takamatsugohanのブックマーク (120)

  • みんなどこでマスクを入手してるの?

    今朝の電車で自分以外全員がマスクを着けていて驚いたんだけど 睨まれたりはなかったんだけどやっぱり肩身狭いよね そりゃ自分も花粉症持ちだしマスクつけたいよ? でもどこにもありゃしないじゃない、どうすりゃいいの みんなどこでマスクを手に入れているのかな? まさか転売プレミアム価格を払っているわけじゃないよね

    みんなどこでマスクを入手してるの?
    takamatsugohan
    takamatsugohan 2020/02/27
    私のブログを読んでください→https://www.odayakasweets.com/entry/2020/02/26/235808 (マスクが売り切れで買えなかった人・他県・海外の人には簡易マスクの作り方・ネット通販サイトもご紹介しています!)
  • ミスド×エルメの華やかなコラボドーナツ!全6種類 / Mister Donut @全国 - Laid Back Picnic

    パティスリー界のピカソといわれるピエール・エルメとミスドのコラボドーナツが日発売! ピエール・エルメのビュッフェに足しげく通ったこともある私が、さっそく全種類べ比べてみたよ。 最近のミスドでは人気商品の売り切れも多いから、早めにべてみてね。 misdo meets PIERRE HERMÉ パティスリードーナツコレクション プレニチュード モガドール クロエ ポン・デ・イスパハン サティーヌファッション キャレマン ショコラ 店舗情報 misdo meets PIERRE HERMÉ パティスリードーナツコレクション 世界のピエール・エルメとミスドがコラボする日が来るなんて思わなかった! 高級な雰囲気を出してきたと思ったら、高級だった。 ミスドでドーナツ6個が1,300円もすることって、なかなかないよね? ピエール・エルメのスイーツは、べたことのなかった組み合わせを次々に生み出して

    ミスド×エルメの華やかなコラボドーナツ!全6種類 / Mister Donut @全国 - Laid Back Picnic
    takamatsugohan
    takamatsugohan 2020/01/11
    わぁ~(*'▽')全種類食べられたのですね!
  • ポケモンおせちお取り寄せ!【ピカチュウお節料理通販】 - 美味しいスイーツとグルメ日記

    ポケモンおせち【ピカチュウお節料理】は、お取り寄せできる! 子供にも大人にも人気の可愛いピカチュウ! 大人の私も丸っこいビジュアルに惹かれて今年もドーナツやアイスなどポケモンスイーツをべましたが、なんということでしょう。スイーツ以外にもピカチュウのおせちもあるのです! 今回は通販で購入できるポケモンおせちをご紹介します! 「ピカー」 トオカツフーズ公式サイト 公式サイトでの商品詳細の確認やお取り寄せの方法はこちらからご利用ください→【トオカツフーズ】公式ネット通販サイト トオカツフーズ公式サイト ポケモンおせち「ピカチュウおせち」の詳細は下記内容をご覧ください! モンスターボール入りのポケモンお節「ピカチュウおせち」見た目可愛く再利用もできる! プラスチック製のモンスターボールに入ったポケモンおせち! この形を一目見れば、おせち嫌いの子供でさえも間違いなく興味を示すでしょう!!! お

    ポケモンおせちお取り寄せ!【ピカチュウお節料理通販】 - 美味しいスイーツとグルメ日記
    takamatsugohan
    takamatsugohan 2019/11/27
    miko1221 さんへ 私がポケモンおせちの存在を知ったのは4~5年前ですが、毎年販売されていて人気らしいです!!
  • トイレットペーパーできのこを育てる

    1978年、東京都出身。漂泊の理科教員。名前の漢字は、正しい行いと書いて『正行』なのだが、「不正行為」という語にも名前が含まれてるのに気付いたので、次からそれで説明しようと思う。 前の記事:叔父の遺品を紹介します(デジタルリマスター版) > 個人サイト まさゆき研究所 新棟 美術室のぞうきんでもきのこは育つ そもそも紙や布できのこは育つのか。 これについては先例の情報がある。 高校生の頃、美術の先生がニカワを拭いた雑巾を掃除ロッカーに夏の間放置していたら、夏休み明けにきのこが生えていた、という話をしてくれたのだ。 つまりこういう環境でも,栄養があれば雑巾にきのこが育つと! この話が16歳の時に聞いて以来ずっと頭に残っていた。 ということは、布・紙のようなピュアな植物繊維でも、ちょっと栄養を与えてうまく培養すればきのこを育てることができるということだ。 今年こそ、これを試してみたい。

