ブックマーク / inakakaoru.hatenablog.com (12)

  • 【XR230】バイクでキャンプに行こー - ドカッとドコ行こう

    なにっ!? 殺しっ!? ああ、な~んだ。 ことわざ『味噌の医者殺し』のことか。ビックリした~。 お味噌はメチャメチャ体に良いので、モリモリべていればお医者さんはいらないノンノンと昔から言われています。なんたって必須アミノ酸がすべて含まれているという万能品ですからね。 でも、「リンゴ」も 医者いらずと言われていたような…あと「柿」とか…確か「腹八分目」も医者いらずって…多いな…なんだか 「いったい何人いるんだよ!」 でお馴染みの "家康が最も恐れた男" と同じフレーバーがしますねぇ。 というわけで、お昼ご飯を買いに長野市にある善光寺門前みそ『すや亀』さんにやって来ました。 ・味噌を買う家には蔵は立たない でも買って‼ ここのは美味しいから! 創業明治35年の老舗。現在は三代目となる長野市民のソウル・ブラザーズです。 百余年にわたり信州味噌を守り続けていますが、味噌以外にも漬物をはじめ『カ

    【XR230】バイクでキャンプに行こー - ドカッとドコ行こう
    tabutiman2929
    tabutiman2929 2020/09/07
    人間の添加剤!味噌(*´ω`*)
  • 【俺の隠し湯】山ノ内町『渋温泉郷』は迷宮だ。手強いぞ! - ドカッとドコ行こう

    迫りくる蹄の音 謙信よ お前なのか お様の顔もこわいけど、乗ってる馬の顔もこえーっ! 乗ってた馬、"放生(ほうしょう)" って名前なのか。ホントか?黒王号ってんじゃないのか? 武田上杉両軍合わせ、三万余の兵が揉み合う戦場の中、目と目で通じ合うオレとお前。二人の間は真空状態。一騎討だ! 電光石火の速度で遠慮もへったくれもなく三回も切りつけてきたお前の刀を、ハッシと軍配で受け止めたオレ。どうだ謙信め、恐れ入ったか! ちょっと腕と肩から血が出てるけど… 実は、あんまり慌てたんで、刀じゃなく軍配を使ってしまったんだが…これは他言無用だぞ。武田家のトップシークレットだからな! ほら、よくあるだろ。大きな地震に驚き慌てて外に飛び出したら、なぜかプレステのコントローラーだけ握りしめていたとか。あれだ。 あ、どうも。武田信玄です。 inakakaoru.hatenablog.com ここはオレと謙信が、他

    【俺の隠し湯】山ノ内町『渋温泉郷』は迷宮だ。手強いぞ! - ドカッとドコ行こう
    tabutiman2929
    tabutiman2929 2020/08/30
    カヲルさん今日は馬乗ってるんですね(*´▽`*)
  • 今日は坂城町『まちだ食堂』にお邪魔しております。マムシさ~ん! - ドカッとドコ行こう

    赤蝮サンダースのミュージックギフト! この番組は『エーザイ』『マルエツ』ほか各社の提供でお送りします。 inakakaoru.hatenablog.com 「マムシさん、今日は長野県坂城町中之条の『まちだ堂』さんにお邪魔しております。マムシさ~ん!」 「よォよォ、『心をこめて営業中』ってのに、『まだ、堂』なんて暖簾ぶら下げやがって。まだなのか、まだじゃねえのか、ハッキリしろよこの野郎!」 「なんだ、真ん中がめくり上がってたのかよ。しょ~がね~な~、人の悪ィいたずらしやがって。そこで鼻垂らしているガキ、おめえがやったんじゃねえだろうな。進駐軍からガム貰ってたような顔しやがって。コロナで大変だけど立派に育てよ」 「いやいやいやいや、もうホントにねぇ、いま坂城だよ、有利ちゃん。"ものづくりの町" なんて言われている工業の町でね、中小企業が活躍してるの。ちょっと東京の大田区あたりと似てるね。こ

