ブックマーク / genta-san.hatenablog.com (39)

  • ジムへ!床屋へ!靴屋へ!図書館へ!(今年初めてのゴキ殿登場!!) - げんさんのほげほげ日記

    日も街で見かけたお花さんから…いやぁー癒されます♪♪ 今日の東京は一日晴れ。 日差しも強く、朝からどんどん気温が上がっていくのを感じました。 天気予報士さんは、東京の最高気温は25度になります~と話していましたが、 今日はもっと暑くなったんじゃないかなぁ~。 こんなときは油断するとすぐ日焼けしそう。 あ、この前土手で焼けたから、ワタクシ既に黒いか…ほほほ♪ (晩ごはんをべていたら、息子さんに肌黒いね…と突っ込まれました😊) 今朝はジムへ行く前にすき家さんでモーニング。納豆まぜのっけ朝さんをチョイス!(半熟玉子、おくら、納豆、かつおぶしのコラボが美味~♪) 今朝は8時に起きました。 昨晩、を読んでいてちょっと夜更かし…それでも1時に寝たので、 睡眠時間は7時間をキープ♪ うむ、まずまずの目覚めですね。 今週は夜の遅い日が多かったので(あ、片道1時間半の通勤でもありますので~)、 ち

    ジムへ!床屋へ!靴屋へ!図書館へ!(今年初めてのゴキ殿登場!!) - げんさんのほげほげ日記
  • 昨日はジムへ…そして荒川の土手でのんびり〜(新海誠さん「雲の向こう、約束の場所」を見ました) - げんさんのほげほげ日記

    夕暮れどきの荒川の土手を…日の沈む瞬間って大好きです 今日の東京は薄曇り。 朝起きてベランダに出ると、空一面雲が広がっていました。 あれ?昨日の天気予報では晴れるって言っていなかったっけ…。 西からの雲が予想より早く来てしまったのかな。 GWも終わって、もうしばらくすると梅雨入り。 これからはぐずつく天気も増えていきそうですね。 (今日は土手でごろごろしようかな~と思っていたのですけれど…) 朝のビオトープをパシャリ♪ たくさんのメダカさんが泳いでいました 昨日、新海誠さんの「雲の向こう、約束の場所」を見ました。 2004年の作品。ちょっと懐かしかったです。 すずめの戸締まりも面白かったけれど、新海さんの作品は、個人的には 初期の作品の方が好きだなぁ…。 秒速5センチメートル、言の葉の庭…。 ひとつひとつの描写、心の動きも丁寧で、それと天門さんの音楽が場面場面に とてもマッチしているような

    昨日はジムへ…そして荒川の土手でのんびり〜(新海誠さん「雲の向こう、約束の場所」を見ました) - げんさんのほげほげ日記
  • 今日は心と身体のメンテナンス♩(日帰り温泉「スバディオ」さん、7月に閉館となります…) - げんさんのほげほげ日記

    今朝は久しぶりに水辺公園へ…朝から暖かく、ベンチでぼぉーと眺めておりました 今日の東京は一日晴れ。 最高気温は26度まで上がりました。いやぁー、再び夏日です。 昼間は暑くて、上着を着ていられませんでした。 まぁ暑いとは言っても、湿度は低かったので、カラッとした暑さではありましたが…。 明日の気温は29度まで上がるそうですね。 暑いなぁ~と思ったら、急に寒くなったりして、風邪をひいたりするんですよね〜 (気をつけねば…また最近グズグスしたりしてるのですよーほほほ) ベンチに座って…空を眺めて。そよ風が気持ち良かったです 午前中は打合せ色々。 今週も何だかバタバタしていたような…。 でも話が少しずつ進んでいるので良かったかな。 3月までとは全く異なるお仕事なので、最初は戸惑うこともありましたが、 少しずつ慣れてきました。 そうそう、ゲラゲラと…ワタクシの大音声なる笑い声も健在。 職場は明るくし

    今日は心と身体のメンテナンス♩(日帰り温泉「スバディオ」さん、7月に閉館となります…) - げんさんのほげほげ日記
  • 海芝浦駅で風に吹かれて~♪(風邪をひいて喉がイガイガ…鼻がズビズバです…) - げんさんのほげほげ日記

