タグ

結婚と恋愛に関するtemtanのブックマーク (15)

  • 色々あったんだよ出会い系

    webを使った出会い自体は、わりとあちこちであったんだよな。 yahooとかもあったし。 ただまぁ出会いを目的としているガチ出会い系は主に2つの問題があって 一つはサクラの巻き上げによる消費者庁などへの駆け込みと、 もう一つが援助交際なわけだ。 出会い系事業者としては、規制なんてされたくないため 色々とゴニョゴニョするわけなんだけども、 結局◯◯や◯◯が第一線から退くタイミングで、 出会い系サイト規制法も成立したわけである。 それまでもスパムがどうのこうのとか色々話題だったよな。ゼロ年代は。 面白いスパムめっちゃあったよな。 結局のところ、腹が真っ黒な人たちによる金づるとしてしか機能してこなかったのゼロ年代の出会い系業界である。 ちゃんと会えてパコれるようになったのは割と最近の話。 それまでなんて、そもそもメールの相手はサクラしかいなかったんだから。 登録男性が見れるプロフィールやメールは

    色々あったんだよ出会い系
    temtan
    temtan 2024/06/07
    自分の年代だとテレクラとか出会い系サイトとかの系譜を見ているので現状のマチアプの隆盛は隔世の感がある。とはいえ、職場とか(下手したら趣味の場でさえ)男女の付き合いが御法度ならこういうのしかないよな
  • お金がなければ恋愛できない社会。 - シロクマの屑籠

    若者が草化した当の理由 - Willyの脳内日記 リンク先では、若者が恋愛志向でなくなった理由として、「経済的に貧しくなったからだ」と断言している。若者の行動に経済事情が大きく関わっていることを否定する必要は無いが、それを「当の理由」として「断言」するのは語調が強すぎる、と感じた。 例えば、アジアやアフリカの途上国を思い出してみてほしい。途上国の若者は、現在の日の若者と比較してさえ、経済的には貧しい。もし、経済的な貧しさが若者の草化の鍵だとしたら、貧しい国々の若者こそ草化していそうなものだ。 あるいは過去の日。さだまさしや中島みゆきが流行していた頃の日は、もっと若者が貧しかったはずだ。独り暮らしといえばバストイレ共同の木造アパート、現在の基準からすれば不便な(ときには不潔な)生活をしていた頃、草系の若者は流行していただろうか?そうではあるまい。恋愛結婚の機運が高まるなか、

    お金がなければ恋愛できない社会。 - シロクマの屑籠
    temtan
    temtan 2014/10/16
    大学生~社会人30歳ぐらいまでの話ならそう思うかな。対象に金を使わせる為に作り上げられたモンだと思うので、作った側が得にならない(消費しない)ようにするのは動機が無いからそう簡単には変わらなそう
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    temtan
    temtan 2009/10/09
    3ページ目まではまとも。4ページ目のプレゼンは無いだろ…。夢を見ている相手に夢を壊すプレゼンを誰が聞くんだか。つーか、なんで男だけが正しく現状認識しているという風になってるんだか
  • Kammy+「もうすぐ結婚」記念 彼女との交際期間を振り返る(3) 結婚相談所の退会まで: Kammy+'s Space Seesaa出張所

    2度目のデートからは出張が続いてしばらく会えませんでした. それでもお互いの気持ちが確かめられたことで私はとても満たされていたし, メールも毎日1~2往復くらいのペースで続けていました. その間にも結婚相談所からは定期的に相手の紹介はあるので, さらに別の女性からもコンタクト希望を頂くという事態も. もちろん,すぐに丁重にお断りしました. 出張から帰ってきた日は平日でしたが,彼女は空港まで迎えに来てくれました. 「ただいま」と言える相手がいることが,すごく嬉しかったです. それから間もなく,ふたりで結婚相談所に「活動の一時休止」を伝えました. この結婚相談所では「お試し」の交際期間は最長3ヶ月と決められていて, その間は新規の紹介をしないかわりに 月会費がかからないというシステムになっていました. そこで私たちはこのシステムに乗っかる形で,約束しました. 「この3ヶ月が終わった時点で、結婚

    temtan
    temtan 2009/08/07
    結婚相談所の費用が書かれている
  • Kammy+「もうすぐ結婚」記念 彼女との交際期間を振り返る(2) 初対面と2度目のデート: Kammy+'s Space Seesaa出張所