    今日は坂城町『まちだ食堂』にお邪魔しております。マムシさ~ん! - ドカッとドコ行こう
    tabutiman2929
    tabutiman2929 2020/08/05
    見てるとよだれがヤバいです!( *´艸`)カヲルさんの食べるラーメンに入れてあげたいです👍
  • 『ブロガーバトン廻し』 - ドカッとドコ行こう

    「ェェこんちわ~、ご隠居ォ、いらっしゃいますかぁ?」 「おお、その声はカヲルかい。どうした?」 「ェェと、お宅は…昼ゴハンは…」 「ああ、これからなんだ。米屋のおにぎり『ぷくぷく亭』からテイクアウトしていてな」 「ああそうすかァ。じゃあ上がらしてもらいます」 「それがおかしいってんだよ。たいがいの人は時分どきだてえと『じゃァまた、のちほど』つッて帰るもんだが…」 「ええええ、もう、三度に一度はこちらで頂くようにね、決めてあるもんですから」 「そんなこと決められちゃあ困ンなぁ」 ・ブロガーバトンが回って来た 「お!"みそ漬け" だね…モグモグ…こりゃあうめえ…モグモグ…んでね、ご隠居、あっしのところにねえ『ブロガーバトン』なんつうモンが届いたんで」 「勝手にべちまいやがって…こっちは "はとうがらし" だな…モグモグ…まったく絶品だね…モグモグ…ふ~ん、ブロガーバトンといやぁ」 「こんなテ

    『ブロガーバトン廻し』 - ドカッとドコ行こう
    tabutiman2929
    tabutiman2929 2020/07/13
    あの・・・カヲルさんが・・・バトンを・・・回した・・・だと・・・(*´▽`*)
  • 【族じゃなく】松本『河昌』"山賊焼" で気分はもう賊 - ドカッとドコ行こう

    お、折れてるだァ! あんだまァ…ポッキリと… オ、オラの傘の骨がァ… 雨降りに、ちょっくら屋で『ぷれじでんと』でも買うべえかと寄って、へェ、店から出て傘立てから傘ァ抜いてみたらこのザマだ…。 誰だァ、乱暴に扱った奴ァ…野郎、ぶっ張りけえすぞ! それにしてもオラが『週刊プロレス』を熟読していた短ェ時間に… さては天狗の仕業か? こうなったら "人間不信" だァ! 人が少ないところに行くべえ! バイクで明日なき暴走ぶつべえ! どいつもこいつも、ミラーの点にするからそう思え! 妨げェぶつ奴があらば、どいつこいつの容赦はねえ。片っ端からぶっくじいてくれるから。こんでもハア、村では "モミアゲのないガイ・マーティン" と呼ばれているくらいだァ。 野郎、覚悟ォぶてェッ! どけどけーッ‼ 押し通るぞーッ! こちらは山ン中ァ走る暴走族だァ! 山ン中…暴走族…族…賊… つまり "山賊" だァッ! ♬~ お

    【族じゃなく】松本『河昌』"山賊焼" で気分はもう賊 - ドカッとドコ行こう
    tabutiman2929
    tabutiman2929 2020/06/27
    この小芝居はお金取れるレベルですね(*´▽`*)劇団カヲル全国公演決定
  • 【オーバードライブ】県境『栄村 道の駅』に疾走の巻 - ドカッとドコ行こう

    「オラオラオラオラ…」 「おやっさんの部屋から何か声が…おやっさん、おやっさん、少しよろしいですか?」 「オラッ‼…なんやワレ、サブやないか。ずいぶん久しぶりじゃあねえか」 inakakaoru.hatenablog.com 「へえ…また最近おやっさんの姿を見ないんで、様子を見てこいと叔父貴からのいいつけでして」 「最近は雨ばっかりやからな…センチメートルにもなるちゅうもんや…」 「それを言うならセンチメンタルで」 「まるでここ長野も、梅雨に入ったみたいじゃあねえか」 「…あの…おやっさん…その口調は」 「サブ…お前、コロナの影響で最近テレビじゃ再放送ラッシュだから、キムタク主演の 『エンジン』も再放送しろと熱望しすぎてワシが頭バグったとでも思たんか。いま、ワシ、なにしてるように見える。え?」 「へ…へぇ…」 「TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』を観て "勇気" と "友情" と "人間賛