    海芝浦駅のホームからの眺め…目の前が海です!(風が気持ちいい~でもちょっと寒いー) 今日の東京は一日晴れ。 今週はぐっと冷えこみ、風邪をひかれた方も多かったのでは…。 ワタクシも実はそのひとり。 喉をやられて、鼻もズビズバ…あぅ、どうにもなりません。 電車の中でグシュン!とくしゃみをしたら、近くのおじさんにじろっと睨まれました。 (あーん、わざとぢゃないのよーい😊) 事務所でも電車でも咳をしている方が増えましたね。 これから暖かくなりそうなので、この勢いで風邪も治るといいな~♪ 事務所でゲホゲホするのも周りに悪いので、今日は午後から挨拶回りも兼ねて 外出することにしました。 天気がいいので、「あー、海が見たいなぁ~」と(あ、サボリではないですぞー♪)。 鶴見駅で途中下車して、以前訪ねた海芝浦駅に寄ることにしました。 鶴見線の支線が鶴見駅から出ています。電車の行先に注意です♪ 鶴見線の電車

    海芝浦駅で風に吹かれて~♪(風邪をひいて喉がイガイガ…鼻がズビズバです…) - げんさんのほげほげ日記
  • 今日はのんびり過ごした土曜日でした(春うららか~♪♪) - げんさんのほげほげ日記

    街には色とりどりのお花さんたちが…春ですなぁー😊 今日の東京は晴れ時々曇り。 最高気温は22度と…一日を通して暖かったです。 いやぁ~風も仄かに暖かい…やっと春が来ましたなぁ…。 街を歩いていると、桜の花びらがちらほらと舞っていました。 春はあけぼの…とは言いますが、この季節は気持ちもホンワカして、 何だか嬉しくなりますね。 (あんたの頭の中がお花畑になっているだけだろー!ですって?いやいや、そんな… まぁ~あはは、かなりそうかも😊ワタクシ、四季で一番好きなのは春なのです♪) ジムへ行く前に緑道のベンチでひと休み…お日さま、おはようございます! 今朝は8時に起きました。 昨晩は9時半に寝たので、ほぼ11時間睡眠ですね。 良く寝たし、せっかくの早起き! …ということで、毎週恒例、ご近所のジムへと向かうことにしました。 チューリップさん、おはやう♪ 今朝はどんな会話をなさっておられたのかな

    今日はのんびり過ごした土曜日でした(春うららか~♪♪) - げんさんのほげほげ日記
  • 久しぶりに駿河湾へ(ちょこっとした小さな旅…ぼぉーとしてきました〜♪) - げんさんのほげほげ日記

    ザザ~ン、ザザ~ン♪ 聞こえるのは波の音だけでした 今日の東京は雨のち晴れ。 朝はとても冷えて冬が戻ったかのような天気でした。 ザァーと外から雨の音が聴こえて、ベランダへ出ると、 大きなみぞれ交じりの雨でありました。 寒いのがダメダメなワタクシ…。 ジムに行こうかと思っていましたが、こんな寒い日は外には出れないわ~。 ということで日はおうちでごろごろしておりました。 品川駅の再開発も着々と…この地下にリニアの駅ができるのでしたっけ? 先日、久しぶりに駿河湾を訪ねてきました。 今週もバタバタといろいろなことがありましたので、少しぼぉーとしたいな…と。 そんなときはそこにいるだけでホッとできる場所へ。 ワタクシ、そのような場所を心のふるさとと呼んでいます。 駿河湾の浜辺もそんな心のふるさとのひとつ。 ちょっと元気をもらって来よう~♪と出かけてきました。 (あっ、思ったらすぐ飛び出してしまうの

    久しぶりに駿河湾へ(ちょこっとした小さな旅…ぼぉーとしてきました〜♪) - げんさんのほげほげ日記
  • 今日は静かな木曜日でした(久々の街歩き…国立印刷局の工場見学に行きました) - げんさんのほげほげ日記

    もうすぐ新札ですね…7月3日から新紙幣が登場するそうです(今のお札も徐々に見納めですねー♪) 今日の東京は一日晴れ。 気温は15度まで上がり、お昼どきはポカポカとした陽気になりました。 ここしばらく寒かったですからねぇ…久しぶりにほわぁ~とした気持ちになったかも♪ 寒くなったり…暖かくなったり…それを繰り返して、春になっていくのですよねー。 (だけれど、それに身体が付いていくのは大変だわ…はい、なんちゃって😊) 公園につばきさんを発見…いやぁー、春近し!ですなぁ~♪ 日は国立印刷局の東京工場の見学会に参加しました。 定期的に開催しておりまして、各回定員40名とのこと。 以前ネットで申し込みをしていたものです。 工場見学会と言えば、大阪にある造幣局が有名ですが(硬貨を作ってます。桜並木も 有名ですよね…)、国立印刷局では紙幣…まさに7月からの新紙幣を只今絶賛印刷中! なのだそうです。 展

