タグ

ブックマーク / www.team-lab.com (14)

  • 「Maker Faire深圳(シンセン)」にチームラボ高須が登壇。 4/7(月) 10:13~:NEWS:チームラボ

    takasumasakazu
    takasumasakazu 2014/04/04
    チームラボ公式に載ったおかげで中国のメディアから依頼が来ました。ラボ公式すごい。
  • 世界にさわって、自由に遊べる「デジタルプレイランド」を 「マクドナルド 1号線池上店」に導入。2014年1月29日(水)~ :NEWS:チームラボ

    チームラボとマクドナルド(日マクドナルド株式会社)は、子供向けプロダクト「デジタルプレイランド」を開発。 「デジタルプレイランド」は、映像世界をタッチすると、様々な反応が起こるインタラクティブコンテンツです。映像内の建物をタッチして、オブジェクトを降らせたり、線を引いてキャラクターを通せんぼしたりできます。複数人で遊ぶことができるので、他のお友達の真似をしたり、一緒に協力したりして、遊びを広げていけます。 子供たちの自由な発想から、いろいろなことが体験できる「デジタルプレイランド」を通して、たくさんのわくわくを見つけられるよう、自由に子供たちを自由に遊ばせてあげてください。 2014年1月29日(水)から、「マクドナルド 1号線池上店」に導入致します。 展示詳細:URLが入ります ■導入プロダクト デジタルプレイランド/ Digital Play Land 【概略】 店舗名

  • <新卒採用>面接担当者 - チームラボ株式会社

    ◆社会人歴 余裕の1年目  ◆面接に関して学生に向けて言いたいこと 台風が来るとワクワクする人や、とりあえず動くタイプの人と相性が良いと思います。 自分の好きなことを楽しそうに話して下さい。 ヤバイものに関することでアピールしたい人は私で大丈夫です。 (はぐれメタルの様な人が好きです)

    takasumasakazu
    takasumasakazu 2011/02/24
     パブリックドメイン超buzzってるwwwww やられたwww
  • http://www.team-lab.com/recruit/fresh/interview/

    takasumasakazu
    takasumasakazu 2011/02/24
     こういう制度になった経緯はこちら http://dev.team-lab.com/index.php?itemid=246
  • 募集:猪子社長 ”丁稚奉公” - チームラボ株式会社

    代表の猪子とタッグを組み、WEBサイトやデジタルアート作品や展示の企画、提案、 スケジュール立案、また、クライアントとのスケジュール調整、進行管理、品質管理を進めて頂きます。 システム、デザイン、マーケティングなどの側面から案件を把握し、 お客様のご要望を形にしてください。 チームラボ独自開発のテクノロジーとクリエイティブを駆使し、 クオリティーの高いWebサイトを構築しましょう! ~チームラボのものづくり~ お客様とは直接のお取引で、ゼロベースからプロジェクトを進めます。 「こうするべき」「こうあるべき」という「決まり」がありませんので、 あなたが正しいと思うこと、おもしろいと思うことを躊躇せずに意見してください。 タフな仕事ですが、その分、「自分たちの手で作った」という実感をとても強く感じられる環境です。 代表、メンバー、そしてお客様と共に、納得のいくまでより良い

    takasumasakazu
    takasumasakazu 2011/01/21
    ついに社員から見放されたか...
  • お知らせ - チームラボ株式会社

    2009/02/06: ソウルで開催される 「Move On Asia 2009~Single Video Art Festival~」にて、 映像作品『花と屍』を展示致します。 この度、チームラボは、2009年2月6日~2009年3月11日迄、 ソウルのGallery LOOPにて開催される 「Move On Asia 2009 ~Single Video Art Festival~」にて、 映像作品『花と屍』を展示致します。 コンピューター上で創り上げた仮想の3次元空間を、日の先人達の空間認識を探りながら、 新たな解釈で、平面化した絵画表現。映像空間物語『花と屍』をシングル画面にて展示します。 ▼『花と屍』の作品紹介はこちら http://www.team-lab.net/portfolio/flower/japanese ▼『花と屍』の映像はこちら http://www.team

    takasumasakazu
    takasumasakazu 2010/04/23
    RT @teamlab_news: 天下一武道会、PM勉強会など、チームラボ主催勉強会情報は随時 ATNDや
  • アクセス情報 - チームラボ株式会社

    所在地 〒113-0033 住所:東京都文京区郷4-9-22 郷フジビル2F TEL:03-5804-2356/FAX:03-5804-2422 地図

    takasumasakazu
    takasumasakazu 2010/04/03
    @nyatla チームラボ3Fですね 残念ながら事前申込者以外は満席ですが
  • 2009年度新卒採用情報 - チームラボ株式会社