    トイレットペーパーできのこを育てる
  • 日本料理に使われる謎の言葉、名前。食材や料理の種類、お品書きやメニューの読み方を解説! - イギーとポル 福岡グルメ

    先日、とセルフのガソリンスタンドに行きました。 車の外でが「給油口開けて~」と言ったので、ハンドルの右奥にあるレバーを引っ張り待っていたのですが… 「早く開けてっ!」とちょっと強めに言ってきたので「開けてるだろ~(怒)」と確認したら… 間違えてボンネットのレバーを引いてボンネットを開けていました! (゚д゚) ! どぉ~もぉ~ポルですヽ(^o^)ノ 欲の秋! 皆さん、そろそろ忘年会のシーズンがやってまいりましたね! 秋は美味しい材が豊富で、会の機会も増えると思います。 歳を重ねると、ちょっとお高い日料理店に行くことだってあるでしょう。 彼女や奥様を喜ばせようと、たまにはちょっと背伸びをして、高級寿司店に連れて行くことだってあると思います。 皆さん日料理店や普通のお寿司屋さんに行って困ることありませんか? お品書き読めますか? お品書きや、メニューに出てくる意味不明の言葉に、頭

    日本料理に使われる謎の言葉、名前。食材や料理の種類、お品書きやメニューの読み方を解説! - イギーとポル 福岡グルメ
    takamatsugohan
    takamatsugohan 2019/11/21
    さすが料理人ですね!とても詳しくてわかりやすいです(≧▽≦)
  • クリスマスと12月予約状況 - cakeworks kinpika

    クリスマスケーキ、オーダーケーキ共に 年内の全てのご予約を締め切りました。 たくさんのご予約ありがとうございました。 ●12月の締め切り日● 全日締め切りました。 大変お待たせいたしました。 クリスマスケーキの詳細が決まりましたのでお知らせいたします。 今年は5種類。 いちごのショートケーキが3種類にムース2種が加わりました。 どれも数量限定ですのでお早めにご予約ください。 締め切り状況などもこちらに記載していきます。 ★ご予約について ・ご予約は店頭、お電話、メールにて対応可能です。 一人営業のため接客中などお電話に出られません。 メールは常時確認できませんので どうしても店頭、お電話のご予約が優先となります。 ご了承の上ご連絡ください。 メールの場合は 件名に「ご希望日とお名前フルネーム」 文には *ケーキの種類、サイズ *メッセージの有無と必要な場合は内容 *キャンドルの有無 *受

    クリスマスと12月予約状況 - cakeworks kinpika
    takamatsugohan
    takamatsugohan 2019/11/21
    きんさん(^^)/ お店を始められるずっと前からTwitterできんさんの作るケーキを見ていました!(お友達への素敵なウエディングケーキを作られる前から)ケーキを買いに行きたいのですが遠いので陰ながら応援しています!
  • アンジェリーナ @横浜高島屋 毎年食べたくなる濃厚モンブランと期間限定和栗モンブランを食べ比べ - ツレヅレ食ナルモノ

    1年に1度、べておきたいアンジェリーナ。前はプランタンに行けばアンジェリーナを買って帰る、のが当たり前だったけど、そのプランタンがなくなってマロニエゲートになってからはサロンがなくなり、ついにこの10月テイクアウトも撤退。 www.marronniergate.com どんどんお店がなくなっていくのはどうして?横浜に催事にくれば毎日売り切れてしまうほど人気なのに。5月の時は買いそびれてしまったので、今回の高島屋催事は初日に購入しました。 モンブランはデミサイズしか販売されてなかった。20代の頃は普通サイズをべられましたが、今はもうデミサイズでないと無理だから、良いのだけど。今回は秋だけの和栗モンブランも出ていたので、べ比べしたくて両方購入。 モンブランデミ 550円(税抜) このモンブランを眺めているだけでもテンションあがる。あの濃厚な栗の味と甘さをカラダ中で覚えてる感じ。 マロンク

    アンジェリーナ @横浜高島屋 毎年食べたくなる濃厚モンブランと期間限定和栗モンブランを食べ比べ - ツレヅレ食ナルモノ
    takamatsugohan
    takamatsugohan 2019/10/28
    クリームいっぱいでとっても美味しそう(*'▽') 私も食べたいです!!
  • 100店舗近く食べて、久保建英級に明らかにズバ抜けていると感じたスイーツ10選|梅木 雄平