    今日は静かな木曜日でした(久々の街歩き…国立印刷局の工場見学に行きました) - げんさんのほげほげ日記
  • 今日から3月スタート!(原晋監督の講演を見たり…おうち近くでのんびり過ごした一日でした) - げんさんのほげほげ日記

    昨夜からの雨が上がると、どんどん晴れ間が広がっていきました… 今日の東京は雨のち晴れ。 朝起きた時は雨がしとしと降っていましたが、直に止むと、 気温がぐんぐん上がって…お昼には16度まで暖かくなりました。 午前中だけで10度ほど気温が上がったのではないかしら…。 こんな日は服装に気を遣いますね。 ちょっと気を抜くと、すぐ風邪ひきそうですし…ほほ。 (まだまだコートは片づけられないなぁ…) 今朝は久しぶりにお茶を点てました…と言っても、いつものプチお茶ですけれど~♪ ワタクシの可愛い小道具たち… 日のお供は甘納豆さんですよー甘くてよろし♪ しゃかしゃかしゃか…茶筅を回すこと20秒ほど。美味しいお抹茶の出来上がり♪(道具を全部揃えなくても、気軽にお茶を楽しめますよ~) 髪も随分と伸びましたので、おうち近くの千円カットへ(今は値上げして1100円♪)。 春めいてきましたので、短く切るにはちょう

    今日から3月スタート!(原晋監督の講演を見たり…おうち近くでのんびり過ごした一日でした) - げんさんのほげほげ日記
  • 今日は久しぶりの青空でした(ブログを始めて5年目を迎えました♪) - げんさんのほげほげ日記

    大好きな荒川の土手にて。ぼぉーと遠くを眺めていると落ち着きます 今日の東京は久しぶりの晴れ。 ここ数日ぐずついた天気が続いていたので、ちょっと嬉しいです。 昨日はサラッと雪が降りましたが、積もるには至らず…。 今年は雪が少なくて早めに店じまいするスキー場も多いそうですね。 ある程度降らないと、春の気候にも影響するんだけどなぁ〜と ちょこっとひとりごと…😊 梅の花が咲き始めました…春近し!ですね…(梅香ばし…ウグイスがついばんでいました…) ビオトープにも春の気配が… 今朝は8時に起きました。 せっかく早く起きたので(あ、早くない?)、毎週恒例のジムへ出掛けました。 今日はめちゃめちゃ混んでました。 久々に晴れたからでしょうか、皆さん出掛けて身体を動かしたくなったのかなー。 日は自転車は控えめにして、マシンを2ターンで留めておきました。 いやぁ、それでも汗がダラダラと流れ…終わった後のシ

    今日は久しぶりの青空でした(ブログを始めて5年目を迎えました♪) - げんさんのほげほげ日記
  • 今日は暖かな一日でした…(インフルエンザ増えてるー!&本日はおうちでテレワーク♪) - げんさんのほげほげ日記

    公園の植え込みにきれいなお花さんが…おはようございます♪ 今日の東京は一日晴れ。 気温は何と20度を超えました。暖かいですね…。 一気に春がやって来たような感じで。 季節を勘違いしたのか、鹿児島県の加計呂麻島には産卵にやって来た カメさんもいらっしゃったとか…ホホホ。 暦の上では春だから…ポカポカするのも気持ちいい…。 なんて思っていると、来週はまた寒くなるようですから、 慣れた身体にムチを打たれるのかも…と密かに思ったりして。 (せっかく暖かさに馴染んだのに…とブツブツ言いそう…あーもう言ってる~♪) ポッポッポッポッポッ…と音を立てて、お船さんが川を下っていきました(あぁ、爽やかな朝の風景~♪) 事務所に行く前に、公園でしばしひと休み(モーニングはレインボーマウンテン!) 事務所ではインフルエンザに罹る人がすごく増えています。 お子さんが学校でもらってくることも多いようですね。 なので

