タグ

niconicoとwebに関するteruwyiのブックマーク (2)

  • 何故って、一般人はニコニコ動画の会員じゃないから・・・ | レビログ (Make a little happier) 13周年+3i年

    レビログ (Make a little happier) 13周年+3i年 レビログの半分は管理人の独断と偏見でできています。残りの半分は現在残 希少につき 入荷待ちです。旧称 貧乏だけど心は萌え : 何故って、一般人はニコニコ動画の会員じゃないから・・・ 2007年10月19日 Category > 6_日記 > 貧乏だけど心は萌え > TAG( オタクト ) Comments : 11 (link this page) 初音ミクの魅力はオタクにしかわからないのか? – Something Orange 初音ミクの歌声に可能性を感じるのはオタクだけなのか?ぼくにはこのすごさが「一般人」に全く伝わらないなんて、ちょっと信じられない。 なんでそこで一般人に向けての「聞いてみろ」がアニソンなんですか。 津軽海峡冬景色とか船唄とか、ちゃんと凄いのあるんだからせめてそっちを聞かせれば良いのに*1。

  • ニコニ考 - ニコニコ道が見えてきた : 404 Blog Not Found

    2007年10月15日18:00 カテゴリMediaValue 2.0 ニコニ考 - ニコニコ道が見えてきた ニコニコ動画(RC2)発表会から5日。ニコ割時報にも慣れてきたこのごろ。そろそろ自分の考えをまとめておくことにする。 題に入る前に、まずはおさらい。 「ニコンドライフ」、いやニコニコ道が何かを知るためには、上のプロモーションビデオでも充分伝わってくる。それに、記者会見の質疑問答でのひろゆきの返事を加えれば、それが何なのかがはっきりとわかる。 それは、著作権に関する質疑。ありがたいことに「Pro著作権」の立場の人と、「Proクリエイティブコモンズ」の立場の人の双方から、質問の形を借りた「ニコ厨氏ね」的つっこみがあった。それに対して、彼はこう答えたのだ(ただし、正確な引用ではなく論旨再構成)。 線がはっきりわかって誰もニコニコしていないのと、線はおぼろげで見えないけどみんながニコニコ

    ニコニ考 - ニコニコ道が見えてきた : 404 Blog Not Found
  • 1