    インターネットの発展により、価値感の多様化が進むにつれ、一人が果たす役割の細分化がすすみ、それぞれの分野のプロフェッショナルがチームでひとつのものを作り上げていくようになっていきます。 その中でチームラボが企業として競争力を保ち続けるためには、いわゆるマルチタイプの集まりではなく、それぞれの分野のプロフェッショナルが集まり、チーム一丸となりひとつのものを作り上げていくことが重要だと考えます。 チームラボは、以上3点に共感し、 未来を共につくることができるメンバーを 募集します。

    takasumasakazu
    takasumasakazu 2010/03/10
    @fuji_syan そういうことをみなおっしゃいますがチームラボの新卒応募はまだ5人以下... 社員が言うのも何ですが モノヅクリしたい人にはいい会社だと思うのだけどな...
  • 新卒採用|チームラボ

    新卒採用 NEW GRADUATE チームラボでは、通年で新卒採用を行なっています。 私たちは、さまざまな専門分野をもつ幅広いメンバーが力を出し合うことで、一人ではつくることのできないものをつくってきました。ものづくりが好きな方、いつでもご応募ください。

    新卒採用|チームラボ
    takasumasakazu
    takasumasakazu 2010/02/27
    @kmizu 就活中のブログ読んだので連絡します。チームラボというIT会社なのですが、興味ありませんか? scalaの仕事はなさそうですが プログラムはアホほど書けます。 開発が好きな社員が多く 楽しいと思います 一度遊びに
  • 採用情報 - チームラボ株式会社

    新卒採用 2010年度新卒採用 中途採用 検索エンジン開発 プログラマ SIエンジニア ネットワークエンジニア WEBデザイナー 3DCGアニメーター マーケティングコンサルタント、プランナー・ディレクター 関連会社中途採用 企画・運営ディレクター アシスタントディレクター Webデザイナー 運営スタッフ 夢はなんですか?どうやって叶えるつもり? そう聞かれて答に窮する人は案外少なくないのではないでしょうか? 既成の仕事や地位に自分を当てはめていくためには個性や夢は邪魔なものなのかも知れません。 でも人として大切なものを捨ててまで手に入れるべきものなんてこの世にあるのでしょうか? わが社のスタッフは皆活き活きしています。 それはここが夢を持ち寄って叶えるための特別な場所だからです。 難しく考える必要はないのです。自分がこうであればいいのにと思うことを実現していき

    takasumasakazu
    takasumasakazu 2010/02/25
    @inuro 中途採用はこちらで募集中です!よろしくおねがいします!
  • 新卒エントリー|2011年度新卒採用情報 - チームラボ株式会社

    WEBプランナー/ディレクター サイトの企画、仕様、デザイン等を社内の開発スタッフやデザイナー、マーケティング担当者と共に策定し、お客様への提案をしたり、制作のスケジュール立案、進行管理、品質管理など、制作におけるディレクション業務全般を行います。お客様の要望、システム開発、デザイン、マーケティングなどの側面から案件を把握することで、お客様と社内のスタッフのコントロールをし、クオリティーの高いWEBサイト・WEBシステムを構築することを目指しています。そのほかにもサイトのプロモーション施策立案、SEO、マーケティングやブランディング戦略の立案などにも領域を広げ業務を行っています。業界ではめずらしく、お客様とはすべて直接取引をさせて頂いているので、エンドクライアントの喜ぶ顔まで見ることができます。お客様の質的な要望を考えつつ、未来にあるべき姿を提案する仕事をチームで一緒につくっていきましょ

    takasumasakazu
    takasumasakazu 2010/02/16
    今日も応募者の少なさにビビる チームラボ ネットで何かプログラム公開してる人なら面接まではカタいと思うのだが..
  • チームラボ / teamLab

    森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス Feb 09, 2024 - 麻布台ヒルズ、東京 NOW OPEN

    チームラボ / teamLab
  • お知らせ » 『機械はどれだけ人間に近づけるのか』 ~第2回 チームラボアルゴリズムコンテスト~ - チームラボ株式会社

    2009/02/05: 『機械はどれだけ人間に近づけるのか』 ~第2回 チームラボアルゴリズムコンテスト~ 『機械はどれだけ人間に近づけるのか』 ~第2回 チームラボアルゴリズムコンテスト~ 情報があふれてる。 人間の手で一つ一つ情報を見て取捨選択することは不可能だ。 もし人間の手に代わるロボットがいたら世の中がちょっと変わるかもしれない。 人間が持つ見えないルールや思考をプログラムで実現してみたいと思わないだろうか。 それはきっと使う者を感動させ、未来をわくわくさせるだろう。 我々チームラボも常にそこに挑戦し続けたいと思っている。 そこで純粋なこの思いを満たせる場をコンテストという形で提供し、プログラマーの皆さんを応援したいと思う。 このアルゴリズムコンテストは、機械はどれだけ人間に近づけるのかというお題を通して、皆さんが日ごろ持っているアイデアを、様々な要素技術(例えば、自然言語処理

    takasumasakazu
    takasumasakazu 2009/02/05
     参加者名簿つくってみた 
  • チームラボ / teamLab

    チームラボ ボタニカルガーデン 大阪 Jul 29, 2022 - 長居植物園、大阪 NOW OPEN

    チームラボ / teamLab
  • 1