並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 31 件 / 31件

新着順 人気順

上杉謙信の検索結果1 - 31 件 / 31件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

上杉謙信に関するエントリは31件あります。 歴史犯罪温泉 などが関連タグです。 人気エントリには 『「義の武将」めっきはがれた?上杉謙信、寺社を焼き打ち:朝日新聞デジタル』などがあります。
  • 「義の武将」めっきはがれた?上杉謙信、寺社を焼き打ち:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

      「義の武将」めっきはがれた?上杉謙信、寺社を焼き打ち:朝日新聞デジタル
    • 「上杉謙信は女性」という設定が拡散し続ける理由 謙信越山:第28回「人間・上杉謙信③」 | JBpress (ジェイビープレス)

      講演後に全校生徒からの質疑に応答する時間があった。質問の挙手が重ねられ、応答を繰り返すうち、親しみやすいと思ってくれたらしく、お堅い先生には聞きにくい「生涯独身だった謙信は、実は女性だったという説がありますが、先生はどうお考えですか?」という質問を頂戴した。 なんの準備もしていなかったが、ふだん自分が考えていることを応答させてもらった。そのときの内容をここでも披露しようと思う。 たぶん学生だけでなく、普通の社会人のなかにも「あの説はどこまで根拠があるのだろう?」と思っている方が多くいると思うからだ。 女性説を唱えた八切止夫 謙信は女性だったと唱えたのは、八切止夫という作家である。その発表媒体は、小説作品『上杉謙信は女人だった』であった。八切はいくつもの史料と伝承を引きながら描いていたので、本当かもしれないと思う人もいたようだ。八切が天才だったのは、司馬遼太郎のように「あれで描いた社会風景は

        「上杉謙信は女性」という設定が拡散し続ける理由 謙信越山:第28回「人間・上杉謙信③」 | JBpress (ジェイビープレス)
      • [謙信の背骨]上杉謙信、経済力を支えた秘密とは?

        越後(えちご)の龍・上杉謙信(うえすぎけんしん)。彼は強大な軍事力を持って関東・北陸・甲信越に何度も戦を仕掛けていました。 また上杉謙信は京都へ上洛して将軍・足利義輝(あしかが よしてる )に莫大な献金をしています。軍事力や献金にはどうしてもお金がかかるのですが、どうしてこれだけのお金が上杉謙信にあったのか。今回は上杉家とお金に関して紹介したいと思います。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・

          [謙信の背骨]上杉謙信、経済力を支えた秘密とは?
        • [武田信玄VS上杉謙信]川中島の戦い、真剣勝負の舞台裏

          「敵に塩を送る」というエピソードで有名な、武田信玄と上杉謙信。両者がぶつかった、川中島の戦いは今でも日本史ファンの心を惹きつけます。 筆者は、甲府(現在の山梨県)を訪れたとき、信玄の顔が大きくプリントされた箱に入った信玄餅をおみやげに買って帰りました。家に帰ってから食べた、その信玄餅のおいしさといったら!信玄餅は、お菓子メーカーが勝手に信玄の名前を付けたのではなく、信玄がこの餅を食べたときに大絶賛したことから命名された、という説もあるのです。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオ

            [武田信玄VS上杉謙信]川中島の戦い、真剣勝負の舞台裏
          • 臼井城の戦いとは?軍神、上杉謙信が敗北した戦いをわかりやすく解説!【図解】 | 戦の図鑑

            臼井城の戦いまで 関東地方の覇権争い 越後国を治める戦国大名の上杉謙信は、関東への勢力拡大を狙っていました。 そこで行われた戦いが「小田原城の戦い」。 ikusa-zukan.com この戦いで謙信は、関東地方のトップである北条家を本拠地まで追い詰めました。 しかし謙信のライバル、武田家を味方につけた北条家が巻き返します。 その結果、足並みの乱れた上杉軍は撤退することを決め、謙信の関東侵略の夢は挫折に終わったのでした。 しかし、謙信は諦めません。 上杉方の拠点である松田城が、北条・武田連合軍に落とされたことを知った謙信は

              臼井城の戦いとは?軍神、上杉謙信が敗北した戦いをわかりやすく解説!【図解】 | 戦の図鑑
            • [注目]上杉謙信の逸話:敵を前に酒を煽る勇敢さ!

