タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (20)

  • 確定申告e-Taxがくそすぎる。

    皆様におかれましても、今年の確定申告に向けて申告書を鋭意作成中のことと思います。 すでに散々論じられていることとは思いますが、この度マイナポータル、e-Taxを使用して当にストレスで禿げそうだったので備忘録と同様の辛さを味わう方を救いたいという目的でこれを残しておきます。 スマホアプリ「マイナポータル」がただのバナーである 普通アプリとして存在してたらアプリ内で操作してると思うよね!残念!Sarafiでした! スマホアプリ「マイナポータル」のQR"読取り"の位置が非常に分かりにくい 通常使用するユーザーの99%はそのままログインしてしまうのでは?"アプリ内(実際はブラウザだが)"をいくら探してもQR読取りマークがみつからない。ログインする前の起動画面の下にひっそりあるので探してみてください。 スマホで作成できると謳いながら、PC用画面で操作をさせられ続ける これは何かの試練ですか?お年寄

    確定申告e-Taxがくそすぎる。
    takfjt
    takfjt 2024/03/12
    確定申告はここ数年でマイナス一億点からマイナス80点になったイメージ
  • 漢字でいいことをわざわざカタカナにする奴嫌い

    ゲンロンとか

    漢字でいいことをわざわざカタカナにする奴嫌い
    takfjt
    takfjt 2024/01/17
    英語のtheに似てるような気がしたけどそうでもないかもしれない
  • Bさんを何人か辞めさせた

    Bさんというのは基的に無能かつプライドが高いのが共通事項 プライドを尊重し架空の桃源郷に誘導すると上手く逃れられます 以下昔ながらのJTC営業部でのお話 総合職の平均学歴でいうと大体早慶マーチ関関同立くらいだがたまに面接受けの良いポンコツが入社してくる 私の下に配属されたBさんは ・摂南大クラス卒 ・高校までサッカー部の体育会系(?) ・第一印象はハキハキ明るい と学歴は平均より低いが、明るい印象のため配属時点では周りからのウケは良かった しかし、配属されて徐々にボロが出る ①プライドが激高 ・注意するとすぐひねくれる そして言うことを聞かない ・Bさんは一年留学してたらしいがTOEICが600程度 業務上英語を使うことから能力不足を指摘すると、  「TOEIC「は」得意じゃないんです」と謎の保身 ・記憶力が絶望だがメモをとらないことに指摘しても 一向に改善されず同じことを何度も聞く そ

    Bさんを何人か辞めさせた
    takfjt
    takfjt 2023/09/04
    増田様の引き立て役Bさん
  • 【追記あり】ガンプラってなんで塗装なんかするの?

    これがよく分からない 塗装が必要ってことはそんな不良品を売りつけてるってことじゃないの 塗装をするほうが頭おかしいんじゃないの プラモデル=塗装みたいな発想おかしくない? 最初から完成品として売っているものに手を加えるとかむしろそっちが邪道じゃない? 完成品を侮辱してるじゃん 完成品として売り出したものを勝手に塗装して偽物として醜くしてるんだよ? 失礼じゃん 例えばドラえもんの色を真っ赤に塗り替えるみたいなことだよ 最悪じゃん ガンプラで言えばまるで被弾したかのように演出してるのもあるんだろうけど 汚してるじゃん 思いっきり 泥にガンプラを投げるような行為じゃん 酷くない? え?そういうふうにしてるから雰囲気でていい? じゃあ汚泥に塗れるガンプラとか 下水道を流れるガンプラとか ミニ四駆に轢かれるガンプラとか そんなのも雰囲気でてるからいいってなるの? 個人の自由何だろうけどさ 違うじゃん

    【追記あり】ガンプラってなんで塗装なんかするの?
    takfjt
    takfjt 2022/12/19
    金色が塗りたいという理由でSDW Heroesを買っている。
  • 男はちっちゃい頃から老人に至るまで鈍感になる訓練を積んできてるから、..