    今日は暖かな一日でした…(インフルエンザ増えてるー!&本日はおうちでテレワーク♪) - げんさんのほげほげ日記
  • 日帰り温泉!ジム!歯医者!荒川の土手ー!(昨夜は映画「かがみの孤城」を見ました♪) - げんさんのほげほげ日記

    日は夕暮れどきの写真から…荒川の橋の上にて(遠くに富士山が見えました♪) 日の東京は一日晴れ。 最高気温は12度とこの時期にしては暖かな一日でありました。 日差しが温かいですね…外にいると何だかポカポカしてきます。 暦の上ではもう春ですが、果たしてこの暖かさは続くのか…。 (何やら来週は20度近くまで気温が上がる日もあるとか…ほんまかいな?) この前東京でも雪が降りましたが、それでも今年は暖冬のような気がしますねー。 おうち近くの日帰り温泉「スパディオ」さんへ…住宅街の中にひっそり佇む、ワタクシの大好きな日帰り温泉さんです 今朝は8時半起き。 外を見ると、ピカッーと晴れて良い天気でした。 今週も外出が多かったり、事務所でバタバタしていたりと、やや身体がくたびれ気味。 「うむ、朝風呂に行って、身体をほぐしてこようー!」 そう思い立ったワタクシ、気が付けば、スパディオさんへ向かっておりまし

    日帰り温泉!ジム!歯医者!荒川の土手ー!(昨夜は映画「かがみの孤城」を見ました♪) - げんさんのほげほげ日記
  • おうちでのんびりした日曜日でした(2月3日は節分祭…近所の神社へGO!) - げんさんのほげほげ日記

    昨日は久しぶりに荒川の土手へ…遠く秩父の山々が見えました 今日の東京は雨ときどき曇り。 一日中雲がどんより…雨が降ったり止んだりの繰り返しでした。 ひょっとしたら雪がちらつくかも…という予報でしたので、 久しぶりに雪が見れるかな~と期待したのですが、残念ながら一日雨でした。 (東京都内でも処によっては雪が降ったそうですね) 土手から富士山が見えました。雪で真っ白でしたー! 昨日の朝ごはんはすき家さんでまぜのっけ朝さんを(納豆付き…かつおぶし、おくら、たまごをまぜまぜしていただきました♪) 昨夜のサッカー・アジアカップ、日負けちゃいましたね。 後半はイランに圧されていたかなぁ…。 ⇒イランのロングボールにしてやられたかも…。 選手交代を色々言われているようですが、あくまで結果論。 勝利を求められているなか、なかなか難しいですなぁー。 こうして見ると、トップというものは孤独だな…監督さんは

    おうちでのんびりした日曜日でした(2月3日は節分祭…近所の神社へGO!) - げんさんのほげほげ日記
  • ごろごろ布団で過ごした日曜日でした…(息子さん、インフルエンザにかかるの巻) - げんさんのほげほげ日記

    金曜に出張で訪ねた葛西臨海公園にて。東京湾をぼぉーと眺めておりました… 今日の東京は雨のち晴れ。 昨日から続いた雨もようやく上がりました。 ここしばらく乾燥した日が続いていたので、ちょっとお湿りになったかな…。 喉をやられて風邪をひく方も増えているそうです。 ワタクシの息子さんもインフルエンザにかかりました。 ぐーんと熱が上がり、体温も39度を超え…顔がぽっぽぽっぽしていました。 「ふふふ…これはインフルだな…」とおうち近くの医院へ行きましたら、 インフルエンザA型との診断結果でありました。 (ワタクシも以前3日ほどウンウン寝ていたことがあったな…あぁ遠い眼…♪) 金曜は一日出張でした。うろうろ歩いていると…大きなツインタワーさんが~(青空がきれいでした) 荒川沿いを歩く!この日は10キロぐらい歩いたかも… 対岸の東京の街並みを眺めて…高い建物が増えたなぁー(50年後100年後、この街並み

    ごろごろ布団で過ごした日曜日でした…(息子さん、インフルエンザにかかるの巻) - げんさんのほげほげ日記
  • 東京は初雪ー♪♪(スポーツドクターの辻秀一さんの講演会を聞きに行きました) - げんさんのほげほげ日記