    前回からの続きです. (改行と修正をいれました.8/1 11:00) 待ち合わせ場所に来た彼女を見て,内心私はすごく安心しました. 彼女のプロフィール写真の映りが悪いだけで, どこにでもいる普通の女性だったということに. それどころか,写真とは違ってメガネをかけていて, そのメガネ顔が私の嗜好にピッタリはまりました. (今ではもう,彼女がどんな顔してても関係なく愛おしいんですが.) 目つきや言葉遣いも自然で, 最初に店に入るまでのやりとりの段階で, この前に結婚相談所を介して会った別の女性とは, やはり縁がなかったのだなあと感じていました. 彼女に会う約2か月前, 別の街で私は結婚相談所を通じてはじめて女性と会っていました. 土曜の昼下がりに待ち合わせて, 喫茶店でコーヒー飲んで別れたのですが, 喫茶店選びからウェイターとのやり取り, お会計の済ませ方にいたるまで 一挙手一投足を試されてい

  • Kammy+「もうすぐ結婚」記念 彼女との交際期間を振り返る(1) 初対面まで: Kammy+'s Space Seesaa出張所

    ご無沙汰しております,Kammy+です. 昨年8月から続いております彼女との交際は順調で, 年8月,交際開始1周年の記念日に婚姻届を提出することになりました. そこでこのたび,結婚までのカウントダウンを自分で勝手に盛り上げたいという気持ちから, このページに交際から結婚までの軌跡を書いてみようと思いました. (結婚式のときにふたりのなれそめなど素材集めにも役立つという魂胆) 婚姻届提出までの期間で,計5回の連載を予定しています. まずは第1回,ふたりの初対面までをまとめました.コンピューターによる会員同士のマッチングによって,お互いのもとにプロフィールが届いたのは8月の初旬のこと. 彼女のほうからコンタクト希望をもらいました. この時点ではお互いの連絡先などはわからないようになっています. 私が部に連絡先の公開を承諾すると,お互いに電話番号とメールアドレスが通知される仕組みでした. 正

    temtan
    temtan 2009/07/31
    イタリアンか…
  • 「草食系」と「恋愛に積極的でない」の差分 - socioarc

    「草系」と「恋愛に積極的でない」の差分 Partner Style | Society あちこちで「草系男子」が取り上げられているが、だんだん来の定義が分からなくなってくる(これが手垢がついてくる、ということかもしれないが)ので、整理しておきたい。 流行りのモテ系、「草系男子」って、何? - DIME - X BRAND この記事でも見られるように、「草系男子」の特徴としてはしばしば恋愛やセックスにガツガツしない、積極的でない、とされることが多いようだが、恋愛に積極的でない、とか、恋愛の優先度が低い、というのは、恐らく、恋愛欲が低いということとイコールではない。恋愛に対する投資のリターンの期待値が低い、いわゆる非モテの場合も、やはり、恋愛に積極的でない、ということはありえる。 例えば、萌え系のオタクは、恋愛に積極的ではない(行動を起こさない)かもしれないが、興味自体は相当高い訳だ

    temtan
    temtan 2009/01/19
    「草食系男子の恋愛学」で言っている草食系男子と女性誌などで言われてるのは違う感じ。リンク先で言っている「草食系」って、そういうガツガツした女性から逃げたい人が多いのだろうけど、なんかかみ合わないなあ
  • 彼女の年収は1000万を超えているらしい