    男はちっちゃい頃から老人に至るまで鈍感になる訓練を積んできてるから、その成果が出てるんだわ。 上半身裸になっても恥ずかしがるもんじゃないし、ちょっとやそっと怪我しても大騒ぎするもんじゃないし、仕切りのない小便器で隣にちんちん見られながらおしっこしても平気であるべきだし、男は一人で行動しても怯える必要はないし、肉体労働をするべきだし、危険な職業になるべきだし、他人に警戒されてもしかたないし、同情は買いづらいし、などの扱いによって鈍感になる訓練を積んでいる。 「リベラル」とか「フェミニスト」とかの人らはこれを悪しき性役割だの抑圧だのと批判するけど、それは繊細さん(海外風に言えばFragileなSnowFlake、雪の結晶のように脆い精神)を増やして不幸をもたらす考え方だ。 男だけが粗末な扱いをされるのは、確かに男性差別だ。だが、鈍感さ・タフさを身に着ける良い訓練でもある。 だから、女も幼少時か

    男はちっちゃい頃から老人に至るまで鈍感になる訓練を積んできてるから、..
    takfjt
    takfjt 2022/12/12
    妻がなんかの機会で隣の人の丸見えな男性トイレみて衝撃を受けてたのを思い出した
  • おちんちんがまた生えてきた

    これで3

    おちんちんがまた生えてきた
    takfjt
    takfjt 2022/06/02
    セクシャリティの悩みみたいなのかと思ったらそうでもなかった
  • 日本のエンジニアリングの凄さを忘れてはいけない

    5Gなどの技術開発に700億円規模の支援へ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200629/k10012487291000.htmlの科学技術の底力を最近知る 日人は、開発スピードこそ遅いと言われるものの、 既存の技術を徹底的に掘り下げて 長期的にとてつもないレベルにすることができる 江戸時代の石垣の正確さ、木造建築構造の精緻さなどは良い例だろう 現代でもたとえばYAMAHAルーターなどは、 GUIこそ使いにくいものの、ほったらかしで3年間一度も止まったことがない 海外製のルーターは何度か謎の停止があった この信頼性こそが、言葉を変えると民度ということなのではないだろうか 人間的に信頼がおけるから、信頼のおける機器が作れるのである その意味で日人は質的に製造業、エンジニアリング民族である 数多くの魂と歴史に感謝と尊敬を忘れないようにしたい

    日本のエンジニアリングの凄さを忘れてはいけない
    takfjt
    takfjt 2020/06/30
    たまにこういうの穴掘って叫びたいときあるからね、増田はいい場所だよ
  • クソデカ赤ずきん

    真っ赤ずきんちゃんは、ガチ世界一かわいい女の子です。 ある日、この世で一番かわいい真っ赤ずきんちゃんのお母さんが、絶世の美少女真っ赤ずきんちゃんに言いました。 「ありえんレベルでデカイおばあさんに六万キロの激甘お菓子と度数百億度のガチすごいぶどうしゅをなるはやで届けておくれ。クソ寄り道をしてはいけませんよ。」 「超マジわかったわ。」と、爆裂かわいい赤ずきんちゃんはそういってさっそく光速でバカでかいおばあさんの山みたいにデカイ家に音速ででかけました。 クソバカデカイぐらいデカイおばあさんは大陸並みに広い激ヤバい森の奥に三億年住んでいます。 超かわいい真っ赤ずきんちゃんがこの世の終わりぐらい広い森の入口に着いたとき、見上げると首が折れるレベルでデカイ狼が出てきて、 「ありえんくらいかわいい真っ赤ずきんちゃん、超巨大なしみったれたおばあさんの所に行くんだろう。それなら、1677万色ぐらいある花を

    クソデカ赤ずきん
    takfjt
    takfjt 2020/06/15
    2億匹目のドジョウ
  • 白人「何故ジャップには東洋ファンタジーの名作が少ないんだ?」

