ブックマーク / anond.hatelabo.jp (8)

  • (追記)ネット民の「あいつは叩いてOK」みたいな短絡な叩きが嫌い

    集団リンチ。大量のリプ欄に紛れるクソリプ。 これが当に息苦しいネットだなぁって思う。 もちろん間違った行いをしたやつになにかいいたくなるのは否定しない。 みんながみんなお利口ちゃんで人の気持ちを考えられる高度な生命なら現実でも説教おじさんとか存在しないはずだから。でも存在する。だからクソリプは生まれる。 勉強ができるだとかIQが高いだとか年収が高いだとかそういうのと関係なく、外道を正したくなるのはたぶん社会性を維持したいという能なんだと自分も思う。だからこんな増田書いてるんだな俺も。 間違った行いをしたやつに「俺は怒ってます」と伝える。その数が多ければ多いほど間違った行いをしたやつは「あぁとんでもないことをしたな」とおもうかもしれない。 だから大量にリプがつくことに効果がないなんてことはない。 でもほとんどのその大量のリプが誰かの受け売りなのを俺は見過ごせない。 ウマ娘警察なんて奴らが

    (追記)ネット民の「あいつは叩いてOK」みたいな短絡な叩きが嫌い
    tea386
    tea386 2021/03/18
    叩きと批判は根本的に違うんですが増田みたいな輩は都合良く混同してそう
  • フェミニスト「オタクがウマ娘公式のお願いなら聞けるの笑う」

    数日前からフェミニズムと表現規制の人達がチラホラ騒いでる話題です。 1 お願いする側の身分が違う @rtoiuyuiotyuijj 3月15日 フェミニストに「何にエロを感じるのは人それぞれだし、どこからエロくてどこからエロくないか線引きなど出来ない」と噛み付いていた人々がす 「ウマ娘のエロ絵は禁止」の一声で「何がエロだと受け取られ、馬主を不愉快にするか」をきちんと自分達で考え始めたの笑う 「何がエロか」考えられるんですね https://twitter.com/rtoiuyuiotyuijj/status/1371593400936374301 「ウマ娘公式のふわっとしたお願いには細部を問い詰めたりせずふわっと従うんだな!(フェミニスト・規制派の声には細かく噛み付き返すのに!)」 とプリプリ怒りながら笑ってはる。 いや、そりゃそうでしょ。 なんか皮肉のつもりっぽい口調だけど何がどう皮肉に

    フェミニスト「オタクがウマ娘公式のお願いなら聞けるの笑う」
    tea386
    tea386 2021/03/18
    男オタ完全敗北。モゴモゴした自己憐憫と破綻した自己正当化は本当に見苦しいね。
  • ウマ娘とはいったいどんな生き物なのか?

    人間がいなくて馬人間しかいない世界観ならまだわかったんだが、そうじゃなかった 人間の世界に、ウマ娘という種類の生き物がいる世界だった 会話等のコミュニケーション能力は人間と変わらない 運動能力は人間とは桁違いで、サラブレッドと同じくらい速く走れるし、パワーもある そんな生き物が人間と共存している世界観だった 訳がわからないので少し考察したい まず、1番気になる点として、ウマ息子?ウマ野郎?は存在しないっぽい お母さんやおばあさまは言及があるので、ウマ娘からウマ娘が産まれるのは間違いないようではある また、マックイーンのプロフィールに、両親という記述があることから、親は2人必要なのは確定である ということは1番あり得るのは、外見は人間の女の子のようではあるが、雌雄同体だと考えるのが妥当か または、我々現実世界の馬の魂を受け継いで産まれる(=キャラが作成される)という説明があることを思えば、あ

    ウマ娘とはいったいどんな生き物なのか?
    tea386
    tea386 2021/03/18
    この手の物ってどれも女性に対する人権の概念がすっぽり抜け落ちてて、ああ彼らはこれを理想としてるんだなと感じてしまう
  • 娘(小1)に読ませるべき漫画【追記】

    Dr.スランプあさりちゃんどらえもんほかにも教えてくれないか。 追記:読ませるべき、ってのは強制的にってわけじゃなくて、漫画の面白さを知ってもらうための入門書としての意味。 上記3つは表現のやさしさ、おもしろさ、登場人物同士のコミュニケーションのほどよさ、といった要素がこどもの知識や世界を広げるために程よい感じで,小学校低学年には最適だと思っている。 やや古いが「宇宙家族カールビンソン」「Googooガンモ」とかも読ませたい。 ブコメにある「よつばと」。あれは大人がよつばを愛玩するにはいいんだが子供が読んで面白いかというと、どうだろう。 「おぼっちゃまくん」。あれは貧乏を揶揄するあたりが厳しい。学校では各世帯の所得格差はリアルな問題だ。人間関係にヒビを入れかねない。 「火の鳥」「ブラックジャック」。これは鉄板だ。3年生ぐらいになったら読めるんじゃないかな。 少女漫画では「動物のお医者さん」