              上杉謙信(うえすぎけんしん)といえば、義のために戦う戦国大名で、無敵の軍団で有名です。上杉謙信については逸話も語り継がれています。今回は上杉謙信の逸話について取り上げていきます。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。 コンテンツ制作責任者 おとぼけ(田畑 雄貴) PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、

                [注目]上杉謙信の逸話:敵を前に酒を煽る勇敢さ!
              • 歴史人物スイング 上杉謙信 戦国時代2人目 - 素振り文武両道

                皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 本日は【150】バットを振りました。 歴史人物スイングをしました。 戦国時代2人目、上杉謙信で バットを振りました。 ウィキブックスより引用し、 ピンクの10行にしました。 1行5回ずつ繰り返し、 【言って振り】ました。 上杉謙信 越後の戦国大名。 元は長尾景虎。 後に関東の上杉家を継ぎ、 上杉輝虎と名乗る。 (謙信の名は晩年) 謙信は義理にあつかった人物 と言われている。 武田家が塩不足のときに、 相手の弱味につけこむのは 卑怯と考えたのか、 武田家に塩を送り、 「敵に塩を送る」の語源とされる。 ウィキペディアより。 本日の素振り文武両道の概要。 2024/01/22 素振りの本数 : 150 本, 文武両道スイング, 【20】本, ペーパー投げキャッチスイング, 📄📄, 【20】本, 鏡に笑顔10秒スイング, 😁😁, 【20】本, ツボスイング,

                  歴史人物スイング 上杉謙信 戦国時代2人目 - 素振り文武両道
                • [秘話]上杉謙信の酒豪ぶり、お酒大好きな飲兵衛おっさんだった!?

                  皆さんはお酒を飲みますか。お酒を飲む方はいったいどれくらい飲みますか。 一杯ですか。それとも二杯でしょうか。 それとも四合瓶を飲み干してしまう酒豪ですか。 今回紹介する越後の龍・上杉謙信もすんごくお酒が好きでした。いったいどれくらいお酒を飲んでいたのでしょうか。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。 コンテンツ制作責任者 おとぼけ(田畑 雄貴) PC関連

                    [秘話]上杉謙信の酒豪ぶり、お酒大好きな飲兵衛おっさんだった!?
                  • 城ぶら「米沢城」!上杉謙信、伊達政宗、上杉鷹山ゆかりの城跡

                    こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 街あるき好きにして、歴史好き。 そんな人たちにとって最高の旅。それが城めぐりのぶらり旅、略して「城ぶら」です。 今日の夢中は、戦国武将好きなら絶対訪れたい山形米沢の城、米沢城です。 ■城語り まずは、物語りならぬ城語り(しろがたり)から。 上杉謙信、伊達政宗など戦国武将ゆかりの米沢城。 その築城は鎌倉時代。幕府の重臣である大江広元の次男・長井時広が1238年に城を築いたのが始まりとされています。 室町時代に入ると、当地に勢力を伸ばしてきた伊達宗遠が長井氏を追放。以降、200年ほど、米沢城は伊達家の支配となりました。 この米沢城で生まれたのが、伊達政宗です。 政宗は、米沢城などを拠点として東北で領地を拡げていきますが、当時の覇者・秀吉に睨まれ、岩出山城に移封されました(1591年)。 その後、米沢城は蒲生氏郷の支配となりますが、わずかの

                      城ぶら「米沢城」!上杉謙信、伊達政宗、上杉鷹山ゆかりの城跡
                    • 「上杉謙信の隠し湯」についてまとめてみました - 温泉好きのお湯

                      以前「武田信玄の隠し湯」と呼ばれている温泉について、まとめたことがあります。 www.onsen-oh-yu.com 武田信玄は、自身が支配していた甲信地方(山梨県・長野県)とその近辺にある温泉を「信玄の隠し湯」として利用していたようです。 一方で、武田信玄の領地の北、越後(新潟県)は「上杉謙信」という戦国武将が支配していました。 信玄と謙信とは、信州の川中島で何度も戦ったことで、お互いがライバル的に取り上げられることも多いです。 関東甲信越の温泉を巡っているうちに、信玄の、ではなく「謙信の隠し湯」と呼ばれる温泉もあると知りました。 「謙信の隠し湯」がどこまで信ぴょう性が高いのかは分かりませんが、少なくとも謙信が支配した越後国(新潟県)は、温泉が豊富なところ。 合戦から帰ってきてから、謙信がのんびり温泉に入っていたとしても不思議ではありません。 ということで今回は、上杉謙信の生涯(と、その