    普段は90%以上スタートアップ系の記事を書いているのですが、ふと思いついて今日はスイーツの記事を。たまにはギャップ萌えを狙いましょうw 私は顔に似合わず(と言われますw)お酒に弱く、代わりと言ってはなんですが、スイーツがけっこう好きです。男性一人で京都の竜安寺の方まで午前中から、カスタードクリームドーナツをべに行くくらいには好きということです。 これがインスタで話題沸騰のkewのカスタードクリームドーナツです。予想よりかなりでかい。 pic.twitter.com/ktAwQZSfuf — 梅木雄平@Mr.サブスクリプション (@umekida) September 3, 2019 様々なスイーツをべてきましたが、実は「普通に美味しい」とは感じるもの、「これは明らかに何か違う...!ズバ抜けている!」というサッカー日本代表でいう久保建英級のスイーツは非常に少ないと感じています。 多分1

    100店舗近く食べて、久保建英級に明らかにズバ抜けていると感じたスイーツ10選|梅木 雄平
  • かぼちゃでダリアを作ってみた!ベジタブルカービングの世界 - LIFE

    小さいころから何かを作ることが好きでした。 僕は小学校のころ通知表に、授業中よくしゃべる、落ち着きがないと先生にさんざん書きなぐられ、それを見た親に良く怒られていたのを思い出します。 絵を描いたり、粘土を使って何かを作ることが、上手ではないのですが好きなのです。社会人になり調理師になった事もそういう性分が影響しているのかもしれません。 そんな落ち着きのない僕が、何かを作るときは集中して無口になるのです。 そんなポルが、かぼちゃを使って彫刻(ベジタブルカービング)をした時の7年前の画像があったので、記事にしてみました! 使った道具は京都に行った時、錦市場にある超有名な和包丁のお店『有次』さんで記念に買った ペティーナイフと、Amazonで買ったカービングナイフです。 上の画像に映っている花(ダリア)を作った時の話をします。 まず、なぜダリアを選んだかというと、立体的な花びらが沢山あり、簡単な

    かぼちゃでダリアを作ってみた!ベジタブルカービングの世界 - LIFE
    takamatsugohan
    takamatsugohan 2019/09/12
    すごい!天才ですか?すいかのカービングは見たことあるのですが、かぼちゃのカービングは初めて見ました!(*'▽')!器用ですね!
  • 【材料3つ】フライパンで簡単!手が止まらなくなる危険な『カリカリ芋けんぴ』の作り方 - てぬキッチン

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆カリカリ芋けんぴ☆ 今日は、秋の味覚のサツマイモを使って『サクサク芋けんぴ』を作りました。 サツマイモの甘みと、カリカリの感で、ついつい手が伸びてしまう美味しいおやつ! 市販のものも美味しいですが、手作りするとこれはもう格別の美味しさです。 使う材料はたった3つ!しかもフライパンひとつで出来るので実はとてもお手軽! ぜひサツマイモが手に入ったらお試しいただきたいレシピです。 レシピ 材料 さつまいも 1(約200g) 砂糖 大さじ3 揚げ油 適量 作り方 1)さつまいもを細切りし、水に5分ほどさらします。 2)キッチンペーパーなどでしっかりと水気を取ります。 3)フライパンに2)と浸かるくらいのサラダ油を入れて、中火で点火します。(冷たい油にさつまいもを入れます!)

    【材料3つ】フライパンで簡単!手が止まらなくなる危険な『カリカリ芋けんぴ』の作り方 - てぬキッチン
    takamatsugohan
    takamatsugohan 2019/09/03
    おやつに良さそうですね(*'▽')
  • 餃子の王将「ジャストサイズメニュー」いろんな料理を楽しめる! - イギーとポル 福岡グルメ