    娘(小1)に読ませるべき漫画【追記】
    tea386
    tea386 2021/03/18
    日本の漫画アニメで子供に勧められるものって何も無いな
  • ポスト宮崎駿は庵野秀明で決定か

    庵野秀明暫定1位。パヤオが逝ったら早速シン・ナウシカの制作に取り掛かると思われる。 細田守2位。かつてハウルの監督をやる予定だった男。凱旋なるか。 押井守3位。愛犬アニメは意地でも作らなそう。 新海誠4位。若者からの評価と認知度はこの中で最も高い。が、鈴木Pに受け入れられるかどうか。 富野由悠季5位。お○○こを舐めたくなるようなジブリキャラを作ってほしい。 ジョン・ラセター番外。セクハラがなければ有力候補だった。

    ポスト宮崎駿は庵野秀明で決定か
    tea386
    tea386 2021/03/16
    宮崎駿の足元にも及ばないでしょ。所詮オタクアニメ監督
  • アニメ業界人だけどエヴァは大嫌いだし憎んでさえいる

    あかほりさとる的な明るく楽しいアニメを作りたくて業界に入ったのに、エヴァがヒットしたおかげで暗い深刻なアニメばかりになって、アニメ業界に入ってくるやつも陰キャばっかになった。全部エヴァのせいだし日を暗くした原因だよ。

    アニメ業界人だけどエヴァは大嫌いだし憎んでさえいる
    tea386
    tea386 2021/03/16
    話もそうだがグロやフェチズム的な表現に対する感覚が麻痺して歯止めが効かなくなっていったように感じている。日本のアニメは道を誤ったね
  • フェミの人たちもオタクのコンテンツなんか本当はどうでもいいでしょ

    https://anond.hatelabo.jp/20210314183940 あんたの言うことにはすごく同意するというか、アンチフェミがクソ野郎の集まりであることは一切否定しない。 たださあ。 あなたに言ってもしょうがないんだけどさ。 フェミ側も同じことやってるわけじゃん。 ネットで騒いでるフェミっぽい発言見てたら明らかにおかしいんだよ。 性犯罪におびえてるはずのにオタクの萌え絵とかばっかり見て切れてる。 これいうとフェミのやつら絶対に「ほかにも叩いてます」って言うわけだけれど、ネットでバズってるのに限定していえば明らかに割合おかしいんだよ。 実際の性犯罪のニュースに対しては普段声が大きい奴ほど声が小さくなる。 あれれ、君ら当に性犯罪におびえてんの?って言いたくなる。 で、オタクの話題に関してよくよく見たらキレてる腐女子ばっかり目立つわけよ。 さらによくよく見たら来は腐女子フェミ

    フェミの人たちもオタクのコンテンツなんか本当はどうでもいいでしょ
    tea386
    tea386 2021/03/16
    フェミニストは女性差別や性犯罪全般を批判してますが。むしろ捏造してまで被害者しぐさをしたりとオタクのフェミ憎悪の方が余程病的ですね
  • ビットコインで億り人になったけど貧富の格差は広がったと思う

    まず前提から言うと利確はしてない。というかできない。 これから更にどんどん上がって最終1300万、3000万、いや5000万、1億もあるぞと言われてるから利確できるはずもない。 数年は塩漬けにする。そのうち税金も20%固定になるかもしれないしね。 たまに仮想通貨に対しては「換金できないだろう」とか誤解してる奴がいるが、取引所に出せば数分で売れる。 その後の入金は恐らく少し時間掛かるだろうけど、米国ドルや人民元を日円にするのと同じようなもんだし、 土地や建物、貴金属などの有形固定資産とは比べ物にならないぐらい現金化は容易い。 正社員歴なしのただの高齢素人童貞がもう億り人だ。 いわゆる大卒男の生涯平均賃金の2億なんて絶対に届かないと思っていたが、それが不労所得で稼げてしまった。 2018年や2019年は仮想通貨なんてオワコンだったし2020年のコロナでも株より更にひと足早く暴落したが、あれか

    ビットコインで億り人になったけど貧富の格差は広がったと思う
    tea386
    tea386 2021/03/15
    環境破壊に加担して金儲けねえ。仮想通貨は廃止に
  • 1