                        「上杉謙信の隠し湯」についてまとめてみました - 温泉好きのお湯
                      • [探訪]上杉謙信の墓、林泉寺へ行こう!アクセス&雑学ガイド

                        今回は上杉謙信(うえすぎけんしん)の墓について紹介します。上杉謙信といえば、敵に塩を送るとか天下を狙わない戦国武将で有名です。この記事では、上杉謙信の墓を3箇所を取り上げます。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。 コンテンツ制作責任者 おとぼけ(田畑 雄貴) PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2

                          [探訪]上杉謙信の墓、林泉寺へ行こう!アクセス&雑学ガイド
                        • 上杉謙信の美談「敵に塩を送る」実は打算だった

                          コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

                            上杉謙信の美談「敵に塩を送る」実は打算だった
                          • 【モンスト】✖️【獣神化】水属性『上杉謙信』獣神化決定!!『越後の龍』が全てを飲み込む!!わくわくの実の考察&適正クエストまとめ。 - coltのモンストまとめノート

                            ども。coltです。 いつも読んでいただきありがとうございます😊 私事で失礼。 先週は会社で必要になる資格の講習会&試験で福岡へと旅立っておりましたが、本日試験の合否発表がありまして… 見事合格いたしました!! 仕事や家事(やモンスト)に追われてほとんど勉強する時間を取れなかったんですが、山を張っていた部分がマルッと出題してくれたおかげで、ギリギリだったとは思うのですが、合格の判定をいただきました。 ここで落ちてたらただ福岡で一蘭食べて帰ってきただけになってしまうので、それだけはなんとか避けることができました。 ちょっとホッとしたので、モンストの話題へ移ります。 私事で失礼。 モンスト界の『軍神』がいよいよ本気を出してきた!!獣神化 【上杉謙信】実装決定!! 刀八毘沙門軍神 上杉謙信 我らが軍神の采配をしかと刮目せよ!!獣神化 【上杉謙信】を使ってみたいおすすめクエスト。 《1》焔摩天【

                              【モンスト】✖️【獣神化】水属性『上杉謙信』獣神化決定!!『越後の龍』が全てを飲み込む!!わくわくの実の考察&適正クエストまとめ。 - coltのモンストまとめノート
                            • 無敵の軍神上杉謙信をコテンパン!正体不明の軍師白井入道とは?[教科書が教えない日本史]

                              戦国最強の武将の呼び声も高い越後の龍、上杉謙信。自身を毘沙門天の化身と信じた彼には、矢も鉄砲も当たらなかったそうです。 ある時、謙信は味方の士気を鼓舞する為に、わざと敵の攻撃が届くような場所で矢玉が飛んでくるのも気にせずに悠々と弁当を食べ、茶を三杯飲んで無傷で戻ったそんな伝説もあるのだそうです。 こりゃあ戦闘力100だと思える上杉謙信ですが、実はそんな謙信をコテンパンに破った軍師が歴史上に存在していました。その名を白井入道浄三と言います。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパー

                                無敵の軍神上杉謙信をコテンパン!正体不明の軍師白井入道とは?[教科書が教えない日本史]
                              • [探訪]上杉謙信と信玄の塩:義の武将の根源に迫る

                                上杉謙信(うえすぎけんしん)といえば天下統一を狙わなかった戦国武将として有名です。敵の武田信玄(たけだしんげん)が塩に困っているのを知ると塩を送ったことでも有名です。後に「敵に塩を送る」という言葉が、敵が苦しんでいるときに逆にその苦境から救うという意味で使われるようにもなりました。今回は上杉謙信の生涯について生き方の原点となった出来事について取り上げます。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・

                                  [探訪]上杉謙信と信玄の塩:義の武将の根源に迫る
                                • [上杉謙信]温泉愛好家?謙信が愛した隠し湯 3選