    白人「FF、ドラクエ、クロノトリガーを始め、最近流行りの異世界転生物だって全て西洋ファンタジーがベースになっている。 天外魔境や天誅なんてのもあるけど格下感は否めないよね。 ジャップには自国の文化を愛するという気持ちがないのかい?」 って大学のディベートでイギリス人に言われたわ こいつ言うなぁと思ったけど図星だったから何も言えんかった んにゃろー痛いとこつきやがる……確かに少ないもんな東洋ファンタジーの名作

    白人「何故ジャップには東洋ファンタジーの名作が少ないんだ?」
    takfjt
    takfjt 2019/02/03
    日本ファンタジーだと漢字が必要だけどROM容量が少ない時代にそれが難しかった、という説をいま思いついた
  • 何が好きかより何が嫌いかで自分を語れよ!

    お前ら得意だろ

    何が好きかより何が嫌いかで自分を語れよ!
    takfjt
    takfjt 2018/11/28
    エレベーターの入り口でゆっくりになる奴
  • カニクリームコロッケに付けるソースはタルタル派?それともウスター(orとんかつソース)派?

    昨日、優秀な我が弟(ドイツ在住)が帰郷してきて卓を挟む事になった高卒の愚兄である私。 その日、神戸コロッケで買ったカニクリームコロッケが卓に並んだ。私の好物だ。 我が愛すべき弟はカニクリにはウスターがよろしいという事をヨーロッパ留学中に現地で聞いたそうで、 かぶれにもウスターソースでべるらしい。 おいおいちょっと待って。 普通、日人がカニクリームコロッケに付けるソースといえば、タルタルソースだと相場は決まってるではないか。 それなのに、愛すべき弟は現地がルーツ(フランスがルーツだったかも)なのだから、現地のマナーでべるのが礼儀でしょうと譲らない。 私はタルタルこそがカニクリソースのルーツだと何かの雑誌で読んだ覚えがあったので、反論した。 だが、弟は断固たる姿勢を貫くばかりだ。 このままでは些細な事で大ゲンカをしてしまう。 愚かな私はとにかく手が早いのか、いつも口より先に手が出る癖

    カニクリームコロッケに付けるソースはタルタル派?それともウスター(orとんかつソース)派?
    takfjt
    takfjt 2015/04/14
    カニクリームコロッケには塩
  • 「壺」の壺感は異常

    「壺」の壺感は異常ツイートする

    takfjt
    takfjt 2014/11/02
  • どさんこが東京で病みやすいのは当然な気がする

    千葉県内の、特に教育熱心でも何でもない普通の公立小学校から、 北海道の、札幌市内の特に荒れているわけでもない普通の公立小学校に転校した私が思ったこと。 北海道の子たちは、優しくて面白いけど、ものすごく怠惰だった。 千葉の小学校で並だった私の成績は、北海道の小学校では「すごく頭がいい」扱い。 千葉と比べて授業がかなり遅れているので、二度習うことなんて出来て当たり前だった。 何の努力もしていないのに、頭のいい人というポジションになってしまった。 そして運動。私は千葉の小学校では下から数えて何番かってくらい鈍くさい方で、 鉄棒も縄跳びも逆立ちも必死で練習して何とか付いていっている状態、まさに「自他ともに認める運動音痴」って感じだったんだけど、 北海道では「一見のろくさそうに見えて意外とデキる奴」みたいな扱いになってた。 千葉で皆が当たり前に出来ていたはやぶさ(二重あや)が、北海道では「出来たら神

    どさんこが東京で病みやすいのは当然な気がする
    takfjt
    takfjt 2011/03/02
    うむむ
  • ヒッキーがリーダやってみた

    すぺっく 仕事:ソフトウェア開発 性格:ヒッキー。 立場:特定派遣。メンバーは自社の人。人事権はない。 何の因果か、リーダーとかやるはめになったのでその経験を書いてみる。 技術的な話はない。 ■方針:プブチャラティの精神。 「任務は遂行する。部下も守る。両方やらなくちゃならないのが『幹部』のつらいところだな。覚悟はいいか? 」 プブチャラティさん!俺やるよ! …というわけで、尊敬するプブチャラティさんの姿勢をすべての行動の方針とした。 ■実際にやったこと。 ○作業日誌を送りつけた。 日やった作業とともに顧客と自社の上層部に送りつけた。 われわれたはちゃんとやってますよという言い訳と、問題が発生した場合に上司に詰め腹を切ってもらうため。 ○朝会 毎朝、問題点と作業の状況を2,3分で確認した。 これで、問題点を抱え込まない状況を作り出すのと、一体感、連帯感的なものを演出した。 ○作業の目的を