    餃子の王将で「ジャストサイズメニュー」をべてきたのでご紹介します ♪ どうも~、イギーです (*'▽'*)ノ ●目次 餃子の王将「ジャストサイズメニュー」 餃子の王将 ジャストサイズメニュー「天津飯」と「牛肉とピーマンの細切り炒め」 餃子の王将 ジャストサイズメニュー「チューリップ」と「ホルモンの味噌炒め」 「餃子の王将 春日店」店舗情報 「餃子の王将 春日店」アクセス おすすめの記事です! 餃子の王将「ジャストサイズメニュー」 中華料理の人気チェーン店『餃子の王将』 たくさん店舗があり、気軽に行ける大好きなお店です。 『餃子の王将』でお気に入りの料理が「揚げそば」です。 これ、めっちゃ量が多いんですよ( うれしいんですけどね ) これだけでお腹いっぱいになるんです( ありがたいんですけどね ) もうすこし量少なめでいいのにな、他のもべたいな、といつも思っていたんですよ~。 そしたら、

    餃子の王将「ジャストサイズメニュー」いろんな料理を楽しめる! - イギーとポル 福岡グルメ
    takamatsugohan
    takamatsugohan 2019/09/03
    JSM(*'▽') 少しづついろんなメニューが食べられるのがいいですね!
  • 初めて丸亀製麺に行ってみた

    チェーン店でも美味しそうなうどんがべられそうなお店なので、 勇気を出して初めて行ってみた! お店のルールが分からないと常連客や慣れた店員さんからモタモタするなよ!って列に並ぶプレッシャーがあると思ったけど大丈夫だった。 冷たいうどんをべたかったけど、 注文の仕方が分からなくて、 と言うより焦ってしまって、 釜上げでお願いしますと言ってしまって熱いのがきたのが唯一緊張して間違えたところだったけど。 トレーを取り忘れて、店員さんにトレーも一緒に持っていって下さいねって案外優しく言ってこれたのにも救われたと思う。 桶にあつあつのうどんを入れてもらってトレーにのせて行くと 次はトッピングコーナーになる どれを入れたら良いのか分からず、 トリ天を入れてみたかったが、 みんな見てくれが一緒だったので迷ったけど、 なんとか2つのせて追加することが出来た。 そのとき後ろに並んでるお客さんはいなかったけ

    初めて丸亀製麺に行ってみた
    takamatsugohan
    takamatsugohan 2019/09/03
    私のブログに丸亀製麺の注文方法を載せておりますので、よろしければご覧ください。(動画もあります)https://www.odayakasweets.com/entry/2019/05/24/235646
  • 普通のピザより簡単で美味しい!?『生地がポテトのサクサク即席ピザ』の作り方 - てぬキッチン

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆生地がポテトの即席サクサクピザ☆ 今日は、フライパンで簡単にできる『生地がポテトのサクサク即席ピザ』を作りました。 ピーラーで薄切りしたじゃがいもで作る生地はがサックサクでそれだけでも美味しいくらい!それにソースや具材にチーズがトッピングされると普通のピザよりも美味しいのではないかと思うほど! ポテトもピザも好きという方は絶対好きな味だと思います。お子さんのご飯にもおやつにも、大人のお酒のおつまみにもピッタリ。 フライパンでとても簡単に時短でできるので、ぜひお試しください。 レシピ 材料 じゃがいも 1個 玉ねぎ 1/8個 ピーマン 1/2個 ベーコン 1枚 ピザ用チーズ 適量 ☆ケチャップ 大さじ2 ☆マヨネーズ 大さじ1/2 ☆にんにくチューブ 4㎝ 作り方 1)じ

    普通のピザより簡単で美味しい!?『生地がポテトのサクサク即席ピザ』の作り方 - てぬキッチン
    takamatsugohan
    takamatsugohan 2019/08/24
    ポテトのピザは、おやつ代わりやおかずにもなりそうですね!
  • 【IKEA】買ってよかった!ヘッドフォンスタンド、USB充電器・充電ケーブル - イギーとポル 福岡グルメ

    北欧 スウェーデン発祥の IKEA 低価格で かわいい雑貨がたくさんあり、大人気ですよね! シンプルで機能的なものも たくさんあります。 IKEAに行くと 新たにいいものを発見したり、 たいてい欲しいものが見つかります! 今回 実際に使ってみてよかった、 ・MOJLIGHET(モイリヘート) ヘッドフォンスタンド ・KOPPLA(コップラ)USB充電器 3ポート ・LILLHULT(リルフルト)充電ケーブル(CタイプUSBコード) をご紹介します! MOJLIGHET(モイリヘート) ヘッドフォンスタンド KOPPLA(コップラ)USB充電器・LILLHULT(リルフルト)充電ケーブル KOPPLA(コップラ)USB充電器 3ポート LILLHULT(リルフルト)Cタイプ USBコード 1.5m IKEAのソフトクリーム ¥50 今回 買ってよかったもの! 店舗情報 アクセス おすすめの記

    【IKEA】買ってよかった!ヘッドフォンスタンド、USB充電器・充電ケーブル - イギーとポル 福岡グルメ
    takamatsugohan
    takamatsugohan 2019/08/24
    IKEAの50円のソフトクリームが食べてみたいです!
  • 船橋屋のあんみつ 食べ逃せない!1年で8種類もの季節限定商品 - かわいいを探せ!

