タグ

ブックマーク / shiramiz.hatenablog.com (1)

  • ディレクトリマップを自動生成するEXCELマクロを作った【無料】 - 棺にはネギを散らして

    初めてwebディレクターらしい記事を書いてみます。今回は、ディレクトリマップの作り方について。 提案や要件定義時に作るディレクトリマップ。いまだに手作業で作成しているディレクターさんって結構いると思います。何を隠そう私もその1人で、EXCELで関数やらなんやら使って頑張ってました。 巷にはディレクトリマップ生成ツールもちらほら転がっています。でも、有料だったりするので「その作業だけのために経費申請とか稟議とかやってられないよー」とか、ビジュアル化してくれるツールなんかもあるんですが「現場はまだEXCEL管理だよー」とか、絶妙なズレがあってなかなか使う機会がないんですよねー。 というわけで、VBAの勉強がてらマクロで自動生成できるようにプログラムを作ってみました。手順とEXCELファイルを載せておきますので、ぜひ使ってみてください。なお、マクロ使ったことない方でも大丈夫です。ページ上限もPC

    ディレクトリマップを自動生成するEXCELマクロを作った【無料】 - 棺にはネギを散らして
    takehito-chun
    takehito-chun 2020/11/11
    サイトツリー
  • 1