    ヒッキーがリーダやってみた
    takfjt
    takfjt 2011/02/20
    若宮が出てくるとは
  • 最近のmixiが迷走している理由

    超デンジャラスな新機能を連発しては引っ込めるの繰り返しで迷走しているmixiについて小耳に挟んだ事があるのでメモがてら書いておく。 ・わりと最近入社した一部のインターナショナル国際派海外志向社員がFacebookを過剰に意識しすぎてこれまでmixiを支えてきた「日の風土に最適化されたコミュニケーションをweb上で実現する」という理念を180度方向転換させてしまった結果だと聞いている。 ・末端の開発エンジニア部隊や営業族から一連の新機能について致命的な戦略ミスであるという指摘が社内で轟々と渦巻いていたにも関わらず意思決定に関わる層がそのナレッジな声を拾えなくなっている。つまり会社として大きくなりすぎた。 ・ペニーオークションで一儲けしようなどと訳のわからない企画が通りそうになるほどに社内は荒れている ・会議で「21世紀型インターナショナルな〜」「世界基準のインターナショナルな機能を〜」「F

    最近のmixiが迷走している理由
    takfjt
    takfjt 2010/12/10
    これは何となく感じてはいた。昔のmixiはもっとユーザの気持ちがわかっていた。
  • 娘の通う小学校でちょっと問題になった話

    娘曰く、とある学級が「学級崩壊」状態で授業が破綻する事が度々あるらしい。 「時々(つまり一日に数回)、先生の声が聞こえなくなるくらいに隣のクラスがうるさくなる」と。 その噂は保護者間でもある程度認識されていて、「どうしたものか」とPTA等で時折話題に上っていた。 その際に発覚したのが、そのクラスの担任(40代女性)の指導手法だった。 たとえば「○○係」といった役割は、通常であれば生徒間で持ち回りで割り振られるのだが、当然そのクラスではそれが通用しない。 順番だからと諭しても「嫌だ嫌だ」と連呼し、その場で「分かりました。やります」と約束させても当日はすっぽかす。それをとがめると「やりたくないもん」の繰り返し。 そんな状態に対する苦肉の策として、そのクラスの担任が考案した手法がちょっと問題になった。 具体的には、朝礼で今日の星占い、今週の血液型占いなどと称して、○○座で×型の人は、□□□□をす

    娘の通う小学校でちょっと問題になった話
    takfjt
    takfjt 2010/09/22
    学級崩壊の根本が全く解決されていないという点と、少なくとも学級崩壊状態が回避されているという二律背反。現在の親、しつけの状況を考えると、根本解決というのは1教師に求められる責任の限度を超えている。
  • 父親「なんでWi-Fiを使わせてあげないんだ」

    つい昨日の話 仕事で出張続きで休みがなかったため、昨日代休を貰って家でまったり過ごしていたんだ。 昼過ぎになって家のチャイムが鳴ったので出てみると、中学生くらいの子が3人いた。 以下やりとり 中「wi-fiできますよね?」 俺「は?え?どういうこと?」 中「この家から無線LANの電波が出ているのは分かっているんです。」 俺「え?いやまあ確かに無線LAN使っているけど・・・」 中「AOSSボタン付いてます?」 俺「あ~ついてるね」 中「それを長押ししてください。あとはこっちでやるんで。」 俺「は?ちょっとまって何する気?」 中「え?DSでwi-fiするんですよ」 俺「いやいや自分の家でやってくれ」 中「家にないから持っている人の物を使うんじゃないですか」 俺「いやいやだからといって使わせることはできないよ」 中「少しくらいいいじゃないですか。ボタンを長押しするだけじゃないですか」 俺「駄目な

    父親「なんでWi-Fiを使わせてあげないんだ」
    takfjt
    takfjt 2010/07/31
    これはひどい。こういう時はwifiありませんで乗り切るしかないんだろうな
  • 俺は登武(のりたけ)で、弟は治利(はるとし)って名前で平凡な名前だけ..

