メモφ(..)とあとでもう1度読むに関するtayorakoのブックマーク (4)

  • 【無印良品】新商品!紅茶・全6種類を飲み比べ。 : ゆとりあるシンプルな暮らし

    「モノが増えるからやらない、そんなことはもうやめよう」 モノやコトを整えた先にある、好きな事を楽しむ暮らしにシフト中の50代シンプルライフの記録。 このサイトにはプロモーションが含まれています 無印良品のティーバッグシリーズ。 新商品ということで、全種類を飲み比べしてみることにしました♪ 【無印良品】紅茶*全6種類を飲み比べ 無印良品の紅茶は、セイロン3種。アールグレイ2種。チャイ1種。 全部で6種類! セイロンティー 全6種類の中で1番ベーシックな味のセイロンティー。 程よい深みが特徴のスリランカ産のセイロンです。 ミルクを加えてコクと香りをお楽しみください。ストレートティー(ブラックティー)でも楽しめます。 今回はストレートティーで。 雑味も少なく、デイリーに飲める日人好みの紅茶に仕上がっています。 香りを楽しむ紅茶・ベリーセイロン いちごとラズベリーの甘酸っぱい香りを、 程よい深み

    【無印良品】新商品!紅茶・全6種類を飲み比べ。 : ゆとりあるシンプルな暮らし
    tayorako
    tayorako 2018/10/21
    わたしも最近紅茶にはまり出しました😊参考にさせていただきます。紅茶のいれかたも分かりやすい。
  • 埼玉県秩父市へ行ってきた! - たけしの遊びに夢中

    こんちは!たけしです! 8/31に埼玉県秩父市にフラっと 出掛けてきました! 最初に訪れたのは みなの親鼻河原 〒369-1413 埼玉県秩父郡皆野町皆野 下田野1253 048-523-3312 https://goo.gl/maps/uiarBDxXVi72 駐車場は砂利。 というか、河原の適当な所に 勝手に停めるスタイル。 駐車料金 1日500円でした。 荒川沿いなので、川遊びやBBQを 楽しむ事が出来るスポットです。 この日は平日でしたが、多くの人が BBQや川遊びを楽しんでいました! ラフティングやライン下りの 乗り場でもあるようです。 ここで少し川遊びをしました! 荒川流は流れも強く、子供達には 危なげだしあまり魅力を感じなかったので 駐車場を挟んで反対側にある 小さな沢で遊ぶことに。 水は綺麗で、小魚の魚影も濃かった。 ハヤ(大も小もいる)、カマツカ、ドジョウ、ブラックバス

    埼玉県秩父市へ行ってきた! - たけしの遊びに夢中
  • 人気の小江戸・川越のおすすめスポット*ランチと足湯カフェとパン屋。 : ゆとりあるシンプルな暮らし

    「モノが増えるからやらない、そんなことはもうやめよう」 モノやコトを整えた先にある、好きな事を楽しむ暮らしにシフト中の50代シンプルライフの記録。 このサイトにはプロモーションが含まれています 1か月前(8月末)に 小江戸とも呼ばれる埼玉県川越市へ出かけてきました。 記録がてらまとめてみました♪ 小江戸・川越*おすすめスポット帰省してきた息子と娘と3人で、川越へ出かけてきました♪ 夫は仕事で行けず。。。。 川越・氷川神社 まずは、縁結びの神様の氷川神社です! 季節柄なのか浴衣を着た若い子でごった返し。 浴衣を着ているカップルを見て、私もうらやましかった(笑) ちょうど8月から9月頭までの「縁結び風鈴2018」が開催されていた頃。 この先にある境内へ若い子は入っていきましたよ。 縁結びの可愛い「あい鯛」釣りもやっていて(有料)、娘はやりたかった模様。 混んでいたのであきらめた模様! 私が釣っ

    人気の小江戸・川越のおすすめスポット*ランチと足湯カフェとパン屋。 : ゆとりあるシンプルな暮らし
    tayorako
    tayorako 2018/09/29
    息子さんのランチセレクトがオシャレ✨川越は時々行くので、そのカフェ今度行ってみます💕
  • 免許とりました - 大学受験を見守る日記

    車に興味はない、運転も別にしたくない、という今時の若者な息子ではありますが親世代としては大学時代に免許を取るのは当たり前という感覚です。 夫に至っては息子が運転できるようになれば外した時に夫婦でお酒が飲めるからと是が非でも免許を取らせたい! 今は車でしか行かれない場所で外するとどちらかが車を運転するためにお酒は飲めません。まあ飲まないのは主に私の方なのですが・・・。 教習所の代金は親が全て出すから!就職して免許が必要になったら自分で払わなきゃいけないんだよっ!とまあ説得して教習所に通いだしたのが5月の連休明け。 根が真面目なのでスケジュールを組んだら一度もキャンセルなしで通いましたとも。 というわけで7月に卒検を無事に終え、8月に入ってすぐ免許を取ることができました! パチパチパチ 最初はどうせならマニュアルで取るなどとほざいていましたが、我が家はこの先マニュアル車を買う予定なし!どう

    免許とりました - 大学受験を見守る日記
  • 1