    彼女は友人友人。自分が友人と飲んでいるときに、偶然向こうも友達連れでその場に現れて、なんとなくみんなで飲んだのが出会ったきっかけ。すごい美人、ってわけでもないけど、メイクや服装にもちゃんと気をつかっている感じで、第一印象で「お、きれいなお姉さんだな」と思われそうなタイプ。雰囲気美人っていうのかな。最初は、何となく気後れして話しにくかったのだけど、実は彼女がちょいオタだってことが分かって、話が盛り上がった。中高の頃は漫画とかアニメとか好きだったんだけど、大学生〜社会人と疎遠になって、でも最近ネットやニコニコのせいでちょこちょこ見てしまうのよね、程度の。そんなにディープなオタではないみたいだけど、それでも、女の子とそういったオタ話ができるのが嬉しくて、彼女の方も、普段できないような話ができるのが楽しいらしく、奥手な自分にしては珍しく、初対面なのにいい感じで盛り上がった。 それが8月のこと。そ

    彼女の年収は1000万を超えているらしい
    temtan
    temtan 2008/12/31
    馬鹿らしい。あんたが年収2000万ぐらいになれば解決するよ。
  • http://twitter.com/maname/statuses/1060941109

    http://twitter.com/maname/statuses/1060941109
    temtan
    temtan 2008/12/17
    正直、自分はタバコを吸う女性と結婚するくらいなら一生独身でもかまわない程度の覚悟は持っている。(見てきたのは男だけだが)何度禁煙して吸って禁煙して吸ってというのを見てきたか。
  • 今、女が狙うべくは“草食系男子"?! - [30歳からの女の恋愛]All About

    白熱する「婚活」対談。第二回目は、気で結婚したい30女が狙うべき、男について。どんな男に目を向ければ、幸せな結婚につながるのか? 男の深層心理を探りながら、ストレートに語り合ってます! 「婚活」対談の第一回目をまだ読んでいない方はこちら!「30男女婚活しないと結婚できない!」 芳麗  「婚活」においては、女性は自分から努力する覚悟を決めたとしても、そもそも対象が(笑)。どこにイイ男はいるんでしょうね? 白河 いるにはいるんですけどね。 芳麗 ええ。私の実感からすると、イイ男はいることにはいるけど、女好きだったり、わかりやすく変わり者だったり、経済的に不安定だったりして、結婚に向いているイイ男はいないっていう感じがします。 白河 そうね。まず、男性を見る目線を変えてみるといいんじゃないかな。自立した後も、20代の頃と男の好みが変わってないんじゃない? そういう30代女性って多いですよね?

    temtan
    temtan 2008/12/01
    「仕事場で出会って、一緒に働きながらいろんな面を見れば、その良さもわかるんですけどね。お酒の場である一面だけ見ても、その人の良さはわからないですよ。」これをどうにかしようって発想は無いのかなー
  • 人畜無害ないい人扱いされるのを屈辱と思う男の人って

    割と若い人が多いのかなと思った。 職場に、地味だけど女性へのさりげない気配りと誠実さ(女性だからと軽視しない)が女性陣からとても高い評価を受けている人がいる。 その人の場合地味なところが余計に好感度アップに役立ってる感さえあって、「○○さんの奥さんになる人は幸せだよねえ」というのが女性陣の見方なのだけれど、人は、高校の頃はその地味さ加減から「○○くんは結婚するには最適な相手なんだろうけど恋人にはイマイチなんだよねえ」と同級生女子から言われていて、実は結構コンプレックスだったらしい。 それで大学の頃は無理してイメージを変えようとしたこともあるけどキャラに合わないので結局あきらめて素に戻して今に至るとのこと。 「いい人」であることをちゃんと認識してくれて評価してくれる女性の方が男性人にとっても「当たり」なんじゃないかと思うけどなあ。

