰りにXX温泉に寄りたいからここ、とか海で遊びたいから海辺の場所、とか。 それが空前のキャンプブームの到来で、どんどんオープンしてくるキャン

    【キャンプに行こう!~後編~】 発達障害児の対人関係。失敗を繰り返す、というレッスン。 - 発達障害だって、頑張るもん!
  • また放置してしまった…お久しぶりです。 - 世界はうるさいストライプ

    どうもお久しぶりのかほです。 長いことまた放置しておりましたが…元気がなかったからとかそういうわけではなく。 親子で慣れない小学校生活にあたふたしていたら、あっという間に日が経っていた…という感じです。 その間に過去記事を見直そうかな~と思って、一時ブログを非公開にしておりました。 ちなみに、恥ずかしい記事をいくつか消しました…(笑) 私が更新をしょっちゅうストップしてしまう一番の理由… それは 一記事一記事が無駄に長くなってしまうから!!! 今度こそ毎日更新を実現したいんだ… ということで 仕切り直して…これからは(なるべく)1回500文字程度におさえて、頻繁に更新したい!!…するぞ!! モチベーション上げるために、またランキング参加しようかなぁと考えてみたり。 当に私という奴は考えがコロコロ変わるな…と自分に呆れております😂 私の心と秋の空です。 さて、肝心のタロウですが 意外と小

    また放置してしまった…お久しぶりです。 - 世界はうるさいストライプ
    ta-sanpapa
    ta-sanpapa 2021/05/27
    久しぶり!頑張って凄いですね!
  • 無法地帯に浮かぶパラダイス♬ - 癌と暮らす日々あれこれ

    こんにちは。 おりょー♪ でございます。 いつも遊びに来て下さり有難うございます。 お陰様で今日も元気です。 あれこれと臨時で割り込み記事を連投したので、旬が過ぎてしまった感じなのですが、やっぱり残しておきたい事はアップしとこか(今日こそは蔵出し!やや時差あり記事っす) うぃっーす、行くっす。 べられるって、 どれだけ 幸せ なんだろ♡って話。 それは、まさに覚醒体験とでも崇めたいほど! 天使のKNさんは、治療内容や経緯は異なりますが同じ病状で、今、私が安心して追いかける、お背中でございます。だって、とてもお元気にされていらっしゃる。嬉しいよぉ(感涙) そのKNさん、やはり飲まずわずで弱ってしまった期間を経て『無制限べ放題無法地帯』を踏まれたそうです(ナイスなネーミングね)べる事が仕事なんだと、見境いなくされたらしい。ジャンクだろうが、何だろうが、とにかく無制限にべ放題する。そ

    無法地帯に浮かぶパラダイス♬ - 癌と暮らす日々あれこれ
    ta-sanpapa
    ta-sanpapa 2021/05/27
    頑張って凄いです!
  • しとしとぴっちゃん - 笹舟小舟

    雨が降っている さっき外で「自然の鎮静剤」みたいな事を考えた。 髪の毛を丸坊主にしたのだけど、所々薄くなっていた所があらわになった 夏は日焼けしそう うーん ランニング用の白い帽子が欲しいと思った ニューバランスとかのやつ。

    しとしとぴっちゃん - 笹舟小舟
  • www.necojirou.net is Expired or Suspended.

    「 www.necojirou.net 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 www.necojirou.net 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

    www.necojirou.net is Expired or Suspended.
  • コロナでお困りの飲食店に届け! テイクアウト&デリバリーを最速で始める方法 - nerumae.net

    こんにちは! おらカヌンゴしずえ。 得体の知れない名前で雑記ブログを書いてますが、今日は全国の飲店の方に向けた記事です。 コロナの影響でいろんな方がご自身の商売やお仕事に困っていますよね。 私の兄の飲店「韓国旬菜ハル」もなかなか追い込まれた状況に置かれていることを先日ブログに書きました。 www.nerumae.net 読んでくださった皆さん、シェアしていただいた方、当にありがとうございます。 私も相談を受けた先週からこの状況にどう対処するべきか一緒に考え、いま自分のできることをやっていっています。同じ問題で困っている方に少しでも参考になるよう、ここに記録を残します。 記事内で説明していることで何か不明な点、もっと詳しく知りたいこと等あればTwitterのコメントorメッセージからご連絡いただけたらと思います。 韓国旬菜ハル、テイクアウト&デリバリースタートしました! テイクアウト&

    コロナでお困りの飲食店に届け! テイクアウト&デリバリーを最速で始める方法 - nerumae.net
    ta-sanpapa
    ta-sanpapa 2020/04/17
    頑張って下さい!記事を読んで私も、勇気が出ました
  • 1