タグ

historyとstadiumに関するtachisobaのブックマーク (3)

  • ももいろクローバーZの10年間と共に歩んだ「西武ドーム」の記憶(白鳥 純一) @gendai_biz

    「コロナに負けない!日を明るく!」 アイドルグループのももいろクローバーZと埼玉西武ライオンズによるコラボレーションイベント「ももクロ ライオンZ EXPO 2020 supported by auじぶん銀行」の開催を記念し、オープニングセレモニーが行われた。 イベントには、ももいろクローバーZの百田夏菜子、佐々木彩夏、高城れにと、埼玉西武ライオンズの辻発彦監督が登壇。「コロナに負けない!日を明るく!」を合言葉に打ち上げられたおよそ520発の花火を見守りながら、「コロナ禍」の影響を受けた2020年の記憶や、新年の抱負を語った。 「私達、ももクロにとってメットライフドーム(旧:西武ドーム)はたくさんの思い出がある場所。たくさんの方に楽しんでもらい、元気になってほしい」(百田)という今回のコラボイベントは、メットライフドームの敷地内にある獅子ビルにて、1月3日まで開催され、ももクロがこれま

    ももいろクローバーZの10年間と共に歩んだ「西武ドーム」の記憶(白鳥 純一) @gendai_biz
  • 【さよなら国立競技場 56年間の記憶(中)】7万人の大歓声が「降ってきた」 幻の“最多入場”昭和56年12月6日ラグビー早明戦  +(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    7月の取り壊しに向け、5月にメモリアルゲームやイベントがめじろ押しの国立競技場。かつて、収容人員6万2064人(当時)の巨大スタジアムが、7万人の大観客であふれたことがある。 昭和56年12月6日、大学ラグビーの伝統の一戦、関東大学対抗戦早稲田大学対明治大学(早明戦)が行われた。しかし、国立の歴史をまとめた「50年の歩み」の「入場者数歴代トップ10」には、この日は入っていない。国立競技場関係者が「39年東京五輪の開会式、閉会式に次ぐ入場者数だった」と証言するにもかかわらずだ。 観客は座席だけでなく、通路や階段も埋め尽くした。公式の入場者数は5万4327人とされているが、チケットが取れず、千円札を係員に押しつけ、入場する学生も出るなど計測不能の状況に陥った。 翌年の同じカードは約6万7千人だったが、「それどころではなかった」(国立競技場関係者)という。 喧噪(けんそう)のスタンドにいた東京都

    【さよなら国立競技場 56年間の記憶(中)】7万人の大歓声が「降ってきた」 幻の“最多入場”昭和56年12月6日ラグビー早明戦  +(1/3ページ) - MSN産経ニュース
  • 日本サッカーを変えた聖地の芝 歴史刻んだ国立競技場 - 47NEWS(よんななニュース)

    2002年の日韓ワールドカップが開催されたことで、日には当時の最先端をいくスタジアムが数多く建設された。それでもこの場所は日サッカーに携わるすべての人たちにとって特別な場所だった。 東京・千駄ケ谷駅近くにある国立競技場。1958年に建設されたナショナル・スタジアムには、人々の思い出がどれほど詰め込まれているのだろう。新国立競技場建設のために7月から取り壊される現在の「聖地」国立で、5月6日にJリーグ最後の試合が行われた。 Jリーグの試合としては288試合目。ヴァンフォーレ甲府のホームゲームとして行われた浦和レッズ戦は、最後を飾るには内容的にもちょっと寂しい0―0の結果だった。それでも3万6505人の観衆は、何らかの思いを抱いて帰途についたのだろう。 新設されたスタジアムに比べれば、確かに施設面での見劣りはする。ただ、このスタジアムがなければ、現在の日サッカーの隆盛はなかっただろう。

    日本サッカーを変えた聖地の芝 歴史刻んだ国立競技場 - 47NEWS(よんななニュース)
  • 1