                                  戦国時代の大名たちは温泉が好きな人が結構たくさんいました。例えば甲斐(かい)の虎・武田信玄(たけだしんげん)は温泉が大好きで甲斐の国や信濃の国にある温泉を巡っています。 そして今回紹介する上杉謙信(うえすぎけんしん)も温泉が好きな戦国大名でした。 上杉謙信が使っていたとされる温泉が調べた結果ありましたので、いくつかご紹介したいと思います。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講

                                    [上杉謙信]温泉愛好家?謙信が愛した隠し湯 3選
                                  • 上杉謙信の人狩りと乱取りは本当にあったのか 謙信越山:第26回「人間・上杉謙信①」 | JBpress (ジェイビープレス)

                                    (乃至 政彦:歴史家) 義の武将と言われる上杉謙信だが、今回の連載の主体である関東への出陣について「雑兵たちを食わせるため、人狩り(誘拐)や乱取り(略奪)を常習する出稼ぎだった」という衝撃的な異説がある。義将か凶将か。その前に生身の人間として観察することにする。(JBpress) 乃至政彦・著『謙信越山』発売! JBpressの人気連載がついに書籍化。上杉謙信はなぜ、関東への遠征「越山」を繰り返したのか? 真相に迫るとともに、武田、北条など、多彩な東国武将が登場。戦国ファンならずとも必読の一冊。1700円(発行:JBpress 発売:ワニブックス) 上杉謙信と人狩り 義の武将と言われる上杉謙信について、「関東への出陣は、雑兵たちを食わせるため、人狩り(誘拐)や乱取り(略奪)を常習する出稼ぎだった」という衝撃的な異説がある。 今回はこの異説を、掘り下げてみたい。ただし、義将か凶将かという二択

                                      上杉謙信の人狩りと乱取りは本当にあったのか 謙信越山:第26回「人間・上杉謙信①」 | JBpress (ジェイビープレス)
                                    • [戦国時代]上杉謙信:暗号で無敵に!開発者宇佐美定行の功績

                                      義によって戦を繰り広げていた戦国大名・上杉謙信(うえすぎけんしん)。 上杉謙信は強力な兵士たちを率いて連戦連勝していました。しかし上杉謙信が戦で連戦連勝できていたのは暗号が使われていたから連戦連勝できていたかもしれないのです。今回は上杉謙信と暗号について紹介したいと思います。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。 コンテンツ制作責任者 おとぼけ(田畑 雄

                                        [戦国時代]上杉謙信:暗号で無敵に!開発者宇佐美定行の功績
                                      • 上杉謙信はどうして義を重んじる性格になったのか?大きな原因は[仏道修行]にあった?

                                        上杉謙信(うえすぎけんしん)といえば義を重んじる性格で、天下統一を狙わなかった戦国大名として有名です。戦いでは連戦連勝で、ほとんど負けたことがないといわれています。戦いの神である毘沙門天(びしゃもんてん)を崇拝し、自らを毘沙門天の化身としました。 上杉謙信が他の戦国大名と異なり、なぜ天下統一を狙わなかったのでしょうか。今回は上杉謙信の義を重んじる性格になったきっかけを中心に取り上げます。義を重んじた出来事をこの記事の後半で紹介します。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナ

                                          上杉謙信はどうして義を重んじる性格になったのか?大きな原因は[仏道修行]にあった?
                                        • 鎌倉百八景108-48 鎌倉氏?出世頭は上杉謙信! - なーまんのEye-Level

                                          「鎌倉市」の誤変換ではありません! かつて湘南鎌倉を実行支配していた鎌倉党のお話 (^。^) 「由比の長者」はその後、奈良の都に移住! 子孫は百姓になったとされています ^_^ 平安時代に入ると桓武平氏の棟梁、平直方・・・ そして外孫の源義家が鎌倉の主となりますが・・・ 彼らは都の軍事貴族 ( ◠_◠ ) 代官として支配していたのは御霊神社の祭神、 「鎌倉権五郎景正」をはじめとする鎌倉氏! 鎌倉氏は桓武平氏とされていますが??? 本当は伊勢津彦の子孫? それともヤマトタケルの子孫? 実は・・・渡来人秦氏の末裔か? 父系は平氏でも、母系はハイブリッドかも? 写真は名誉宮司のウッシー様  m(_ _)m 鎌倉氏は製鉄と深い関わりがあるようです^_^ そこで「鎌倉氏と鉄」というテーマで・・・ 湘南モノレール沿線を巡ります (^_− 村人を苦しめていた五頭龍は江の島の天女に恋をして改心! 夫婦にな

