タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

itmediaとAviUtlに関するteruwyiのブックマーク (1)

  • 動画編集ソフト「AviUtl」が6年ぶりに更新 4GB以上のメモリを活用できるテスト版を公開

    動画編集ソフトの「AviUtl」が6年ぶりに更新され、ネットで話題になっている。2013年の更新を最後に開発が止まっていたが、2019年8月18日に新たなテスト版が公開された。 AviUtlはKENくんさんが1997年に開発を始めたフリーウェアの動画編集ソフト。AVI形式の動画ファイルにフィルターを掛ける機能を持ち、拡張プラグインを導入するとアニメーション作成など複雑な動画編集もできる。 2013年4月に公開したソフトのバージョンが1.00で、以降更新はなかったが、今年8月18日にバージョン1.10rc1とするテスト版を公開した。 バージョン1.10rc1ではビルド環境を更新した他、キャッシュサイズを指定可能に。AviUtlは32bitアプリケーションだが、今回の更新で4GB以上のメモリを活用できるようになるという。 KENくんさんは自身のTwitterアカウントで「ツールの更新を期待され

    動画編集ソフト「AviUtl」が6年ぶりに更新 4GB以上のメモリを活用できるテスト版を公開
  • 1