タグ

ボートレースに関するtakuya0411のブックマーク (2)

  • 競艇予想人工知能「みずはのめ」の今後について - ニートの言葉

    こんにちは、あんどう(@t_andou)です。 この1年ほど開発を続けてきた競艇予想AI「みずはのめ」ですが、大幅にバージョンアップしていますので、今後の方針についてここで発表させてください。*1 開発中のサイト v2.mizuhanome.net この記事の内容 今後の方針 これまで これから 将来的には 大きな更新点 1.チャットが出来ました 2.ユーザーフォーラムを設置しました 3.皆様の予想を投稿出来るようになりました 4.予想を販売することが出来るようになりました 5.ユーザー予想ランキング その他の更新点 1.直前予想を出すようにしました 直前情報無しの予想(例1) 直前情報を取り入れた予想(例1) 直前情報無しの予想(例2) 直前情報を取り入れた予想(例2) 2.結果が分かるようになりました 3.当日以外のデータが見れるようになりました 4.バックテストの期間が変わります 5

    競艇予想人工知能「みずはのめ」の今後について - ニートの言葉
  • 【競艇】過去20万件のデータを分析してわかった荒れるレースの条件 - ニートの言葉

    こんにちは、あんどう(@t_andou)です。 競艇の予想において、そのレースが「荒れるか」を見極めることは重要な要素の一つです。 巷では「風が強く波が高い日は荒れる」とか「江戸川は荒れやすい」など言われています*1が、当なのでしょうか。 また、どんな要素が「荒れるレース」に影響するのでしょうか。 今回はそれを検証してみたいと思います。 そもそも「荒れる」とは? 「荒れる」とは「皆の予想を裏切った結果」になること 三連単・人気の出現分布 検証してみた 検証する要素の一覧 今回使ったデータ 会場別 天気 波 風 風向き グレード 何日目 R別 まとめ 会場・波・風速・R番号は影響している 機械的に重要度を見てみた 最後に そもそも「荒れる」とは? さて、「風が強く波が高い日は荒れやすい」などと書かれていたりしますが具体的な数字で「荒れ」が定義されていることはあまり見かけないです。 そこで、

    【競艇】過去20万件のデータを分析してわかった荒れるレースの条件 - ニートの言葉
    takuya0411
    takuya0411 2018/09/27
    他に分析して欲しいネタがありましたらぜひ教えてください
  • 1