タグ

windowsとPCに関するtakashi1211のブックマーク (5)

  • ggsoku.com

    ggsoku.com
    takashi1211
    takashi1211 2012/06/04
    ultrabookでタッチ対応とか欲しい
  • 古くなったXP/Vistaマシンを4000円でサクサクにする - ぼくはまちちゃん!

    こんにちはこんにちは!! スワップしてますか!(パソコンが!) ノートPCの良さと新型VAIO type Z - ぼくはまちちゃん!(Hatena) ↑これ買ってから4年。 さすがに重くなってきました…! とくにGoogle Chromeがメモリをバカいして、タブを40枚も開けば、 すぐにHDD上の仮想メモリを使いはじめて、いわゆるswapという状態になり、 ガリガリガリガリ鳴りっぱなしで画面が固まります…! さすがにこれはもう買い換えかなぁなどと思ったり、 あるいは、Windows7 + SSDにすれば快適かな〜とか考えたり…。 でも、Win7+SSD換装って結構お金かかるんですよね。 Windows7(Home) - 2万円 SSD(256GB) - 2万円 4万かぁ。古くなったノートを延命させるには、ちょっと抵抗がある金額かな…。 そこで何か良い方法ないかなぁ〜と考えたんですが も

    古くなったXP/Vistaマシンを4000円でサクサクにする - ぼくはまちちゃん!
    takashi1211
    takashi1211 2012/05/23
    XPだと非DDR3の方が多くないかなと思ったけどそんなことないのか…?
  • ggsoku.com

    takashi1211
    takashi1211 2011/11/09
    性能がクソ過ぎて絶対欲しくないけど、WindowsXPがサクサクなタブレットが出たら欲しいと思う。エロゲとかがタブレットで出来るとしたら相当売れると思うんだけど、Atomじゃ誰も見向きもしない。
  • デスクトップを晒すスレ : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 21:22:33.01ID:EmhXJt9v0 WindowsMacLinuxもなんでもござれ 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 21:29:13.68ID:EmhXJt9v0 じゃあとりあえず自分のを。。。 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 21:31:58.87ID:aPkcKLRz0 じゃあちょっとだけな 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 21:34:36.45ID:EmhXJt9v0 >>9 シンプルだな 良くも悪くもWindowsってかんじだ 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 21:35:49.56ID:80zP

    デスクトップを晒すスレ : まめ速
    takashi1211
    takashi1211 2011/06/12
    Windowsはカスタマイズするのが楽しい。でも重たくなる。うーむ。
  • 誰でも簡単!パソコンをワンクリックで高速化【知っ得!虎の巻】 : ITライフハック

    2010年02月04日09:00 誰でも簡単!パソコンをワンクリックで高速化【知っ得!虎の巻】 カテゴリ 使っているパソコンの動作を速くしたいと、誰もが感じたことがあるだろう。パソコンのシステムを高速化、メモリは最適化して、さらにはインターネットのアクセスも高速にしたい。 単に動作を速くしたいと言っても、対応すべきものはいろいろあり、それぞれ個別に対応するのは面倒だ。実は、こんな望みを解決してくれるソフトがある。それが「X-TUNE」だ。「X-TUNE」なら、簡単な操作でこれらの問題を一気に解決することができる。 ■知っ得 No.0129 「X-TUNE」で簡単にパソコン高速化 「X-TUNE」は、インターネット高速化、システム高速化、メモリ最適化、そのほか個人情報の削除や時刻合わせまでを行うことができる。ワンクリックで利用できるので、初心者でも安心だ。 ●「X-TUNE」をインストールす

    誰でも簡単!パソコンをワンクリックで高速化【知っ得!虎の巻】 : ITライフハック
  • 1