タグ

macとpluginに関するteruwyiのブックマーク (2)

  • Safari で使えるプラグイン - soundscape out

    Safariは、とってもシンプルで、高速なブラウザです。 今後ますますスピードアップしていくようですが、主な機能にはあまり変化がありません。 そこで、機能を追加してくれるプラグインをリスト化してみました(個人的なインストールリストとしても有効ですし)。 まずは、プラグインの種類について簡単に書いておきます。 プラグインには、SIMBL と、InputManager の2タイプがあります。 SIMBL プラグインを使用するには、 SIMBL を、あらかじめインストールしておく必要があります。 SIMBL プラグインのインストール先は、 ~/Library/Application Support/SIMBL/Plugins そして、InputManager プラグインは、 /Library/InputManagers にインストールされます。 ほとんどのプラグインは、アンインストーラが用意され

    Safari で使えるプラグイン - soundscape out
  • デフォルトブラウザは Safari でいいかもしれない - VERSIONFIVE

    今年の3月にSafari 3.1がリリースされ、そのレンダリングのスピードやWindows版Safariの登場が話題となりました。 これまでFirefoxを使い続けてきましたが、Mac版Firefox 2のフォントの処理の不具合がずっと気になっていました。 最近になって、Safariの便利なプラグインがどんどんリリースされています。自分のFirefoxの操作性をすべて実現することはできませんが、普段のネットサーフィン用のデフォルトブラウザとしては十分な機能を実現できるようになりました。そこでSafariが気になっているFirefox使いの方のために、便利なプラグイン(とそれが代わりになるFirefoxの拡張機能)を紹介します。 今回はMac版Safari 3.1を使用しています。また下記で紹介するプラグインの大半を利用するにはSIMBLを先にインストールしておく必要があります。 Safar

    デフォルトブラウザは Safari でいいかもしれない - VERSIONFIVE
  • 1