ブックマーク / grand-bishop.hatenadiary.org (3)

  • カネでは動かない人の賤しさについて - ベンチャー役員三界に家なし

    ごきげんよう ネットを見ているとなにやら物騒な話を最近目にしました。 僕が目にしたのはこの二つの記事です。 https://t.co/ULI8THJ1IL ハチャメチャに長い起業失敗エントリを書かせていただきました。借金玉汁100%で、これをほぼノーカットで掲載したニューアキンドセンター様の気合がやばい。是非ご一読ください。僕は安定剤を飲みます。— 借金玉 (@syakkin_dama) 2017年6月21日 何度も載せるようだけど、創業期の英雄離叛問題はAPカンパニー(塚田農場)社長のこの記事がめちゃ参考になると思います。https://t.co/dmTvSTnnXN— 白鳥 紘子 (@irotarihsLASH) 2017年6月21日 スタートアップにおいて創業メンバーや幹部を、事業を行う過程で粛清することが避けて通れないという話のようです。 とてもリアルな内容で僕も何度も見てきました

    カネでは動かない人の賤しさについて - ベンチャー役員三界に家なし
    tennteke
    tennteke 2017/06/23
    明治維新も勝利が確定してから粛正された部隊があったね。
  • ゴキブリ父さんの人生戦略 - ベンチャー役員三界に家なし

    ごきげんよう。相当久しぶりのエントリです。 先日、経済評論家の山崎元さんが、Newspicks上で書かれている人生&マネー相談のコーナーにおいて「金持ち父さん」にあこがれる学生さんの今後の人生戦略についての相談とその回答がNewspicksを飛び出して他のSNSやメディアでもちょっとした話題になったようで僕の元にも流れてきました。 https://newspicks.com/news/1364385/body/?ref=user_9115 詳しくは、元の記事を読んでいただくとして、以下のような学生の相談、 1.年収1000万の会社員を真面目に目指すより自分の時間を持てて収入も多いと聞く資産家になりたい。 2.そのために起業したり自分のビジネスを持ちたいのでMBA取得も考えている。 3.今の自分の考えを含め、今後のキャリアプランはどう立てるべきか? に対して、山崎さんは以下のようなアドバイス

    ゴキブリ父さんの人生戦略 - ベンチャー役員三界に家なし
    tennteke
    tennteke 2016/02/03
    昔ビートたけしがよく言っていた「出世と家を諦めた奴は強い」に通じるものがある。
  • 働くと給料もらえるという誤解 - ベンチャー役員三界に家なし

    さてごきげんよう。 今日も皆さんは持ち場でがんばっておられるだろうか? もちろん僕もがんばっていますよ。 さて、増田でこんな書き込みを見たよ。 「もやもやするので書き出す」 http://anond.hatelabo.jp/20140610110652 「病気だから仕事を休むのはしかたがないよ。 無理して来てもらって体調を更に崩されるのは困るし、 なによりきついなか仕事をしてもはかどらないしね。 でも、それと給料を同じにしろっていう話は別じゃないのかな。 仕事を休まざるえないのがわかればそれに応じて給料は下がらないと、 毎日仕事をしている人間に不平等でしょ。 っていう話をしても納得せずに「それは差別だ」と言いのける人。 あれって何なのかね。普通の人間は何も感じずに可愛そうで終わるのかな。 こんなことを考えてしまう僕は心がせまいのかな。」 さて、 僕はこの書き込みを読んでどう思ったかというと

    働くと給料もらえるという誤解 - ベンチャー役員三界に家なし
    tennteke
    tennteke 2014/06/12
    規模は力なり、という要素に触れていない。
  • 1