    【オーバードライブ】県境『栄村 道の駅』に疾走の巻 - ドカッとドコ行こう
    tabutiman2929
    tabutiman2929 2020/06/15
    なんちゅううまそうな弁当!(*´▽`*)
  • 【大山鳴動して】XR230、山に登るのこと - ドカッとドコ行こう

    お昼はテイクアウトにしようっと。 今日はここ、長野市大門町の『THE FUJIYA GOHONJIN』さんにしました。 善光寺表参道にある、ウェディング会場とレストランとを兼ねるお店です。 ・陣じゃなく陳 「GOHONJIN」は、大名が参勤交代の際に宿泊所とした「御陣」(藤屋では "陳" です)を指します。 加賀百万石の前田家藩主が常宿としていた由緒あるお宿『御陳 藤屋旅館』が前身なんですって。ほかにも伊藤博文や乃木希典、福沢諭吉などの名士も通ったというんですから、エヘン、入店する際は自然と襟を正すというもの。 でも私、今日は夏のような陽気ですのでバミューダパンツにレザーサンダルというナンパな出で立ち…ドレスコードがあったらどうしよう…あの伊能忠敬も泊まったというくらいの格式だし…これも自然天命か…えーいままよ お邪魔しまーす! OH…エレガント お宿の創業は1648年の江戸時代

    【大山鳴動して】XR230、山に登るのこと - ドカッとドコ行こう
    tabutiman2929
    tabutiman2929 2020/06/02
    ワタシを山へ連れてってけろ(*´▽`*)
  • 押入れからハロルズギアのブーツカバーが出てきたぞー - ドカッとドコ行こう

    先日、押入れからこんな物が出てきました。 なんだろう…これ… スルメ? あ!これはハロルズギアの『シフトガード』だ。 いつ手に入れたんだっけ…一度も使わずにほってあったようです。 作りはすごくしっかりとした物なのですが、当時の私がなぜ使わなかったのかよく判ります。だって… 着けるの面倒くさそう! ・オシャレも安全も足元から でも、シフトチェンジに使用するシフトペダルから、足元へのダメージを軽減させるため自分でゲットしたのは間違いありません。 以前、バイクで出掛ける際によく使用していたのがレッドウィングの『pt91』でしたが、あんまりにもお気に入り過ぎて、数々のロングツーリングを一時ほぼコレ一足で履き通しました。 おかげでブラック企業ばりのハードワークがたたり このとおり、ポッカリ穴が… シフトワークで当てていた箇所が摩擦により破れてしまい、こんな可哀想な姿に…ううう…しかしエンジニアブーツ

    押入れからハロルズギアのブーツカバーが出てきたぞー - ドカッとドコ行こう
    tabutiman2929
    tabutiman2929 2020/05/24
    なんというかわいさ!( *´艸`)
  • 【自粛生活】ステイホームしよう - ドカッとドコ行こう

    「おやっさん、おやっさん、少しよろしいですか?」 「なんやワレ、サブやないか」 「最近おやっさんの姿を見ないんで、様子を見てこいって叔父貴からのいいつけでして…」 「"すていほーむ" ちゅうやつや。お前も心掛けなあかんぞ。え~っと…"くぬらた やれいい…」 「あの…おやっさん…いったい何をつぶやいて…」 「サブ…お前、平成生まれやったな。突然ワシが頭バグったとでも思たんか。いま、ワシ、なにしてるように見える。え?」 「へ…へえ…」 「FC版『飛龍の拳』のふっかつのおうぎをメモしとるんとちがうんか!えっ?」 「は…はいっ…。えらいすんまへんっ!」 「ボサッとしとらんと、お前も手伝わんかい。ん~っと…"やれいい…」 「へえっ」 「かつてカルチャーブレーンより発売された格闘アクションゲーム『飛龍の拳』シリーズはFC版に限るな。音楽が最高や。この格闘パートのBGMなんか、ごつい面談時か何かで頭の中

    【自粛生活】ステイホームしよう - ドカッとドコ行こう
    tabutiman2929
    tabutiman2929 2020/05/05
    ステーイ!ホーーーム♡(*´▽`*)
  • 【FIAT500】車のお祓いに行こー - ドカッとドコ行こう