                                            鎌倉百八景108-48 鎌倉氏?出世頭は上杉謙信! - なーまんのEye-Level
                                          • 戦国最強の上杉謙信が「義の心」貫いた深い理由

                                            上杉謙信との和睦を息子に勧めた武田信玄 元亀4(1573)年、甲斐の武田信玄は死を前にして、息子の勝頼に遺言を告げた。 「謙信と和睦せよ」 武田家にとって長年の宿敵である上杉謙信と停戦するよう伝えたのである。理詰めの思考を好む信玄は、続けてその理由も述べた。 「謙信は勇ましい武士だから心配はいらない。若いお前の弱みにつけこむこともないだろう。みんなで『頼む』とさえ言えば、間違いが起きることもない」 謙信の人格をずばりと評論して、後事を託すに値するとして言っているのだ。そして自らの後悔も告げた。 「わたしは大人気なかったので、謙信に『頼む』と言うことができず、とうとう和睦することができなかった」 だが勝頼ならできる──と信玄は考えたのだ。 「必ず謙信に『頼む』と言うのだ。そうすれば、お前に悪いことはしない。それが謙信という人間だ」とまで言った。 信玄は、人の弱点を探し出し、そこを攻めるのが得

                                              戦国最強の上杉謙信が「義の心」貫いた深い理由
                                            • 7-1 天と地と①(上杉謙信)海音寺 潮五郎(1962) - 小説を 勝手にくくって 20選!

                                              天と地と 中/海音寺潮五郎【3000円以上送料無料】 価格: 880 円楽天で詳細を見る 【あらすじ】 越後の守護代であった長尾為景は徹底的な現実主義者で、越後国の支配を壟断していた守護の上杉房能を自害に追い込む。更に敵討ちに侵攻してきた弟で関東管領の上杉顕定を返り討ちにして、下克上を体現させた猛将。そんな中62歳で美貌と噂の娘、袈裟が輿入れしてきた。年齢は20歳で年の差42歳。噂以上に美しく優しく尽くす性格には満足していたが、子が宿ると「早すぎる」と為景に疑念が沸く。そして生まれた四男の虎千代に対して父親の愛情を見せることはなく、母も早くに亡くなってしまう。残された虎千代は寡黙で、周囲からは何を考えているのかわからない存在に育った。 為景が隠居し長兄晴景が継ぐが、為景に国を差配する器量はなかった。京から来た藤紫という女性に溺れ、藤紫も政道に口を挟むと国が乱れている。父為景は晴景に不満を持

                                              • 上杉謙信は「義の武将」にあらず? 近年の研究で見えた実像は|好書好日

                                                上杉謙信像(一般財団法人太陽コレクション蔵) 寺社焼き打ち・言い訳して侵略…人間臭い当主 先月出版された『謙信襲来』(能登印刷出版部)は、越後を本拠とする謙信に侵攻された北陸側の視点から謙信の実像をとらえる。著者の萩原大輔・富山市郷土博物館主査学芸員が、越中・能登・加賀の3カ国について、謙信が焼き打ちを行った伝承が残る寺社を集計したところ、147に及ぶことがわかった。 「本当に神仏を敬っていたなら、これほど寺社を焼くはずがない。謙信に関しては、そのエピソードの多くが『神話』だといっていい」 萩原さんによると、謙信にとって、あれほど主張した「義」もスローガンに過ぎなかった可能性が高いという。その論拠が、1570年12月に書かれた神仏への奉じ文だ。謙信はそこで「越中へ馬を出し(略)、越中存じのまま、一篇に謙信手に入れ候わば明年の一年は必ず日々看経(かんきん)申すべく候なり」(越中へ攻め込み、思