    「船橋屋」季節限定あんみつと通年あんみつ 東京の下町、亀戸天神のすぐそばにある「船橋屋」は文化2年(1805年)11代将軍徳川家斉の頃に創業したという老舗の和菓子屋さんです。 「船橋屋」では季節ごとに限定のあんみつが登場します。季節限定商品は「年4種類程度の販売かな」と思ったら、なんとその倍!1年間で8種類程度が販売されるらしいのです。 今回は通年販売しているあんみつと、初夏~夏の季節限定あんみつをべ比べしてみました。 「船橋屋」季節限定あんみつと通年あんみつ 季節限定あんみつ 季節限定「夏かんてん(みかん)」 季節限定「桃の白玉あんみつ」 定番商品「あんみつ」 船橋屋あんみつの秘密 お取り寄せ・通販情報 まとめ 季節限定あんみつ 初夏は「桃あんみつ」 夏は「夏かんてん(みかん)」 秋は「お芋のあんみつ」 冬は「クリスマスフルーツあんみつ」 どんどん季節限定あんみつ・かんてんが登場します

    船橋屋のあんみつ 食べ逃せない!1年で8種類もの季節限定商品 - かわいいを探せ!
    takamatsugohan
    takamatsugohan 2019/08/08
    フルーティーなあんみつ美味しそう(*'▽')船橋屋に行ってみたいです!!
  • ハロハロ果実氷白桃 @ミニストップ ソフトクリームとフローズン白桃の絶妙スイーツ - ツレヅレ食ナルモノ

    ハロハロ果実氷白桃 320円(税込) ミニストップ大量閉店のニュースが出た日。ええっ、ミニストップ大好きなのに。慌ててハロハロべに行きました。良かった。近所のミニストップは、営業してる。 実は菓実氷シリーズお初です。白桃はミニストップとしても初、らしい。氷の代わりに急速冷凍された桃が入っているやつ。 1番上は、ミニストップの定番バニラソフトクリーム。これはもう昔から大好き。ミニストップのソフトクリームって、こどもの頃からずっと美味しい。しかもソフトクリームが、結構な量で桃になかなかたどり着かない。 これこれ、出たー。フローズンの白桃。糖度12以上の白桃のみを使用しているんだって。シャリシャリだけどフレッシュ感もちゃんとある。 こうしてソフトクリームと一緒だともう最高。白桃シロップも使っているとのことですが、甘みはかなり自然です。 これを320円で提供してくれるなんて、個人的にミニストップ

    ハロハロ果実氷白桃 @ミニストップ ソフトクリームとフローズン白桃の絶妙スイーツ - ツレヅレ食ナルモノ
    takamatsugohan
    takamatsugohan 2019/08/08
    ミニストップのソフトクリーム、濃厚で美味しいですよね(*'▽')閉店にならないように私も買いに行ってみます!
  • 31 ピカチュウの10まんボルト!フルーツミックス - zuborasyufusann’s diary

    こんばんは(^^)4歳の男の子👦を子育て中のずぼらママです。 暑い毎日が続いていますが皆さん大丈夫ですか❓ 私は普段冷房のある涼しい場所にばかり居るのでちょっと外に出るだけで、暑くて倒れそうです(T_T)(笑) そんな今日は前から気になっていた31とポケモンがコラボしてるピカチュウの10まんボルト!フルーツミックスをべに行ってきました♡ CMでもよく見かけるので皆さんご存知かもしれないですが31は2019年8月1日(木)から8月30日(金)までの期間 31ポケ夏!キャンペーン~ミュウツーの逆襲 EVOLUTION公開記念~」が開催されています。 私はピカチュウの10まんボルトのコーンで頂きました〜 スポンサーリンク 写真では分からないけどピカチュウのチョコレートが入っていて当に可愛いんです♡ フルーティーなさっぱりしたアイスにチョコと赤色の弾けるポップロックキャンディが入っていて

