ブックマーク / yuhohiro.hatenablog.com (4)

  • 横浜イングリッシュガーデン - ゆるい山登りや写真の記録

    バラの季節は混雑していると勝手に敬遠していたのですが現在紫陽花が見頃と聞いて横浜イングリッシュガーデンへ初めて行ってきました。 y-eg.jp ここは花の見頃に応じて入場料が変わると聞いていたのですが、入園料はバラのシーズンよりはまあ安いものの1000円とまあまあのお値段でした。 年パスのようなものが5000円だったので、近くに住んでいればこちらの方がお得そうです。 傘をぶら下げるディスプレイが流行っているのかSNS等でよく見かけます。 紫陽花だけならばわざわざ横浜まで行かないのですが、傘とのコンビが見たくて出かけてきました。 平日の朝イチで行ったものの人の映り込みなしの写真はなかなか撮れず。 小径は人ひとりがやっとの細い道、土日はすれ違いが大変だろうな.. 紫陽花もいろいろな種類があり楽しませてくれます。 まだバラも咲いてました。 細かいところまで絵になるように計算されているようです。

    横浜イングリッシュガーデン - ゆるい山登りや写真の記録
    tatsumo77
    tatsumo77 2023/06/09
    ベンチと紫陽花、良い組み合わせですね ^^b
  • 戸川公園の紫陽花 - ゆるい山登りや写真の記録

    大倉バス停のところにある戸川公園、いろいろお花が咲いていたのは知っていたのですがstay homeキャンペーンも終わったようなので恐る恐る出かけてきました。 当に2ヶ月間怖くてまともに出かけていませんでした。おかげですっかり体力が落ち今年登山ができるかどうかわかりません。 ということでリハビリを兼ねて戸川公園に紫陽花を撮りに行ってきました。 車で・・・ 雨上がりの3時ごろ、戸川公園の駐車場は空いてました。 山のほうにガスがかかっていたけど、紫陽花と吊り橋の写真は撮れそう。 モノクロ写真みたいになってる。 この日つけていたレンズはSEL55210。 私のイメージではもう少し全体が写るはずだったんだけど。 車なのに他のレンズは持ってきていませんでした。 私はいつもそんな感じ。 夫が見せてくれた紫陽花の群生と吊り橋全体がきれいに写った写真を見てiphoneの方がいいんじゃないかと自信を無くしま

    戸川公園の紫陽花 - ゆるい山登りや写真の記録
    tatsumo77
    tatsumo77 2020/06/16
    1枚目、構図が整理されていて綺麗だと思いますけどね~ ^^
  • ダイヤモンド富士週間です - ゆるい山登りや写真の記録

    はじめに、この記事を書き始めたのは外出自粛要請の発表前です。 2月に山中湖のダイヤモンド富士の撮影に出かけました。 yuhohiro.hatenablog.com 湖と富士山、あわよくば白鳥も付いてくる素晴らしいスポットですが我が地元もただいまダイヤモンド富士が見られる期間となっています。 有名なところはやはり弘法山山頂からの富士山でしょう。 秦野の街も一望できて絵になる風景です。 ですがもっと楽をしたい私は車で行けるスポットを探しました。 めんようの里です。 弘法山へ登るのに楽ができる駐車場ですが、そこから登らずガードレール沿いに歩くと富士山がバッチリ見える場所が続きます。人も少ないですよ〜。 ええと、市役所の連絡所でもらった冊子によると3月23日がダイヤモンド富士が見える場所になっていました。 夕方向かいました。人も二人くらいしかいません。家を出るときにはあった雲もなんか無くなっていま

    ダイヤモンド富士週間です - ゆるい山登りや写真の記録
    tatsumo77
    tatsumo77 2020/03/30
    富士山と太陽のシンプルな写真が格好いい!
  • お台場の花火 5分間の挑戦 - ゆるい山登りや写真の記録

    12月の土曜日はお台場レインボー花火を開催しています。 www.tokyo-odaiba.net そして誘われたので行ってきました! 花火を撮るのは3回目です。1回目はすべてのセッティングをやってもらいリモコンシャッターを押すのさえ教えてもらいました。 はい、押して〜・・・はい、離してー その結果撮れた写真がこれです。 2回目は自宅から見える地元の花火。 ちょっと距離があるので(同じ市内だけど)ズームを使いました。 はみ出てるし・・・ もう少し引いて撮ればよかったの?山を入れたかったね。 雲だか煙が邪魔して隠れてしまいまいした。 そして今回一人でセッティングからピント合わせまでして撮ってきました。 結果・・・ これが精一杯。 画角は24mm。(APS-Cなので16mm) もう少し寄っても良さそうですが結構高く上がる花火もありました。 完全に白トビしてます。(フィナーレです) 5分間の花火な

    お台場の花火 5分間の挑戦 - ゆるい山登りや写真の記録
    tatsumo77
    tatsumo77 2019/12/19
    自分も行きましたよ~、5分は厳しいですよね '(笑)
  • 1