    ジムへ行く前に…あんまんべて身体を温めましょ~♪ 東京は初雪となりました。 例年に比べてちょっと遅いかも…これも温暖化の影響でしょうか。 朝は晴れていましたが、午後から如何にも雪雲!というような白い雲が北の方角より 近づいてきて…その後は強い雨、そして夕方から雪となりました。 雪は数時間で止んだため残念ながら積もりませんでしたが、 この冬初めて雪を見ることができました。 ベランダで息子さんと一緒に降りしきる雪を眺めていましたが、息子さん曰く、 「雨雲レーダーを見ているとすぐ止みそう。もっと降って白くなればいいのに…」 そうですなぁー。たまにはおうちから一面真っ白な風景も眺めてみたいよね。 …そんなことを思ったりして。 最近の東京はなかなか積もらないですね。海沿いに高いビルやタワマンもバンバン 建ったからか、空気も乾燥しがち…なかなか冬は大変であります♪ 一輪の美しいお花さんを発見!思わず

    東京は初雪ー♪♪(スポーツドクターの辻秀一さんの講演会を聞きに行きました) - げんさんのほげほげ日記
  • 明けましておめでとうございます!(本年もよろしくお願いします😊😊) - げんさんのほげほげ日記

    今年初の新河岸川さんをパシャリ!明けまして~♪♪ 今日の東京は一日晴れ。 昼間は暖かくなり、気温も10度を超えました。 昨年末からの風邪もやっと落ち着いてきました。 ガラガラだったノドや声も元に戻ってきましたー😊 少々遅くなりましたが、皆さま、明けましておめでとうございます。 年もどうぞよろしくお願いいたします♪ 大晦日は毎度お馴染み、どん兵衛さんで年越しです♪ ペロッと蓋をめくって…いただきまーす! 今年の事務所は昨日からスタート。 挨拶まわりや事務所内の掃除などで今週は静かに終わりました。 事務所でも正月の能登半島地震や羽田の話で持ち切りでした。 正月早々に驚きました。 被災された方々は当に大変な状況だと思います。 富山県も震度5以上の揺れを記録しました。 富山はめったに揺れない土地柄なので(地形が特殊だからでしょうか…)、 こんなに揺れたのは経験したことがない…という方がほとん

    明けましておめでとうございます!(本年もよろしくお願いします😊😊) - げんさんのほげほげ日記
  • 今年もいろいろありがとうございました(所感いろいろ~♪) - げんさんのほげほげ日記

    夏に訪ねた恐山の宇曽利山湖。静かな風景が広がっていました 今日も東京は晴れ。 気温は15度まで上がるそうです。 この時期にしては暖かいですね。 年末年始は3月並みの気候になるそうで…大晦日には雪ではなく雨が降るとか! 暖かくなったり、急に寒くなったりと今年は身体が付いていくのが大変であります。 ⇒年を取ったか!と突っ込まれそう…あぅ。 晴れの日が続いているからか、とても乾燥していて、喉をやられる方も多いようです。 (ワタクシも喉をやられて、相変わらず鼻風邪ズビズバ…という感じです♪) 秋田へ行く道中にて。日海へ沈む夕日がきれいでした 秋田から息子さんが帰省してきました。 よもやま話を聞きながら、あぁワタクシも同じ年の頃、帰省したときは こんな光景だったのかな…とふと思いました。 親の気持ちは子供を持ったときにわかる…なんて話も聞きますが、 あぁこういうことなのかもしれないなぁーそんなこと

    今年もいろいろありがとうございました(所感いろいろ~♪) - げんさんのほげほげ日記
  • おうちでのんびり過ごした日曜日でした(心と身体のメンテナンス♪) - げんさんのほげほげ日記

    昨日はジムの後、荒川へ。おおっ、水上スキーが…楽しそう~(あ、でもそろそろ水が冷たくはありませんかな~♪) 今日の東京は一日晴れ。 雲も少なく、からっと晴れて良い天気。 最高気温も22度と過ごしやすい一日となりました。 10月も既に半ばを折り返して、そろそろ11月が見えてくる頃…。 ここしばらく暖かな日和が続いておりますが、そろそろ終わりかもしれませんね。 (今年の秋はポカポカした日が多いなぁ…急に寒くならないでね…凍えてしまうー♪) 朝の空をパシャリ♪ 雲ひとつありませんでした 今朝は9時半に起きました。 昨夜、カウボーイビバップ(少し前のアニメですが…)をずっと見ていたので、 ついつい夜更かししてしまい、起きても頭がボケボケ状態…。 はい、こんなときはベランダでぼぉーとするに限ります♪ 紅茶を入れて、パンをいただきながら…しばし空を眺めておりました。 あー、天気いいなぁー♪(思わず心の