                                                  上杉謙信は「義の武将」にあらず? 近年の研究で見えた実像は|好書好日
                                                • 武田信玄は美少年天狗に試され、上杉謙信は大山伏に呪われた・・・ - そして男は時計を捨てた・・・はてなシェア版

                                                  武田信玄は美少年天狗に試され、上杉謙信は大山伏に呪われた・・・|そして男は時計を捨てた・・・

                                                    武田信玄は美少年天狗に試され、上杉謙信は大山伏に呪われた・・・ - そして男は時計を捨てた・・・はてなシェア版
                                                  • [覇王も逃げる軍神上杉謙信の戦!]信長vs謙信の直接対決手取川の戦いを解説!

                                                    今回は織田信長(おだのぶなが)と上杉謙信(うえすぎけんしん)の関係について注目します。 織田信長は連戦連勝という印象を受ける読者がいるかもしれませんが、必ずしも連戦連勝とはいえません。織田信長は越後の上杉謙信を恐れていて戦うことを避けていたといわれています。 この記事の前半では織田信長が上杉謙信との戦いを避けていた経緯について取り上げます。 後半では、唯一の直接対決である手取川の戦いについて取り上げます。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwe

                                                      [覇王も逃げる軍神上杉謙信の戦!]信長vs謙信の直接対決手取川の戦いを解説!
                                                    • 上杉謙信に由来するこの神社 上杉神社 - 知ってわかる日本の良さ Kazu68’s diary

                                                      上杉神社で武将を学ぶ。春には桜の絶景も 武田信玄のライバル・上杉謙信に由来するこの神社は、現代的な町の中心部にありながら、戦国時代の古く壮大な歴史を感じさせる地となっています。今回はそんな上杉神社の魅力に迫ります。 上杉神社とはどんなところ? 上杉神社は明治9年から続く由緒ある神社です。戦国時代に「越後の龍」として名を馳せた武将・上杉謙信を祀っています。 現在では、言わずと知れた観光地となっており、初詣やお宮参りのほか結婚式や安全祈願などで訪れる県民や、県外から参拝に来る人も多いです。 境内には巨大な銅像が 神社のシンボルともいうべき上杉鷹山(上杉謙信の子孫)の銅像があります。このように、神社敷地内のいたるところには米沢に関係ある戦国武将等の銅像があり、歴史好きや戦国武将好きには必見。 それに銅像はどれも大きいものばかりで圧巻です。さらにこれだけではありません。 運が良ければ戦国武将に会え

                                                        上杉謙信に由来するこの神社 上杉神社 - 知ってわかる日本の良さ Kazu68’s diary
                                                      • 【モンスト】✖️【試運転】ついに実装!!【上杉謙信】獣神化!!やっと楽になれたよ謙信さん!!超絶クエストでの使用感をレポートしてみる【VS 焔摩天】 - coltのモンストまとめノート

                                                        ども。coltです。 いつも読んでいただきありがとうございます😊 僕は九州住みなんですが、昨日あたりからやたらと寒い。 夜は慌てて冬用の寝具を取り出して(洗濯してからしまっておいて良かった😅)就寝したんですが、薄着で寝たためか、夜中寒気がして、ブルブル震えながら厚手のトレーナーに着替えました😖 息子も寒かったらしく、朝方珍しく僕の布団に潜り込んできました。いつも妻のところにしか行かないのに...。 寒さは本格的になってきましたが、モンストは熱く語っていきましょう💪 検証!!獣神化【上杉謙信】を試運転してみた。 上杉謙信 VS 焔摩天 焔摩天の攻略メンバー紹介。 火超絶【焔摩天】攻略スタート!! ステージ前半(1〜3) ステージ中盤(4〜5) ステージ後半(ボス戦6〜8) 上杉謙信のSSを使ってみた。 獣神化【上杉謙信】の使用感まとめ。 検証!!獣神化【上杉謙信】を試運転してみた。

                                                          【モンスト】✖️【試運転】ついに実装!!【上杉謙信】獣神化!!やっと楽になれたよ謙信さん!!超絶クエストでの使用感をレポートしてみる【VS 焔摩天】 - coltのモンストまとめノート
                                                        • 徳川家康=158cm、上杉謙信=160cm、武田信玄=162cm、ワイ=168cm、西郷隆盛=180cm←みんな思ったより身長低いんだね : 歴史速報

