タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

速読と読書に関するtakehito-chunのブックマーク (1)

  • 読まない人が読書で遊ぶための60ステップ - 山下泰平の趣味の方法

    私はわりと読書をしてきたほうだと思う。ただ間違った方法で読書してきたよなーって思わないでもない。それでも楽しく読めてはいて、未だに読書で遊べている。 そんなわけで、読書を楽しむための方法を紹介したい。60ステップあるんで面倒くさいかもしれないけど、やったら速読以外は誰でもできると思う。 対象としているのは全く読書しない人や、目的のある学習しかしてこなかった人で、もしかするとだけど大量に読んでる人にとっても多少なりともマシなことが書かれているかもしれない。あるいはネットで読むものの幅を広げるための練習にもなる可能性もないでもない。考えてみると読まない人はこんな記事を読まないような気もするが、そのあたりはムシっておくことにする。 私自身は電子書籍は読みまくってるんだけど、こちらは紙のを対象としている。また書見台や椅子などの道具や、書籍の軽量化などについても扱っていない。書見台は便利なんだけど

    読まない人が読書で遊ぶための60ステップ - 山下泰平の趣味の方法
    takehito-chun
    takehito-chun 2019/01/28
    “1分に1000文字ちょい上くらいになれば十分だと思う”自分、初めて読む文章は平易めのでも1分600字くらい、かつ脳内音声化やめれないマンなので、読むの速い人うらやましい…。
  • 1