    人畜無害ないい人扱いされるのを屈辱と思う男の人って
    temtan
    temtan 2008/11/10
    モテそうだけど実際は全然モテていない人が「モテそう」と言われた時に感じる憤りと同じでは?周辺の人の評価があるのに結果が伴わないって結構辛いんじゃないかね。それで行き場の無い怒りを目の前にぶつけるとか
  • 後ろめたかったら浮気 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    浮気といっても、人それぞれ定義があるけどね。 http://d.hatena.ne.jp/heartless00/20080503/1209802165 僕の感覚がおかしいのだろうなぁ。中学生以下と言われればそれまでなのだが、人と男性、二人きりで朝から晩まで遊ぶ・・・ってどうなんですか。 http://d.hatena.ne.jp/heartless00/20080503/1209802165 オレはなんとも思わないなあ。自分にとっての浮気の基準はこれだから。 後ろめたかったら浮気 罪悪感とかを感じないのは浮気じゃないのよ。「浮ついた気分」が浮気なので、浮ついてなければセーフ。平常心の行動は無問題。女の子と2人きりだろうが、事しようが、酒を飲もうが、手をつなごうが、見つめ合おうが、特別な感情もなしに普通にできるのならいいじゃん。特別な意識がない、罪悪感がないってことは、浮気を前提とした

    後ろめたかったら浮気 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    temtan
    temtan 2008/05/05
    後ろめたい判定マシーンがあればまだわからないでもない…いややっぱおかしい。あなたがしたことが浮気かどうかを判断するのは誰なんでしょうね。
  • 大好きな彼氏のここが大嫌い

    現彼氏とは大学時代から4年付き合っていて、いまだに大好きでラブなんだけれども、ここはちょっとだけどいやだなーというところをメモメモ ・舌がバカでマヨネーズ味とあまじょっぱいしょうゆ味がとにかく大好き ・安い居酒屋ばかりに連れて行こうとする ・「カウンターのお店は怖い」と言って、ちょっとこじゃれた店には入ろうとしない ・フェラが好きすぎて生理になると「じゃあ舐めて」とか言ってむしろ喜ぶ ・セックス中いかせよういかせようと思ってガンガンとあそこをかきまわしてくるけど、むしろ痛くて気持ちいいことは稀 ・一緒に飲んでて私がよっぱらうとちょっとうれしそうなのに、私が別の人と飲んで酔って電話するとなんだか不機嫌 ・私より給料が低いくせに「女の子なんだから結婚して仕事を辞めれば」とか平気で言う ・私のことが好きで「結婚しよう」とか言いまくってるくせに親には絶対に会わせようとしない ・太ってる太ってると言

    大好きな彼氏のここが大嫌い
    temtan
    temtan 2008/03/02
    俺からすれば致命的なのがいくつかあるんだけど…いいのかな
  • http://tetugakuboya.cocolog-nifty.com/test/2008/02/post_83d6.html

    temtan
    temtan 2008/02/26
    人間社会や倫理性の側面ではなく、非常に科学的というか生物学的にのみ見た場合、人間とはどういうものかと書いた記事でありその点は同意できる。だからどーしたとも言えるっちゃ言えるのだが。
  • イイ嫁5ヶ条 - iGirl

    なんだかちまたでは愛について語るのが流行っているみたいなので、新婚さんいらっしゃーい!としては愛に満ち溢れた日常をお送りしてみよう。今回は夫婦愛について。 結婚してからよく「1:(ベイベーできちゃったでもないのに)なんで結婚したの?」「2:結婚恋愛って違う?」と聞かれるのでその質問の答えを考えてみたよ。 まず1なんだけど、大阪というプチ都会では26歳でも「子供もできてないのになんでそんな早く結婚したんだい?」と聞かれることがある。高齢化だね。でもたしかに特に好きな人がいなければ、私はきっとまだまだ結婚しないタイプなんだと思うなぁ。三十路くらいになって「結婚できねー(笑)」とか言いながら自虐的なネタを言ってた気がする。むしろ言いたい!わたしには結婚していない女性(オーバー30)友達がたくさんいて、その人たちがいかに輝いて生きているかを見てるので、結婚しない=負け組 とは全然思わないけどね。

    イイ嫁5ヶ条 - iGirl
    temtan
    temtan 2008/01/28
    これが旦那に対する逆説的な文句・不満に見える俺は病んでるんだろうか
  • 1