    31 ピカチュウの10まんボルト!フルーツミックス - zuborasyufusann’s diary
    takamatsugohan
    takamatsugohan 2019/08/06
    ピカチュウのアイスに入っていたチョコレート美味しかったですよね(*'▽')ピカチュウとイーブイの大きいアイスケーキの値段ですが3,500円なんですね!私の地域の31では田舎だからか3,300円になっていました(≧▽≦)
  • Prévenance(プレヴナンス) @外苑前 超人気フレンチレストランでお酒を楽しむランチコース - ツレヅレ食ナルモノ

    毎日べることが楽しみだけど、誕生日の楽しみも年々べることメインになっていく。今年は外苑前の超人気フレンチPrévenance(プレヴナンス) へ連れて行ってもらいました。 昨年はL'ASへ。 ot-icecream.hatenablog.com ロゼで乾杯。 なんとも素敵な雰囲気で始まり、ワクワクします。 最初の前菜2品。細かく説明して頂きましたがほとんど忘れました。こちらのシェフは野菜にとてもこだわりを持っていて、自家農園も持っているらしい。だから野菜を上手に使ったお料理がこれから沢山出てきます。 飲み物はワインペアリングでオーダー。でも最初にきたのは、日酒??いやいや、ほぼワイン。この秋田の新政酒造のNo.6赤ラベル。このあとすぐに検索して探してしまったほど、1番印象に残ったお酒。 この日酒に合わせるのは、鮎?確か。もうお酒と合いすぎです。 スープはとうもろこし。下はプリンのよ

    Prévenance(プレヴナンス) @外苑前 超人気フレンチレストランでお酒を楽しむランチコース - ツレヅレ食ナルモノ
    takamatsugohan
    takamatsugohan 2019/08/03
    おめでとうございます!!素敵なレストラン!お料理も美味しそうですね(*'▽')
  • アイスクリームショップTsubomi @白楽 シャリシャリメロンが美味しいメロンパフェ - ツレヅレ食ナルモノ

    メロンパフェ 580円(税込) SNSフォロー画面提示で50円引き 今年の初めにはイチゴパフェを頂いたtsubomiさん。 ot-icecream.hatenablog.com 今回はメロンパフェです。 ここは高級料亭むけのアイスクリームを作っているお店なので、とにかくいつもアイスクリーム自体が美味しい。カットメロンもたくさん乗っていて、メロンの爽やかな甘みが広がります。 うさみみのチョコレートはこちらのお店の定番なのかな。 とてもシンプルなパフェです。メロンアイスの下は、コーンフレーク、バニラアイス、メロンシロップ。 二種類のアイスクリームが美味しいのは言うまでもないのですが、驚きはこれ。 かなりたくさんのシャリシャリフローズンメロンが入っているのです。この感の変化も楽しくて、しかも量がかなり入っているのですどこの部分をべてもこのメロンに当たる。 この前渋谷てべたソフトクリームと同

    アイスクリームショップTsubomi @白楽 シャリシャリメロンが美味しいメロンパフェ - ツレヅレ食ナルモノ
    takamatsugohan
    takamatsugohan 2019/07/31
    うさみみ可愛いですね(*''▽'')高級アイスを使ったパフェ食べてみたいです!
  • フリーフォントでボタン素材作成

    ● 背景を透過する場合は背景色に none を指定します。背景透過では、png が推奨されます( 境界が綺麗になります ) ● ボタン画像の右下(右と下単独でもOK)をドラッグしてサイズ変更する事ができます ● テキストを縦に並べると、行毎にテキスト配置が設定されます ● 光沢なしでは、緩やかなグラデーションになっています。グラデ(濃さ)を変更して、終端の色を濃く設定できます ● 文字枠色を設定すると、文字の回りをフチ取りします ● gif で大きいボタンを作成すると、グラデーション部分が粗い上にサイズが大きくなるので png を使用して下さい ● 少し斜め は、光沢部分の境界が少し右下がりになります ● 書体が細い場合は、文字枠をテキスト色で追加すると太くなります ● テキスト効果は、光沢の後ろにテキストを配置します(文字の濃淡に影響します) ▼ 現在の画像のURL です( ロゴ作成の画

    takamatsugohan
    takamatsugohan 2019/07/14
    ブログアイコン(favicon)