タグ

itmediaとwordに関するteruwyiのブックマーク (2)

  • 「Scribd」の読み方、分かりました!

    今週話題になった「Scribdはどう読む」問題。はたして“決着”はついたのか。「すくりぶど」か「すくらいぶど」か――。 こんにちは、台風襲来で週末の予定が全部キャンセルになったBiz.ID編集部の鷹木です。10月4週の「読者から見たBiz.ID」では、先週から今週にかけて注目を集めた「難読サービスを読んでみる」を取り上げます。 「Scribdはどう読む」問題に決着? さて、記事中で読み方に“迷い”のあった文書共有サイト「Scribd」。「すくりぶど」か「すくらいぶど」ではないか――と思いましたが、結論から言うと答えは「すくりぶど」でした。 教えてくれたのは、ブログ「frenetic diary」。「メール出したらわざわざ教えてくれたよ。人たちはscribbedと同じ発音をしている。つまり『すくりぶど』だね」とのこと。公式ブログで発音を公開していますので耳を澄ましてみると、確かに「すくりぶ

    「Scribd」の読み方、分かりました!
  • ExcelとWordのショートカット知ってる? 一覧表付きマウスパッド

    ExcelとWordは毎日利用しているユーザーも多い。日々利用しているからこそ、効率的に使いたい。すばやく操作できるキーボードショートカットの一覧表を掲載したマウスパッドをバッファローが発売する。 バッファローは、WindowsExcelとWordのキーボードショートカット表を掲載したマウスパッドを10月中旬に発売する。Excel用「BPD-11E/BL」、Word用「BPD-11W/BL」の2製品。いずれもレーザー式・光学式・ボール式すべてのマウスに対応し、価格は780円。 一覧表には[Ctrl]+[C](コピー)や[Ctrl]+[V](ペースト)、[Ctrl]+[A](全選択)、[Ctrl]+[X](切り取り)などの代表的なショートカットのほかに、Excel用では[Ctrl]+[Shift]+[9](非表示行を再表示)、[Ctrl]+[Shift]+[0](非表示列を再表示)などを掲

    ExcelとWordのショートカット知ってる? 一覧表付きマウスパッド
  • 1