    おうちでのんびり過ごした日曜日でした(心と身体のメンテナンス♪) - げんさんのほげほげ日記
  • のんびり過ごした日曜日でした…(今年もあと3か月…ジムへ行ったり、荒川の土手でぼぉーとしたり…♪) - げんさんのほげほげ日記

    街で見かけたひまわりさん…来年、またお会いしましょう~♪ 今日の東京は晴れときどき曇り。 ここ数日続いた雨も上がって、東京も涼しくなりました。 日の最高気温は25度ほど。 ついこの前まで30度超えが当たり前でしたので、やっと秋らしくなってきました。 ただ天気予報を見ると、週の後半は30度を超える日もあるとか。 あと1週間で10月ですぞぃ~。 そろそろ秋にならないと、あっという間に冬になってしまうのでは…なんちゃって♪ 横浜の八景島からペンギンさんが遊びに来ていました(お子さんがきゃーきゃー言いながら、一緒に写真を撮っていました) 今朝は8時に起きました。 お湯を沸かして紅茶を入れて…パンを焼いてベランダでいただきました。 空をぼぉーと眺めながら…こういう朝もいいものですなぁ~。 東京も朝晩は涼しくなりまして、上着を着ないとちょっと寒い…。 いやぁ~秋らしい日和になってきましたねー。

    のんびり過ごした日曜日でした…(今年もあと3か月…ジムへ行ったり、荒川の土手でぼぉーとしたり…♪) - げんさんのほげほげ日記
  • phaさん「しないことリスト」を読んで(風邪をひいて寝込んでおりました…) - げんさんのほげほげ日記

    街で見かけた小さなお花さん…一枚パシャリ♪ この土日、東京は梅雨の晴れ間が続きました。 ワタクシは…というと、ずっと布団で寝込んでおりました。 木曜の夜に寄り合いがあったのですが、その最中身体に悪寒が走り… 「あっ、これはまずい!風邪を引きそうだ!!」 案の定、おうちに帰ったら、どうも熱がある様子…。 金曜の午前にどうしても外せない予定があったので、やむなく事務所へ行って 用事を済ませた後、午後からおうちへ戻り、ふとんでばたーんと寝込んでおりました。 頭や身体に何かいるー!何やら身体をうごめくヤツがいる…という感じで…。 2週連続で飲み会が入ったり、ここしばらくばたばたしていたので、ついに 身体から疲れが吹き出してしまったのかもしれません… (ワタクシ、年に何度かこういうことが起きるのですよね…懲りないお話です…) 今、ちまたでははしかやインフルエンザが流行っているとも聞きました。 皆さま

    phaさん「しないことリスト」を読んで(風邪をひいて寝込んでおりました…) - げんさんのほげほげ日記
  • 土手でほろよい~♪(荒川の土手へ…彩湖までサイクリングしました) - げんさんのほげほげ日記

    彩湖をパシャリ♪ 湖…という名前だけに広いですー(ウィンドサーフィン、楽しそうでした) 今日の東京は一日晴れ。 朝から気温がぐんぐん上がり、昼前には早くも25度を超え、夏日となりました。 あまりにも暑くて、真夏日になってしまうかと思いました。 5月の今でこの暑さ…今年の夏はどうなってしまうのでしょうね…。 (いやぁ~暑くなったら、もう身体がついていけませんわー) 今日はこどもの日。新河岸川に小さな鯉のぼりさんが飾られていました♪ 今朝は7時すぎに起きました。 もっとグーグー寝るつもりが…昨夜早く寝たからでしょうね。 せっかく起きましたので、部屋の窓を開けて、お茶を点てました。 お湯をこぽこぽ…と茶碗に注ぎ、シャカシャカシャカ…うーん、無になるひととき。 朝のお茶は美味しゅうございますねー😊😊 お茶をいただいた後はパンを焼いて、ピーナッツクリームを塗っていただきました。 (せっかく早起き

    土手でほろよい~♪(荒川の土手へ…彩湖までサイクリングしました) - げんさんのほげほげ日記