                                                          歴史速報 歴史全般を紹介するブログ。日本史では戦国時代を中心に平安、室町、安土桃山など時代ごとや武将や大名、令制国(旧国名)。世界史では西洋史(欧州史・米国史)や中国史(三国志演義・三国志正史から殷・周・春秋・戦国・秦・前漢・新・後漢・晋・南北朝・隋・唐・五代・宋・元・明・清など)、その他各国の歴史を紹介。歴史に関することなら古代~近代、正史・創作すべて扱います。

                                                            徳川家康=158cm、上杉謙信=160cm、武田信玄=162cm、ワイ=168cm、西郷隆盛=180cm←みんな思ったより身長低いんだね : 歴史速報
                                                          • 7-2 天と地と②(上杉謙信)海音寺 潮五郎(1962) - 小説を 勝手にくくって 20選!

                                                            天と地と 下/海音寺潮五郎【1000円以上送料無料】 価格: 880 円楽天で詳細を見る 【あらすじ】 1553年、景虎は武田領に侵攻するも、信玄は正面からの決戦を避けたまま第一次川中島の戦いは終り、景虎は上洛して将軍義輝と後奈良天皇に拝謁した。1554年再び川中島で信玄と対峙するが、諏訪御前の容体に気が気でない信玄は戦どころではなく、今川義元に仲介を頼み景虎に有利な条件で和睦する。 つかの間の和睦で国内が安定すると、しばらく収まっていた豪族間の領地争いが再燃する。理にならない理を振りかざし、わずかな領地を巡って家臣たちが争う。そんな状況に嫌気を指した景虎は、家臣を前に隠居・出家して高野山に籠もることを宣言する。国主の突然の全面放棄に家臣たちは動揺して、復帰を懇願するも景虎は翻意をするつもりはない。景虎の性格を見抜いている叔父の政景は、家臣団の動揺を見透かして武田信玄の手が延びていることを

                                                              7-2 天と地と②(上杉謙信)海音寺 潮五郎(1962) - 小説を 勝手にくくって 20選!
                                                            • 中世武士の不倫は死刑!?上杉謙信が巻き込まれた大スキャンダル どうする謙信(1)春日山城不倫事件編①「密通発覚」 | JBpress (ジェイビープレス)

                                                              (乃至 政彦:歴史家) 上杉家中のスキャンダル 戦国上杉家の史料を見るのが趣味な人ならたぶん誰でも知っているが、意外に一般書で紹介されたことのないユニークな事件がある。 時は元亀2年(1571)から天正4年(1576)までの頃で、謙信が40代の時である。事件は上杉謙信の拠点・春日山城で起きた。事情を知った謙信は、すぐさま、裁きを下さなければならなくなったが、まずは事件の内容から見てもらおう(全3回)。 証人が起こした事件 まずは事件のあらましから述べよう。 揚北(下郡。北越後)衆の鮎川盛長は、謙信に服属する証として家臣の須河原(菅原)なる父子を春日山城へ預けていた。当時の言葉でいう「証人」である。 戦国時代、大名に従う領主は服属の証として人質を差し出し、主君の身近に置いて奉公をさせていた。これら証人には、妻子・親族のほか、重臣が選ばれることがあった。送る側も領主なので身分的な格式があって、

                                                                中世武士の不倫は死刑!?上杉謙信が巻き込まれた大スキャンダル どうする謙信(1)春日山城不倫事件編①「密通発覚」 | JBpress (ジェイビープレス)
                                                              • [追求]戦国の名将上杉謙信:その独特な戦術・車懸りの陣

                                                                今回は上杉謙信(うえすぎけんしん)の戦い方である車懸りの陣について取り上げます。上杉謙信は戦でほとんど負けなかったことで有名です。第四次川中島の戦いでは、車懸りの陣で武田信玄(たけだしんげん)の軍にかなりの損害を与えました。この記事の前半で車係りの陣の特徴について、後半で第四次川中島の戦いの経過について話を進めます。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

                                                                  [追求]戦国の名将上杉謙信:その独特な戦術・車懸りの陣
                                                                1

                                                                新着記事