タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

商売と仕事に関するtemtanのブックマーク (2)

  • 正業正社員で年収1000万円、副業で1000万ちょい円稼いでいる

    円安なので副業収入>正業収入になった。 副業: ソフトウェアエンジニアでUSテック企業でフルリモート週10~20時間(休日含むので平日は毎日1~2時間くらい) 副業の方は確定申告に備えて個人事業として開業届を出して起業起業はいつかできたらいいなと思ってたが、仕事が先に来て起業が後に来るとは思っていなかった。 でも、よくよく考えたらこれが普通の起業パターンだよな。 仕事が無いのに起業して、起業してから具体的に何をするか考えるって、それってネットの起業熱にあてられてる気がする。 でも実際有名ベンチャー立ち上げた人とか「仕事もないのに起業したから最初の数年は当に苦しかった」って書いてる人ちょくちょく見るけど、 当のところはどうなんだと思う。 起業してっていけそうだと思ったからサラリーマン辞めて起業してるんだよね? 実際は小さめかもしれないけどちょくちょく知り合いや昔の客から仕事貰ってた

    正業正社員で年収1000万円、副業で1000万ちょい円稼いでいる
    temtan
    temtan 2022/05/28
    これはその通りで「起業」とか「社長になる」とかが目的になっているワナビーはそりゃ直ぐに駄目になる。この増田のように仕事があって起業とか法人化した方が良さそうならそれをするってのが正道よな。
  • 列管理の難しさとコツ

    毎月1000人程度の行列を従業員4~5人で捌いてたコツを書くよ。 職業:パチ屋(嫌いな人ごめんね) 行列の理由:新台のオープンと、あとはなんでかしらないけど毎月ある特定の日に行列ができた。(諸般の事情により理由は答えられません。) パチンコ屋さんが整理券を配る理由は、開店時間前後に行列をつくると隣接店舗の入り口を塞いでしまうという問題を回避したいとう目的が一番にあります。 そのため、隣接店舗がオープンする前に整理券を配布して、行列を捌いてしまおうとしているのです。 はじめのうちは早朝から並び始める程度だった行列は、加熱していくことで徹夜組を生み出します。 なかには前日の21時、お店が閉店する前から並び始める人もいました。 話題性目的で容認していたものの、ある日おまわりさんからお叱りを受けます。 ピンとくると人も多いと思うのだけど、数年前に突然行列の深夜組に対する指導が厳しくなった時期があり

    列管理の難しさとコツ
    temtan
    temtan 2015/08/05
    まさにノウハウという感じ。1000人程度ならまあと思うが、コミケの人数で抽選券と整理券配布とそれの確認はできるのか疑問じゃのう。
  • 1