    俺は登武(のりたけ)で、弟は治利(はるとし)って名前で平凡な名前だけど どうして親は、こんなツマラナイ名前をつけたんだと思って、母親に聞いてみたんだ。 そうしたら親父が相談もせずに役所に届けてしまったと言うんだよ。 俺の親父ってのは、ふざけた人間で定職にも就かずフラフラして、2年前に酒飲んで 夜釣りに出かけたっきり帰ってこなかったDQNなバカ野郎なんだよ。 自由奔放でDQNな親父が、どうしてこんな堅い名前をつけたのが、ずっと疑問だったんだ。 きっと親父は根は真面目で子供達には、まっとうで恥ずかしくない人間に成長して 欲しいと思って名前を考えてくれたんだと、そう思うことにしてたんだ。 だけどある日、親父の遺品を整理している時に「トムとジェリー」のセル画やコレクションを 見た瞬間…。ハッとして俺たち兄弟の名前の由来に気づいてしまったんだ。 すでに死んでいると思うDQN親父を、こんなにブン殴りた

    俺は登武(のりたけ)で、弟は治利(はるとし)って名前で平凡な名前だけ..
    takfjt
    takfjt 2010/07/15
    トム君wwww
  • こないだまで年齢=彼女いない暦の僕が、この度めでたくtwitter結婚することになったよー\(^o^)/

    こないだまで年齢=彼女いない暦の僕が、この度めでたくtwitter結婚することになったよー\(^o^)/ アニヲタの僕が結婚することになった彼女と出会ったのは最近やたらと話題のtwitter。 僕は1年くらい前に、アニヲタ仲間からtwitterやろうぜ!と誘われて、それからなんとなくぬるぬるtwitterしてた。 しばらくは普通に仲間と他愛もない話をしたり、アニメの実況したり会社の愚痴書いたり、まぁ普通に使ってた。 ある時、僕は今までに見たことのないようなアイコンの人にフォローされた。 今までフォローされたりフォローしてた人のアイコンといえば、アニメアイコンばっかりだったし、僕自身も嫁(二次元)アイコン。 フォローしてくれたのは自分撮り?の実写アイコンの女性。 後に詐欺写真だとわかるんですけど、めちゃくちゃ可愛い!! 色が白くて目がくりっとしてて髪の毛もふわふわで…。 男子校卒で大学の学部

    こないだまで年齢=彼女いない暦の僕が、この度めでたくtwitter結婚することになったよー\(^o^)/
    takfjt
    takfjt 2010/06/29
    恐ろしい。恐ろしすぎる。まさか組織戦で来るとは…
  • 村上春樹: 常に卵の側に

    ハアレツに発表されたエルサレム賞での村上春樹スピーチ(原稿なのか書き起こしかは不明)です。 彼の署名記事です。 原文は http://www.haaretz.com/hasen/spages/1064909.html 常に卵の側に 村上春樹 今日私はエルサレムに小説家、つまりプロの嘘つき(spinner of lies)としてやってきました。 もちろん、小説家だけが嘘をつく訳ではありません。すでに周知のように政治家も嘘をつきます。外交官や軍人は時と場合によって独自の嘘を口にします。車のセールスマンや肉屋、建築屋さんもそうですね。小説家とその他の人たちとの違いですけど、小説家は嘘をついても不道徳だと咎められることはありません。実際、大きい嘘ほど良いものとされます。巧みな嘘は皆さんや評論家たちに賞賛されるというわけです。 どうしてこんな事がまかり通っているかって? 答えを述べさせていただきます

    村上春樹: 常に卵の側に
    takfjt
    takfjt 2009/02/18
    こっちがオリジナル
  • 1