    週末はドコにも出掛けず、家で過ごすことにしましょう。時間はたっぷりあります。 さて 『女神転生』の広大なアンフィニ宮殿を彷徨うとしますか。それとも『女神転生Ⅱ』の"午前2時の迷宮"を聴きながら、2036年の東京をこれまた彷徨おうかしら。 FC版は両作とも、オートマッピングなんて便利な機能はありません。マップ作りは人力で行います。久しぶりに方眼紙を用意してと…あ 定規が無い。普段使わないからなぁ。どこかにあったっけ… そういえば、ゴンチチのチチ松村さんは角度の話題になった時に備えて、普段から分度器を持ち歩いているのだそうです…角度の話題って… そうだっ‼ あそこに定規があったハズ! ・文房具、それはインテレクチュアルCD棚の…うー…どこだっけ… アーティストやバンド名での分類や、アルファベッド順なんか一切頓着なくCDを棚に刺していったのが仇になりました…いつか整理しなくちゃ。 えーっと…確か

    【FIAT500】車のお祓いに行こー - ドカッとドコ行こう
    tabutiman2929
    tabutiman2929 2020/04/20
    ガーリックイカ500!(*´▽`*)
  • 【土の巨城】上越『春日山城』に忍び込んだぞ! - ドカッとドコ行こう

    出来るだけ人と接触しちゃダメだって? うむ、上手くやるから大丈夫だ。 そう心配するな。 ポリポリ。陣中にドライ納豆を携帯するかな。なんか免疫力UPって聞くし。 わかってる。見たらすぐ帰ってくるって。 ああ、夕飯までには帰ってくるから心配するな、昌豊。 では忍び装束に着替えてと…よしっ、信廉、出掛けるぞ。 宿敵、上杉謙信の居城『春日山城』の偵察にな! あ、どうも、武田信玄です。 inakakaoru.hatenablog.com 謙信の領国は、言わずと知れた越後の国だ。我が武田家が支配しつつある北信濃とは隣り合わせだから、いっつも角突き合わせるコトになる。 おまけに謙信のヤツときたら、人から頼まれれば損得勘定なく律儀に陣を張ってくるから忌々しい。お節介にもホドがあるぞ‼ こっち来んな! 信濃から越後に入るには数か所のルートが存在するが、今回はそ~っと北国街道を通って行くことにするぞ。 ん?

    【土の巨城】上越『春日山城』に忍び込んだぞ! - ドカッとドコ行こう
    tabutiman2929
    tabutiman2929 2020/04/11
    うどん・そばの自販機!地元の自販機コーナーによく通っていました(*´▽`*)
  • 【地獄ラーメン】上田市『ラーメンショップ 丸子店』につき合ってもらう - ドカッとドコ行こう

    ここは長野県上田市『ラーメンショップ 丸子店』 店舗に染みついたカプサイシンの臭いに惹かれて、危険な奴らが集まってくる。 ここの店の名物は、『天国ラーメン』と『地獄ラーメン』 先へと続くこの道が、輝く未来のためにあるとしたら。 苦闘の末に、栄光があるとしたら。 今日という日が、明日のためにあるとしたら。 天国はこの地獄の隣にあるはずだ。 だが、今日という日が、昨日のためにあるのだとしたら 地獄を見れば こころがかわく ここの地獄ラーメンは辛さを選ぶ事ができる。やるか、やられるか。うか、われるか。それも自分次第。 通常編「地獄1丁目」 汗だくだく「地獄2丁目」 もう限界「地獄3丁目」 保険入ろう「地獄4丁目」 べたら危険「地獄5丁目」 とおよそべ物の表現とは思えぬ言葉がタピスタリーを描き、辿りつく果ては 店主が責任を取らなくなる「地獄無限」 目指すべきは何。打つべきは何。そして我は何

    【地獄ラーメン】上田市『ラーメンショップ 丸子店』につき合ってもらう - ドカッとドコ行こう
    tabutiman2929
    tabutiman2929 2020/03/13
    メンマが赤くないやさしさ!(*´ω`*)
  • 1